
235. 名無しさん2021年07月19日 21:08
偶然レッドブルをいただいたんだけど
これって飲んだら(人によるとは思うけど)どのくらい効果あるんだろう?
245. 名無しさん2021年07月19日 21:13
>>235
普段どれだけカフェイン飲料飲むとかカフェイン耐性によるからなぁ
俺の場合、普段コーヒーとか飲まないからエナジー飲料は滅茶苦茶キマる
250. 名無しさん2021年07月19日 21:15
>>235
レッドブルとは別だから分からないけど
大事な会議前に眠気覚ましでzone飲んでみたんだけど普通に寝ちゃった
やっぱり個人によるのかな
251. 名無しさん2021年07月19日 21:16
>>235
あまり飲んだことない人(カフェイン耐性が出来てない人)だと、結構効果あると思う
人によってはカフェインで動悸早くなったりする場合あるから、ちびちび飲んでみると良いよ
255. 名無しさん2021年07月19日 21:18
>>235
1日12缶くらい飲んでるけど普通に寝られるから大丈夫だと思う
256. 名無しさん2021年07月19日 21:20
>>255
遠くない未来に死ぬから12缶とかマジでやめて・・・
258. 名無しさん2021年07月19日 21:21
>>255
そのうち永遠の眠りに付きかねないから
流石に控えてもろて
352. 名無しさん2021年07月20日 00:14
>>255
カフェインの致死量調べてもろ手
261. 名無しさん2021年07月19日 21:25
>>235
モンスターエナジーを1日1本飲んでて、多分ある程度耐性付いてるけど、レッドブルは徹夜する時とか絶対に眠くなってはいけない場面で飲んでいつも助けられてるから、普段カフェイン摂らない人には割と効くかもしれない。
プラシーボも若干あるとは思うけど。
273. 名無しさん2021年07月19日 21:34
>>235
235です、みんな教えてくれてありがとう…!
カフェインはあまりとらない方だから飲む時は少しずつ飲んでみるね…!
コメント
コメント一覧 (47)
管理人
が
しました
効果があると思って飲むもんじゃない
管理人
が
しました
飲んでないのに
管理人
が
しました
眠気だったら辛いガム噛んだ方が効果ある
管理人
が
しました
カフェイン取りたきゃお茶でも飲んでもろて
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まあ味の好みでコーヒーかエナドリか選ぶぐらいで良いのでは
飲みすぎは気をつけてな
管理人
が
しました
1缶50円で売ってるコーラを2つ買って飲んだほうがコスパ良いし、どうしても効果が欲しいなら医薬品を使った方が良い
カフェインが欲しければ錠剤のカフェインがガチだよ
エナジードリンク(笑)を飲むやつなんて100%情弱
管理人
が
しました
管理人
が
しました
エナジードリンクはやめとけ
年取ってから慢性肝不全や腎不全になるだけ
管理人
が
しました
それこそ含有量だけで言うと緑茶の方がやべー訳で
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
普通に美味しくて飲んじゃうわ
あとはモンスターのピンクも
管理人
が
しました
管理人
が
しました
カフェインで目が覚めるだけで体へのプラス効果ほとんど無いのよね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
有効成分の量が同じなら、濃度的には薄い方が効果的だ
管理人
が
しました
ただツーリングの集合のコンビニでは毎回飲んでるプラシーボ効果ねらいと一種の願掛け
車両的にモンエナなんだろうけど朝からあの量飲む気にはなれない
管理人
が
しました
カフェインが欲しいならコーヒー飲んだ方がいいし
他の成分が欲しかったら栄養ドリンク飲んだ方がマシ
管理人
が
しました
エナドリの味が好きだから嗜好品として飲むけど
管理人
が
しました
こんなんで魔剤やらキマるとか言ってるの
フリスクを袋に入れてヤクの振りしたコピペみたいな微笑ましさ
管理人
が
しました
普通に眠気の方が勝る
味が好き以外の感想持ったことない
管理人
が
しました
慢性的な睡眠不足だったり、部屋の二酸化炭素濃度が高かったり
別の要因が影響してると思う
管理人
が
しました
コーヒーより美味いから飲んでるんだよ
管理人
が
しました
米国のコンビニに売ってたこれのパチもんみたいな奴はまさに魔剤って感じでキマる感じだったがやっぱ日本で売ってる奴は弱いんだろうか?
管理人
が
しました
エナドリも飲みすぎるとあとの反動がヤバいから常飲するのはおすすめしない
管理人
が
しました
それもあってか自分は全く効かないタイプなんだけど、眠い時は味も美味しのでゼロシュガーが限定フレーバー飲んでる。
管理人
が
しました
むしろみんな太るの気にして糖分をとらなさすぎなんだよ
管理人
が
しました
ほんとにヤバい時は素直にリポDとかだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
仕事の日だけにしてるなあ
それでもキツイ感じはする
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただ切れた後は倍疲れる、元気を前借りしてるイメージ
管理人
が
しました
そのくらいの効果はあるかな。
管理人
が
しました
ID確認
効果があると思って飲むもんじゃない
飲んでないのに
眠気だったら辛いガム噛んだ方が効果ある
カフェイン取りたきゃお茶でも飲んでもろて
まあ味の好みでコーヒーかエナドリか選ぶぐらいで良いのでは
飲みすぎは気をつけてな
1缶50円で売ってるコーラを2つ買って飲んだほうがコスパ良いし、どうしても効果が欲しいなら医薬品を使った方が良い
カフェインが欲しければ錠剤のカフェインがガチだよ
エナジードリンク(笑)を飲むやつなんて100%情弱
エナジードリンクはやめとけ
年取ってから慢性肝不全や腎不全になるだけ
まぁ手軽さとプラシーボ効果よな
ガチで眠気とりたいって理由ならそれ専用の錠剤カフェイン(エナドリの3倍くらい含有量多い)が一番効くし
それこそ含有量だけで言うと緑茶の方がやべー訳で
普通に美味しくて飲んじゃうわ
あとはモンスターのピンクも
カフェインで目が覚めるだけで体へのプラス効果ほとんど無いのよね。
モンエナピンクと同じ味でカフェインないやつあったらマジで箱買いしたい
よし、緑茶と羊羹を頂くとしよう
有効成分の量が同じなら、濃度的には薄い方が効果的だ
ただツーリングの集合のコンビニでは毎回飲んでるプラシーボ効果ねらいと一種の願掛け
車両的にモンエナなんだろうけど朝からあの量飲む気にはなれない
カフェインが欲しいならコーヒー飲んだ方がいいし
他の成分が欲しかったら栄養ドリンク飲んだ方がマシ
分かる。飲んだ時だけ元気出るけどその後の疲れが倍襲ってくる
まさにだわ
レッドブル自体はまったく効果を感じないけどあくししコラボのやつ凄く味が好こ
体に悪いって理解してるから週1くらいしか飲まないけど
エナドリの味が好きだから嗜好品として飲むけど
味が好きなやつがいるのを知らんのか?
でも前借って響きがかっこいいよね
モンエナ緑が会社の自販機にちょっと安くで入ってたから買ってみたらうますぎてハマった
一日二本飲んでたら太ったから今は数日に一本に抑えてる
いろいろ飲んでみたけどやっぱりモンエナだな…ってなる(味が)
眠気覚ましのために飲んだことはない
こんなんで魔剤やらキマるとか言ってるの
フリスクを袋に入れてヤクの振りしたコピペみたいな微笑ましさ
普通に眠気の方が勝る
味が好き以外の感想持ったことない
慢性的な睡眠不足だったり、部屋の二酸化炭素濃度が高かったり
別の要因が影響してると思う
言い過ぎだよ。推し以外なら叩いて構わん、に通じるくらいの性根の悪さだな
コーヒーより美味いから飲んでるんだよ
米国のコンビニに売ってたこれのパチもんみたいな奴はまさに魔剤って感じでキマる感じだったがやっぱ日本で売ってる奴は弱いんだろうか?
エナドリも飲みすぎるとあとの反動がヤバいから常飲するのはおすすめしない
それもあってか自分は全く効かないタイプなんだけど、眠い時は味も美味しのでゼロシュガーが限定フレーバー飲んでる。
むしろみんな太るの気にして糖分をとらなさすぎなんだよ
ひ○ゆきみたいだな
ほんとにヤバい時は素直にリポDとかだわ
仕事の日だけにしてるなあ
それでもキツイ感じはする
給料の前借りって書くと闇金臭がしてくるよね
ただ切れた後は倍疲れる、元気を前借りしてるイメージ
そのくらいの効果はあるかな。