
2643. 名無しさん2021年07月24日 10:09
わたしはホロメンの配信結構アーカイブで見る方が好きなんだけどさ珍しいのかなこれ
たしかにリアルタイムって楽しさあるけど、なんか自分のペースで見れた方が落ち着くんだよな。
めずらしい組み合わせとかそいうのって何となくじっくり見たいから止められた方が良いし、
すぐ離席とかも出来るからいいんだよな。
きっともしかしたら他にもこういう人いるかなって思ってるんだけどどう?
2647. 名無しさん2021年07月24日 10:18
>>2643
君の推しはアーカイブで追うのは大変だと思う...
2648. 名無しさん2021年07月24日 10:20
>>2643
うちは途中視聴になりそうならアーカイブ視聴にするかな
あとじっくり見たいけど集中できなさそうなときとか
2651. 名無しさん2021年07月24日 10:24
>>2643
途中で抜けるの嫌だから長時間配信はだいたいアーカイブで観ることにしてるかな
逆に1.2時間で終わるコラボ系はリアルタイムが多い
2654. 名無しさん2021年07月24日 10:31
>>2643
縦読みで「わためが好き」かw
最近縦読みニキ増えてきたな…
2667. 名無しさん2021年07月24日 11:29
>>2654
正直、気づかずにまともに答える人の気にもなって欲しい
普通に答えてるやつただの間抜けだぞ
2665. 名無しさん2021年07月24日 11:08
>>2643
とてもじゃないがリアルタイムで全部見るのは無理だよ
悪いとは思うけどアーカイブで飛ばしながら見てるわ
好きなコラボはリアルタイムで見ないと忘れちゃうからなるべく見るようにしてるけど
昨日は時間あったからリアルタイム出来たけどホントに久しぶりだった
コメント
コメント一覧 (68)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ショウガナイネ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
配信少な目、単推しなら見れるが…
放送終了後の即切り抜きとか複数ホロメン担当してようできるなと
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分の好きな時に見られる点で現代人に見られているYouTubeだからVtuber抜きで考えるとアーカイブ派
ラミィちゃんの朝活とか仕事が休みじゃなきゃ見れんし
とはいえVtuber特有の自分の好きなキャラクターとコミュニケーション出来ている感であるリスナーとのインタラクティブなやりとりに参加できるのはリアルタイム視聴の大きな利点の一つだと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今北産業?と書き込み
….はせずに生放送が終わってコメント欄が仕上がってくるのを確認してから弾幕風の拡張使って、腰を据えて見る
リスナー込みの一つの作品として見たい派
だから荒らしはスルーしてクレメンス モデレーターさんは荒らしは後からでも消せるけど反応しちゃったコメントまでは消せないんや
管理人
が
しました
配信時間7時間とかなってるの見ると最推しでも今あってる配信優先しちゃう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
毎日やってる子とか追っかけるの大変そう
管理人
が
しました
歌枠は等速じゃないと楽しめないから優先的にリアタイしてる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ゲームしつつ盛り上がってたら画面確認する
管理人
が
しました
切り抜き出てきたら見て、どうしても気になったらアーカイブ見る
管理人
が
しました
管理人
が
しました
見てない配信で、面白いことがあったらホロ好きの人と情報交換してアーカイブなり切り抜き探すのもまた一興だと思ってる
管理人
が
しました
マイクラとか雑談とかはリアタイか、切り抜きがメインだな
管理人
が
しました
→まだスパチャ読みやってる…
管理人
が
しました
ホロライブ見始めた頃の切り抜き見る勢に戻りつつある
管理人
が
しました
在宅だから垂れ流しで見てる
ディスプレイが複数あるから1枚は最押しの配信を必ず映す
内容云々よりもそういう誰かしらが配信してるって状態が居心地よく感じるから
逆にアーカイブは切り抜きからって感じで自分からはあんまり熱心に見ないかな
管理人
が
しました
アーカイブで通勤前に通勤中に見てます~ 昼休憩中に見てます~ってコメント拾ってるのあるけど
なんていうか配信は 安心して幸福な状態で見たいから 仕事中に見れても楽しめないマンだわ
管理人
が
しました
るしあもわため程じゃないけど、スパチャ読み結構やるからアーカイブ見るまで間があるね。
管理人
が
しました
そういうものだと思ってるから、どっちがいいとかはないかな
管理人
が
しました
倍速にしたってすべての配信アーカイブでみるのにも限界あるから基本的には切り抜きで見る
面白そうならアーカイブ見に行くって感じかな
もともと注目してなかった配信でも切り抜き見てから見に行くこともある
管理人
が
しました
管理人
が
しました
眠たい時は、始めにコメントしているアピールしてから寝るとかよくある
管理人
が
しました
逆にコメントにこだわらなければアーカイブでいいと思ってる
最推しが長時間配信をあまりしないからできる考えかもだけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
タイムスタンプほんと助かる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
かと言って1,2時間のアーカイブを腰を据えて見るより5-10分の動画たくさんみたい派だから結局溜まっていく一方っていう...
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それ以外はお披露目とかでもなければ倍速にできるアーカイブで見ることがほとんど
管理人
が
しました
前のパート見れてない、時間がない、枠被りとかで結果的にアーカイブ見るだけで
管理人
が
しました
リアルタイムだと配信や通信が不安定だったりするし
PCでゲームやりながらが多くてアーカイブのほうが軽い(と思う)から
管理人
が
しました
それこそ昨日のCRカップとかはできるならリアルタイムで追って感情を分かち合いたいし、逆に企画系なんかは途中からになると内容わかりにくいからアーカイブになったりとか。
管理人
が
しました
けど、全部見れる訳じゃないし、見れなかったのは後でアーカイブで見る。
他メンの配信は垂れ流しだから、リアタイのを優先してるかな。
切り抜きとかで面白そうなのはアーカイブで見たりはする。
管理人
が
しました
あまり興味ないRPGとかだとアーカイブでスパチャ読みの部分だけ見るとかにしてるわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なかなかリアタイでは見れないな。
たまに見れる時にコメントしながら酒を飲むのが楽しみなんだ。
管理人
が
しました
朝方から昼もENの子増えてるからアーカイブもたまり気味ではある
管理人
が
しました
サブノーティカもそれでマリンの配信だけはアーカイブで見たし、
ししろんがやり昨日始めたスプリンターセルも続きはアーカイブで見る予定
管理人
が
しました
他はBGM代わりにもなる歌枠とマイクラかな
ほとんど切り抜き待ちしてる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それはそうと俺はコラボとか企画、3Dライブの時はなるべくリアタイで見てる
あとは切り抜きかな
アーカイブは見逃したコラボと好きなゲーム見てるかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
配信開始に間に合わなくて、追っかけ再生できない時は途中から見ずにアーカイブに成ってから見ることもあるよ
そこから見始めて見てない部分をアーカイブで見ることもあるけど
管理人
が
しました
見たいときに見られるだけ
見られる分を見るってのが一番いいと思うよ
推しの配信でも内容があんまり合わないときは途中で見るのやめて
違うことをしてることもあるし
逆に糞長いアーカイブでも面白くて全部見ちゃうこともある
それぞれに合ったものを合った形態で無理なく見るのが
一番楽しく見られるコツなんじゃないかと思いましたまる
管理人
が
しました
ID確認
ショウガナイネ
配信少な目、単推しなら見れるが…
放送終了後の即切り抜きとか複数ホロメン担当してようできるなと
自分の好きな時に見られる点で現代人に見られているYouTubeだからVtuber抜きで考えるとアーカイブ派
ラミィちゃんの朝活とか仕事が休みじゃなきゃ見れんし
とはいえVtuber特有の自分の好きなキャラクターとコミュニケーション出来ている感であるリスナーとのインタラクティブなやりとりに参加できるのはリアルタイム視聴の大きな利点の一つだと思う
今北産業?と書き込み
….はせずに生放送が終わってコメント欄が仕上がってくるのを確認してから弾幕風の拡張使って、腰を据えて見る
リスナー込みの一つの作品として見たい派
だから荒らしはスルーしてクレメンス モデレーターさんは荒らしは後からでも消せるけど反応しちゃったコメントまでは消せないんや
配信時間7時間とかなってるの見ると最推しでも今あってる配信優先しちゃう
あとぺこらもきつい
2回行動でもきついのに今回みたいに3回行動の日に仕事あったら最初から最後までみるのは正直無理
どう足掻こうがアーカイブで飛ばし飛ばしになる
フレアはまだ楽な方
正直リアルタイムで追える人の方がやべぇ
毎日やってる子とか追っかけるの大変そう
歌枠は等速じゃないと楽しめないから優先的にリアタイしてる
ゲームしつつ盛り上がってたら画面確認する
切り抜き出てきたら見て、どうしても気になったらアーカイブ見る
見てない配信で、面白いことがあったらホロ好きの人と情報交換してアーカイブなり切り抜き探すのもまた一興だと思ってる
マイクラとか雑談とかはリアタイか、切り抜きがメインだな
→まだスパチャ読みやってる…
ホロライブ見始めた頃の切り抜き見る勢に戻りつつある
在宅だから垂れ流しで見てる
ディスプレイが複数あるから1枚は最押しの配信を必ず映す
内容云々よりもそういう誰かしらが配信してるって状態が居心地よく感じるから
逆にアーカイブは切り抜きからって感じで自分からはあんまり熱心に見ないかな
うーん実にわため
続きはアーカイブで明日見ようと思って寝て起きたらまだやってるのとかざらだしねえ
アーカイブで通勤前に通勤中に見てます~ 昼休憩中に見てます~ってコメント拾ってるのあるけど
なんていうか配信は 安心して幸福な状態で見たいから 仕事中に見れても楽しめないマンだわ
るしあもわため程じゃないけど、スパチャ読み結構やるからアーカイブ見るまで間があるね。
そういうものだと思ってるから、どっちがいいとかはないかな
倍速にしたってすべての配信アーカイブでみるのにも限界あるから基本的には切り抜きで見る
面白そうならアーカイブ見に行くって感じかな
もともと注目してなかった配信でも切り抜き見てから見に行くこともある
眠たい時は、始めにコメントしているアピールしてから寝るとかよくある
逆にコメントにこだわらなければアーカイブでいいと思ってる
最推しが長時間配信をあまりしないからできる考えかもだけど
こんな改行されたら縦読みを疑っちゃうよw
フレアが楽な方と勘違いしているようなので、年間配信時間ランキングの検索をおすすめします。
そして、自枠を取らないコラボ量が、近い順位のメンバーの中ではダントツで多いので、
すべて追おうとすると凄いことになる。
タイムスタンプほんと助かる
かと言って1,2時間のアーカイブを腰を据えて見るより5-10分の動画たくさんみたい派だから結局溜まっていく一方っていう...
はえ~、自分がライブやってても終わってから観ようと思う完全なるアーカイブ勢だから全く逆の考えで目から鱗やわ
やっぱいろんな人がおるもんやね
箱推しなんだけどあれホンマ助かる
完全に数分単位で場面を網羅してくれる人が常駐してるの、ほんとに一部のホロメンだけなんよなぁ
それ以外はお披露目とかでもなければ倍速にできるアーカイブで見ることがほとんど
前のパート見れてない、時間がない、枠被りとかで結果的にアーカイブ見るだけで
リアルタイムだと配信や通信が不安定だったりするし
PCでゲームやりながらが多くてアーカイブのほうが軽い(と思う)から
それこそ昨日のCRカップとかはできるならリアルタイムで追って感情を分かち合いたいし、逆に企画系なんかは途中からになると内容わかりにくいからアーカイブになったりとか。
けど、全部見れる訳じゃないし、見れなかったのは後でアーカイブで見る。
他メンの配信は垂れ流しだから、リアタイのを優先してるかな。
切り抜きとかで面白そうなのはアーカイブで見たりはする。
あまり興味ないRPGとかだとアーカイブでスパチャ読みの部分だけ見るとかにしてるわ
なかなかリアタイでは見れないな。
たまに見れる時にコメントしながら酒を飲むのが楽しみなんだ。
朝方から昼もENの子増えてるからアーカイブもたまり気味ではある
ワイも似たようなもんやけどスバルの歌枠アーカイブ無いから見れなくてつれぇわ・・・
サブノーティカもそれでマリンの配信だけはアーカイブで見たし、
ししろんがやり昨日始めたスプリンターセルも続きはアーカイブで見る予定
他はBGM代わりにもなる歌枠とマイクラかな
ほとんど切り抜き待ちしてる
それはそうと俺はコラボとか企画、3Dライブの時はなるべくリアタイで見てる
あとは切り抜きかな
アーカイブは見逃したコラボと好きなゲーム見てるかな
俺が推してる配信には必ずタイムスタンプ職人さんがいてるんだけど、たまにない所とかあるよね
だからタイムスタンプ職人さんには最大限の感謝の気持ちを込めて「いいね」をするようにしてるわ
リスナー同士でコメントしあえるんなら生で見なきゃってなるんだけど、現状許されてないしそれもよく理解できるから
アーカイブでいいかなって思ってる
指示厨「〇〇しろや!」
俺「もうやったやろ、ボケ!」
。。。コメ欄で会話しない方がいいね
歌枠はこれがあるから見逃し、リアタイ不可とかだとつらい
配信開始に間に合わなくて、追っかけ再生できない時は途中から見ずにアーカイブに成ってから見ることもあるよ
そこから見始めて見てない部分をアーカイブで見ることもあるけど
見たいときに見られるだけ
見られる分を見るってのが一番いいと思うよ
推しの配信でも内容があんまり合わないときは途中で見るのやめて
違うことをしてることもあるし
逆に糞長いアーカイブでも面白くて全部見ちゃうこともある
それぞれに合ったものを合った形態で無理なく見るのが
一番楽しく見られるコツなんじゃないかと思いましたまる