紫咲シオン、少しお話 ※概要欄必読 2021年06月13日 おすすめ! ポチっと応援よろしくお願いします < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (426) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 410. 名無しさん 2021年06月14日 10:20 >>264 キモすぎて草 普通に開示事例に乗ってるようなレスするキチガイってまだいたんだな 0 管理人 がしました 267. 名無しさん 2021年06月13日 22:49 残念ながら碌でもないやつがいるのは否定できないけれど 基本的には応援してる人のほうが圧倒的に多いだろうということは 信じてほしいかな・・・ともかく気長に待ってるからお大事に 0 管理人 がしました 271. 名無しさん 2021年06月13日 22:51 >>267 視聴者100人いたとして99人が応援しても1人の悪態に耳を持って行かれちゃうから人間って難しい 0 管理人 がしました 273. 名無しさん 2021年06月13日 22:55 >>271 昨今はその1人の声が大きくてよく通るからなおの事難しいね 0 管理人 がしました 285. 名無しさん 2021年06月13日 23:25 >>271 真っ白なキャンバスに真っ白な点の応援してるリスナーである俺らがいる中に 真っ黒(アンチ)な点がポツンとあると人間はすぐそこに目がつくからな・・・ 0 管理人 がしました 376. 2021年06月14日 03:13 >>285 1000人が集まれば、5人は物事を悪意でしか捉えられない人間がいて、1人はその悪意を振りまき続けるんだ。 でもその1人が振りまき続ける悪意に影響されて、200人くらいは詳しく知らずに「ああ、あれって悪意でやったのかなあ」と思うようになるんだ。 そして、人は善意の話より悪意の話の方がニュースとして好きなので、vtuberの善意の話が話せるのって実はファンサイトくらいで、対外的なまとめサイトや他メディアに広がるのは、常に悪意の話なんだ。 だからvtuberファンじゃない外の世界の1万人、10万人には悪意の話しか伝わらないんだ。 0 管理人 がしました 287. 名無しさん 2021年06月13日 23:25 >>271 ネガティブな情報に注目してしまうことは、生物として必要な機能でもあるから(自然界で危険なものを見落とすと最悪死ぬので)、頭では理解しててもなかなかね。 もっとAIが発達して、書き込まれた内容がネガティブなものかポジティブなものかを即座に判断出来るようになれば、悪意ある言葉は見えにくくなってくだろうから、そこでようやく少しはマシになってくんじゃないかと期待してるわ。 0 管理人 がしました 272. 名無しさん 2021年06月13日 22:53 どうなるか見てみよう 0 管理人 がしました 275. 名無しさん 2021年06月13日 22:59 シオン単推しってわけじゃないし、仕事の都合で配信自体なかなか見れなくなったけど、昔からずっと応援はしてるよ 一人暮らしで体調崩して困ることもあるだろうし、若いから色々思い悩むこともあるだろうが、 まぁ気楽に考えて強く生きていこうや 0 管理人 がしました 281. 名無しさん 2021年06月13日 23:17 普段のクソガキ感の割に…って言ったらなんかあれだけど、シオンは本当に優しいいい子やね。ゆっくり待つし、いつもいつまでも応援してんで…。 0 管理人 がしました 283. 名無しさん 2021年06月13日 23:19 いうて精神年齢は高校生くらいからはほとんど変わらないというからな 経験の差だけでとる大人と思考は変わらない 0 管理人 がしました 289. 名無しさん 2021年06月13日 23:27 >>283 だよな。船長も実質17歳なんだわ。 0 管理人 がしました 301. 名無しさん 2021年06月13日 23:52 >>289 キッツwww 0 管理人 がしました 291. 名無しさん 2021年06月13日 23:29 伝え方良かったと思うで 0 管理人 がしました 294. 名無しさん 2021年06月13日 23:42 かわいそうに復活してほしいなぁ~ 0 管理人 がしました 295. 名無しさん 2021年06月13日 23:44 クソガキに見えていい子で株爆上がりのシオンと本当にクソガキで株爆下がりのはあちゃま どこで差が付いたのか はあちゃまの記事とのコメントの温度差すごいわ 0 管理人 がしました 308. 名無しさん 2021年06月14日 00:13 >>295 はあちゃまはやっぱ会長に乗っかったタイトルがアカンかったんやろな シオンは引退はしないってあらかじめ配慮してたし 0 管理人 がしました 320. 名無しさん 2021年06月14日 00:20 >>295 はあちゃまもこのくらい話せば同じ反応になったかもしれんけど情報不足すぎる あんまり良い配信の仕方ではなかったな、会長が卒業に向けて丁寧にリスナーとやってる中で余計なことしたみたいに受け取られかねなかった 0 管理人 がしました 333. 名無しさん 2021年06月14日 00:30 >>320 会長に乗っかって似たようなお知らせ配信すれば界隈が盛り上がるやろ〜 くらいしか考えてなさそうだったからな 無駄に不安煽ったのは悪手 0 管理人 がしました 364. 名無しさん 2021年06月14日 01:29 >>320 だからって女の子1人を寄ってたかってボコっていい事にはならんと思うけどな アンチと変わらん 0 管理人 がしました 296. 名無しさん 2021年06月13日 23:44 まぁ配信者ってカバー株式会社の社員でもないからな。 社保厚生年金でもないし将来も不安だろう。 あくまで個人事業主で契約している立場だしな。 どんだけインセンティブもらってるのか知らないが、 Vtuberって仕事は長くはできんよな。 途中どっかで糸が切れてメンタルぶっこわれそうだわ。 0 管理人 がしました 310. 名無しさん 2021年06月14日 00:15 >>296 今のホロメンなら幸い金腐るほど手に入るし ホロライブが衰退するまではやれるやろ モデルが絵だから歳を取らないのも大きい、長くやれるで 0 管理人 がしました 377. 名無しさん 2021年06月14日 03:14 >>296 そんな細かい事考えてクリエイターになる奴いねーよ。 0 管理人 がしました 303. 名無しさん 2021年06月14日 00:00 ぺこらとか1人暮らししたいとか言ってるけど ぺこらはマジで母親から離れたら100%メンタルやられて駄目になると思うわ 0 管理人 がしました 304. 名無しさん 2021年06月14日 00:07 >>303 野兎総出で反対してるからな 0 管理人 がしました 306. 名無しさん 2021年06月14日 00:12 >>304 そりゃ火をかけっぱなしで配信始めてそのまま忘れてた人だもの… 0 管理人 がしました 305. 名無しさん 2021年06月14日 00:11 >>303 絶対やめた方が良いわ 幸いにママにも配信者だとカミングアウトしてるし このままの方がええ 0 管理人 がしました 331. 名無しさん 2021年06月14日 00:28 >>303 素の生活力が低そうなのがヤバい メンタルやられなくても不摂生とか火の始末とかどこかで事故りそうな未来しか見えん 0 管理人 がしました 360. 名無しさん 2021年06月14日 01:13 >>331 みこちが火に注意できてるんだから大丈夫だろ! 0 管理人 がしました 363. 名無しさん 2021年06月14日 01:23 >>360 みこちはああ見えて生活力あるんだぞ! 0 管理人 がしました 374. 名無しさん 2021年06月14日 02:57 >>303 今のスタイル続けたいなら絶対やめたほうがいいわな 0 管理人 がしました 378. 名無しさん 2021年06月14日 03:22 >>374 多分やりたい理由は世間体を気にしてそう 世界3位のVなのに実家暮らしはどうなんだろ?と 0 管理人 がしました 390. 名無しさん 2021年06月14日 05:34 >>303 ぺこらは実家を親から買い取って改築のほうがいいわ 0 管理人 がしました 399. 名無しさん 2021年06月14日 08:34 >>303 ぺこらっちょから話題に出す度にやめやめろ!とかなり強めに言ってます あくたんの二の舞いになるのが見えてるから 0 管理人 がしました 314. 名無しさん 2021年06月14日 00:17 喉やられる程に配信してたっけ?サボり癖付いちゃうと中々やる気出ないから仕方ないけど 0 管理人 がしました 321. 名無しさん 2021年06月14日 00:22 >>314 配信への熱がもうないんじゃない? 他所にもいるけどある程度売れたら籍置いてるだけで金入ってくるからね そこでさらに毎日配信みたいなのは本当に配信好きじゃないとできないと思う 0 管理人 がしました 330. 名無しさん 2021年06月14日 00:28 >>321 毎日配信は 好きでやってるのとリスナーを1人でも離れて欲しくない等のパターンがある ぺこらやみこちみたいに配信中心でやる子なら問題ないだろうけど、ライブもやりたい組の子で1人暮しで毎日配信はさすがに喉の負担がやばいのは誰でもわかると思う 0 管理人 がしました 341. 名無しさん 2021年06月14日 00:43 >>314 >>321 こういう奴等がいるから配信者が病むんだ 0 管理人 がしました 344. 名無しさん 2021年06月14日 00:48 >>341 お客さんだと思う。100コメ越えてるしね。 0 管理人 がしました 327. 名無しさん 2021年06月14日 00:27 >>314 風邪ひいたことないのか? ああ、なんとかの方でしたか 0 管理人 がしました 335. 名無しさん 2021年06月14日 00:31 >>314 歌ってみた何件上げてると思ってるんだ。結構な頻度で上げてくれてるのに。 0 管理人 がしました 346. 名無しさん 2021年06月14日 00:49 >>314 魂の方でも歌ってみたとか上げてるし 喉やられてるのは結構ガチだと思うよ 0 管理人 がしました 355. 名無しさん 2021年06月14日 01:04 >>346 魂の活動の所為でVの配信頻度激減するなら本人が考えないといけないと思うけどな 色んな人達がホロという箱の為に毎日の配信頑張ってるのか 魂とVをきっちり両立させてる団長を少しは見習って欲しいが 0 管理人 がしました 369. 名無しさん 2021年06月14日 02:25 >>355 素人目にはスパチャたくさん飛んでくるホロの方やりたくなる気がするんだけど やっぱり個人の方が儲かるんかな? 0 管理人 がしました 407. 名無しさん 2021年06月14日 10:00 >>314 扁桃腺腫れって長時間話すのと何も関係ないぞ? 0 管理人 がしました 317. 名無しさん 2021年06月14日 00:19 紫龍組の絆てぇてぇ 0 管理人 がしました 318. 名無しさん 2021年06月14日 00:19 登録も視聴数も3ケタあればいい方みたいな配信者の方がだんぜん好きなことを気楽にやってる この業界は 売れれば売れるほど現場が苦しくなる世界だったんやな 0 管理人 がしました 324. 名無しさん 2021年06月14日 00:23 >>318 どの業界もそうよ 大きくなればなるほど堅苦しくなるわさ… 配信はその業務上目立ちやすいってだけさ 0 管理人 がしました 329. 名無しさん 2021年06月14日 00:28 >>318 いや、3桁の奴じゃ好きな事やってても飯食っていけんやろ・・・ 会社員よりニートの方がしがらみがなくて楽だと言ってるようなもんやで? 0 管理人 がしました 336. 名無しさん 2021年06月14日 00:33 >>318 それは極論過ぎじゃない? 確かに個人勢と比べたら制限はあるだろうけど 企業勢でもやりたい配信やってのびのびやってる人はいる 単純に自身の活動方針と運営の方針が合ってるかどうかでは? 0 管理人 がしました 323. 名無しさん 2021年06月14日 00:23 仕方ないからあくしおで暮らそう って一瞬でも思ったら不謹慎なんだろうか 0 管理人 がしました 334. 名無しさん 2021年06月14日 00:30 >>323 あくしおというか ホロハウスみたいに同居するのは 選択肢の一つとしてはありと感じる 家事も分担とかすれば負担減るし 何よりすぐ相談とかも出来るだろう そこは本人同士の性格もあるから何とも言えないけど 0 管理人 がしました 337. 名無しさん 2021年06月14日 00:35 >>334 かなココハウスはなんだかんだで理想的な環境なんだよな 同業者がフォロー出来るのは大きい 0 管理人 がしました 348. 名無しさん 2021年06月14日 00:52 >>334 かなココは2人とも一定の生活力あるのとお互いの部屋には干渉しないルールを設けて成立したとも言えるし難しいところよ 0 管理人 がしました 353. 名無しさん 2021年06月14日 01:02 >>348 あと奇跡的なまでに波長が合ってたのがでかいね 0 管理人 がしました 368. 名無しさん 2021年06月14日 02:21 >>348 干渉しないってのは大事だよね 0 管理人 がしました 358. 名無しさん 2021年06月14日 01:05 >>334 母としてミオちゃん 姑として船長 娘に卍組という感じで暮らしたら 自分はしねる 0 管理人 がしました 342. 名無しさん 2021年06月14日 00:46 配信業は辛さが伝わりにくいのよなぁ 顔出してゲーム配信したことあるけど平均10人位しか見てないのに一人にきっしょって言われただけでメンタルブレイクして辞めたわ zoomはなんも思わんのに知らない人に見られてると思うとまじメンタル来るわ みんなも配信してみたらいい 0 管理人 がしました 343. 名無しさん 2021年06月14日 00:47 >>342 よくそんな豆腐メンタルで配信しようと思ったな 0 管理人 がしました 350. 名無しさん 2021年06月14日 00:55 >>343 zoom会議とか飲み会でカメラの前で喋るの慣れたからイケるやろと思って挑戦してみたんだよ まじ豆腐メンタルやったわ 0 管理人 がしました 351. 名無しさん 2021年06月14日 00:56 >>343 豆腐メンタル言うてる奴こそ配信したらすぐコメントにキレて炎上しそうw 0 管理人 がしました 345. 名無しさん 2021年06月14日 00:49 >>342 草 それだとどの仕事もきついやろw 0 管理人 がしました 347. 名無しさん 2021年06月14日 00:50 >>342 いや、流石にアホやろw 容姿批判されて辞めるレベルのメンタルなら配信方法考えんと 0 管理人 がしました 349. 名無しさん 2021年06月14日 00:55 >>347 配信自体がお手軽な時代だし物は試しでやってみて結果ダメだったのはあまり馬鹿にできんよ 0 管理人 がしました 352. 名無しさん 2021年06月14日 01:00 >>342 その勇気だけは買うぞ 0 管理人 がしました 371. 名無しさん 2021年06月14日 02:49 >>342 実際に挑戦しただけあんたはすげぇ 0 管理人 がしました 380. 名無しさん 2021年06月14日 03:26 >>342 ゲーム配信で嘲笑されたら心に来るだろうな 物販販促配信なら出来そうだけど 0 管理人 がしました 401. 名無しさん 2021年06月14日 08:37 >>342 実際人に悪意をストレートにぶつけられるのって想像以上に来るからな 道ですれ違った人にいきなりきっしょwとか言われるようなもんだし 0 管理人 がしました 361. 名無しさん 2021年06月14日 01:14 近況伝えてくれただけで充分 後輩も増えてホロメンはたくさんおるし、やりたい時にやってくれ 0 管理人 がしました 362. 名無しさん 2021年06月14日 01:14 余さんぐらいのペースで、魂と私生活も充実させて 偶にホロライブの一員としていてくれたらそれで良いわ。 0 管理人 がしました 365. 名無しさん 2021年06月14日 01:33 >>362 すごく気持ちはわかる 全員が余さんペースで配信して会社の成り立つなら良いだけどね… 0 管理人 がしました 366. 名無しさん 2021年06月14日 01:38 >>365 さすがに無理があった というかお嬢が特殊すぎるからマネはできない 0 管理人 がしました 373. 名無しさん 2021年06月14日 02:55 >>365 まぁそれならそれで当番日を分担して補い合うとかでフツーに成り立つと思うけどね もともと企業より個人配信者としての色が強いから今更どうしようもないけど 0 管理人 がしました 381. 名無しさん 2021年06月14日 03:29 >>362 余はたまにしか出てこないくせに、出て来たら出てきたでめっちゃ可愛いの本当卑怯可愛い 0 管理人 がしました 379. 名無しさん 2021年06月14日 03:25 何か一つが整えば自ずと他も整っていくと思う、まずは根気強く1つずつ問題を片していく事だよね。 笑顔のシオンを待ってるわ。 0 管理人 がしました 388. 名無しさん 2021年06月14日 05:12 個人的には好きなタイミングで配信すればいいし、配信やってたら見ればいい位で考えてるんだけど、みんなどのくらいはするべきとかTwitter位はとか考えてるんだね 0 管理人 がしました 391. 名無しさん 2021年06月14日 06:16 シオンは配信ノルマ無い2期生で良かったね まあリアルが充実してると配信したくなくなるのははあちゃまもだろうししょうがない ちゃんと仕事として割り切ってるだろうホロメンしか見てられんわ 0 管理人 がしました 393. 名無しさん 2021年06月14日 06:41 ホント文句があるならやってみろって 金言だよなぁ。 過去に配信経験有でそれなりに その界隈じゃ知名度あった方だけど ホントに配信キツい。 何がキツいって自分の体調やリアルが 疎かになる点。 ここでも話には出てるけど 休んだら飽きられる恐怖は中々しんどい。 みんな待ってるよって言われても 配信者側は関係なく焦っちゃうし この辺は配信経験者しかわからん感覚だと思うわ。 しかも心無い誹謗中傷やデマ 挙げ句の果てに自分の、箱のファンと名乗りつつ 気に食わない事があれば文句ばっかり そりゃ心も荒むし休みがちになるでしょ ○期生はノルマが〜とか ○○はやる気ないからな!とか 一体誰目線で話してるのかも謎。 そう言う事言う奴に限って理由聞いても 見てたらわかるとか根拠なき発言しかせん。 これからもこういう人が増えて ホロメン達はしんどい思いするだろうけど このコメント見た方々はせめて 心無い事は表に出さずに応援してあげて欲しいな 0 管理人 がしました 394. 名無しさん 2021年06月14日 07:17 全然配信しないしいてもいなくても困らない余みたいなポジションにつけば? 0 管理人 がしました 395. 名無しさん 2021年06月14日 07:19 まあいなけりゃいないで他の子見るからいいよ 無理しないで好きなだけ休んでくれ 0 管理人 がしました 398. 名無しさん 2021年06月14日 08:28 配信者は「配信してくれている」 俺たちは「見させてもらってる」 これを忘れちゃならんと思うの 0 管理人 がしました 404. 名無しさん 2021年06月14日 09:14 >>398 配信者は「金儲け」 視聴者は「女との唯一の接点」 だよ 0 管理人 がしました 408. 名無しさん 2021年06月14日 10:02 >>404 自分でいいね押さんでもらえますかね 0 管理人 がしました 415. 名無しさん 2021年06月14日 11:40 >>408 僕は彼の上手いこと言うたっで感好きですよ。 0 管理人 がしました 409. 名無しさん 2021年06月14日 10:10 >>398 それは企業にも所属していない収益化もしていない勢にしか通用しないのでは? コミケが同人誌は販売ではなく頒布って言うのと同じ位の詭弁でしょ 0 管理人 がしました 411. 名無しさん 2021年06月14日 10:26 >>398 まったくその通り 配信する側は本当にやりたくなければやる必要なんてないんだから。 「配信しないとカネがーカネがー」ってお前マジで誰目線なの?っていつも思うわ。 何の仕事やろうが本人の勝手 vに限らないけど「ファンに貢いでもらったのに」って言う奴らはそもそも図々し過ぎるんだよ 別にホロメンはスパチャだけで収入得てるわけでもなければ、 本来200〜500円からスパチャ投げれる中で赤スパ投げてるのは100%投げてる側の都合 誰も赤スパ投げろなんて言ってない 自覚なきモンスター視聴者があまりに多すぎるんよ 自分がコンテンツを供給してもらってる消費者に過ぎないことをまず理解しろ それが嫌なら業界なりに就職でもしろ 0 管理人 がしました 400. 名無しさん 2021年06月14日 08:37 扁桃腺と気象病が重なると何もできんくなるからシオンは長い休みとってもいいから手術したほうがええわ 0 管理人 がしました 412. 名無しさん 2021年06月14日 10:36 配信しなくても生活に困らないくらいは金貰えてるならいいんじゃない?? 0 管理人 がしました 413. 名無しさん 2021年06月14日 10:44 >>412 金はあっても買えないものはあるんやで 0 管理人 がしました 417. 名無しさん 2021年06月14日 11:42 >>413 いや、それ以前に家賃や光熱費の心配 0 管理人 がしました 414. 名無しさん 2021年06月14日 11:26 信じてたと思うわ、魂動いてなかったらな。歌ってみた上げてるのに喉が痛くては無理でしょ 引っ越しも何回言い訳に使うのって感じだしなんか冷めてしまった 0 管理人 がしました 416. 名無しさん 2021年06月14日 11:40 >>414 思考が画一的すぎる 喉の痛み発端からの精神不調なんて有りがちな話 しかも若い女の子なら余計に精神は不安定だし 精神が不調な時にも活動しろって主張なら知らん 0 管理人 がしました 420. 名無しさん 2021年06月14日 12:15 >>414 あのさ。お前が冷めるのはいいよ。そこはホント自由だから 仮にもファンだったんなら万一シオン個人の目に触れるかもしれないここでは何も言わずそっと離れろや お前みたいに何かと勘ぐって見る奴がいるから、余計に配信が不安になってんだろうが 一部メンバーみたいな長時間の配信活動=ホロライブの活動じゃないんだよ 0 管理人 がしました 421. 名無しさん 2021年06月14日 13:53 >>414 お前みたいな体は大人、頭脳は子供のバカがリスナーだったのならシオンも心労が絶えないだろうよ 0 管理人 がしました 425. 名無しさん 2021年06月14日 17:26 >>414 未だに歌ってみたが収録してすぐ上がるもんだと思ってる人間がいるのか MIXや動画と工程が多いし出来上がってすぐ上げてるのかもわからんのに 0 管理人 がしました 419. 名無しさん 2021年06月14日 12:14 ぶっちゃけクソガキの存在感とか唯一無二だし、いくら休もうがファンが離れることは無いだろうよ メンタルにきてる中で当事者がそこまで割り切れる訳ないだろうけど 0 管理人 がしました 422. 名無しさん 2021年06月14日 17:00 失った信用はもう取り戻せない あやめみたいなはいはいそーですか枠 0 管理人 がしました 423. 名無しさん 2021年06月14日 17:06 >>422 やっぱ経験者の言うことは違うなあ 0 管理人 がしました 424. 名無しさん 2021年06月14日 17:08 ここ見てたらそりゃ病むわ……って思うわ 0 管理人 がしました 426. 名無しさん 2021年06月15日 16:55 あんまりシオンみないけど、なんかかわいいね 成長途中の子供みたいな感じ、親目線になるw 0 管理人 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ID確認 1 名無しさん 2021年06月13日 21:02 id:8WDqxaDe0 二日連続でドキドキは心臓に悪いぜぇ~ 2 名無しさん 2021年06月13日 21:03 id:mWbpXlmC0 暗くないって書いてあるしそこまでネガらんでも すいちゃんのお知らせも完全に明るいもんだったし 3 名無しさん 2021年06月13日 21:03 id:hN855Ce.0 たつのこはもう心臓四散してるからよゆう 4 名無しさん 2021年06月13日 21:03 id:GnhKTIOh0 なんだなんだ俺との交際発表か 5 名無しさん 2021年06月13日 21:04 id:GZ218TWq0 いやあネガりますよ許してください ここ一週間くらいなんも手についてないんすよ 6 名無しさん 2021年06月13日 21:04 id:oHrWzwoN0 普通のOPの安心感 7 名無しさん 2021年06月13日 21:05 id:ywIEfY4d0 op助かる 8 名無しさん 2021年06月13日 21:06 id:GnhKTIOh0 きちゃあああああああ 9 名無しさん 2021年06月13日 21:06 id:QQm1jqm20 背景とBGMだけで安心する体になってしまった 10 名無しさん 2021年06月13日 21:06 id:40FkqW7R0 泣いてる? 11 名無しさん 2021年06月13日 21:06 id:RK2.M8at0 しおん泣いてます... 12 名無しさん 2021年06月13日 21:07 id:wweGwYKJ0 なぜ泣くのだ… 13 名無しさん 2021年06月13日 21:07 id:AMwEG9.R0 概要欄が「特別明るいお話でもないですが、引退ではないです。」ってことは安心していいのか・・? でもこれ言葉の順番を入れ替えたら「引退ではないですが、特別明るいお話でもないです」ってことだもんなぁ 14 名無しさん 2021年06月13日 21:07 id:x4fWJyiB0 シオンよ… 15 名無しさん 2021年06月13日 21:07 id:ywIEfY4d0 馬鹿笑いしてくれ 16 名無しさん 2021年06月13日 21:07 id:jw0.MQ0w0 初っ端から泣く奴があるかwww カワイイかよ 17 名無しさん 2021年06月13日 21:08 id:yYH1JQQu0 概要欄読んだ上でいつもみたいにバカ笑いから始まると思ってたからダメージでかい 18 名無しさん 2021年06月13日 21:08 id:XOFpCBlt0 なんだよ らしくねぇなw 19 名無しさん 2021年06月13日 21:08 id:GZ218TWq0 ひいいいなんなんですか!? 20 名無しさん 2021年06月13日 21:08 id:wweGwYKJ0 やめてくれ… 21 名無しさん 2021年06月13日 21:08 id:x4fWJyiB0 いつものクソガキのシオンがみてぇよ 今は難しいかもしれんけど 22 名無しさん 2021年06月13日 21:09 id:5P4zU4YA0 まぁ声の調子的には問題なさそうやな 23 名無しさん 2021年06月13日 21:09 id:bjUwDBFR0 正直シオンちゃんの笑い声は嬉しいから もっと聴きたい 24 名無しさん 2021年06月13日 21:09 id:RK2.M8at0 杞憂だった引退無しで一安心。 25 名無しさん 2021年06月13日 21:09 id:hN855Ce.0 「引退するとかじゃない」の いんt あたりで心拍数40ぐらい上がった 26 名無しさん 2021年06月13日 21:09 id:r1izPFAq0 よし 取り敢えず引退はない 27 名無しさん 2021年06月13日 21:09 id:jw0.MQ0w0 こういうとこで性根の良さが出てくるよなこの娘 28 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:yYH1JQQu0 引退じゃないならええ! 時々でもシオンのバカ笑いが聞けるならそれでええんや… でも配信では笑わないとって言葉聞いたらそんなセリフも言えねぇ… 29 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:x4fWJyiB0 ちゃんと見てんでシオンよ 30 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:sleVgj4S0 内心(可愛い) 31 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:GZ218TWq0 シオン「引退」 俺 ビクビクビクッッッッ シオン「とかじゃないんで安心してください」 俺「」 32 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:wweGwYKJ0 怖い 33 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:oHrWzwoN0 >>25 わがる 34 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:XOFpCBlt0 心配なさそうだな 35 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:madyYq4q0 >>25 わいも 36 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:Lxv9mwb10 そうじゃないって知ってても一瞬心臓止まるかと思った 37 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:QQm1jqm20 律儀だな ツイッターとかでしばらく休むわ〜とかでいいのに 38 名無しさん 2021年06月13日 21:10 id:x4fWJyiB0 シオンも喉か・・・ 39 名無しさん 2021年06月13日 21:11 id:Ag18RpCE0 >>31 概要見ろって書いてるんだからまず見てもろて 40 名無しさん 2021年06月13日 21:11 id:emf0vtUG0 シンプルに体調悪かったとな ゆっくりしてもろて 41 名無しさん 2021年06月13日 21:12 id:y.4CH5GP0 喉は壊したらもう治らないから無理せんといて 42 名無しさん 2021年06月13日 21:12 id:sleVgj4S0 なるほーどね 43 名無しさん 2021年06月13日 21:12 id:r1izPFAq0 配信者って大変だよなあ 44 名無しさん 2021年06月13日 21:12 id:yYH1JQQu0 俺も扁桃腺よわよわだから辛さがわかる 酷くなると扁桃腺炎、扁桃腺周囲濃膿になって唾飲み込むのもキツくなるんよ、そのせいで夜も寝れなかったり 45 名無しさん 2021年06月13日 21:12 id:bnMOCW.m0 扁桃腺腫れると痛いよな 唾飲むだけでも痛いしな 46 名無しさん 2021年06月13日 21:12 id:glS6kDlF0 一生懸命ことば選んでるな、がんばれ 47 名無しさん 2021年06月13日 21:12 id:x4fWJyiB0 謝らんでもろて 48 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:SqyA5WnW0 扁桃腺は俺も1回やったことあるけどガチでキツイ 喉の奥をカッターで切り裂かれたような痛み 49 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:rL9S3Buy0 >>39 いや見ててもなったわw 50 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:xHABGdqs0 何故シオン達がこんな目に遭う必要あるのか マジで納得いかん。 51 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:wweGwYKJ0 なんだただの天使か 52 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:GZ218TWq0 >>39 俺「よし、引退じゃない……引退じゃない……」 配信ポチー シオン「引退」 俺 ビクビクビクッッッッ シオン「とかじゃないんで安心してください」 俺「」 これなんよ 53 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:sleVgj4S0 わかる、唾も飲み込めん 54 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:hN855Ce.0 >>39 もうトラウマになってんや・・・ 55 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:sleVgj4S0 >>51 また天使が増えた 56 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:mecc0ome0 普通に出来てた事ができないのはつらいよな。配信者ならなおさらだ。 57 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:RK2.M8at0 目標に向かってるで、こころがあったかいわ。 58 名無しさん 2021年06月13日 21:13 id:mecc0ome0 普通に出来てた事ができないのはつらいよな。配信者ならなおさらだ。 59 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:XOFpCBlt0 目標があるのか!それはいいことだ! 60 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:mgKBZZOc0 >>52 体は正直なんよな 61 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:AIs1Odqj0 目標か、それは純粋に楽しみ 62 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:r6qeuVde0 そのうちいいお知らせもできそうで楽しみ 63 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:yYH1JQQu0 シオンちゃん目標あります!!! この一言だけでも嬉しい 64 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:Lxv9mwb10 前向きな話たすかる でもゆっくり休んでもろて 65 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:QQm1jqm20 引退とは真逆の前向きな内容でよかった 66 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:GZ218TWq0 こんなんあくしおやん 67 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:x4fWJyiB0 引っ越しかそれはそれで大変やな 68 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:sleVgj4S0 引越しだと… るーちゃんと離ちゃうのか 69 名無しさん 2021年06月13日 21:14 id:x4fWJyiB0 体もやられてメンタルもやられてたらそらきついわ 70 名無しさん 2021年06月13日 21:15 id:zfgRK1uC0 まあゆっくり休んでいつも通り復帰配信でライン上をタップダンスしてくれればそれでええ 71 名無しさん 2021年06月13日 21:15 id:Ag18RpCE0 喉腰手首生活習慣病は配信者の職業病やしなあ 72 名無しさん 2021年06月13日 21:15 id:ZLcOxyUE0 引越しって一説だと離婚と同じくらいのストレスかかるらしいね 一人暮らしでもとにかくめんどいんだよな 73 名無しさん 2021年06月13日 21:15 id:xHABGdqs0 声震えてるよねこれ… 74 名無しさん 2021年06月13日 21:15 id:sleVgj4S0 シオンよ… 75 名無しさん 2021年06月13日 21:15 id:g.UQMJ0m0 まぁ配信者としては配信頻度低いと思っちゃったら焦るよな 76 名無しさん 2021年06月13日 21:15 id:rQpkTgvP0 あかん。かわいそうになってきた。思いつめないでほしい 77 名無しさん 2021年06月13日 21:16 id:x4fWJyiB0 ミオしゃと同じかんじやなおいてかれるってわけじゃないけど焦っちゃうんやろなぁ 78 名無しさん 2021年06月13日 21:16 id:emf0vtUG0 やっぱホロの成長スピード速すぎたわな こればっかりは焦ってバランス崩しちゃう子もおるよ 誰が悪いわけでもないんよな 79 名無しさん 2021年06月13日 21:16 id:x4fWJyiB0 まってんでシオンまってんで 80 名無しさん 2021年06月13日 21:16 id:.zpUZq9t0 プチ欝っぽいなあ ワイも仕事で同じようになったからようわかるわ 日常における義務イベントを全部とっぱらってしばらく寝るのが一番や 81 名無しさん 2021年06月13日 21:17 id:q67cJdWc0 マジで声震えてるやん・・・ ちゃんと話してくれてありがたいしゆっくり休んでほしい 82 名無しさん 2021年06月13日 21:17 id:sleVgj4S0 なんというか、配信モンスターいるからなぁ 同じことしか言えんけど自分のペースで頑張って欲しい 83 名無しさん 2021年06月13日 21:17 id:x4fWJyiB0 ゆっくり休んでくれシオンよ・・・ 84 名無しさん 2021年06月13日 21:17 id:GZ218TWq0 正味ここ最近で1番安心したわ もうこれだけで良い 85 名無しさん 2021年06月13日 21:17 id:mecc0ome0 心の制御なんてできるもんじゃない。 ゆっくり整えてまたクソガキ成分をくれ。 86 名無しさん 2021年06月13日 21:18 id:Zt0JpwWO0 これからも変わらず応援すんで 87 名無しさん 2021年06月13日 21:18 id:EpflbRBF0 こうやってしっかり話してくれて本当にありがとう 気長にずっと待ってんで 88 名無しさん 2021年06月13日 21:18 id:glS6kDlF0 シオンが無理して壊れるのなんか望んでないよ 望んでる人がいるとしたらそれは多分悪意ある人だ 89 名無しさん 2021年06月13日 21:18 id:SqyA5WnW0 配信だけなら別に何時間やろうが喉壊したりなんかしないだろうけど るしあみたいなスタイルでもない限り ホロはボイトレとか収録とかで負担でかいんだろうな 90 名無しさん 2021年06月13日 21:18 id:P0dQ7wDD0 まぁホロの成長スピードはマジで異質やからな そりゃ焦るやろ 91 名無しさん 2021年06月13日 21:18 id:xHABGdqs0 俺たちリスナーのえごだけど 引退はしないってはっきり言ってもらえるの ほんとに安心するね。 92 名無しさん 2021年06月13日 21:18 id:x4fWJyiB0 その言葉が聞けただけでうれしいよ 93 名無しさん 2021年06月13日 21:18 id:XOFpCBlt0 話してシオンちゃんが少しでも気が楽になったらいいな 94 名無しさん 2021年06月13日 21:19 id:sleVgj4S0 可愛い 95 名無しさん 2021年06月13日 21:19 id:bnMOCW.m0 なんかホロメン達がリスナーを楽しませよう心配かけないようにしようって頑張ってるのに 30過ぎた俺みたいな成人男性がおろおろしてるの情けなくてイライラしてきたわ 俺らがドンと構えてたらホロメンだって安心して活動できるのによ 何やってんだ俺は・・・情けねぇ・・・ 96 名無しさん 2021年06月13日 21:19 id:r1izPFAq0 焦ることないのにな みこちも休むと凄い落ち込んでるけど…… ホロメンはみんな責任感強いからなあ 97 名無しさん 2021年06月13日 21:19 id:Zt0JpwWO0 「引退する予定はない」 「みんなのこととても大切です」 98 名無しさん 2021年06月13日 21:19 id:sleVgj4S0 この口の形ずるいやろw 99 名無しさん 2021年06月13日 21:20 id:f3oW5K5a0 会長の卒業、はあちゃまの無期限の休みがあってみんな不安になってるから少しでも安心してもらいたかったやね。 100 名無しさん 2021年06月13日 21:20 id:x4fWJyiB0 お疲れ様シオンまた会える日を待ってるからゆっくり休んでくれ 101 名無しさん 2021年06月13日 21:20 id:g.UQMJ0m0 配信者の休み恐怖症みたいなのは職業病だろうな 102 名無しさん 2021年06月13日 21:20 id:YMhZYKHm0 そんなに謝らないでも 103 名無しさん 2021年06月13日 21:20 id:glS6kDlF0 心もとないコメントがあったなら仕方ないなw 104 名無しさん 2021年06月13日 21:20 id:Ag18RpCE0 説明責任とかそんなもん無いやろツイートするだけでええやろ、って言いたいけど外野がねえ… 105 名無しさん 2021年06月13日 21:20 id:8WDqxaDe0 スローペースになっても構わんし会社規定で順番順番にホロメンには数週間の夏休み冬休み的な無理矢理取らせるとか出来ても文句言わんよ 106 名無しさん 2021年06月13日 21:20 id:Lxv9mwb10 シオンたんまた会おうな 107 名無しさん 2021年06月13日 21:21 id:AIs1Odqj0 心許ないコメントでちょっと笑っちゃった。 ごめんね心許なくて… 108 名無しさん 2021年06月13日 21:21 id:xHABGdqs0 最後切ないなぁ… メン限も仕方なしだよね。 元気になる日待ってるで! 109 名無しさん 2021年06月13日 21:21 id:x4fWJyiB0 ちゃんと伝わったと思うよシオンよ… 110 名無しさん 2021年06月13日 21:21 id:nRqrvwwQ0 全然クソガキじゃないじゃないか マジで応援してるぞ 111 名無しさん 2021年06月13日 21:21 id:DPQBvqhP0 十分人気なんだしもっと平気でファン待たせてもいいぐらいだけどホロ自体が人気ってのも焦る理由なのかもね。周りも凄い人ばっかりだしホロメンって 112 名無しさん 2021年06月13日 21:21 id:xHABGdqs0 >>107 やめんかww 113 名無しさん 2021年06月13日 21:21 id:sleVgj4S0 思いながら って来たから 思ってます を期待してしまった 114 名無しさん 2021年06月13日 21:21 id:zhzyDtKQ0 いい子が故に考え過ぎちゃうんだろうなあって思った 115 名無しさん 2021年06月13日 21:22 id:w.ySAw5r0 配信ジャンキーたちはむしろ強制的に休暇とらせないといかんけどな 116 名無しさん 2021年06月13日 21:22 id:zfgRK1uC0 卍組はちょっと休むとすぐ叩く馬鹿が現れるから本人の負担が大きそうでなあ ってか若い女の子に対して匿名で殴りつける狂ったヤツは周りの人間がたたきなおすべきだわ 117 名無しさん 2021年06月13日 21:22 id:madyYq4q0 >>107 心無いやろなぁと思いつつ空気を読むわい 118 名無しさん 2021年06月13日 21:22 id:UPFqQg7.0 ふざけんなまじで連続で三回とか まじで身がもたねーよ うんこもれそうだからうんこしよ 119 名無しさん 2021年06月13日 21:22 id:5P4zU4YA0 >>105 残念ながら会社規定でもそれは無理なんや 120 名無しさん 2021年06月13日 21:22 id:aVfspw2O0 んぎゃわいいなぁ 121 名無しさん 2021年06月13日 21:22 id:DPQBvqhP0 >>105 数日ならまだしも個人事業主相手にそれは難しいんだよね。その間の給料補償できる訳じゃないし 122 名無しさん 2021年06月13日 21:22 id:sleVgj4S0 やはり可愛い 123 名無しさん 2021年06月13日 21:23 id:D6opcRwQ0 みおしゃのときから感じてたけど、ゆっくりしたい人に待ってるっていう言葉を投げかけるのは 逆に相手のペースを乱しかねない気がして逆効果に感じちゃって 最近は待ってるよって言葉すら書かなくなったなぁ 124 名無しさん 2021年06月13日 21:23 id:pJ6hZ.tw0 自分は塩っ子じゃないからわからんが続ける意志を見せてくれるならいくらでも待ってくれるのでは? 125 名無しさん 2021年06月13日 21:23 id:A.8T0wC60 なんかもうお話があるとかお知らせがあるって聞いただけでこう、胃が重くね… 126 名無しさん 2021年06月13日 21:23 id:SxJ7n79t0 いつもとの落差で可哀想になってしまったわね… 忘れるはずも無いし、責めるはず無いし、安らかにお休みして欲しいよ本当。 127 名無しさん 2021年06月13日 21:24 id:C5k69Ebz0 >>121 個人事業主の給料とかいうパワーワード 128 名無しさん 2021年06月13日 21:24 id:q67cJdWc0 ホロメンってやっぱり俺らの目に見えないところで色んな負荷かかってるんだな 心無い人は配信頻度だけで文句つけて来るけどそんなの無視してほんとにゆっくり休んでほしい 129 名無しさん 2021年06月13日 21:24 id:4pD91fvm0 今日はシオンがあったんかいw 見る前に終わってたわ 130 名無しさん 2021年06月13日 21:24 id:ja9v1E1.0 おーん 131 名無しさん 2021年06月13日 21:25 id:AMwEG9.R0 扁桃腺および喉の調子が悪くて痛みがある時が多いのでなかなか配信できなくてごめんね ってことでイイんだよな? 132 名無しさん 2021年06月13日 21:25 id:P0dQ7wDD0 >>115 配信ジャンキーは生粋のゲーマーだから無敵なんよ 133 名無しさん 2021年06月13日 21:25 id:WFsxs9.N0 >>125 引退ではありませんって書いてくれる配慮ホントたすかる…… 134 名無しさん 2021年06月13日 21:25 id:BFiUO02C0 引退ないって安心したら涙声でしおらしいのも可愛いなと思ってしまったよ 不謹慎ですまん 135 名無しさん 2021年06月13日 21:25 id:DPQBvqhP0 >>127 可笑しくはないで、ホロメンは給料って形で取り分貰ってる。個人事業主だけど実態は社員的な側面もあるから 136 名無しさん 2021年06月13日 21:26 id:NnMg4UkP0 紫龍組reddit楽しみにしとるで… 137 名無しさん 2021年06月13日 21:26 id:wweGwYKJ0 今夜はよく寝れそう 138 名無しさん 2021年06月13日 21:26 id:C5k69Ebz0 >>135 10000000%給料の形でお金もらうことなんてありえないよ ホロメンか誰かの言い間違いだろそれは 139 名無しさん 2021年06月13日 21:26 id:DPQBvqhP0 >>131 あとまあ忙しいのと引っ越しの準備とかあるからって感じ 140 名無しさん 2021年06月13日 21:26 id:7HUkE8CH0 >>131 扁桃腺炎による体調不良 会長卒業によるメンタル不調 引っ越しによる時間不足 でも辞めないから気長に待ってね 141 名無しさん 2021年06月13日 21:27 id:P0dQ7wDD0 >>128 ほんの少し前までただの一般人だったのに急に数万人の前で笑いとる立場になったって考えるとプレッシャー凄そう 142 名無しさん 2021年06月13日 21:27 id:DPQBvqhP0 >>138 ホロメン自体が一応普段給料って言い方してる。雑談枠とか見てたら知ってると思うが 143 名無しさん 2021年06月13日 21:27 id:jw0.MQ0w0 よわよわクソガキも良いがやはり元気に煽り散らかしてるクソガキが恋しいからな しっかり休んでくれ 144 名無しさん 2021年06月13日 21:28 id:glS6kDlF0 こういうメン限でコメントできない時ここがあるから助かってます、管理人さんもありがとうやで 145 名無しさん 2021年06月13日 21:28 id:4pD91fvm0 >>115 ジャンキーにブレーキかけるのは逆に自分のペースを妨げることになるからなぁ 結局個人事業主なんだし自分で決めるしか無いで 146 名無しさん 2021年06月13日 21:28 id:C5k69Ebz0 >>142 だからそれは言い間違いだって話 給料の定義調べてこいよ 147 名無しさん 2021年06月13日 21:29 id:P0dQ7wDD0 >>145 毎日してる様に見せかけてきつい時はちゃんと休んでるもんな なんだかんだ自己管理はしてる気がする 148 名無しさん 2021年06月13日 21:29 id:DPQBvqhP0 >>146 そんな細かい事でいちいちキレるなよ。そもそも重要なのは給料かどうかの話じゃなくて、数週間の休みを強制で取らせるのは個人事業主相手には補償の問題で無理って話だろ 149 名無しさん 2021年06月13日 21:30 id:GZ218TWq0 会長の卒業は割とガチで最近のホロメンの不調に関わってたのかもしれないな 150 名無しさん 2021年06月13日 21:30 id:JU8rvfEq0 ホロメン忙しすぎなんだよな 配信メインで活動してたメンバーに今の環境は荷が重すぎる 151 名無しさん 2021年06月13日 21:31 id:yGzQtA.h0 言い訳が全然説得力なかったな。 自分のペースとかバタバタしてるとか。 チーム入れ替え候補。 152 名無しさん 2021年06月13日 21:31 id:emf0vtUG0 >>138 話の流れから察してあげるのが大人というもの わざわざ突っ込むような事でもないんじゃない 153 名無しさん 2021年06月13日 21:32 id:8DlbItPy0 休んでた理由、配信がしばらく出来ない理由を本人の口から聞けただけでこんなに気が楽になれるとは 桐生会やはあとんはさぞ辛かろう 154 名無しさん 2021年06月13日 21:32 id:zfgRK1uC0 >>146 んなことでわざわざキレてたらハゲるぞ 155 名無しさん 2021年06月13日 21:33 id:P0dQ7wDD0 >>151 里に帰れよお前にも家族はいるんだろう? 156 名無しさん 2021年06月13日 21:33 id:KYEx95LP0 >>124 そりゃ熱心なファンはそう言うだろうけど それが実際に数か月経っても本当に熱心なファンでいてくれる保証は誰にも出来ないから不安になるんじゃね 特にホロみたいな箱推し感が強い所だと他にも推してる子が居る事が殆どだろうし ファンで無くなる事は殆ど無くても他の子に対する熱量が上がって優先順位が変わる可能性は実際低くないだろ 157 名無しさん 2021年06月13日 21:33 id:rhOv0.fe0 >>37 それでもここの過去記事で叩くコメント多かったし。話してくれる良い子なんだよ。 158 名無しさん 2021年06月13日 21:34 id:ibPtyLDT0 >>127 トラックのうんちゃんも個人事業主だけど運送会社が給料出してるし間違えてはないんじゃね 159 名無しさん 2021年06月13日 21:34 id:SqyA5WnW0 >>138 ありえなくはなくない? 有名どころでいうとアミューズとホリプロだって個人事業主だけど基本給あるでしょ ホロも固定給+スパチャ+グッズ代とかでもおかしくないんじゃないの 160 名無しさん 2021年06月13日 21:34 id:hUIgrgLa0 >>151 ぷーん 161 名無しさん 2021年06月13日 21:34 id:C5k69Ebz0 >>148 言い間違い指摘したら反論してきたのはそっちだろ 「ホロメンがもらってるのは給料」→「ソースは雑談枠」→「そもそも重要なのはそこじゃないから」 自分でおかしいと思わないのかね 162 名無しさん 2021年06月13日 21:34 id:zfgRK1uC0 そいや自分もガキのころこの時期によく扁桃腺腫れて苦しんでたわ 163 名無しさん 2021年06月13日 21:35 id:P0dQ7wDD0 真偽はどうであれ言葉があるってこれだけ安心させる効果あるんやね 164 名無しさん 2021年06月13日 21:35 id:C5k69Ebz0 >>159 "基本給"じゃないです """報酬"""です 165 名無しさん 2021年06月13日 21:35 id:a4eLBev60 もはやはあとんは慣れっこじゃね 166 名無しさん 2021年06月13日 21:35 id:a.FPqYEw0 しかし、ホロにはメンタルケア出来る人居ないんか?にじさんじだとヘラりやすい人には聞き上手話上手のケアが出来るマネが配置されたりするらしいのに。心壊れる事件のライバーとかそれで直ぐ立ち直って復帰したりしたし。 167 名無しさん 2021年06月13日 21:36 id:C5k69Ebz0 >>158 "給料"じゃないです """報酬”””です 168 名無しさん 2021年06月13日 21:37 id:SqyA5WnW0 >>164 ホリプロ所属の人達だって自分たちの事 給料制 っていうけど 正しい言い方をしろってこと? そんなことに顔真っ赤にして突っかかってたの? 169 名無しさん 2021年06月13日 21:38 id:SqyA5WnW0 >>167 まあとりあえず自分でハート押すのやめとき 170 名無しさん 2021年06月13日 21:38 id:G7cejLcl0 個人勢なら好きなときに休めそうだけど、ホロライブは配信以外にも案件やミーティング、レッスンとか他にやることあるからな 171 名無しさん 2021年06月13日 21:39 id:QQm1jqm20 >>115 やつらはそれ逆にストレスになりそう 172 名無しさん 2021年06月13日 21:40 id:z9qRjGgC0 >>153 何というか、ファンを杞憂しないでもろて 173 名無しさん 2021年06月13日 21:40 id:emf0vtUG0 >>161 もう君顔真っ赤じゃん・・・ 普段ホロメンにもそんな揚げ足取りするようなコメントしてんのかと思うとげんなりするわ 174 名無しさん 2021年06月13日 21:40 id:tLgOm2II0 >>115 それは無理なんや・・・ 個人事業主はあくまで委託契約、仕事の手綱は各ホロメンにある そこで無理やり休ませる指示を「出せる」場合、それは使用者と労働者の雇用関係が成り立ってる事になる じゃあなんで雇って保険料とか払ってないのお前?って労基からお手紙来るんや 175 名無しさん 2021年06月13日 21:40 id:ibPtyLDT0 >>164 君なんでそこにそんなにこだわってるの?国語の先生かな? 176 名無しさん 2021年06月13日 21:40 id:52V6P6PN0 休むことを悪いと思わずしっかり休んで元気なところを見せてくれるのを待ってる 177 名無しさん 2021年06月13日 21:40 id:QxIceSEt0 >>131 個人的には自分のペースで配信をやるってところも大事だと思う 配信活動をかなり積極的で高い頻度でやってる子達もいるからどうしても頻度低い事が気になるリスナーもいるし本人も気にしてしまうんだと思う 178 名無しさん 2021年06月13日 21:40 id:QAOp7.A30 >>123 それはそれで期待されてないんだって思ってほしくないから 待ってて欲しいって言われたら待ってるって言うようにしてる 179 名無しさん 2021年06月13日 21:41 id:ZFGfA3iq0 シオンサンに限らず 色々疲れてるとこにココさん引退で心身が参ってしまってるメンバーも多いだろなぁとは思う所存です ご養生ください 180 名無しさん 2021年06月13日 21:41 id:xsNkQYQF0 やっぱりほぼ毎日配信しよる人とか見てるとプレッシャーになるんやろうか 181 名無しさん 2021年06月13日 21:42 id:rhOv0.fe0 >>146 じゃあ委託事業料でいいか。 182 名無しさん 2021年06月13日 21:43 id:VqgGJ.C00 カバー株式会社に常勤医を設置して欲しい。高待遇で。 183 名無しさん 2021年06月13日 21:43 id:tLgOm2II0 >>178 「聞かれた事にだけ答える」は意見を書く上で一番無難だよね 相手が受け止める体制になってる時に言葉をかけるのが一番負担がない気がする 184 名無しさん 2021年06月13日 21:44 id:lZMsSE9I0 >>166 それは理想だけど、メンタルケアまで求めるってのは結構酷だよ 185 名無しさん 2021年06月13日 21:44 id:rQpkTgvP0 話の本筋とは関係ないんだけど、シオンのエンディングすごい良いなって思いました。 186 名無しさん 2021年06月13日 21:45 id:C63bKKAY0 >>166 会社所属のメンタルマネージャーみたいなのが居たとして、個人事業主のホロメンがそれを利用するのにどういう条件が生じるかとかどうなんだろうな? 187 名無しさん 2021年06月13日 21:46 id:zpJyymtL0 >>164 ガイジで草 188 名無しさん 2021年06月13日 21:46 id:lZMsSE9I0 >>180 やってる方は好きでやってるだろうし、もしそれでプレッシャー感じられるとしたら困るだろうな 189 名無しさん 2021年06月13日 21:46 id:WvF7j6C00 シオンよ… 190 名無しさん 2021年06月13日 21:47 id:glS6kDlF0 >>123 プレッシャーになったら…とかも思うけど 「必要とされている」って知っててほしいし プラスな言葉を一つでも増やして心無い言葉の率を減らしたいから 寂しい待ってるって言っちゃうわ 191 名無しさん 2021年06月13日 21:48 id:5P4zU4YA0 >>182 そんな1000人規模の企業でようやく対応することを求められても 192 名無しさん 2021年06月13日 21:48 id:WCD9bIOK0 シオンはとりあえず飯食え 栄養とらんと治るもんも治らんから 193 名無しさん 2021年06月13日 21:48 id:zpJyymtL0 >>151 百科ガイジw 194 名無しさん 2021年06月13日 21:48 id:jWSLcCm40 >>153 たつのこだけど会長もともと楽しませられる配信できなくなった時にはきっぱり辞めるって趣旨のこと言ってたし、 配信内容に苦しんでたのよく分かってるから発表あった時ついに決断したんだなと思っただけだよ どちらにしろ今年の年末位で卒業かなと思ってた 195 名無しさん 2021年06月13日 21:48 id:GZ218TWq0 マネージャーとはそれなりに良い仲築けてるんじゃないの 196 名無しさん 2021年06月13日 21:48 id:zfgRK1uC0 シオンには園子温、本間至恩と並ぶ世界3大シオンの一人としてゆっくり休んで元気な姿を見せてほしい 197 名無しさん 2021年06月13日 21:49 id:rhOv0.fe0 >>115 とあるホロメンは1回休んじゃうと甘えちゃってずっと配信できなくなりそう。自分はそういう性格だから毎日配信してるって言ってるからねえ。 難しい。 198 名無しさん 2021年06月13日 21:49 id:emf0vtUG0 >>182 カバーの規模だと嘱託産業医くらいなら居ると思うけど、メンタルケアとなるとまた違う気がするなぁ 199 名無しさん 2021年06月13日 21:50 id:KYEx95LP0 >>180 現実問題としてそっちの方が人気にはなりやすいし案件とかも回ってきやすいからな 200 名無しさん 2021年06月13日 21:50 id:Y7kGfJR80 >>182 カウンセラーもおいて欲しいね 201 名無しさん 2021年06月13日 21:50 id:zfgRK1uC0 >>186 その辺はスポーツ選手が参考になりそうなもんだが 202 名無しさん 2021年06月13日 21:51 id:tLgOm2II0 >>166 あんまり他箱は参考にならないと思うぞ 言っちゃ悪いが登録者や視聴者数が違うとプレッシャーも変わる あっちが100人で支えてるファンをこっちは30人で支えてるわけだし 203 名無しさん 2021年06月13日 21:51 id:P0dQ7wDD0 >>170 ルーナとかも今配信外活動が忙してくて配信できてないしな でも今本人めっちゃ楽しそうなんや 204 名無しさん 2021年06月13日 21:51 id:D6opcRwQ0 >>178 今回は特に「待たなくてもいいです」って言葉が出てきてるのが凄く気になってる 普段言わないような言葉だし、続けて自分のペースで中々できない件と皆のこと待たせてるかなって事も喋ってるから リスナーの期待の言葉が逆にプレッシャーになってるんじゃないかなって 205 名無しさん 2021年06月13日 21:52 id:WFsxs9.N0 >>192 しかし喉やられるとメシ食えないんだよなぁ…… 206 名無しさん 2021年06月13日 21:53 id:jWSLcCm40 >>198 言い方悪いけどいても大して意味のないレベルの産業医が限界でしょ 207 名無しさん 2021年06月13日 21:53 id:D6opcRwQ0 >>190 リスナーの期待の言葉が逆にマイナスにならないかな、考えすぎかな? 208 名無しさん 2021年06月13日 21:53 id:RLsyJkga0 ホロメンよく引っ越ししてる印象あるけど引っ越しってそんな頻繁にしたくなるものなの? 死ぬほど面倒で一度落ち着いたら当分したくないって思ったけど 209 名無しさん 2021年06月13日 21:53 id:KYEx95LP0 >>198 100人だか200人だかで居る訳ないんだよなぁ 更に言えば居たところで利用するかどうかは本人次第で周りから強制できるもんでもないし 210 名無しさん 2021年06月13日 21:54 id:KYEx95LP0 >>208 配信者は騒音問題とか回線問題とか最悪の場合は住所特定とかあるから一般論では語れんじゃろ 基本的にはしたくしてる訳じゃない事が殆どだと思うぞ 211 名無しさん 2021年06月13日 21:56 id:jWSLcCm40 >>166 むしろ聞いてる限りだとマネージャのほうが病みそうな感じだけど 212 名無しさん 2021年06月13日 21:56 id:..N.kHVJ0 >>123 鬱入ってる人に「がんばれ」って言うようなもんだわな 213 名無しさん 2021年06月13日 21:56 id:4cdUoTpF0 >>208 防犯上の理由とか? 防音の部屋や隣人問題、周辺の利便性と上げればきりがないが一般人と同じ尺度にはないと思うね 214 名無しさん 2021年06月13日 21:58 id:r7wDGtmU0 >>195 概要欄の引退じゃないです ってのは、マネちゃんがシオンのこと考えてアドバイスしたのかなーって思ったよ 215 名無しさん 2021年06月13日 21:59 id:lZMsSE9I0 >>211 配信する側は昼夜問わず配信してるし、一人で何人も受け持つ場合もあるだろうからマジで激務だろうね 216 名無しさん 2021年06月13日 21:59 id:37KaGyqD0 >>107 みこちの「邪神(邪推)すんなよ!」思い出した 217 名無しさん 2021年06月13日 22:00 id:D6opcRwQ0 >>212 それだ!それが自分の言いたいことに近いかも 218 名無しさん 2021年06月13日 22:01 id:yYH1JQQu0 >>205 なんなら水も飲めん 話せてるから今はある程度良くなってそうだけど、扁桃腺は癖になるんだよなぁ… 219 名無しさん 2021年06月13日 22:01 id:lZMsSE9I0 生活力低そうな子は親元離れるべきじゃなかったのかもなーとも思う 220 名無しさん 2021年06月13日 22:01 id:hWhr7nSh0 なんというか 単純にシオンのことがもっと好きになった ほんとにいい子なんだよな 221 名無しさん 2021年06月13日 22:02 id:P0dQ7wDD0 >>205 喉痛い時はマジで何か喉通すだけでもストレスやからな… 222 名無しさん 2021年06月13日 22:02 id:zfgRK1uC0 >>174 わためとねねちは強制休養取らされてたので解説plz 223 名無しさん 2021年06月13日 22:02 id:G7cejLcl0 >>209 カウンセラーは患者本人との相性もあるから このホロメンに合ってても、シオンには合わない可能性あるから自分で見つけたほうがいいと思う 224 名無しさん 2021年06月13日 22:03 id:bE4PWHa90 >>174 上の方で給与かどうか言い方で揉めてたけど、実際「給与ではない」ってこの話をするうえで重要なんだよね 下の方でカバー株式会社に常勤医をとかも「置くのは良いけどホロメンは診察しないよ」って話 ホロメンの立場ってウーバーイーツの配送員とほぼ同じだもんな ウーバー本社で健康診断あるだろうけどそれ配送員も見てもらえるか?って聞けば「そりゃないだろ」ってみんな言うと思うんだけどホロメンになると途端に「会社が面倒見ろ」ってなるんだよな 225 名無しさん 2021年06月13日 22:03 id:yYH1JQQu0 >>170 個人勢こそ休んだら埋もれる、埋もれたら終わりって考えてそうじゃない? 天開司とか休めなかったって話してた気がする 226 名無しさん 2021年06月13日 22:03 id:cmAEvIkF0 やっぱり魂若いのはVを一時のものと割り切るしかないよな 同世代のねねやまつりは一応プロとして活動してたのもあるけど、ちゃまやシオンは早めに堅気に戻るのが今後何十年考えると絶対に良い 227 名無しさん 2021年06月13日 22:04 id:P0dQ7wDD0 >>219 でも自分でちゃんと稼いでるってなるといつまでも親に頼るわけにはいかないんだよな… 早い段階で自分でなんでもできるようになるのは自分の為にもなるし 228 名無しさん 2021年06月13日 22:06 id:jw0.MQ0w0 >>180 どっちかって言うとその毎日配信してる人と比べて「サボりだ。サボるな」って煽ってくる連中がプレッシャーになってるんじゃないの 229 名無しさん 2021年06月13日 22:06 id:QxIceSEt0 去年の今頃の権利問題発生からホロライブってずっとバタバタしてる印象 中国のトラブルとかそうとう大きい問題だったしYAGOOを始めとした運営側も相当対応に苦労してるのは分かってるけどメンバーのフォローはもう少しどうにかならんのか?ってどうしても思ってしまうわ 230 名無しさん 2021年06月13日 22:07 id:QxIceSEt0 >>219 プライベートにリスナーが口出す事ではないけどそれはちょっと思ってる 231 名無しさん 2021年06月13日 22:07 id:P0dQ7wDD0 >>188 毎日やってる人はただゲームやりてぇ…早く続きやりてぇってだけなんだよな… 232 名無しさん 2021年06月13日 22:07 id:bE4PWHa90 >>222 その辺まあカバーもホロメンも曖昧な運用はしてるのは事実だろう わためは「他のホロメンに休むかどうか相談した」って言ってたろ? つまり最終決断はホロメンにある 会社員なら相談する必要もないんだわ 233 名無しさん 2021年06月13日 22:08 id:q.kb5Y0h0 >>141 そう考えたらやばいよな そもそも人生で数万人に注目されることなんてまずないからさ 234 名無しさん 2021年06月13日 22:09 id:jWSLcCm40 >>229 具体的に今中はどういう体制で動いていてできることで何が足りてないと思われますか? 私の視点だとそもそも内部の情報はほぼ見えないので分からないのですがご参考までに教えていただきたいです。 235 名無しさん 2021年06月13日 22:09 id:cmAEvIkF0 >>229 というかカバーの中で主流反主流が入れ替わったくさいんだよね たにごうは今ホロスタをメインで担当しているみたいだし、にじのいわながと同じく実権は全くない むしろ会長の卒業ライブが終わったタイミングで、新しい配信規約とか会社組織変更についてプレスありそう 236 名無しさん 2021年06月13日 22:10 id:lZMsSE9I0 >>231 配信でお喋りするのが生き甲斐って配信ジャンキーみたいな子も多いからね どんな子もマイペースに他を気にせずにやれるのが一番良い リスナー側も誰かと誰かを比べるようなことせずにいられたらいいんだけどね 237 名無しさん 2021年06月13日 22:10 id:5P4zU4YA0 >>229 本来は各々個人がやることなんですけど 238 名無しさん 2021年06月13日 22:10 id:5P4zU4YA0 >>235 妄想お疲れ様 239 名無しさん 2021年06月13日 22:14 id:rhOv0.fe0 >>229 ここ数年にできたVTuberという職業で完璧な対応は難しい、日々模索しながらだと僕は思いますが、その際の完璧なメンバーフォローアップってできるのでしょうか? 240 名無しさん 2021年06月13日 22:15 id:KYEx95LP0 >>228 大変だとは思うがそこはもう個人でスルーするかシャットアウトするかしか無いんよ それが出来るか出来ないかが配信者というか人気商売の適性って言っても良いかもしれん 241 名無しさん 2021年06月13日 22:15 id:WXErT59N0 >>200 合わないカウンセラーだと余計ひどくなるまであるから>>223の言う通り自分で見つけるしかないんだよね 242 名無しさん 2021年06月13日 22:16 id:j3by0ytn0 こうやって見ると配信ってやっぱり大変ってのが改めてわかるよな。 私生活を正す努力をして、配信では毎回言葉に気をつけて、場合によってはダンスやボイトレ、声の収録、企業勢としてのプレッシャーやその他でストレスえぐいだろうね。 家の中でやる仕事が多いだけに逆に息苦しい思いしそう。 243 名無しさん 2021年06月13日 22:16 id:P0dQ7wDD0 >>233 もちろん下積みから徐々に増やして行って数に惑わされない人もいるだろうけどホロの場合過程が短すぎるからな… 244 名無しさん 2021年06月13日 22:17 id:lZMsSE9I0 >>225 個人勢の子も見てるけど、配信休むことで忘れられるかもしれないってストレスはあるみたいだね こっちとしてはそう簡単に忘れんて!って思うけど、向こうはかなり不安だとか 245 名無しさん 2021年06月13日 22:18 id:2KA.KBSx0 >>242 PCやらスマホやら目の前に仕事道具があるから仕事忘れてゆっくりってのもできんわな 246 名無しさん 2021年06月13日 22:18 id:QxSa03Cf0 アンスレとかでは卍組は特にヒドい言われ方するからねぇ・・・ そういうのも目にしちゃってるだろうから余計にメンタルやら体調には来てしまうんだろうなあ ツイートやら配信通知やらは届くようにしてあるから、また落ち着いてやるぞーって気持ちになったら再びエンジンかけてくだらない雑談で俺らのライン踏み越えて笑ってるシオンちゃんが見れる日を楽しみにしてるわ 247 名無しさん 2021年06月13日 22:22 id:1IN5NNZ90 定期的な近況報告ってやっぱ大事だね 248 名無しさん 2021年06月13日 22:25 id:QxSa03Cf0 >>219 それは確かに思うところはある 配信業(ホロの場合ほぼ全員専業だろうから)ってプライベートと仕事の線引きがすごくあいまいになってそこを上手く切り替えられる人じゃないと常に気が休まらない状態が続いてメンタルやら体調に露骨に出ちゃうんよね 家族との時間っていう明確なプライベートの時間を設けることで上手くバランス取れるし、仮に体調を壊しても面倒を見てくれる人がいるってだけでメンタル的にも安定しやすいし 249 名無しさん 2021年06月13日 22:28 id:8UBdEZTW0 ダンスレッスンやボイトレの先生にもVtuberだって明かしてないんでしょ? ストレスやばいよ絶対 250 名無しさん 2021年06月13日 22:30 id:5P4zU4YA0 >>249 それは人によるんじゃない? 普通にトレーナーが配信見てるって言ってる人もいるし 251 名無しさん 2021年06月13日 22:30 id:KYEx95LP0 >>219 まあ実家が近いならそりゃそうだけども 実家が地方とかだとちょっとした収録とか案件とかがある度に上京する必要が出てくるからな それはそれで身体強くないとあっさり体調崩すぞ 252 名無しさん 2021年06月13日 22:31 id:LNZJSDpD0 配信業も決して楽な仕事じゃないってことをみんなに分かってほしいよね 特にホロの場合はアイドル事務所だからレッスンや収録もやらなきゃいけないし 規約も厳しいから自分の好きなようにできないのも悩み所 253 名無しさん 2021年06月13日 22:32 id:RlTjQCdG0 仕事に向き合う姿勢だけなら、ホロライブの指標になってる代表的人こそ桐生ココだったから そこが無くなると仕事の環境として、もっとプレッシャー上がりそうだと感じちゃいそうね。 こういうのは企業側の人間がやってもダメ、同じ仕事仲間の立場にいる人が、これくらい働いて りゃいいんだよって代表になるといい。 特にホロは結束力というかチーム感が強いから、もし指針になる人が毎日二回行動上等なんて やってたら、付いて行けずにほんとに過労死とか鬱引退が続いちゃうよ でもじゃあ誰がココの替わりが務まるかっていうと、正直わかんないな 仲間を庇って運営とやり合えそうな人は思い付かんわ、だからクビになったとも言えそうなのが怖いな 254 名無しさん 2021年06月13日 22:33 id:xD7batN60 6月の梅雨時期には鬱病に罹る人は増えるからなあ。特に配信なんかしてると日光を浴びる時間も少ないやろうしなおさら。シオンよ待ってんで。 255 名無しさん 2021年06月13日 22:35 id:lZMsSE9I0 >>252 二足の草鞋の人もおるから規約厳しいのかどうか正直よう分からん でも箱の恩恵ってのは大きいからまた難しいところよね 256 名無しさん 2021年06月13日 22:35 id:j8SG9woy0 >>229 平等な目で見たいけど、運営擁護多すぎて同意だわ。 257 名無しさん 2021年06月13日 22:37 id:mC8JmtpU0 >>246 悪いのはYoutubeのチャットやTwitterだと思うぞ アンスレなんて普通見ないし積極的に見なけりゃ目に入ってこない YoutubeチャットやTwitterでエゴサワードつけてつぶやかれると嫌でも目に入る 露骨な悪口じゃなくても配慮の足りない発言で傷つくこともあるし、自分はアンチじゃないから大丈夫なんて思わずに、見られてることを自覚して発言して欲しい 258 名無しさん 2021年06月13日 22:37 id:Zx3UHfuh0 まぁここにもたまに人と比べて批判する人いるよね。 他は出来てるのにお前は自己管理がなって無い。 他は毎日配信しているのにお前は配信頻度が少ない。 ってな具合で。 こんなん言われて自分見失ったまま無理し続けて、また体調崩して批判される。 負の連鎖だわ。 259 名無しさん 2021年06月13日 22:39 id:8UBdEZTW0 他人は他人、自分は自分 これって頭では分かっててもどうしても組織に属してる以上は他人と比べちゃうからなぁ リスナーに「自分のペースで」って言われるのが一番キツイんだよ 260 名無しさん 2021年06月13日 22:39 id:SqyA5WnW0 >>224 プロ野球チームってどうなってんの? あれも個人事業主だけど 医者とかいるけど 261 名無しさん 2021年06月13日 22:40 id:mn6I.cLn0 >>151 君も自分のペースで頑張れやw 262 名無しさん 2021年06月13日 22:41 id:uo23OhuT0 傍から見ても辛そうだったから 実際本人はもっとキツイんだろうな シオンちゃんが元気になるまで待ってるよ 263 名無しさん 2021年06月13日 22:43 id:SnRCOsBE0 もう終わりかもしれんね 264 名無しさん 2021年06月13日 22:43 id:mgt74Jfh0 この前引っ越してたのにもう引っ越しって、絶対同棲してて彼氏と別れたでしょ 265 名無しさん 2021年06月13日 22:45 id:jWSLcCm40 >>253 勝手に会長を神格化しすぎ 妄想多すぎ 266 名無しさん 2021年06月13日 22:47 id:8UBdEZTW0 >>264 気持ち悪いわお前 267 名無しさん 2021年06月13日 22:49 id:xlixFpVg0 残念ながら碌でもないやつがいるのは否定できないけれど 基本的には応援してる人のほうが圧倒的に多いだろうということは 信じてほしいかな・・・ともかく気長に待ってるからお大事に 268 名無しさん 2021年06月13日 22:49 id:DPQBvqhP0 >>211 ホロに限らず芸能系のマネージャーってのは本当に激務で体壊しやすい、よく吉本がマネージャー入れ替わりが多いってネタにされるけど仕事がきつすぎて何年もやれないって人の方が多い。ホロメンの話聞いても正直ホロメンよりマネージャーの方がきつそうに見える 269 名無しさん 2021年06月13日 22:50 id:KYEx95LP0 >>258 後者はよろしくないが自己管理は行いによっては言われてもしゃーない事もあるだろ 270 名無しさん 2021年06月13日 22:50 id:jWSLcCm40 >>252 それを言うと皆同じ条件だよねって言われると思うよ 271 名無しさん 2021年06月13日 22:51 id:lZMsSE9I0 >>267 視聴者100人いたとして99人が応援しても1人の悪態に耳を持って行かれちゃうから人間って難しい 272 名無しさん 2021年06月13日 22:53 id:A2WEK5ka0 どうなるか見てみよう 273 名無しさん 2021年06月13日 22:55 id:jWSLcCm40 >>271 昨今はその1人の声が大きくてよく通るからなおの事難しいね 274 名無しさん 2021年06月13日 22:56 id:mC8JmtpU0 >>269 少なくともリスナーが言うことではないよ 言いたくなる気持ちはわかるけどね 275 名無しさん 2021年06月13日 22:59 id:0IG2vN840 シオン単推しってわけじゃないし、仕事の都合で配信自体なかなか見れなくなったけど、昔からずっと応援はしてるよ 一人暮らしで体調崩して困ることもあるだろうし、若いから色々思い悩むこともあるだろうが、 まぁ気楽に考えて強く生きていこうや 276 名無しさん 2021年06月13日 23:04 id:KYEx95LP0 >>274 配信者本人がすみませんでしたで終わってるなら確かにリスナーがそれ以上口を挟むべきじゃないのはそう ただこの界隈は何も考えずに全肯定する奴らが湧いてくるからいやそれはおかしいだろってなるんだよ 277 名無しさん 2021年06月13日 23:04 id:Zx3UHfuh0 >>269 問題は人と比べること。 それだけでただの批判なんよ。 まあどちらもリスナーの言うことではないけど。 278 名無しさん 2021年06月13日 23:10 id:v2..1gga0 >>234 229ではないけれど、とにかくマンパワーが足りてない印象は受ける。 団長が雑談で、自分を担当してるマネージャーがあまりに多忙すぎて可哀想だから連絡も控えるようにしてるとか言ってて、おいおいってなったし。 少し前にルーナが肘ぶっ壊して手術やってたけど、本来ならあれもそこまで酷くなる前にマネージャーがストップかけるべきだったと思う。……けど、これはコロナで顔合わせが出来なかったせいで病状が把握できていなかった可能性もあるから、一概にマネージメントが悪いとも言えんか。 他にもホロメンが雑談で話すマネージャーの話を聞いてると、業務連絡と確認事項くらいしか連絡とってないっぽい人がチラホラおったりする。同様に「マネージャーが忙しすぎてまともに連絡取れない」みたいな感じのことを言ってたりもするし、一人で複数人担当してるのも珍しくないみたいだから、本当に人が足りてないんだろうなぁと。 少なくともメンタルケアとか体調管理が期待出来るような体制にはなってないと思う。 279 名無しさん 2021年06月13日 23:10 id:2QDE7OtK0 >>256 ここ以外も含めて平等な目で見ればデマに踊らされてかわざとか運営批判してるのが大量に居ますけど… 280 名無しさん 2021年06月13日 23:13 id:xlixFpVg0 >>257 エゴサでそれ系のまとめサイトに気が付くことはあるみたいね なんだろうって感じで開いちゃうんだろうな 名前は伏せるけど雑談で言ってたメンバーもいる 281 名無しさん 2021年06月13日 23:17 id:ZoTCREms0 普段のクソガキ感の割に…って言ったらなんかあれだけど、シオンは本当に優しいいい子やね。ゆっくり待つし、いつもいつまでも応援してんで…。 282 名無しさん 2021年06月13日 23:18 id:emf0vtUG0 >>252 楽じゃない部分を見せないのもプロだからなぁ 一概にみんなに分かってほしいというのも違う気がするような 283 名無しさん 2021年06月13日 23:19 id:TEl9w.X80 いうて精神年齢は高校生くらいからはほとんど変わらないというからな 経験の差だけでとる大人と思考は変わらない 284 名無しさん 2021年06月13日 23:21 id:ZoTCREms0 >>264 お前の脳内妄想を絶対とか言ってんじゃねえ 285 名無しさん 2021年06月13日 23:25 id:8WDqxaDe0 >>271 真っ白なキャンバスに真っ白な点の応援してるリスナーである俺らがいる中に 真っ黒(アンチ)な点がポツンとあると人間はすぐそこに目がつくからな・・・ 286 名無しさん 2021年06月13日 23:25 id:V09J618j0 >>166 メンタルケアできるホロメンはいるにはいるけど、大抵ケアする側もメンタルブレイクしやすいか配信モンスターで参考にならないイメージ 特に後者に該当する『フブぺこ』は、配信モンスターの中でもさらにモンスターって感じだし 配信内容の方を聞くならともかく、モチベーション維持は配信すれば良いって言いそう 287 名無しさん 2021年06月13日 23:25 id:v2..1gga0 >>271 ネガティブな情報に注目してしまうことは、生物として必要な機能でもあるから(自然界で危険なものを見落とすと最悪死ぬので)、頭では理解しててもなかなかね。 もっとAIが発達して、書き込まれた内容がネガティブなものかポジティブなものかを即座に判断出来るようになれば、悪意ある言葉は見えにくくなってくだろうから、そこでようやく少しはマシになってくんじゃないかと期待してるわ。 288 名無しさん 2021年06月13日 23:27 id:XwdT0ztC0 >>265 ホンそれ 289 名無しさん 2021年06月13日 23:27 id:xxj3.OjO0 >>283 だよな。船長も実質17歳なんだわ。 290 名無しさん 2021年06月13日 23:28 id:KYEx95LP0 >>252 大変なのは解るがそれならそれで「これこれこうで大変なんでちょっと休みますー」ってやるべきなんだよ 早い段階でやっておけば大半の杞憂は抑え込めるんだからこの辺りはマネージャーが指示出しててもいい位だわ 何も言わないで音沙汰無くなるけど杞憂も邪推もしないで見守ってて欲しいは流石に無茶 これは演者だけじゃなくてカバー自体にも言えるけどな 291 名無しさん 2021年06月13日 23:29 id:XwdT0ztC0 伝え方良かったと思うで 292 名無しさん 2021年06月13日 23:34 id:mC8JmtpU0 >>276 配信者が何かミスをしたと思ったらリスナーはそれを批判して謝罪させるべき、って思ってるってこと? それには同意できないなあ リスナーがリスナーとしての意見を言うのはいいと思うよ この配信のここを直してほしい、とかね でも特に自己管理なんてプライベートの事情や配信者特有の問題も大きくかかわるようなことで、リスナーにはわからない事情が多くある いわば配信者の個人的な領分であって、リスナーが口出しするのはおかしい 293 名無しさん 2021年06月13日 23:35 id:p7gb1U7Y0 >>229 難しいと思うぞ? 正直人の相性もあるわけだし 完全なる理想論でいうなら 各ホロメンに完全マッチした人つけてホロメンの生活、配信リズムに合わせた生活して適宜対応して ネットでの通話程度じゃわからない変化とかもあるし出来れば定期的に会いに行くような人 を用意とかだろうしな 正直無理ゲーすぎる 294 名無しさん 2021年06月13日 23:42 id:Qzzy2F5W0 かわいそうに復活してほしいなぁ~ 295 名無しさん 2021年06月13日 23:44 id:tMkm46Wi0 クソガキに見えていい子で株爆上がりのシオンと本当にクソガキで株爆下がりのはあちゃま どこで差が付いたのか はあちゃまの記事とのコメントの温度差すごいわ 296 名無しさん 2021年06月13日 23:44 id:Qzzy2F5W0 まぁ配信者ってカバー株式会社の社員でもないからな。 社保厚生年金でもないし将来も不安だろう。 あくまで個人事業主で契約している立場だしな。 どんだけインセンティブもらってるのか知らないが、 Vtuberって仕事は長くはできんよな。 途中どっかで糸が切れてメンタルぶっこわれそうだわ。 297 名無しさん 2021年06月13日 23:46 id:KYEx95LP0 >>292 違う 自己管理不足由来のミスをしてヘラヘラしてる演者なんて少なくともホロには居ないし仮に居たとしたらその場で見限れるしな 問題なのはそういったミスをして謝罪したり反省したりしてるのに対して勝手に社会的には筋の通らない言い訳を探したり脳死で肯定したりする(寝坊に対して良く寝れて偉い位ならまぁ笑い話で済むが)輩の方だな 一般的な常識が先に来るリスナーからしたらいやそれはおかしいと突っ込まざるを得なくなるって事 で、それがレスバに発展して……っていうのはこのサイトでも良く見るだろ 298 名無しさん 2021年06月13日 23:47 id:xxj3.OjO0 >>182 維持費どんなもんだろう。直接雇用の場合、年収1500万円くらいと仮定して、会社で負担する社会保険料加味したら年間3,000万、月額250万くらい?設備費・薬品費等は一旦考えないとして、ホロメン30人で負担按分、スパチャのカバー受取割合35%だとしたら、ホロメン一人あたり月24万くらいのスパチャを追加で稼げば雇えるってことか。 全てが仮定の雑な計算だけどさ。 299 名無しさん 2021年06月13日 23:48 id:8Lc1.GIv0 >>208 まあホロメンはここ一年でグッと稼げるようになったし ぼちぼち生活水準上げようとするホロメンも多いやろ 後は住所バレへの配慮とか、配信設備の関係とかもあるかと 300 名無しさん 2021年06月13日 23:50 id:8Lc1.GIv0 >>229 業務外のフォローなんてどの会社もやらんでしょ 自己管理も仕事のうちやで 301 名無しさん 2021年06月13日 23:52 id:XwdT0ztC0 >>289 キッツwww 302 名無しさん 2021年06月13日 23:56 id:8Lc1.GIv0 >>253 会長は良くも悪くも破天荒だから何にも参考にならないと思う ましてや四期生の後輩ポジだし 配信者としてはみこちとかフブキ辺りがお手本じゃないかな 303 名無しさん 2021年06月14日 00:00 id:KUaIcDGM0 ぺこらとか1人暮らししたいとか言ってるけど ぺこらはマジで母親から離れたら100%メンタルやられて駄目になると思うわ 304 名無しさん 2021年06月14日 00:07 id:rFwKxQr60 >>303 野兎総出で反対してるからな 305 名無しさん 2021年06月14日 00:11 id:7ZX69nif0 >>303 絶対やめた方が良いわ 幸いにママにも配信者だとカミングアウトしてるし このままの方がええ 306 名無しさん 2021年06月14日 00:12 id:DkJKNDyb0 >>304 そりゃ火をかけっぱなしで配信始めてそのまま忘れてた人だもの… 307 名無しさん 2021年06月14日 00:12 id:rFwKxQr60 >>246 卍組が悪く言われやすいのはリスナーに状況報告しなかったからだと思うよ ファン側が擁護するための材料がないとアンチの妄想が膨れ上がるしファンも疑心暗鬼になりやすい 3人とも黙って配信期間空けたときに特に叩かれてたからな あくあは状況報告したのと復帰してからは目に見えて減ったし、シオンも多分これで叩きは減る 余はまぁ…悪い子じゃないけどすいちゃんの時といい生きるの下手だなって、でも辞めないって明言してるのは偉い 308 名無しさん 2021年06月14日 00:13 id:7ZX69nif0 >>295 はあちゃまはやっぱ会長に乗っかったタイトルがアカンかったんやろな シオンは引退はしないってあらかじめ配慮してたし 309 名無しさん 2021年06月14日 00:14 id:rFwKxQr60 >>229 むしろ去年から一年で権利関係完璧にしただけで褒め称えられるべきだと思うけどな 次から次へと問題起こってしんどいのはむしろ会社側だと思うわ、そりゃ企画先に出せ、チェックさせろってなる 310 名無しさん 2021年06月14日 00:15 id:7ZX69nif0 >>296 今のホロメンなら幸い金腐るほど手に入るし ホロライブが衰退するまではやれるやろ モデルが絵だから歳を取らないのも大きい、長くやれるで 311 名無しさん 2021年06月14日 00:16 id:rFwKxQr60 >>226 やーどうかな 18とかから10年以上配信してるのももうゴロゴロいるし、そういうタイプが社会で生きていけるかっていうと微妙よ 船長とか働いてたのが配信の方に来るって事は向いてるならこっちの世界の方が上手くやっていけるってことだし必ずしもまともな仕事が良いとは限らん 312 名無しさん 2021年06月14日 00:16 id:kXWmyr.w0 >>302 フブキちゃんは理想のVの一人だと思うけどあの活動量手本にしたらマズイやろ 313 名無しさん 2021年06月14日 00:17 id:7ZX69nif0 >>225 個人は何の後ろ盾もない背水の陣だからな 好き勝手休めるレベルの地位の配信者になるのが大変 314 名無しさん 2021年06月14日 00:17 id:EL2aUqDm0 喉やられる程に配信してたっけ?サボり癖付いちゃうと中々やる気出ないから仕方ないけど 315 名無しさん 2021年06月14日 00:18 id:rFwKxQr60 >>218 慢性化するんだよな、経験あるわ ワンピの尾田っちはたしか扁桃腺切ってたな 316 名無しさん 2021年06月14日 00:18 id:pGjyqs5x0 >>297 何をみて自己管理がなってないのだろうか。実際に会ったこともないVTuberさんに自己管理批判ってできないと思うが。 本当は持病持っていたり、病気になっていたり、寝坊したと言ったけれどもトイレで胃腸炎で吐いたりしながら寝坊と嘘言ってる可能性もある。 全てに全肯定でいろとは言わないが、見えない部分が多すぎるのだから、リスナーとしては批判より応援していきたいと僕は思う。 全肯定と僕は言われても構わない精神でいるがね。 317 名無しさん 2021年06月14日 00:19 id:TA.bFp6Y0 紫龍組の絆てぇてぇ 318 名無しさん 2021年06月14日 00:19 id:AewlOrQf0 登録も視聴数も3ケタあればいい方みたいな配信者の方がだんぜん好きなことを気楽にやってる この業界は 売れれば売れるほど現場が苦しくなる世界だったんやな 319 名無しさん 2021年06月14日 00:20 id:7ZX69nif0 >>226 日の出の勢いのホロライブはやれるだけやっといて良いと思うがな〜 これからも金になる案件バンバン入り込んでくるやろ 一般的な仕事してる同世代の数十倍は稼げるで 320 名無しさん 2021年06月14日 00:20 id:rFwKxQr60 >>295 はあちゃまもこのくらい話せば同じ反応になったかもしれんけど情報不足すぎる あんまり良い配信の仕方ではなかったな、会長が卒業に向けて丁寧にリスナーとやってる中で余計なことしたみたいに受け取られかねなかった 321 名無しさん 2021年06月14日 00:22 id:01.bw1yk0 >>314 配信への熱がもうないんじゃない? 他所にもいるけどある程度売れたら籍置いてるだけで金入ってくるからね そこでさらに毎日配信みたいなのは本当に配信好きじゃないとできないと思う 322 名無しさん 2021年06月14日 00:22 id:7ZX69nif0 >>309 無許可配信はGOサイン出してたカバー側の責任だが ホロメンの不用意な言動で炎上するからな、会社も大変だと思うわ 323 名無しさん 2021年06月14日 00:23 id:logf4tCr0 仕方ないからあくしおで暮らそう って一瞬でも思ったら不謹慎なんだろうか 324 名無しさん 2021年06月14日 00:23 id:S.52jE.D0 >>318 どの業界もそうよ 大きくなればなるほど堅苦しくなるわさ… 配信はその業務上目立ちやすいってだけさ 325 名無しさん 2021年06月14日 00:23 id:7ZX69nif0 >>247 これがあるだけで全然違う なんもしないとこの前のあくあみたいに杞憂民だらけになる 326 名無しさん 2021年06月14日 00:24 id:7ZX69nif0 >>249 普通に明かしてるんじゃないのか? 327 名無しさん 2021年06月14日 00:27 id:EQzRFSIG0 >>314 風邪ひいたことないのか? ああ、なんとかの方でしたか 328 名無しさん 2021年06月14日 00:27 id:EB4KITvG0 >>316 まぁアンタが全肯定を続けること自体を止める権利は無いから勝手にすれば良いよ 全肯定者に対しては何を言っても無駄な事は良く分かってるからな 俺も同じように脳死の全肯定には否定を続けるが 329 名無しさん 2021年06月14日 00:28 id:7ZX69nif0 >>318 いや、3桁の奴じゃ好きな事やってても飯食っていけんやろ・・・ 会社員よりニートの方がしがらみがなくて楽だと言ってるようなもんやで? 330 名無しさん 2021年06月14日 00:28 id:logf4tCr0 >>321 毎日配信は 好きでやってるのとリスナーを1人でも離れて欲しくない等のパターンがある ぺこらやみこちみたいに配信中心でやる子なら問題ないだろうけど、ライブもやりたい組の子で1人暮しで毎日配信はさすがに喉の負担がやばいのは誰でもわかると思う 331 名無しさん 2021年06月14日 00:28 id:d6MTcLXa0 >>303 素の生活力が低そうなのがヤバい メンタルやられなくても不摂生とか火の始末とかどこかで事故りそうな未来しか見えん 332 名無しさん 2021年06月14日 00:28 id:AnncpolH0 >>298 かかりつけ医作る方が早いな 333 名無しさん 2021年06月14日 00:30 id:7ZX69nif0 >>320 会長に乗っかって似たようなお知らせ配信すれば界隈が盛り上がるやろ〜 くらいしか考えてなさそうだったからな 無駄に不安煽ったのは悪手 334 名無しさん 2021年06月14日 00:30 id:Kv.dly6W0 >>323 あくしおというか ホロハウスみたいに同居するのは 選択肢の一つとしてはありと感じる 家事も分担とかすれば負担減るし 何よりすぐ相談とかも出来るだろう そこは本人同士の性格もあるから何とも言えないけど 335 名無しさん 2021年06月14日 00:31 id:pGjyqs5x0 >>314 歌ってみた何件上げてると思ってるんだ。結構な頻度で上げてくれてるのに。 336 名無しさん 2021年06月14日 00:33 id:yJECJYCt0 >>318 それは極論過ぎじゃない? 確かに個人勢と比べたら制限はあるだろうけど 企業勢でもやりたい配信やってのびのびやってる人はいる 単純に自身の活動方針と運営の方針が合ってるかどうかでは? 337 名無しさん 2021年06月14日 00:35 id:7ZX69nif0 >>334 かなココハウスはなんだかんだで理想的な環境なんだよな 同業者がフォロー出来るのは大きい 338 名無しさん 2021年06月14日 00:38 id:pGjyqs5x0 >>328 おう、どんどんやってくれ 339 名無しさん 2021年06月14日 00:40 id:Ds4EPhHi0 >>226 今のうちに稼げるだけ稼げば、俗にいうFIREできるくらいには稼げるんじゃないか? 340 名無しさん 2021年06月14日 00:40 id:VUprXg1V0 >>307 ほんまそれ…音信不通ってリアル社会と同じくガチ悪手なんだけど卍は音信不通が多すぎるのがね… 音信不通を繰り返すほどにアンチがどんどん増える土壌が出来上がっちゃうのよな 他のホロメンは心身の調子崩しても事前に説明したり定期的に近況報告したり可能な限り徹底してるから余計にね 341 名無しさん 2021年06月14日 00:43 id:AnncpolH0 >>314 >>321 こういう奴等がいるから配信者が病むんだ 342 名無しさん 2021年06月14日 00:46 id:TSKtji.y0 配信業は辛さが伝わりにくいのよなぁ 顔出してゲーム配信したことあるけど平均10人位しか見てないのに一人にきっしょって言われただけでメンタルブレイクして辞めたわ zoomはなんも思わんのに知らない人に見られてると思うとまじメンタル来るわ みんなも配信してみたらいい 343 名無しさん 2021年06月14日 00:47 id:HPozsiI00 >>342 よくそんな豆腐メンタルで配信しようと思ったな 344 名無しさん 2021年06月14日 00:48 id:pGjyqs5x0 >>341 お客さんだと思う。100コメ越えてるしね。 345 名無しさん 2021年06月14日 00:49 id:01.bw1yk0 >>342 草 それだとどの仕事もきついやろw 346 名無しさん 2021年06月14日 00:49 id:HPozsiI00 >>314 魂の方でも歌ってみたとか上げてるし 喉やられてるのは結構ガチだと思うよ 347 名無しさん 2021年06月14日 00:50 id:7ZX69nif0 >>342 いや、流石にアホやろw 容姿批判されて辞めるレベルのメンタルなら配信方法考えんと 348 名無しさん 2021年06月14日 00:52 id:d.QHTQLm0 >>334 かなココは2人とも一定の生活力あるのとお互いの部屋には干渉しないルールを設けて成立したとも言えるし難しいところよ 349 名無しさん 2021年06月14日 00:55 id:AnncpolH0 >>347 配信自体がお手軽な時代だし物は試しでやってみて結果ダメだったのはあまり馬鹿にできんよ 350 名無しさん 2021年06月14日 00:55 id:TSKtji.y0 >>343 zoom会議とか飲み会でカメラの前で喋るの慣れたからイケるやろと思って挑戦してみたんだよ まじ豆腐メンタルやったわ 351 名無しさん 2021年06月14日 00:56 id:BuP83CmW0 >>343 豆腐メンタル言うてる奴こそ配信したらすぐコメントにキレて炎上しそうw 352 名無しさん 2021年06月14日 01:00 id:rR0G0NeK0 >>342 その勇気だけは買うぞ 353 名無しさん 2021年06月14日 01:02 id:h8uX1.d60 >>348 あと奇跡的なまでに波長が合ってたのがでかいね 354 名無しさん 2021年06月14日 01:04 id:7ZX69nif0 >>340 週に2.3回で良いから何か呟いてくれると違うよね ホロライブ新人の基本教養に入れておいても良いレベル 355 名無しさん 2021年06月14日 01:04 id:EL2aUqDm0 >>346 魂の活動の所為でVの配信頻度激減するなら本人が考えないといけないと思うけどな 色んな人達がホロという箱の為に毎日の配信頑張ってるのか 魂とVをきっちり両立させてる団長を少しは見習って欲しいが 356 名無しさん 2021年06月14日 01:04 id:h8uX1.d60 >>312 案件やりつつあの配信量はちょっと化け物レベルやね ホロの中だとスバルのやり方が一番良い気もするなあ 必ず週一で休むって決めたのはえらいよ 357 名無しさん 2021年06月14日 01:05 id:7ZX69nif0 >>153 舐めんな、会長はなんだかんだで真摯に説明してくれとるわ 358 名無しさん 2021年06月14日 01:05 id:rR0G0NeK0 >>334 母としてミオちゃん 姑として船長 娘に卍組という感じで暮らしたら 自分はしねる 359 名無しさん 2021年06月14日 01:06 id:h8uX1.d60 >>307 余は良くも悪くもマイペース本当に崩さないから、ホロなくなるまでは辞めないっての信じられるわ ネット環境整ってなくてもツイートはせめてしてやればファンも安心するのに・・・と最近は思ったけど 360 名無しさん 2021年06月14日 01:13 id:rR0G0NeK0 >>331 みこちが火に注意できてるんだから大丈夫だろ! 361 名無しさん 2021年06月14日 01:14 id:7ZX69nif0 近況伝えてくれただけで充分 後輩も増えてホロメンはたくさんおるし、やりたい時にやってくれ 362 名無しさん 2021年06月14日 01:14 id:QCLOWNnK0 余さんぐらいのペースで、魂と私生活も充実させて 偶にホロライブの一員としていてくれたらそれで良いわ。 363 名無しさん 2021年06月14日 01:23 id:h8uX1.d60 >>360 みこちはああ見えて生活力あるんだぞ! 364 名無しさん 2021年06月14日 01:29 id:lTE0kgVW0 >>320 だからって女の子1人を寄ってたかってボコっていい事にはならんと思うけどな アンチと変わらん 365 名無しさん 2021年06月14日 01:33 id:QqyWkY7Q0 >>362 すごく気持ちはわかる 全員が余さんペースで配信して会社の成り立つなら良いだけどね… 366 名無しさん 2021年06月14日 01:38 id:rR0G0NeK0 >>365 さすがに無理があった というかお嬢が特殊すぎるからマネはできない 367 274 2021年06月14日 02:21 id:VQlM2s0p0 >>297 自己管理不足由来のミスかどうかなんてリスナーは判断できないと思うけど まあ配信者の自己管理に対してリスナーが口出しするべきでない、って見解が共有できてるならそれでいい 368 名無しさん 2021年06月14日 02:21 id:QqyWkY7Q0 >>348 干渉しないってのは大事だよね 369 名無しさん 2021年06月14日 02:25 id:7ZX69nif0 >>355 素人目にはスパチャたくさん飛んでくるホロの方やりたくなる気がするんだけど やっぱり個人の方が儲かるんかな? 370 2021年06月14日 02:37 id:qomApFx00 >>180 毎日配信するのこと自体ももちろん大変だけど、何気に「毎日の配信内容を考える」のって凄く大変だんだよ。 自分の体の調子、メンタルの調子、ゲーム許諾、質が出せるか、事故らないか、色々トータルで考えながらじゃないと決められないからな。 ゲーム配信とってみても、自分に置き換えてみてこんな膨大な種類のゲームをそもそも知ってるか?楽しんでプレイ出来るか? 企画なんてさらに大変で、おおよそ素人が考えるような面白い企画ってのはどこかしら問題が有る。 問題が無くて面白い企画は、ほぼ全て既に誰かがやっている。 誰もやってなくて面白くて質が出せる企画って、考え付くの超大変なんだよ。 例えばGWに朝ミオがヒットしたけど、あれを動画じゃなくて配信で出来たのって、ミオとホロメンの関係性があってのことだから、同じことを出来る人って実はvtuber界で他にいないと思う。それくらい実は画期的な企画だったからヒットした。 こういう配信や企画を日々考えられるのがホロメンの強さだけど、やっぱりこういうのはベテランが強いから人生経験の少ない若手は弱い。 そう考えると、企画勢で他に無い企画を連発するはあちゃまが以下に天才で、同時にそれにNGを掛けられることがはあちゃまにとって苦しいかってのがわかる。 どれも簡単に考え付いた企画じゃなく、髪の毛抜けるまで悩んで絞り出した企画のはずだからね。 371 名無しさん 2021年06月14日 02:49 id:Dw8YBo.B0 >>342 実際に挑戦しただけあんたはすげぇ 372 名無しさん 2021年06月14日 02:53 id:rR0G0NeK0 >>286 ぺこらの場合は配信中心で動いてるから他の子よりはそこまで負担じゃないと思う実家暮らしでもあるし、ぺこらが積極的にライブもやりたいとかならいろいろ溜まるだろうけどね フブキがやべぇのは案件、ラジオ、配信、ライブといろいろこなしてる上にゲームも裏でちゃんとやってたり情報集めたりとしてるのにほぼ休まない事正直メンタルがおかしい 373 名無しさん 2021年06月14日 02:55 id:Rsjrp.Jj0 >>365 まぁそれならそれで当番日を分担して補い合うとかでフツーに成り立つと思うけどね もともと企業より個人配信者としての色が強いから今更どうしようもないけど 374 名無しさん 2021年06月14日 02:57 id:Rsjrp.Jj0 >>303 今のスタイル続けたいなら絶対やめたほうがいいわな 375 2021年06月14日 02:59 id:qomApFx00 >>278 まずマンパワーが足りないことは、運営だってとっくに自覚してる。 マネージャーならその際必ず問題になるのが、「信頼出来る人をどうやって見つけるか」 誰でもいいから増やせば良いってわけじゃないんだよ。 それでも以前に比べれば頑張って増やしてるが。 また体調管理やメンタルケアは既に出来る限りやってはいると思うが。 マネージャーから強制休暇させられた例だって沢山ある。 でも、何でもかんでもマネージャーが簡単にストップかけたら、かえってホロメンのメンタルを壊す場合だってあるよ。 あとホロメンのメンタルが病む原因って、誹謗中傷とかも多いから、それってマネージャーじゃ結局どうにも出来ない問題だし。 自分も運営のやり方に改善点はあるとは思うけどね。 376 2021年06月14日 03:13 id:qomApFx00 >>285 1000人が集まれば、5人は物事を悪意でしか捉えられない人間がいて、1人はその悪意を振りまき続けるんだ。 でもその1人が振りまき続ける悪意に影響されて、200人くらいは詳しく知らずに「ああ、あれって悪意でやったのかなあ」と思うようになるんだ。 そして、人は善意の話より悪意の話の方がニュースとして好きなので、vtuberの善意の話が話せるのって実はファンサイトくらいで、対外的なまとめサイトや他メディアに広がるのは、常に悪意の話なんだ。 だからvtuberファンじゃない外の世界の1万人、10万人には悪意の話しか伝わらないんだ。 377 名無しさん 2021年06月14日 03:14 id:v1jlcC520 >>296 そんな細かい事考えてクリエイターになる奴いねーよ。 378 名無しさん 2021年06月14日 03:22 id:rR0G0NeK0 >>374 多分やりたい理由は世間体を気にしてそう 世界3位のVなのに実家暮らしはどうなんだろ?と 379 名無しさん 2021年06月14日 03:25 id:mOJgwpXt0 何か一つが整えば自ずと他も整っていくと思う、まずは根気強く1つずつ問題を片していく事だよね。 笑顔のシオンを待ってるわ。 380 名無しさん 2021年06月14日 03:26 id:v1jlcC520 >>342 ゲーム配信で嘲笑されたら心に来るだろうな 物販販促配信なら出来そうだけど 381 名無しさん 2021年06月14日 03:29 id:v1jlcC520 >>362 余はたまにしか出てこないくせに、出て来たら出てきたでめっちゃ可愛いの本当卑怯可愛い 382 名無しさん 2021年06月14日 03:38 id:rR0G0NeK0 >>354 あくたんが4月の休止?復帰後に反省してTwitterだけは毎日更新しようと心得てたけど、配信をほとんどしないから結局叩かれたからなぁ 自分はTwitter更新で満足してたけど、毎日配信してほしい層は満足しなかったみたい 383 名無しさん 2021年06月14日 03:54 id:FCZMj1N.0 >>307 みこちが先日の復帰に際して毎日何もなく体調不良だからツイートしても 不安にさせるだけかなーと思ったって言ってたけど全く逆効果なのを マジで理解してないんだよな、頭ポンとはいえさすがにイラッとしたわ あと余さんは前に休止してたとき「他のホロメンに置いていかれるんじゃないかと 思ってぇ・・・」なんて言ってたのにただの回線不調でTwitterすら動かさんのは 完全に馬鹿にしてるんだなーと思った 384 名無しさん 2021年06月14日 03:59 id:FCZMj1N.0 >>290 信じてください待っててくださいでイイ子にしてたら引退しまーすだからな まずこの期に及んで信じてくださいって言えるのが意味わからん そして本人が辛いなら運営がアナウンスすればいいだけの話 385 名無しさん 2021年06月14日 04:27 id:Tc4CdSBk0 >>259 ソレも想像でしかないしなぁ どのリスナーの意見は重要視しすぎちゃいかんね 386 名無しさん 2021年06月14日 04:59 id:9hSOKyXF0 >>270 一人暮らしか実家暮らしかもあるから同じってわけでもないな るしあとか喘息持ってるから持病持ちもまた扱い変わってくるしね 387 名無しさん 2021年06月14日 05:09 id:S.fmSpHP0 >>383 まあ何を感じるかは人それぞれだけど、自分の立場と領分は自覚しといた方がいいと思うよ 388 名無しさん 2021年06月14日 05:12 id:S.fmSpHP0 個人的には好きなタイミングで配信すればいいし、配信やってたら見ればいい位で考えてるんだけど、みんなどのくらいはするべきとかTwitter位はとか考えてるんだね 389 名無しさん 2021年06月14日 05:24 id:FCZMj1N.0 >>387 りょうぶん 【領分】 1. 所有している土地。 2. 勢力範囲。なわばり。 「人の―をおかす」 390 名無しさん 2021年06月14日 05:34 id:XK2Ipij20 >>303 ぺこらは実家を親から買い取って改築のほうがいいわ 391 名無しさん 2021年06月14日 06:16 id:9B.8H.240 シオンは配信ノルマ無い2期生で良かったね まあリアルが充実してると配信したくなくなるのははあちゃまもだろうししょうがない ちゃんと仕事として割り切ってるだろうホロメンしか見てられんわ 392 名無しさん 2021年06月14日 06:32 id:pGjyqs5x0 >>383 それはあなた個人の考えでしょう? お嬢はテスト配信兼ねてメン限動かしたじゃん。それすら不満? 393 名無しさん 2021年06月14日 06:41 id:i2nWvAVm0 ホント文句があるならやってみろって 金言だよなぁ。 過去に配信経験有でそれなりに その界隈じゃ知名度あった方だけど ホントに配信キツい。 何がキツいって自分の体調やリアルが 疎かになる点。 ここでも話には出てるけど 休んだら飽きられる恐怖は中々しんどい。 みんな待ってるよって言われても 配信者側は関係なく焦っちゃうし この辺は配信経験者しかわからん感覚だと思うわ。 しかも心無い誹謗中傷やデマ 挙げ句の果てに自分の、箱のファンと名乗りつつ 気に食わない事があれば文句ばっかり そりゃ心も荒むし休みがちになるでしょ ○期生はノルマが〜とか ○○はやる気ないからな!とか 一体誰目線で話してるのかも謎。 そう言う事言う奴に限って理由聞いても 見てたらわかるとか根拠なき発言しかせん。 これからもこういう人が増えて ホロメン達はしんどい思いするだろうけど このコメント見た方々はせめて 心無い事は表に出さずに応援してあげて欲しいな 394 名無しさん 2021年06月14日 07:17 id:OE.V1rmW0 全然配信しないしいてもいなくても困らない余みたいなポジションにつけば? 395 名無しさん 2021年06月14日 07:19 id:OE.V1rmW0 まあいなけりゃいないで他の子見るからいいよ 無理しないで好きなだけ休んでくれ 396 名無しさん 2021年06月14日 07:28 id:FCZMj1N.0 >>392 人にレスするときはちゃんと前のレスから辿って 流れを把握してからにしようね! 自分の立場と領分を自覚しようね! 397 名無しさん 2021年06月14日 08:12 id:lqU4PEFV0 >>166 ミオしゃとかフブキングがそれに当たるのではないかと思う スタッフは内情知らないからなんとも 398 名無しさん 2021年06月14日 08:28 id:ANGQGm9k0 配信者は「配信してくれている」 俺たちは「見させてもらってる」 これを忘れちゃならんと思うの 399 名無しさん 2021年06月14日 08:34 id:lqU4PEFV0 >>303 ぺこらっちょから話題に出す度にやめやめろ!とかなり強めに言ってます あくたんの二の舞いになるのが見えてるから 400 名無しさん 2021年06月14日 08:37 id:m4K.uGH.0 扁桃腺と気象病が重なると何もできんくなるからシオンは長い休みとってもいいから手術したほうがええわ 401 名無しさん 2021年06月14日 08:37 id:lqU4PEFV0 >>342 実際人に悪意をストレートにぶつけられるのって想像以上に来るからな 道ですれ違った人にいきなりきっしょwとか言われるようなもんだし 402 名無しさん 2021年06月14日 09:11 id:pGjyqs5x0 >>396 あなたこそリスナーという領分自覚してくださいね。 馬鹿にしてるとかイラッとしたなら離れてください。 403 名無しさん 2021年06月14日 09:13 id:FCZMj1N.0 >>402 イ・ヤ・でぇ~~~~~~~~~~~すwwwwwwwwww 404 名無しさん 2021年06月14日 09:14 id:OE.V1rmW0 >>398 配信者は「金儲け」 視聴者は「女との唯一の接点」 だよ 405 名無しさん 2021年06月14日 09:22 id:pGjyqs5x0 >>403 狂ってやがる 406 名無しさん 2021年06月14日 09:57 id:9BPOB6pj0 >>328 よくよく考えると全肯定の何が悪いんだろうな? マネージャーでも何でもないのに活動の指示出してる方が気味が悪いと思うんだが 何某炎上しそうな事をやろうとしたり、危ない事言いそうならコメントで止めるくらいの温度感の方がまともだと思うよ 407 名無しさん 2021年06月14日 10:00 id:9BPOB6pj0 >>314 扁桃腺腫れって長時間話すのと何も関係ないぞ? 408 名無しさん 2021年06月14日 10:02 id:9BPOB6pj0 >>404 自分でいいね押さんでもらえますかね 409 名無しさん 2021年06月14日 10:10 id:EL2aUqDm0 >>398 それは企業にも所属していない収益化もしていない勢にしか通用しないのでは? コミケが同人誌は販売ではなく頒布って言うのと同じ位の詭弁でしょ 410 名無しさん 2021年06月14日 10:20 id:.1MBzQTF0 >>264 キモすぎて草 普通に開示事例に乗ってるようなレスするキチガイってまだいたんだな 411 名無しさん 2021年06月14日 10:26 id:MHdGfC5L0 >>398 まったくその通り 配信する側は本当にやりたくなければやる必要なんてないんだから。 「配信しないとカネがーカネがー」ってお前マジで誰目線なの?っていつも思うわ。 何の仕事やろうが本人の勝手 vに限らないけど「ファンに貢いでもらったのに」って言う奴らはそもそも図々し過ぎるんだよ 別にホロメンはスパチャだけで収入得てるわけでもなければ、 本来200〜500円からスパチャ投げれる中で赤スパ投げてるのは100%投げてる側の都合 誰も赤スパ投げろなんて言ってない 自覚なきモンスター視聴者があまりに多すぎるんよ 自分がコンテンツを供給してもらってる消費者に過ぎないことをまず理解しろ それが嫌なら業界なりに就職でもしろ 412 名無しさん 2021年06月14日 10:36 id:yG86CT1C0 配信しなくても生活に困らないくらいは金貰えてるならいいんじゃない?? 413 名無しさん 2021年06月14日 10:44 id:ZuX3Vclp0 >>412 金はあっても買えないものはあるんやで 414 名無しさん 2021年06月14日 11:26 id:Mp3XLjMv0 信じてたと思うわ、魂動いてなかったらな。歌ってみた上げてるのに喉が痛くては無理でしょ 引っ越しも何回言い訳に使うのって感じだしなんか冷めてしまった 415 名無しさん 2021年06月14日 11:40 id:R8P3QimH0 >>408 僕は彼の上手いこと言うたっで感好きですよ。 416 名無しさん 2021年06月14日 11:40 id:FvQgpYoS0 >>414 思考が画一的すぎる 喉の痛み発端からの精神不調なんて有りがちな話 しかも若い女の子なら余計に精神は不安定だし 精神が不調な時にも活動しろって主張なら知らん 417 名無しさん 2021年06月14日 11:42 id:6yl7LTIS0 >>413 いや、それ以前に家賃や光熱費の心配 418 名無しさん 2021年06月14日 11:58 id:tLE7wAD60 >>260 契約に盛ってるんじゃないかな スポーツ選手の場合使用する薬にドーピングの成分が混じっていることがあるのでチームとして管理しないとえらい目に合う 419 名無しさん 2021年06月14日 12:14 id:AAFDnaCo0 ぶっちゃけクソガキの存在感とか唯一無二だし、いくら休もうがファンが離れることは無いだろうよ メンタルにきてる中で当事者がそこまで割り切れる訳ないだろうけど 420 名無しさん 2021年06月14日 12:15 id:MHdGfC5L0 >>414 あのさ。お前が冷めるのはいいよ。そこはホント自由だから 仮にもファンだったんなら万一シオン個人の目に触れるかもしれないここでは何も言わずそっと離れろや お前みたいに何かと勘ぐって見る奴がいるから、余計に配信が不安になってんだろうが 一部メンバーみたいな長時間の配信活動=ホロライブの活動じゃないんだよ 421 名無しさん 2021年06月14日 13:53 id:.1MBzQTF0 >>414 お前みたいな体は大人、頭脳は子供のバカがリスナーだったのならシオンも心労が絶えないだろうよ 422 名無しさん 2021年06月14日 17:00 id:OE.V1rmW0 失った信用はもう取り戻せない あやめみたいなはいはいそーですか枠 423 名無しさん 2021年06月14日 17:06 id:w.WjLpjC0 >>422 やっぱ経験者の言うことは違うなあ 424 名無しさん 2021年06月14日 17:08 id:w.WjLpjC0 ここ見てたらそりゃ病むわ……って思うわ 425 名無しさん 2021年06月14日 17:26 id:03DZH0Y60 >>414 未だに歌ってみたが収録してすぐ上がるもんだと思ってる人間がいるのか MIXや動画と工程が多いし出来上がってすぐ上げてるのかもわからんのに 426 名無しさん 2021年06月15日 16:55 id:z6JAcGE60 あんまりシオンみないけど、なんかかわいいね 成長途中の子供みたいな感じ、親目線になるw
コメント
コメント一覧 (426)
基本的には応援してる人のほうが圧倒的に多いだろうということは
信じてほしいかな・・・ともかく気長に待ってるからお大事に
管理人
が
しました
管理人
が
しました
一人暮らしで体調崩して困ることもあるだろうし、若いから色々思い悩むこともあるだろうが、
まぁ気楽に考えて強く生きていこうや
管理人
が
しました
管理人
が
しました
経験の差だけでとる大人と思考は変わらない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どこで差が付いたのか
はあちゃまの記事とのコメントの温度差すごいわ
管理人
が
しました
社保厚生年金でもないし将来も不安だろう。
あくまで個人事業主で契約している立場だしな。
どんだけインセンティブもらってるのか知らないが、
Vtuberって仕事は長くはできんよな。
途中どっかで糸が切れてメンタルぶっこわれそうだわ。
管理人
が
しました
ぺこらはマジで母親から離れたら100%メンタルやられて駄目になると思うわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
この業界は 売れれば売れるほど現場が苦しくなる世界だったんやな
管理人
が
しました
って一瞬でも思ったら不謹慎なんだろうか
管理人
が
しました
顔出してゲーム配信したことあるけど平均10人位しか見てないのに一人にきっしょって言われただけでメンタルブレイクして辞めたわ
zoomはなんも思わんのに知らない人に見られてると思うとまじメンタル来るわ
みんなも配信してみたらいい
管理人
が
しました
後輩も増えてホロメンはたくさんおるし、やりたい時にやってくれ
管理人
が
しました
偶にホロライブの一員としていてくれたらそれで良いわ。
管理人
が
しました
笑顔のシオンを待ってるわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まあリアルが充実してると配信したくなくなるのははあちゃまもだろうししょうがない ちゃんと仕事として割り切ってるだろうホロメンしか見てられんわ
管理人
が
しました
金言だよなぁ。
過去に配信経験有でそれなりに
その界隈じゃ知名度あった方だけど
ホントに配信キツい。
何がキツいって自分の体調やリアルが
疎かになる点。
ここでも話には出てるけど
休んだら飽きられる恐怖は中々しんどい。
みんな待ってるよって言われても
配信者側は関係なく焦っちゃうし
この辺は配信経験者しかわからん感覚だと思うわ。
しかも心無い誹謗中傷やデマ
挙げ句の果てに自分の、箱のファンと名乗りつつ
気に食わない事があれば文句ばっかり
そりゃ心も荒むし休みがちになるでしょ
○期生はノルマが〜とか
○○はやる気ないからな!とか
一体誰目線で話してるのかも謎。
そう言う事言う奴に限って理由聞いても
見てたらわかるとか根拠なき発言しかせん。
これからもこういう人が増えて
ホロメン達はしんどい思いするだろうけど
このコメント見た方々はせめて
心無い事は表に出さずに応援してあげて欲しいな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
無理しないで好きなだけ休んでくれ
管理人
が
しました
俺たちは「見させてもらってる」
これを忘れちゃならんと思うの
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
引っ越しも何回言い訳に使うのって感じだしなんか冷めてしまった
管理人
が
しました
メンタルにきてる中で当事者がそこまで割り切れる訳ないだろうけど
管理人
が
しました
あやめみたいなはいはいそーですか枠
管理人
が
しました
管理人
が
しました
成長途中の子供みたいな感じ、親目線になるw
管理人
が
しました
ID確認
すいちゃんのお知らせも完全に明るいもんだったし
ここ一週間くらいなんも手についてないんすよ
でもこれ言葉の順番を入れ替えたら「引退ではないですが、特別明るいお話でもないです」ってことだもんなぁ
カワイイかよ
今は難しいかもしれんけど
もっと聴きたい
取り敢えず引退はない
時々でもシオンのバカ笑いが聞けるならそれでええんや…
でも配信では笑わないとって言葉聞いたらそんなセリフも言えねぇ…
俺 ビクビクビクッッッッ
シオン「とかじゃないんで安心してください」
俺「」
わがる
わいも
ツイッターとかでしばらく休むわ〜とかでいいのに
概要見ろって書いてるんだからまず見てもろて
ゆっくりしてもろて
酷くなると扁桃腺炎、扁桃腺周囲濃膿になって唾飲み込むのもキツくなるんよ、そのせいで夜も寝れなかったり
唾飲むだけでも痛いしな
喉の奥をカッターで切り裂かれたような痛み
いや見ててもなったわw
マジで納得いかん。
俺「よし、引退じゃない……引退じゃない……」
配信ポチー
シオン「引退」
俺 ビクビクビクッッッッ
シオン「とかじゃないんで安心してください」
俺「」
これなんよ
もうトラウマになってんや・・・
また天使が増えた
体は正直なんよな
この一言だけでも嬉しい
でもゆっくり休んでもろて
るーちゃんと離ちゃうのか
一人暮らしでもとにかくめんどいんだよな
こればっかりは焦ってバランス崩しちゃう子もおるよ
誰が悪いわけでもないんよな
ワイも仕事で同じようになったからようわかるわ
日常における義務イベントを全部とっぱらってしばらく寝るのが一番や
ちゃんと話してくれてありがたいしゆっくり休んでほしい
同じことしか言えんけど自分のペースで頑張って欲しい
もうこれだけで良い
ゆっくり整えてまたクソガキ成分をくれ。
気長にずっと待ってんで
望んでる人がいるとしたらそれは多分悪意ある人だ
ホロはボイトレとか収録とかで負担でかいんだろうな
そりゃ焦るやろ
引退はしないってはっきり言ってもらえるの
ほんとに安心するね。
30過ぎた俺みたいな成人男性がおろおろしてるの情けなくてイライラしてきたわ
俺らがドンと構えてたらホロメンだって安心して活動できるのによ
何やってんだ俺は・・・情けねぇ・・・
みこちも休むと凄い落ち込んでるけど……
ホロメンはみんな責任感強いからなあ
「みんなのこととても大切です」
ごめんね心許なくて…
メン限も仕方なしだよね。
元気になる日待ってるで!
やめんかww
って来たから
思ってます
を期待してしまった
ってか若い女の子に対して匿名で殴りつける狂ったヤツは周りの人間がたたきなおすべきだわ
心無いやろなぁと思いつつ空気を読むわい
まじで身がもたねーよ うんこもれそうだからうんこしよ
残念ながら会社規定でもそれは無理なんや
数日ならまだしも個人事業主相手にそれは難しいんだよね。その間の給料補償できる訳じゃないし
逆に相手のペースを乱しかねない気がして逆効果に感じちゃって
最近は待ってるよって言葉すら書かなくなったなぁ
忘れるはずも無いし、責めるはず無いし、安らかにお休みして欲しいよ本当。
個人事業主の給料とかいうパワーワード
心無い人は配信頻度だけで文句つけて来るけどそんなの無視してほんとにゆっくり休んでほしい
見る前に終わってたわ
ってことでイイんだよな?
配信ジャンキーは生粋のゲーマーだから無敵なんよ
引退ではありませんって書いてくれる配慮ホントたすかる……
不謹慎ですまん
可笑しくはないで、ホロメンは給料って形で取り分貰ってる。個人事業主だけど実態は社員的な側面もあるから
10000000%給料の形でお金もらうことなんてありえないよ
ホロメンか誰かの言い間違いだろそれは
あとまあ忙しいのと引っ越しの準備とかあるからって感じ
扁桃腺炎による体調不良
会長卒業によるメンタル不調
引っ越しによる時間不足
でも辞めないから気長に待ってね
ほんの少し前までただの一般人だったのに急に数万人の前で笑いとる立場になったって考えるとプレッシャー凄そう
ホロメン自体が一応普段給料って言い方してる。雑談枠とか見てたら知ってると思うが
しっかり休んでくれ
ジャンキーにブレーキかけるのは逆に自分のペースを妨げることになるからなぁ
結局個人事業主なんだし自分で決めるしか無いで
だからそれは言い間違いだって話
給料の定義調べてこいよ
毎日してる様に見せかけてきつい時はちゃんと休んでるもんな
なんだかんだ自己管理はしてる気がする
そんな細かい事でいちいちキレるなよ。そもそも重要なのは給料かどうかの話じゃなくて、数週間の休みを強制で取らせるのは個人事業主相手には補償の問題で無理って話だろ
配信メインで活動してたメンバーに今の環境は荷が重すぎる
自分のペースとかバタバタしてるとか。
チーム入れ替え候補。
話の流れから察してあげるのが大人というもの
わざわざ突っ込むような事でもないんじゃない
桐生会やはあとんはさぞ辛かろう
んなことでわざわざキレてたらハゲるぞ
里に帰れよお前にも家族はいるんだろう?
そりゃ熱心なファンはそう言うだろうけど
それが実際に数か月経っても本当に熱心なファンでいてくれる保証は誰にも出来ないから不安になるんじゃね
特にホロみたいな箱推し感が強い所だと他にも推してる子が居る事が殆どだろうし
ファンで無くなる事は殆ど無くても他の子に対する熱量が上がって優先順位が変わる可能性は実際低くないだろ
それでもここの過去記事で叩くコメント多かったし。話してくれる良い子なんだよ。
トラックのうんちゃんも個人事業主だけど運送会社が給料出してるし間違えてはないんじゃね
ありえなくはなくない?
有名どころでいうとアミューズとホリプロだって個人事業主だけど基本給あるでしょ
ホロも固定給+スパチャ+グッズ代とかでもおかしくないんじゃないの
ぷーん
言い間違い指摘したら反論してきたのはそっちだろ
「ホロメンがもらってるのは給料」→「ソースは雑談枠」→「そもそも重要なのはそこじゃないから」
自分でおかしいと思わないのかね
"基本給"じゃないです
"""報酬"""です
"給料"じゃないです
"""報酬”””です
ホリプロ所属の人達だって自分たちの事 給料制 っていうけど
正しい言い方をしろってこと?
そんなことに顔真っ赤にして突っかかってたの?
まあとりあえず自分でハート押すのやめとき
やつらはそれ逆にストレスになりそう
何というか、ファンを杞憂しないでもろて
もう君顔真っ赤じゃん・・・
普段ホロメンにもそんな揚げ足取りするようなコメントしてんのかと思うとげんなりするわ
それは無理なんや・・・
個人事業主はあくまで委託契約、仕事の手綱は各ホロメンにある
そこで無理やり休ませる指示を「出せる」場合、それは使用者と労働者の雇用関係が成り立ってる事になる
じゃあなんで雇って保険料とか払ってないのお前?って労基からお手紙来るんや
君なんでそこにそんなにこだわってるの?国語の先生かな?
個人的には自分のペースで配信をやるってところも大事だと思う
配信活動をかなり積極的で高い頻度でやってる子達もいるからどうしても頻度低い事が気になるリスナーもいるし本人も気にしてしまうんだと思う
それはそれで期待されてないんだって思ってほしくないから
待ってて欲しいって言われたら待ってるって言うようにしてる
色々疲れてるとこにココさん引退で心身が参ってしまってるメンバーも多いだろなぁとは思う所存です
ご養生ください
じゃあ委託事業料でいいか。
「聞かれた事にだけ答える」は意見を書く上で一番無難だよね
相手が受け止める体制になってる時に言葉をかけるのが一番負担がない気がする
それは理想だけど、メンタルケアまで求めるってのは結構酷だよ
会社所属のメンタルマネージャーみたいなのが居たとして、個人事業主のホロメンがそれを利用するのにどういう条件が生じるかとかどうなんだろうな?
ガイジで草
やってる方は好きでやってるだろうし、もしそれでプレッシャー感じられるとしたら困るだろうな
プレッシャーになったら…とかも思うけど
「必要とされている」って知っててほしいし
プラスな言葉を一つでも増やして心無い言葉の率を減らしたいから
寂しい待ってるって言っちゃうわ
そんな1000人規模の企業でようやく対応することを求められても
栄養とらんと治るもんも治らんから
百科ガイジw
たつのこだけど会長もともと楽しませられる配信できなくなった時にはきっぱり辞めるって趣旨のこと言ってたし、
配信内容に苦しんでたのよく分かってるから発表あった時ついに決断したんだなと思っただけだよ
どちらにしろ今年の年末位で卒業かなと思ってた
とあるホロメンは1回休んじゃうと甘えちゃってずっと配信できなくなりそう。自分はそういう性格だから毎日配信してるって言ってるからねえ。
難しい。
カバーの規模だと嘱託産業医くらいなら居ると思うけど、メンタルケアとなるとまた違う気がするなぁ
現実問題としてそっちの方が人気にはなりやすいし案件とかも回ってきやすいからな
カウンセラーもおいて欲しいね
その辺はスポーツ選手が参考になりそうなもんだが
あんまり他箱は参考にならないと思うぞ
言っちゃ悪いが登録者や視聴者数が違うとプレッシャーも変わる
あっちが100人で支えてるファンをこっちは30人で支えてるわけだし
ルーナとかも今配信外活動が忙してくて配信できてないしな
でも今本人めっちゃ楽しそうなんや
今回は特に「待たなくてもいいです」って言葉が出てきてるのが凄く気になってる
普段言わないような言葉だし、続けて自分のペースで中々できない件と皆のこと待たせてるかなって事も喋ってるから
リスナーの期待の言葉が逆にプレッシャーになってるんじゃないかなって
しかし喉やられるとメシ食えないんだよなぁ……
言い方悪いけどいても大して意味のないレベルの産業医が限界でしょ
リスナーの期待の言葉が逆にマイナスにならないかな、考えすぎかな?
死ぬほど面倒で一度落ち着いたら当分したくないって思ったけど
100人だか200人だかで居る訳ないんだよなぁ
更に言えば居たところで利用するかどうかは本人次第で周りから強制できるもんでもないし
配信者は騒音問題とか回線問題とか最悪の場合は住所特定とかあるから一般論では語れんじゃろ
基本的にはしたくしてる訳じゃない事が殆どだと思うぞ
むしろ聞いてる限りだとマネージャのほうが病みそうな感じだけど
鬱入ってる人に「がんばれ」って言うようなもんだわな
防犯上の理由とか?
防音の部屋や隣人問題、周辺の利便性と上げればきりがないが一般人と同じ尺度にはないと思うね
概要欄の引退じゃないです
ってのは、マネちゃんがシオンのこと考えてアドバイスしたのかなーって思ったよ
配信する側は昼夜問わず配信してるし、一人で何人も受け持つ場合もあるだろうからマジで激務だろうね
みこちの「邪神(邪推)すんなよ!」思い出した
それだ!それが自分の言いたいことに近いかも
なんなら水も飲めん
話せてるから今はある程度良くなってそうだけど、扁桃腺は癖になるんだよなぁ…
単純にシオンのことがもっと好きになった
ほんとにいい子なんだよな
喉痛い時はマジで何か喉通すだけでもストレスやからな…
わためとねねちは強制休養取らされてたので解説plz
カウンセラーは患者本人との相性もあるから
このホロメンに合ってても、シオンには合わない可能性あるから自分で見つけたほうがいいと思う
上の方で給与かどうか言い方で揉めてたけど、実際「給与ではない」ってこの話をするうえで重要なんだよね
下の方でカバー株式会社に常勤医をとかも「置くのは良いけどホロメンは診察しないよ」って話
ホロメンの立場ってウーバーイーツの配送員とほぼ同じだもんな
ウーバー本社で健康診断あるだろうけどそれ配送員も見てもらえるか?って聞けば「そりゃないだろ」ってみんな言うと思うんだけどホロメンになると途端に「会社が面倒見ろ」ってなるんだよな
個人勢こそ休んだら埋もれる、埋もれたら終わりって考えてそうじゃない?
天開司とか休めなかったって話してた気がする
同世代のねねやまつりは一応プロとして活動してたのもあるけど、ちゃまやシオンは早めに堅気に戻るのが今後何十年考えると絶対に良い
でも自分でちゃんと稼いでるってなるといつまでも親に頼るわけにはいかないんだよな…
早い段階で自分でなんでもできるようになるのは自分の為にもなるし
どっちかって言うとその毎日配信してる人と比べて「サボりだ。サボるな」って煽ってくる連中がプレッシャーになってるんじゃないの
中国のトラブルとかそうとう大きい問題だったしYAGOOを始めとした運営側も相当対応に苦労してるのは分かってるけどメンバーのフォローはもう少しどうにかならんのか?ってどうしても思ってしまうわ
プライベートにリスナーが口出す事ではないけどそれはちょっと思ってる
毎日やってる人はただゲームやりてぇ…早く続きやりてぇってだけなんだよな…
その辺まあカバーもホロメンも曖昧な運用はしてるのは事実だろう
わためは「他のホロメンに休むかどうか相談した」って言ってたろ?
つまり最終決断はホロメンにある
会社員なら相談する必要もないんだわ
そう考えたらやばいよな
そもそも人生で数万人に注目されることなんてまずないからさ
具体的に今中はどういう体制で動いていてできることで何が足りてないと思われますか?
私の視点だとそもそも内部の情報はほぼ見えないので分からないのですがご参考までに教えていただきたいです。
というかカバーの中で主流反主流が入れ替わったくさいんだよね
たにごうは今ホロスタをメインで担当しているみたいだし、にじのいわながと同じく実権は全くない
むしろ会長の卒業ライブが終わったタイミングで、新しい配信規約とか会社組織変更についてプレスありそう
配信でお喋りするのが生き甲斐って配信ジャンキーみたいな子も多いからね
どんな子もマイペースに他を気にせずにやれるのが一番良い
リスナー側も誰かと誰かを比べるようなことせずにいられたらいいんだけどね
本来は各々個人がやることなんですけど
妄想お疲れ様
ここ数年にできたVTuberという職業で完璧な対応は難しい、日々模索しながらだと僕は思いますが、その際の完璧なメンバーフォローアップってできるのでしょうか?
大変だとは思うがそこはもう個人でスルーするかシャットアウトするかしか無いんよ
それが出来るか出来ないかが配信者というか人気商売の適性って言っても良いかもしれん
合わないカウンセラーだと余計ひどくなるまであるから>>223の言う通り自分で見つけるしかないんだよね
私生活を正す努力をして、配信では毎回言葉に気をつけて、場合によってはダンスやボイトレ、声の収録、企業勢としてのプレッシャーやその他でストレスえぐいだろうね。
家の中でやる仕事が多いだけに逆に息苦しい思いしそう。
もちろん下積みから徐々に増やして行って数に惑わされない人もいるだろうけどホロの場合過程が短すぎるからな…
個人勢の子も見てるけど、配信休むことで忘れられるかもしれないってストレスはあるみたいだね
こっちとしてはそう簡単に忘れんて!って思うけど、向こうはかなり不安だとか
PCやらスマホやら目の前に仕事道具があるから仕事忘れてゆっくりってのもできんわな
そういうのも目にしちゃってるだろうから余計にメンタルやら体調には来てしまうんだろうなあ
ツイートやら配信通知やらは届くようにしてあるから、また落ち着いてやるぞーって気持ちになったら再びエンジンかけてくだらない雑談で俺らのライン踏み越えて笑ってるシオンちゃんが見れる日を楽しみにしてるわ
それは確かに思うところはある
配信業(ホロの場合ほぼ全員専業だろうから)ってプライベートと仕事の線引きがすごくあいまいになってそこを上手く切り替えられる人じゃないと常に気が休まらない状態が続いてメンタルやら体調に露骨に出ちゃうんよね
家族との時間っていう明確なプライベートの時間を設けることで上手くバランス取れるし、仮に体調を壊しても面倒を見てくれる人がいるってだけでメンタル的にも安定しやすいし
ストレスやばいよ絶対
それは人によるんじゃない?
普通にトレーナーが配信見てるって言ってる人もいるし
まあ実家が近いならそりゃそうだけども
実家が地方とかだとちょっとした収録とか案件とかがある度に上京する必要が出てくるからな
それはそれで身体強くないとあっさり体調崩すぞ
特にホロの場合はアイドル事務所だからレッスンや収録もやらなきゃいけないし
規約も厳しいから自分の好きなようにできないのも悩み所
そこが無くなると仕事の環境として、もっとプレッシャー上がりそうだと感じちゃいそうね。
こういうのは企業側の人間がやってもダメ、同じ仕事仲間の立場にいる人が、これくらい働いて
りゃいいんだよって代表になるといい。
特にホロは結束力というかチーム感が強いから、もし指針になる人が毎日二回行動上等なんて
やってたら、付いて行けずにほんとに過労死とか鬱引退が続いちゃうよ
でもじゃあ誰がココの替わりが務まるかっていうと、正直わかんないな
仲間を庇って運営とやり合えそうな人は思い付かんわ、だからクビになったとも言えそうなのが怖いな
二足の草鞋の人もおるから規約厳しいのかどうか正直よう分からん
でも箱の恩恵ってのは大きいからまた難しいところよね
平等な目で見たいけど、運営擁護多すぎて同意だわ。
悪いのはYoutubeのチャットやTwitterだと思うぞ
アンスレなんて普通見ないし積極的に見なけりゃ目に入ってこない
YoutubeチャットやTwitterでエゴサワードつけてつぶやかれると嫌でも目に入る
露骨な悪口じゃなくても配慮の足りない発言で傷つくこともあるし、自分はアンチじゃないから大丈夫なんて思わずに、見られてることを自覚して発言して欲しい
他は出来てるのにお前は自己管理がなって無い。
他は毎日配信しているのにお前は配信頻度が少ない。
ってな具合で。
こんなん言われて自分見失ったまま無理し続けて、また体調崩して批判される。
負の連鎖だわ。
これって頭では分かっててもどうしても組織に属してる以上は他人と比べちゃうからなぁ
リスナーに「自分のペースで」って言われるのが一番キツイんだよ
プロ野球チームってどうなってんの?
あれも個人事業主だけど 医者とかいるけど
君も自分のペースで頑張れやw
実際本人はもっとキツイんだろうな
シオンちゃんが元気になるまで待ってるよ
勝手に会長を神格化しすぎ
妄想多すぎ
気持ち悪いわお前
基本的には応援してる人のほうが圧倒的に多いだろうということは
信じてほしいかな・・・ともかく気長に待ってるからお大事に
ホロに限らず芸能系のマネージャーってのは本当に激務で体壊しやすい、よく吉本がマネージャー入れ替わりが多いってネタにされるけど仕事がきつすぎて何年もやれないって人の方が多い。ホロメンの話聞いても正直ホロメンよりマネージャーの方がきつそうに見える
後者はよろしくないが自己管理は行いによっては言われてもしゃーない事もあるだろ
それを言うと皆同じ条件だよねって言われると思うよ
視聴者100人いたとして99人が応援しても1人の悪態に耳を持って行かれちゃうから人間って難しい
昨今はその1人の声が大きくてよく通るからなおの事難しいね
少なくともリスナーが言うことではないよ
言いたくなる気持ちはわかるけどね
一人暮らしで体調崩して困ることもあるだろうし、若いから色々思い悩むこともあるだろうが、
まぁ気楽に考えて強く生きていこうや
配信者本人がすみませんでしたで終わってるなら確かにリスナーがそれ以上口を挟むべきじゃないのはそう
ただこの界隈は何も考えずに全肯定する奴らが湧いてくるからいやそれはおかしいだろってなるんだよ
問題は人と比べること。
それだけでただの批判なんよ。
まあどちらもリスナーの言うことではないけど。
229ではないけれど、とにかくマンパワーが足りてない印象は受ける。
団長が雑談で、自分を担当してるマネージャーがあまりに多忙すぎて可哀想だから連絡も控えるようにしてるとか言ってて、おいおいってなったし。
少し前にルーナが肘ぶっ壊して手術やってたけど、本来ならあれもそこまで酷くなる前にマネージャーがストップかけるべきだったと思う。……けど、これはコロナで顔合わせが出来なかったせいで病状が把握できていなかった可能性もあるから、一概にマネージメントが悪いとも言えんか。
他にもホロメンが雑談で話すマネージャーの話を聞いてると、業務連絡と確認事項くらいしか連絡とってないっぽい人がチラホラおったりする。同様に「マネージャーが忙しすぎてまともに連絡取れない」みたいな感じのことを言ってたりもするし、一人で複数人担当してるのも珍しくないみたいだから、本当に人が足りてないんだろうなぁと。
少なくともメンタルケアとか体調管理が期待出来るような体制にはなってないと思う。
ここ以外も含めて平等な目で見ればデマに踊らされてかわざとか運営批判してるのが大量に居ますけど…
エゴサでそれ系のまとめサイトに気が付くことはあるみたいね
なんだろうって感じで開いちゃうんだろうな
名前は伏せるけど雑談で言ってたメンバーもいる
楽じゃない部分を見せないのもプロだからなぁ
一概にみんなに分かってほしいというのも違う気がするような
経験の差だけでとる大人と思考は変わらない
お前の脳内妄想を絶対とか言ってんじゃねえ
真っ白なキャンバスに真っ白な点の応援してるリスナーである俺らがいる中に
真っ黒(アンチ)な点がポツンとあると人間はすぐそこに目がつくからな・・・
メンタルケアできるホロメンはいるにはいるけど、大抵ケアする側もメンタルブレイクしやすいか配信モンスターで参考にならないイメージ
特に後者に該当する『フブぺこ』は、配信モンスターの中でもさらにモンスターって感じだし
配信内容の方を聞くならともかく、モチベーション維持は配信すれば良いって言いそう
ネガティブな情報に注目してしまうことは、生物として必要な機能でもあるから(自然界で危険なものを見落とすと最悪死ぬので)、頭では理解しててもなかなかね。
もっとAIが発達して、書き込まれた内容がネガティブなものかポジティブなものかを即座に判断出来るようになれば、悪意ある言葉は見えにくくなってくだろうから、そこでようやく少しはマシになってくんじゃないかと期待してるわ。
ホンそれ
だよな。船長も実質17歳なんだわ。
大変なのは解るがそれならそれで「これこれこうで大変なんでちょっと休みますー」ってやるべきなんだよ
早い段階でやっておけば大半の杞憂は抑え込めるんだからこの辺りはマネージャーが指示出しててもいい位だわ
何も言わないで音沙汰無くなるけど杞憂も邪推もしないで見守ってて欲しいは流石に無茶
これは演者だけじゃなくてカバー自体にも言えるけどな
配信者が何かミスをしたと思ったらリスナーはそれを批判して謝罪させるべき、って思ってるってこと?
それには同意できないなあ
リスナーがリスナーとしての意見を言うのはいいと思うよ
この配信のここを直してほしい、とかね
でも特に自己管理なんてプライベートの事情や配信者特有の問題も大きくかかわるようなことで、リスナーにはわからない事情が多くある
いわば配信者の個人的な領分であって、リスナーが口出しするのはおかしい
難しいと思うぞ?
正直人の相性もあるわけだし
完全なる理想論でいうなら
各ホロメンに完全マッチした人つけてホロメンの生活、配信リズムに合わせた生活して適宜対応して
ネットでの通話程度じゃわからない変化とかもあるし出来れば定期的に会いに行くような人
を用意とかだろうしな
正直無理ゲーすぎる
どこで差が付いたのか
はあちゃまの記事とのコメントの温度差すごいわ
社保厚生年金でもないし将来も不安だろう。
あくまで個人事業主で契約している立場だしな。
どんだけインセンティブもらってるのか知らないが、
Vtuberって仕事は長くはできんよな。
途中どっかで糸が切れてメンタルぶっこわれそうだわ。
違う
自己管理不足由来のミスをしてヘラヘラしてる演者なんて少なくともホロには居ないし仮に居たとしたらその場で見限れるしな
問題なのはそういったミスをして謝罪したり反省したりしてるのに対して勝手に社会的には筋の通らない言い訳を探したり脳死で肯定したりする(寝坊に対して良く寝れて偉い位ならまぁ笑い話で済むが)輩の方だな
一般的な常識が先に来るリスナーからしたらいやそれはおかしいと突っ込まざるを得なくなるって事
で、それがレスバに発展して……っていうのはこのサイトでも良く見るだろ
維持費どんなもんだろう。直接雇用の場合、年収1500万円くらいと仮定して、会社で負担する社会保険料加味したら年間3,000万、月額250万くらい?設備費・薬品費等は一旦考えないとして、ホロメン30人で負担按分、スパチャのカバー受取割合35%だとしたら、ホロメン一人あたり月24万くらいのスパチャを追加で稼げば雇えるってことか。
全てが仮定の雑な計算だけどさ。
まあホロメンはここ一年でグッと稼げるようになったし
ぼちぼち生活水準上げようとするホロメンも多いやろ
後は住所バレへの配慮とか、配信設備の関係とかもあるかと
業務外のフォローなんてどの会社もやらんでしょ
自己管理も仕事のうちやで
キッツwww
会長は良くも悪くも破天荒だから何にも参考にならないと思う
ましてや四期生の後輩ポジだし
配信者としてはみこちとかフブキ辺りがお手本じゃないかな
ぺこらはマジで母親から離れたら100%メンタルやられて駄目になると思うわ
野兎総出で反対してるからな
絶対やめた方が良いわ
幸いにママにも配信者だとカミングアウトしてるし
このままの方がええ
そりゃ火をかけっぱなしで配信始めてそのまま忘れてた人だもの…
卍組が悪く言われやすいのはリスナーに状況報告しなかったからだと思うよ
ファン側が擁護するための材料がないとアンチの妄想が膨れ上がるしファンも疑心暗鬼になりやすい
3人とも黙って配信期間空けたときに特に叩かれてたからな
あくあは状況報告したのと復帰してからは目に見えて減ったし、シオンも多分これで叩きは減る
余はまぁ…悪い子じゃないけどすいちゃんの時といい生きるの下手だなって、でも辞めないって明言してるのは偉い
はあちゃまはやっぱ会長に乗っかったタイトルがアカンかったんやろな
シオンは引退はしないってあらかじめ配慮してたし
むしろ去年から一年で権利関係完璧にしただけで褒め称えられるべきだと思うけどな
次から次へと問題起こってしんどいのはむしろ会社側だと思うわ、そりゃ企画先に出せ、チェックさせろってなる
今のホロメンなら幸い金腐るほど手に入るし
ホロライブが衰退するまではやれるやろ
モデルが絵だから歳を取らないのも大きい、長くやれるで
やーどうかな
18とかから10年以上配信してるのももうゴロゴロいるし、そういうタイプが社会で生きていけるかっていうと微妙よ
船長とか働いてたのが配信の方に来るって事は向いてるならこっちの世界の方が上手くやっていけるってことだし必ずしもまともな仕事が良いとは限らん
フブキちゃんは理想のVの一人だと思うけどあの活動量手本にしたらマズイやろ
個人は何の後ろ盾もない背水の陣だからな
好き勝手休めるレベルの地位の配信者になるのが大変
慢性化するんだよな、経験あるわ
ワンピの尾田っちはたしか扁桃腺切ってたな
何をみて自己管理がなってないのだろうか。実際に会ったこともないVTuberさんに自己管理批判ってできないと思うが。
本当は持病持っていたり、病気になっていたり、寝坊したと言ったけれどもトイレで胃腸炎で吐いたりしながら寝坊と嘘言ってる可能性もある。
全てに全肯定でいろとは言わないが、見えない部分が多すぎるのだから、リスナーとしては批判より応援していきたいと僕は思う。
全肯定と僕は言われても構わない精神でいるがね。
この業界は 売れれば売れるほど現場が苦しくなる世界だったんやな
日の出の勢いのホロライブはやれるだけやっといて良いと思うがな〜
これからも金になる案件バンバン入り込んでくるやろ
一般的な仕事してる同世代の数十倍は稼げるで
はあちゃまもこのくらい話せば同じ反応になったかもしれんけど情報不足すぎる
あんまり良い配信の仕方ではなかったな、会長が卒業に向けて丁寧にリスナーとやってる中で余計なことしたみたいに受け取られかねなかった
配信への熱がもうないんじゃない?
他所にもいるけどある程度売れたら籍置いてるだけで金入ってくるからね
そこでさらに毎日配信みたいなのは本当に配信好きじゃないとできないと思う
無許可配信はGOサイン出してたカバー側の責任だが
ホロメンの不用意な言動で炎上するからな、会社も大変だと思うわ
って一瞬でも思ったら不謹慎なんだろうか
どの業界もそうよ
大きくなればなるほど堅苦しくなるわさ…
配信はその業務上目立ちやすいってだけさ
これがあるだけで全然違う
なんもしないとこの前のあくあみたいに杞憂民だらけになる
普通に明かしてるんじゃないのか?
風邪ひいたことないのか?
ああ、なんとかの方でしたか
まぁアンタが全肯定を続けること自体を止める権利は無いから勝手にすれば良いよ
全肯定者に対しては何を言っても無駄な事は良く分かってるからな
俺も同じように脳死の全肯定には否定を続けるが
いや、3桁の奴じゃ好きな事やってても飯食っていけんやろ・・・
会社員よりニートの方がしがらみがなくて楽だと言ってるようなもんやで?
毎日配信は
好きでやってるのとリスナーを1人でも離れて欲しくない等のパターンがある
ぺこらやみこちみたいに配信中心でやる子なら問題ないだろうけど、ライブもやりたい組の子で1人暮しで毎日配信はさすがに喉の負担がやばいのは誰でもわかると思う
素の生活力が低そうなのがヤバい
メンタルやられなくても不摂生とか火の始末とかどこかで事故りそうな未来しか見えん
かかりつけ医作る方が早いな
会長に乗っかって似たようなお知らせ配信すれば界隈が盛り上がるやろ〜
くらいしか考えてなさそうだったからな
無駄に不安煽ったのは悪手
あくしおというか
ホロハウスみたいに同居するのは
選択肢の一つとしてはありと感じる
家事も分担とかすれば負担減るし
何よりすぐ相談とかも出来るだろう
そこは本人同士の性格もあるから何とも言えないけど
歌ってみた何件上げてると思ってるんだ。結構な頻度で上げてくれてるのに。
それは極論過ぎじゃない?
確かに個人勢と比べたら制限はあるだろうけど
企業勢でもやりたい配信やってのびのびやってる人はいる
単純に自身の活動方針と運営の方針が合ってるかどうかでは?
かなココハウスはなんだかんだで理想的な環境なんだよな
同業者がフォロー出来るのは大きい
おう、どんどんやってくれ
今のうちに稼げるだけ稼げば、俗にいうFIREできるくらいには稼げるんじゃないか?
ほんまそれ…音信不通ってリアル社会と同じくガチ悪手なんだけど卍は音信不通が多すぎるのがね…
音信不通を繰り返すほどにアンチがどんどん増える土壌が出来上がっちゃうのよな
他のホロメンは心身の調子崩しても事前に説明したり定期的に近況報告したり可能な限り徹底してるから余計にね
こういう奴等がいるから配信者が病むんだ
顔出してゲーム配信したことあるけど平均10人位しか見てないのに一人にきっしょって言われただけでメンタルブレイクして辞めたわ
zoomはなんも思わんのに知らない人に見られてると思うとまじメンタル来るわ
みんなも配信してみたらいい
よくそんな豆腐メンタルで配信しようと思ったな
お客さんだと思う。100コメ越えてるしね。
草
それだとどの仕事もきついやろw
魂の方でも歌ってみたとか上げてるし
喉やられてるのは結構ガチだと思うよ
いや、流石にアホやろw
容姿批判されて辞めるレベルのメンタルなら配信方法考えんと
かなココは2人とも一定の生活力あるのとお互いの部屋には干渉しないルールを設けて成立したとも言えるし難しいところよ
配信自体がお手軽な時代だし物は試しでやってみて結果ダメだったのはあまり馬鹿にできんよ
zoom会議とか飲み会でカメラの前で喋るの慣れたからイケるやろと思って挑戦してみたんだよ
まじ豆腐メンタルやったわ
豆腐メンタル言うてる奴こそ配信したらすぐコメントにキレて炎上しそうw
その勇気だけは買うぞ
あと奇跡的なまでに波長が合ってたのがでかいね
週に2.3回で良いから何か呟いてくれると違うよね
ホロライブ新人の基本教養に入れておいても良いレベル
魂の活動の所為でVの配信頻度激減するなら本人が考えないといけないと思うけどな
色んな人達がホロという箱の為に毎日の配信頑張ってるのか
魂とVをきっちり両立させてる団長を少しは見習って欲しいが
案件やりつつあの配信量はちょっと化け物レベルやね
ホロの中だとスバルのやり方が一番良い気もするなあ
必ず週一で休むって決めたのはえらいよ
舐めんな、会長はなんだかんだで真摯に説明してくれとるわ
母としてミオちゃん
姑として船長
娘に卍組という感じで暮らしたら
自分はしねる
余は良くも悪くもマイペース本当に崩さないから、ホロなくなるまでは辞めないっての信じられるわ
ネット環境整ってなくてもツイートはせめてしてやればファンも安心するのに・・・と最近は思ったけど
みこちが火に注意できてるんだから大丈夫だろ!
後輩も増えてホロメンはたくさんおるし、やりたい時にやってくれ
偶にホロライブの一員としていてくれたらそれで良いわ。
みこちはああ見えて生活力あるんだぞ!
だからって女の子1人を寄ってたかってボコっていい事にはならんと思うけどな
アンチと変わらん
すごく気持ちはわかる
全員が余さんペースで配信して会社の成り立つなら良いだけどね…
さすがに無理があった
というかお嬢が特殊すぎるからマネはできない
自己管理不足由来のミスかどうかなんてリスナーは判断できないと思うけど
まあ配信者の自己管理に対してリスナーが口出しするべきでない、って見解が共有できてるならそれでいい
干渉しないってのは大事だよね
素人目にはスパチャたくさん飛んでくるホロの方やりたくなる気がするんだけど
やっぱり個人の方が儲かるんかな?
毎日配信するのこと自体ももちろん大変だけど、何気に「毎日の配信内容を考える」のって凄く大変だんだよ。
自分の体の調子、メンタルの調子、ゲーム許諾、質が出せるか、事故らないか、色々トータルで考えながらじゃないと決められないからな。
ゲーム配信とってみても、自分に置き換えてみてこんな膨大な種類のゲームをそもそも知ってるか?楽しんでプレイ出来るか?
企画なんてさらに大変で、おおよそ素人が考えるような面白い企画ってのはどこかしら問題が有る。
問題が無くて面白い企画は、ほぼ全て既に誰かがやっている。
誰もやってなくて面白くて質が出せる企画って、考え付くの超大変なんだよ。
例えばGWに朝ミオがヒットしたけど、あれを動画じゃなくて配信で出来たのって、ミオとホロメンの関係性があってのことだから、同じことを出来る人って実はvtuber界で他にいないと思う。それくらい実は画期的な企画だったからヒットした。
こういう配信や企画を日々考えられるのがホロメンの強さだけど、やっぱりこういうのはベテランが強いから人生経験の少ない若手は弱い。
そう考えると、企画勢で他に無い企画を連発するはあちゃまが以下に天才で、同時にそれにNGを掛けられることがはあちゃまにとって苦しいかってのがわかる。
どれも簡単に考え付いた企画じゃなく、髪の毛抜けるまで悩んで絞り出した企画のはずだからね。
実際に挑戦しただけあんたはすげぇ
ぺこらの場合は配信中心で動いてるから他の子よりはそこまで負担じゃないと思う実家暮らしでもあるし、ぺこらが積極的にライブもやりたいとかならいろいろ溜まるだろうけどね
フブキがやべぇのは案件、ラジオ、配信、ライブといろいろこなしてる上にゲームも裏でちゃんとやってたり情報集めたりとしてるのにほぼ休まない事正直メンタルがおかしい
まぁそれならそれで当番日を分担して補い合うとかでフツーに成り立つと思うけどね
もともと企業より個人配信者としての色が強いから今更どうしようもないけど
今のスタイル続けたいなら絶対やめたほうがいいわな
まずマンパワーが足りないことは、運営だってとっくに自覚してる。
マネージャーならその際必ず問題になるのが、「信頼出来る人をどうやって見つけるか」
誰でもいいから増やせば良いってわけじゃないんだよ。
それでも以前に比べれば頑張って増やしてるが。
また体調管理やメンタルケアは既に出来る限りやってはいると思うが。
マネージャーから強制休暇させられた例だって沢山ある。
でも、何でもかんでもマネージャーが簡単にストップかけたら、かえってホロメンのメンタルを壊す場合だってあるよ。
あとホロメンのメンタルが病む原因って、誹謗中傷とかも多いから、それってマネージャーじゃ結局どうにも出来ない問題だし。
自分も運営のやり方に改善点はあるとは思うけどね。
1000人が集まれば、5人は物事を悪意でしか捉えられない人間がいて、1人はその悪意を振りまき続けるんだ。
でもその1人が振りまき続ける悪意に影響されて、200人くらいは詳しく知らずに「ああ、あれって悪意でやったのかなあ」と思うようになるんだ。
そして、人は善意の話より悪意の話の方がニュースとして好きなので、vtuberの善意の話が話せるのって実はファンサイトくらいで、対外的なまとめサイトや他メディアに広がるのは、常に悪意の話なんだ。
だからvtuberファンじゃない外の世界の1万人、10万人には悪意の話しか伝わらないんだ。
そんな細かい事考えてクリエイターになる奴いねーよ。
多分やりたい理由は世間体を気にしてそう
世界3位のVなのに実家暮らしはどうなんだろ?と
笑顔のシオンを待ってるわ。
ゲーム配信で嘲笑されたら心に来るだろうな
物販販促配信なら出来そうだけど
余はたまにしか出てこないくせに、出て来たら出てきたでめっちゃ可愛いの本当卑怯可愛い
あくたんが4月の休止?復帰後に反省してTwitterだけは毎日更新しようと心得てたけど、配信をほとんどしないから結局叩かれたからなぁ
自分はTwitter更新で満足してたけど、毎日配信してほしい層は満足しなかったみたい
みこちが先日の復帰に際して毎日何もなく体調不良だからツイートしても
不安にさせるだけかなーと思ったって言ってたけど全く逆効果なのを
マジで理解してないんだよな、頭ポンとはいえさすがにイラッとしたわ
あと余さんは前に休止してたとき「他のホロメンに置いていかれるんじゃないかと
思ってぇ・・・」なんて言ってたのにただの回線不調でTwitterすら動かさんのは
完全に馬鹿にしてるんだなーと思った
信じてください待っててくださいでイイ子にしてたら引退しまーすだからな
まずこの期に及んで信じてくださいって言えるのが意味わからん
そして本人が辛いなら運営がアナウンスすればいいだけの話
ソレも想像でしかないしなぁ
どのリスナーの意見は重要視しすぎちゃいかんね
一人暮らしか実家暮らしかもあるから同じってわけでもないな
るしあとか喘息持ってるから持病持ちもまた扱い変わってくるしね
まあ何を感じるかは人それぞれだけど、自分の立場と領分は自覚しといた方がいいと思うよ
りょうぶん
【領分】
1.
所有している土地。
2.
勢力範囲。なわばり。
「人の―をおかす」
ぺこらは実家を親から買い取って改築のほうがいいわ
まあリアルが充実してると配信したくなくなるのははあちゃまもだろうししょうがない ちゃんと仕事として割り切ってるだろうホロメンしか見てられんわ
それはあなた個人の考えでしょう?
お嬢はテスト配信兼ねてメン限動かしたじゃん。それすら不満?
金言だよなぁ。
過去に配信経験有でそれなりに
その界隈じゃ知名度あった方だけど
ホントに配信キツい。
何がキツいって自分の体調やリアルが
疎かになる点。
ここでも話には出てるけど
休んだら飽きられる恐怖は中々しんどい。
みんな待ってるよって言われても
配信者側は関係なく焦っちゃうし
この辺は配信経験者しかわからん感覚だと思うわ。
しかも心無い誹謗中傷やデマ
挙げ句の果てに自分の、箱のファンと名乗りつつ
気に食わない事があれば文句ばっかり
そりゃ心も荒むし休みがちになるでしょ
○期生はノルマが〜とか
○○はやる気ないからな!とか
一体誰目線で話してるのかも謎。
そう言う事言う奴に限って理由聞いても
見てたらわかるとか根拠なき発言しかせん。
これからもこういう人が増えて
ホロメン達はしんどい思いするだろうけど
このコメント見た方々はせめて
心無い事は表に出さずに応援してあげて欲しいな
無理しないで好きなだけ休んでくれ
人にレスするときはちゃんと前のレスから辿って
流れを把握してからにしようね!
自分の立場と領分を自覚しようね!
ミオしゃとかフブキングがそれに当たるのではないかと思う
スタッフは内情知らないからなんとも
俺たちは「見させてもらってる」
これを忘れちゃならんと思うの
ぺこらっちょから話題に出す度にやめやめろ!とかなり強めに言ってます
あくたんの二の舞いになるのが見えてるから
実際人に悪意をストレートにぶつけられるのって想像以上に来るからな
道ですれ違った人にいきなりきっしょwとか言われるようなもんだし
あなたこそリスナーという領分自覚してくださいね。
馬鹿にしてるとかイラッとしたなら離れてください。
イ・ヤ・でぇ~~~~~~~~~~~すwwwwwwwwww
配信者は「金儲け」
視聴者は「女との唯一の接点」
だよ
狂ってやがる
よくよく考えると全肯定の何が悪いんだろうな?
マネージャーでも何でもないのに活動の指示出してる方が気味が悪いと思うんだが
何某炎上しそうな事をやろうとしたり、危ない事言いそうならコメントで止めるくらいの温度感の方がまともだと思うよ
扁桃腺腫れって長時間話すのと何も関係ないぞ?
自分でいいね押さんでもらえますかね
それは企業にも所属していない収益化もしていない勢にしか通用しないのでは?
コミケが同人誌は販売ではなく頒布って言うのと同じ位の詭弁でしょ
キモすぎて草
普通に開示事例に乗ってるようなレスするキチガイってまだいたんだな
まったくその通り
配信する側は本当にやりたくなければやる必要なんてないんだから。
「配信しないとカネがーカネがー」ってお前マジで誰目線なの?っていつも思うわ。
何の仕事やろうが本人の勝手
vに限らないけど「ファンに貢いでもらったのに」って言う奴らはそもそも図々し過ぎるんだよ
別にホロメンはスパチャだけで収入得てるわけでもなければ、
本来200〜500円からスパチャ投げれる中で赤スパ投げてるのは100%投げてる側の都合
誰も赤スパ投げろなんて言ってない
自覚なきモンスター視聴者があまりに多すぎるんよ
自分がコンテンツを供給してもらってる消費者に過ぎないことをまず理解しろ
それが嫌なら業界なりに就職でもしろ
金はあっても買えないものはあるんやで
引っ越しも何回言い訳に使うのって感じだしなんか冷めてしまった
僕は彼の上手いこと言うたっで感好きですよ。
思考が画一的すぎる
喉の痛み発端からの精神不調なんて有りがちな話
しかも若い女の子なら余計に精神は不安定だし
精神が不調な時にも活動しろって主張なら知らん
いや、それ以前に家賃や光熱費の心配
契約に盛ってるんじゃないかな
スポーツ選手の場合使用する薬にドーピングの成分が混じっていることがあるのでチームとして管理しないとえらい目に合う
メンタルにきてる中で当事者がそこまで割り切れる訳ないだろうけど
あのさ。お前が冷めるのはいいよ。そこはホント自由だから
仮にもファンだったんなら万一シオン個人の目に触れるかもしれないここでは何も言わずそっと離れろや
お前みたいに何かと勘ぐって見る奴がいるから、余計に配信が不安になってんだろうが
一部メンバーみたいな長時間の配信活動=ホロライブの活動じゃないんだよ
お前みたいな体は大人、頭脳は子供のバカがリスナーだったのならシオンも心労が絶えないだろうよ
あやめみたいなはいはいそーですか枠
やっぱ経験者の言うことは違うなあ
未だに歌ってみたが収録してすぐ上がるもんだと思ってる人間がいるのか
MIXや動画と工程が多いし出来上がってすぐ上げてるのかもわからんのに
成長途中の子供みたいな感じ、親目線になるw