
2729. 名無しさん2021年07月18日 12:07
何かの時布教用チェンソーマンをポルカがスタジオに置いてるって聞いてたけど
実物が公開されてわろてる
夏色まつり🏮NatsuiroMatsuri@natsuiromatsuri
スタジオに布教用漫画が置いてあるんだが https://t.co/0GQmkZvCQD
2021/07/18 12:03:55
2737. 名無しさん2021年07月18日 12:30
>>2729
草
2743. 名無しさん2021年07月18日 12:37
>>2729
これは有能ポルカ
2778. 名無しさん2021年07月18日 13:57
>>2729
サイン入りやん!
コメント
コメント一覧 (31)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
止めてた創作活動再開したくなったわ
管理人
が
しました
すまんポルカ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
第一部のボスより厄介な相手描けるんだろうか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
企業Vとしては話を通してないものを主体とした配信は著作権的に少しやばいのかもしれんし
単に流れたからタイミングのがしただけかもしれんが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
こう言うところがポルカらしい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
チェンソーマンのアニメってまだいつ放映化って決まってないよな?
管理人
が
しました
興味無くてもとりあえず手に取る人多いだろうね
布教としては最高の場
管理人
が
しました
ID確認
止めてた創作活動再開したくなったわ
すまんポルカ
第一部のボスより厄介な相手描けるんだろうか
(わかる・・・だって俺も君に返信するまで勘違いしてた)
チェンソーマンはB級映画を数本一気見するような感覚(褒め言葉)
今日ジャンプラで藤本先生の新作読み切り出たからそっち先に見てみるのもありやね
たぶん、布教しようとしてるポルカのサイン入りって事じゃないかな
(それもわかったうえでのネタだと思いますハイ・・・)
企業Vとしては話を通してないものを主体とした配信は著作権的に少しやばいのかもしれんし
単に流れたからタイミングのがしただけかもしれんが
鬼滅は持ち上げられてるけど普通の少年漫画、呪術はバッドエンド好きの自慰行為だから別に見なくても良い
フォローしてる絵師や漫画家ほとんど反応してたな
(おっと…これはお恥ずかしい…)
鬼滅は普通の少年漫画だから普通に面白い、完結済みだからお薦めしやすいトコもある
呪術は途中ヤキモキする展開が長いイメージがあるから、個人的には完結してから読むかか、アニメだけ追うのが良いと思う
こう言うところがポルカらしい。
やってる事は一話から一貫してるから、一話だけ見て合うか合わないか判断するのもあり
あそこで安売りまとめ買いするとスマホの本棚眺めて満足してしまうわ。多分半分も読めてない
あの路線マジでどんな経験したら描けるか想像つかない。メディアミックスもドラマ映画なんでもいけるからやっぱすごいわ。
(ほんまや…ありがとうな)
あれは凄いわ。
込められてる想いとか小ネタとか知って更に凄さを痛感した。
ホロのパパママ達もやっぱりイラストレーターとして結構刺さってた人多かったしねぇ。
ポルカは早く読んだ感想ツイートをしろ。
メイドインアビスを置いてショタ好きを沼に落とそう
チェンソーマンのアニメってまだいつ放映化って決まってないよな?
興味無くてもとりあえず手に取る人多いだろうね
布教としては最高の場
創作物に手を出したことあるなら一度は痛感する壁、才能のある人が理不尽にいなくなる苦痛、それでも経験は生き続けるから、苦しくても前を向いて進めって気持ちになれるいい作品だったわ