
810. 名無しさん2021年08月02日 10:18
うおおおおおおおお!!ついに我が家にあくあちゃんフィギュアが届いたぞ!!!!!!!
仕事で受け取れずついに我が家に!!!
テンション高くなりすぎて今日なこの子を見ながらホッピーで晩餐だ!!!
815. 名無しさん2021年08月02日 10:22
>>810
👏
816. 名無しさん2021年08月02日 10:25
>>810
俺諭吉越えのフィギュア初めてなんだけどやっぱりガラスの箱買ってきた方がいいかな?
直射日光に当たらん方がいいとは聞いたけど
818. 名無しさん2021年08月02日 10:27
>>816
箱のままだとフィギュアにダメージあるらしいから出来るならガラスの箱がいいね
ただ箱のまま飾りたくなる理由はわかる
823. 名無しさん2021年08月02日 10:33
>>818
ありがとおお!ガラスとライト買ってくるわ
箱から出したくない気持ちすげーわかる。
フィギュア持っている人が二体買ったりしてたの不思議だったけど合点いったわ
824. 名無しさん2021年08月02日 10:33
>>818
通気性が悪い箱のままだと、フィギュアの素材から気化したガスで劣化するって話聞くね
836. 名無しさん2021年08月02日 10:44
>>816
昔猛暑で足首からぐにゃ~って写真見たことあるけど最近のは熱には強くなってるのかな
840. 名無しさん2021年08月02日 10:46
>>836
足首ぐにゃって悪夢やんけ
直射日光に当たると色が変わるときいた
859. 名無しさん2021年08月02日 11:12
>>810
うちにもちょい前に届いたけど、結構出来良いし何より可愛い!
現状箱出し生身状態だからちょうどいいケース買ってあげようかな
コメント
コメント一覧 (29)
ガラスじゃなくていいからケースに入れて飾っておくのがオススメや
ほこりぐらいと油断するとくっついて取れなくなるから注意しぃや
管理人
が
しました
猫バージョンも欲しいしサマーも欲しいし今のフィギュアラッシュの流れが続いてほしいね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ケースなしで埃被ると掃除がマジ大変なのでオススメはしない
管理人
が
しました
ホロのフィギュア発表されすぎててどの子がどこから何種類出てるか分からなくなるわw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
↓
写真撮りたいな...カメラ買お!
↓
映り悪いな...照明買お!
↓
後ろ寂しいな...背景揃えよ!
↓
もっと賑やかにしたいな...フィギュア買お!
いくらあっても足りないでマジ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
クオリティは普通だけど近年はだんだん良くなってきてるし
ルミナスボックスの親方、延期しまくりでつれぇわ……
管理人
が
しました
ちな自分はちゃんとUVカット性能のあるアクリルケース買って飾ってる😊
管理人
が
しました
でもその分技術の進歩でどんどんハイクオリティになっていってる成長分野でもあるので
フィギュアはちょっと…って奴も
是非手元に三次元のあくたんからお迎えすることをお勧めするぜ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
フィギュアは消耗品や、どんな頑張っても変形変色は0にはできないんやで…
管理人
が
しました
素材自体が紫外線通さないからね
管理人
が
しました
ケースは場所取るのと地震大国日本じゃ耐震補強も必要と素人には手を出し辛い趣味よ…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
1/6スケール用なら3~4000円くらいで売ってる。
予算化少なめで行きたいなら、1000円くらいで売ってる塩ビ板のモデルカバーで代用だ。
いささか安っぽいのは否めないが、遠くから見る分には問題ないし、軽量で折りたたみもできる優れものぞ。
いずれも背面にミラー(専用のものが1000円程度で売ってる)を入れるといい。
管理人
が
しました
ID確認
ガラスじゃなくていいからケースに入れて飾っておくのがオススメや
ほこりぐらいと油断するとくっついて取れなくなるから注意しぃや
猫バージョンも欲しいしサマーも欲しいし今のフィギュアラッシュの流れが続いてほしいね
ケースなしで埃被ると掃除がマジ大変なのでオススメはしない
ホロのフィギュア発表されすぎててどの子がどこから何種類出てるか分からなくなるわw
↓
写真撮りたいな...カメラ買お!
↓
映り悪いな...照明買お!
↓
後ろ寂しいな...背景揃えよ!
↓
もっと賑やかにしたいな...フィギュア買お!
いくらあっても足りないでマジ。
撮影まで入ってくると完全に沼よなあ
カメラが特に天井知らずだからヤバい
クリアコートとか透明な塗料で保護とかせんでもいいん?
わりぃー810だがガラスのケース買ってる途中でカメラも欲しくなって買っちまったわw
本当にこうなりそうだけど後悔は微塵もない!!
クオリティは普通だけど近年はだんだん良くなってきてるし
ルミナスボックスの親方、延期しまくりでつれぇわ……
悪意は無いんだろうけど、ここで親方呼びするの変で笑っちゃった
ちな自分はちゃんとUVカット性能のあるアクリルケース買って飾ってる😊
でもその分技術の進歩でどんどんハイクオリティになっていってる成長分野でもあるので
フィギュアはちょっと…って奴も
是非手元に三次元のあくたんからお迎えすることをお勧めするぜ
ええぞ!
フィギュアは消耗品や、どんな頑張っても変形変色は0にはできないんやで…
フィギュアを飾る部屋は一年中カーテンを閉め切りとにかく日光に当てない、埃を被らせないを徹底してるけど、15年前のフィギュアでも特に劣化はないな。立地的に真夏でも室内気温が25度以上にならないってのも大きいんだと思うけど。
素材自体が紫外線通さないからね
ケースは場所取るのと地震大国日本じゃ耐震補強も必要と素人には手を出し辛い趣味よ…
1/6スケール用なら3~4000円くらいで売ってる。
予算化少なめで行きたいなら、1000円くらいで売ってる塩ビ板のモデルカバーで代用だ。
いささか安っぽいのは否めないが、遠くから見る分には問題ないし、軽量で折りたたみもできる優れものぞ。
いずれも背面にミラー(専用のものが1000円程度で売ってる)を入れるといい。