83. 名無しさん2021年05月27日 12:55
今ホロの海外組で日本語ほとんどしゃべれないのってムーナ、サメちゃん、タコちゃんくらい?
ムーナは猛勉強してるみたいだし他の人も勉強してるのかな
85. 名無しさん2021年05月27日 13:17
>>83
アメちゃんはほぼ喋れない
イナちゃんはかなり日本語達者よ
148. 名無しさん2021年05月27日 17:28
>>85
確かにアメちゃんがいたわ
グラアメはあんまり日本語勉強してるイメージないね
キアラから変な日本語教えてもらってる以外知らんわ
156. 名無しさん2021年05月27日 17:52
>>148
サメちゃん配信全部追ってるけど日本語はかなり勉強してると思うよ
知ってる単語や文法が明らかに増えてるし日本語のスパチャも漢字が無ければすぐ読める
86. 名無しさん2021年05月27日 13:26
>>83
イナちゃんは男女男男女の歌も知ってるしコロンビアも知ってるし謎に日本のネットに詳しいぞ
173. 名無しさん2021年05月27日 18:17
>>83
イナは日本語ガチ勢すぎる
コメント
コメント一覧 (58)
とはいえホロの海外勢は相対的にカリオペやオリーが日本語苦手グループに入る超高レベルだし、一般的な尺度で言ったら十分日本語知ってると思うけどね。
管理人
がしました
ホロ見るのが一番の日本語の勉強だったって誰が言ってたんだっけな
ありがたいことよ
管理人
がしました
配信機材を回しながらコメント見つつ複数人のリスニングを同時並行して適宜面白い事を言うとか無理ゲーすぎるw
管理人
がしました
管理人
がしました
スバルですら船長が何言ってるかわからんっていうくらいだし、そういうスラングみたいなのって勉強できないしな
管理人
がしました
だから かんたんな ひらがなで こめんとを うつと わかって くれる
だから ひらがなで こめんとを うとう。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
読み書きは苦行だけど
管理人
がしました
この国でしか使えない言葉を頑張って勉強してくれてるってありがたいことだよな
管理人
がしました
それ以外にも海外のホロメンとコミュニケーションが取れるきっかけにもなるし、ぜひ頑張って習得してほしい
管理人
がしました
タイマンのコラボなら全然問題無いレベルで日本語できるよ
多分カリオペちゃんより日本語出来るんじゃなかろうかってレベル
あと最近キアラは母国に帰って日本語を話す機会が減ったせいなのか、ちょっと発音が英語に引っ張られてるのが面白い
管理人
がしました
デビュー時から驚異的なスピードで成長してるし
管理人
がしました
EN組がしてなくてもしょうがない
管理人
がしました
ああやって緩いペースで日本語と絡めるとアドリブ効くしリスナーにも聞けるしいい練習になるんだろなー
あと何よりも日本語話すときのテンションがカワイイ
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
下手したら中学生レベルの漢字が書けなくなってる自分にビックリす
る
管理人
がしました
朝ココのほんの数カ月で日本語メキメキ上達していってるのマジで異次元。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
ただそれに前向きじゃない子が肩身狭くなるような事が無いようにね
管理人
がしました
スバルが英検2級らしいが語彙力が残念だし
文部科学省は猛省して
管理人
がしました
これだけは事実
管理人
がしました
Gura becoming more Bottom Left ↙【Gawr Gura / Mori Calliope / HololiveEN】
管理人
がしました
ID確認
とはいえホロの海外勢は相対的にカリオペやオリーが日本語苦手グループに入る超高レベルだし、一般的な尺度で言ったら十分日本語知ってると思うけどね。
ホロ見るのが一番の日本語の勉強だったって誰が言ってたんだっけな
ありがたいことよ
配信機材を回しながらコメント見つつ複数人のリスニングを同時並行して適宜面白い事を言うとか無理ゲーすぎるw
スバルですら船長が何言ってるかわからんっていうくらいだし、そういうスラングみたいなのって勉強できないしな
だから かんたんな ひらがなで こめんとを うつと わかって くれる
だから ひらがなで こめんとを うとう。
読み書きは苦行だけど
アーニャはそれだと読みにくいってぐらい日本語に理解あるんだよね…
アーニャさん日本語堪能すぎる
この国でしか使えない言葉を頑張って勉強してくれてるってありがたいことだよな
日常会話で使う言葉や会話は触れて使っていかないと覚えられないしねえ
まあその辺は日本語に限らず英語にもよくあるけど
ムーナも大変に感じるところはあるだろうけど頑張っていっぱい日本語に触れてってほしいな
それ以外にも海外のホロメンとコミュニケーションが取れるきっかけにもなるし、ぜひ頑張って習得してほしい
タイマンのコラボなら全然問題無いレベルで日本語できるよ
多分カリオペちゃんより日本語出来るんじゃなかろうかってレベル
あと最近キアラは母国に帰って日本語を話す機会が減ったせいなのか、ちょっと発音が英語に引っ張られてるのが面白い
デビュー時から驚異的なスピードで成長してるし
EN組がしてなくてもしょうがない
アーニャちゃんはオタク遍歴聞いてると、英語より日本語の方が触れてる時間長いんじゃないかって気がする
10年以上前のラノベとか乙女ゲーとかアニメの話するしねえ
多分フブキ、フレア、ポルカあたりとは話が合いそうだなあとは思う
ああやって緩いペースで日本語と絡めるとアドリブ効くしリスナーにも聞けるしいい練習になるんだろなー
あと何よりも日本語話すときのテンションがカワイイ
アルファベットを除けば日常生活で3種類の文字を状況で使い分ける言語なんて日本語くらいしか俺は知らんからなあ
韓国も昔はハングルと漢字を混ぜて使ってたけど(ひらがなと漢字を使う感じ)、今はハングルに統一しちゃってるし
すごく わかる
日本語しゃべるサメちゃんは悶えるほどかわいい
ホロの深淵を覗く女アーニャが誕生してしまうな
英語とかと違って区切りがないのがわかりにくいのかなあ
「また やろう」とかなら分かったかも?
音読み訓読みあるのも厄介らしいね
あと、「日」の読み方で種類あるとか変化しすぎなのよ
もっと軽率にコラボしてほしいんだけど隠キャムーブ全開で
なかなか持ちかけられないという…
勉強したら覚えられるなら言うことないけど
話せなきゃ死ぬ状況か、天然で覚えられるセンスか
どっちかがないと「絶対」無理
日本人でも普通に漢字わからん時あるしな
リスナーですら会長にENと喋る時は英語で喋ってるの?って聞くくらいだから、完全に日本人側だと思われてる。
アメ、グラ、ムーナも一生懸命勉強してて日本語少しずつ使ってるのにこんな言い方してる時点でエアもエアよ!
人狼コラボは単一言語でも難しいからそもそも無理じゃね?マリカとかなら言語違っても出来そうだけど。
お願いするにしても歩み寄りは必要だよね
少し意思疎通出来るだけでも
相手側のモチベーション維持に繋がるし
やろうがまず難しいと思う。
やるの変化した形だし、やるの意味が(行う、あげる、殺す、演じる)と色々あるからね。
だから
また 遊ぼう
また ゲーム(コラボ)しましょう
とかの方が理解出来ると思う
コラボする為に勉強する。じゃなくて勉強する為にコラボする。って形の方が上達早いと思うな
デュアリンゴだっけ?ああいうので勉強するのもありだけどせっかく対話出来るのに勿体ないなって思う
そらちゃん、ロボ子さん、メルちゃん、スバルみたいにどんどんコラボした方がいいと思う
あとこの前の海外組とのコラボのわため見て頑張ってるなって思ったわ!
下手したら中学生レベルの漢字が書けなくなってる自分にビックリす
る
別に流暢にしゃべれるくらい勉強しろといってるわけではないと思うで。
ブロークンでもいいからある程度覚えることはいいことだよ。
日本語は主語を省略しがちなのが特徴
良い悪いは置いといて「書けなくても読めれば(正しいものが分かれば)生きていける」からなぁ
朝ココのほんの数カ月で日本語メキメキ上達していってるのマジで異次元。
単語とかの習得は必要だけど、勉強だけしててもいざ話せるかというとそうでもないのよね。
生活にどれだけ英語を取り込めるかで上達スピードが変わると聞いたことあるし、(英語でニュース読む、映画は日本語字幕すら出さない、等)
なので勉強のために不慣れでも良いからどんどん英語でコラボするのは正解だと思う
インタビューでも頑張って日本語覚えて日本の友達とお喋りしたいって言ってたしね
あとサメちゃんのスパチャ読みの可愛さは異常
カリの誕生日凸か2nd fesのお手紙紹介かな
ただそれに前向きじゃない子が肩身狭くなるような事が無いようにね
昨日の配信で
「マンモスの頭以外考えられないです!」
→マンモスの頭以外の部分ってことか
って解釈してたから、日本語の難しさが良くわかるよな〜
サメちゃんのかんじ・・・
が好きだから適度になら漢字まぜてもいいよ!
母国語が一番活用できてないのがなんか気の毒だわ
1日1時間は勉強してるそうな
ソース失念したのでどなたかお願い
スバルが英検2級らしいが語彙力が残念だし
文部科学省は猛省して
オリーの 漢字! 漢字! って読み飛ばすの可愛い
俺が書かなくても機械が漢字にしてくれるからな・・・
「またやろう」が「また野郎」だと思ってなんかのスラングだと思ったんやろな。
日本語の日常会話だと主語や目的語を省略しがちだから、いきなりだと理解できないんや。
仮に勉強のレベルで適度なレベルまで覚えたたとして
言語なんて会話でもしなきゃどっちみちすぐ忘れるよ
漢字の書きもそうだし数学もでしょ
人間は真に必要でなければ忘れるものだよ
これだけは事実
三月三日の日曜日は祝日です、晴れの日でした。
外国人にはキツイやろなぁ・・・
Gura becoming more Bottom Left ↙【Gawr Gura / Mori Calliope / HololiveEN】