
754. 名無しさん2021年08月02日 07:09
ってかあくたんの親がおうせんせーだったんか。自分が唯一ハマっているソシャゲでキャラを描いてた人はやまんせんせーだけかと思ったらがおうせんせーもいた。ホロライブにはまったのはもはや運命だったんや。
760. 名無しさん2021年08月02日 07:21
>>754
当たり前といえば当たり前だけど
同人界隈やアニメ、ゲーム…それこそソシャゲとか
色んな所で活躍してる方ばかりだから
みんな最低1人は知ってそうな感じある
763. 名無しさん2021年08月02日 07:37
>>760
そのソシャゲでお世話になってるのはがおうせんせーとやまんせんせーだけと思ってるけど、もしかしたらほかにもおるかもなぁ。ホロメンの絵師さん今度調べてみよう。
767. 名無しさん2021年08月02日 07:55
>>763
二次創作とかもよく見る人なら知らず知らずのうちに…
ってパターンもあるかもだねぇ
自分も見てて結構気づきがあったから色々楽しんで見てみてね
コメント
コメント一覧 (60)
管理人
が
しました
多分このパターン多いやろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
「お前ちっさいにぇ」「ちっさくないぺこ」という3Dでのやり取りをたまたま見たのがきっかけだったな
俺はあの時にてぇてぇという言葉は知らなかったけど、一目見かけた時から言葉ではなく心ですでに理解していたんだッ!!
管理人
が
しました
懐かしい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
キアラはシュタゲの人
ルーナは俺妹の人
管理人
が
しました
管理人
が
しました
おるだん先生も艦これ描いてた頃pixivで結構見ていたなあ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
お気に入りの子ずっとメイン編成で使っていけるシステムと運営方針だから7年くらい続けてるわ
がおうキャラが2年前でyamanキャラが6年前実装だからすごい偶然
管理人
が
しました
あれ見てなかったらホロにもハマってなかったと思うと不思議な感じだ
管理人
が
しました
それでホロも徐々に見だして、そしてにじで推していた子は休止と引退になってもうた
管理人
が
しました
あれは何を喋っていたのだろうか……
管理人
が
しました
とオタク人生で世話になったものが今、ホロライブに集結してきてる感
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なめたけ→ぺこら
切り抜きすぎて→あくたん
みたいな感じで
管理人
が
しました
ウェザーニュースライブでペルセウス座流星群とか天気の特集見ててポン子もみてたんだ
そしたらポン子の初外部コラボの相手がそらちゃんだったんだよなぁ
それ見たらYou Tubeくんがホロライブ激推してきてさ
管理人
が
しました
ほんと運命やな〜って思ったわ笑
管理人
が
しました
管理人
が
しました
メンバーが復帰を待ち望んでるって知ってからの復帰ライブで休止前を知らんのに泣いたわ
もうどっぷりぺこみこおじさんよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
富士葵の鳥の詩からVを見始めた。
ホロはわためのクソザコ回線卒業の歌からだな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
フォローするだけして、実際に初めて配信見たのは1年たってからだったな
エースコンバットの配信見たよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今見返したらなめたけニキだった、なめたけニキには感謝してもしきれない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
るしあ→たまき→星川→まつりちゃん
今じゃ立派な清楚枠だよなぁ!!
管理人
が
しました
Twitterのトレンドに上がってたのを覗いてみただけのがいつの間にかはまってたな
管理人
が
しました
Vtuber絵も増えて船長デビューで担当してるの知ってホロライブ見始めたな
管理人
が
しました
ホロ沼に落ちる前はリスナーに媚びっ媚びな感じなんだろうと思ってたけど、実際配信見て、自身の好きな作品だからこそリアクションとかで本当に楽しんでやってるのもわかるし、そんなん見てるとこう…興味出て来てなー、気付いたら箱推しおじさんですわ
管理人
が
しました
絵師さん、YouTube、ゲーム実況、マイクラ、ボカロ、アニメと世話になってきた自分が沼に落ちたのは宿命まである
管理人
が
しました
ID確認
多分このパターン多いやろ
Vにハマったきっかけだった・・・
ホロは親分→シロちゃん→そらちゃんって順番で気付いたら沼に頭まで浸かっていた
「お前ちっさいにぇ」「ちっさくないぺこ」という3Dでのやり取りをたまたま見たのがきっかけだったな
俺はあの時にてぇてぇという言葉は知らなかったけど、一目見かけた時から言葉ではなく心ですでに理解していたんだッ!!
懐かしい
あ、絵師の話ね
キアラはシュタゲの人
ルーナは俺妹の人
おるだん先生も艦これ描いてた頃pixivで結構見ていたなあ
イナの親はサモンナイトでおぼえてたけどキノ旅もそうか
言われてみればそのとおりである
youtubeくんさぁ…俺はvtuberとかいうのには興味な…ホロライブ?
…面白いやん!!
お気に入りの子ずっとメイン編成で使っていけるシステムと運営方針だから7年くらい続けてるわ
がおうキャラが2年前でyamanキャラが6年前実装だからすごい偶然
あるある
ぶっちゃけ在宅勤務でラジオ代わりに動画再生してホロライブオススメされて今に至る...みたいな感じだわ
あれ見てなかったらホロにもハマってなかったと思うと不思議な感じだ
ほー
自分はたかし親子だったわ
それでホロも徐々に見だして、そしてにじで推していた子は休止と引退になってもうた
あれは何を喋っていたのだろうか……
おれもみこちに「Stay Home!」って言われて撃たれたのがきっかけだったわ
とオタク人生で世話になったものが今、ホロライブに集結してきてる感
なめたけ→ぺこら
切り抜きすぎて→あくたん
みたいな感じで
ウェザーニュースライブでペルセウス座流星群とか天気の特集見ててポン子もみてたんだ
そしたらポン子の初外部コラボの相手がそらちゃんだったんだよなぁ
それ見たらYou Tubeくんがホロライブ激推してきてさ
YES、最近やまんママのセーラさんが水着で来て大変盛り上がったし、次はシャールちゃんが二覚でくる。ホロライブにはまった後だから尚更俺が盛り上がった。やはり運命だった。
ほんと運命やな〜って思ったわ笑
イナちゃんあてーせんせーの人だったの!!
言われてみればそうだわ!!!!!
メンバーが復帰を待ち望んでるって知ってからの復帰ライブで休止前を知らんのに泣いたわ
もうどっぷりぺこみこおじさんよ
やあ王子、僕も王子だよ、ランクは611だ
途中だった、超魔界村の配信見てあとは沼
富士葵の鳥の詩からVを見始めた。
ホロはわためのクソザコ回線卒業の歌からだな。
ぺこみこがきっかけの人ってけっこう居そうだね
自分も沼ったのはぺこみこだ
いつの日か来るかもしれない未来を一緒に待ちましょう
まだクリスマスがある!
フォローするだけして、実際に初めて配信見たのは1年たってからだったな
エースコンバットの配信見たよ
成仏しろ
イエッサー("`д´)ゞ
送れてないと思って書き直したら送られてた…消せるものなら消したい((
今見返したらなめたけニキだった、なめたけニキには感謝してもしきれない
るしあ→たまき→星川→まつりちゃん
今じゃ立派な清楚枠だよなぁ!!
Twitterのトレンドに上がってたのを覗いてみただけのがいつの間にかはまってたな
Vtuber絵も増えて船長デビューで担当してるの知ってホロライブ見始めたな
俺も誰とは言わんが、昔見てた人だからびっくりしたよ
本当に運命だと思ったわ(一方的だけど)
これからも推していくぞー!!
ホロ沼に落ちる前はリスナーに媚びっ媚びな感じなんだろうと思ってたけど、実際配信見て、自身の好きな作品だからこそリアクションとかで本当に楽しんでやってるのもわかるし、そんなん見てるとこう…興味出て来てなー、気付いたら箱推しおじさんですわ
絵師さん、YouTube、ゲーム実況、マイクラ、ボカロ、アニメと世話になってきた自分が沼に落ちたのは宿命まである