
407: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:10.42 ID:PhAwZjWO0
こんな寸前でwww
408: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:10.47 ID:krLs+QP90
枠ごとおわるのか
409: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:10.83 ID:FsnK6prt0
嘘やん…
410: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:12.30 ID:Qsqud/Xc0
るしあwwww
411: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:13.14 ID:/nntORztp
るぢあーーーーーーー!
412: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:14.29 ID:tAyQa4Cq0
最後の最後でw
414: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:15.17 ID:0XQpfhxN0
るしああああああああああああ
415: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:15.71 ID:9kw7tCEU0
勝ったあああああああああああああ
416: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:26.63 ID:58bM8mRy0
あとすこしだったのに
417: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:26.79 ID:Sxjnwv2j0
倒したー
418: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:26.83 ID:bzfumIgH0
るしあ草
419: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:26.82 ID:56av8IbO0
るしあ・・・
420: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:26.86 ID:+R2priw60
寸前すぎる
422: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:27.10 ID:1uzxXt/L0
る!を犠牲にエンドラ討伐
423: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:27.11 ID:TvwLsEe+0
あとちょっとだったのに
425: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:27.24 ID:685b+8io0
るしああと少しだったのに...
427: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:27.73 ID:r3r1xgYPd
るしああとちょっとだったのに
429: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:29.08 ID:eGwX7eOF0
るしぁ良く戦ったよ…
430: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:29.35 ID:J2gSWQ410
るしあwww
431: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:29.46 ID:ctniJv9R0
直前で…
432: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:29.48 ID:OthKVngR0
るしあガチで勝利直前で死んでて草
436: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:30.81 ID:y+rNc6wA0
るしあだけハブw
439: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:34.41 ID:UUCDDzFI0
あとちょっとだったのにw
441: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:34.68 ID:ivxgFaSq0
一番美味しいとこ持っていって草
442: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:39.91 ID:12X6/EJA0
これはるしあ台パン不可避
443: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:40.08 ID:37/i8u7u0
るしあだけ枠閉じてて草
444: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:39.65 ID:Qsqud/Xc0
しっかり枠閉じてて草
445: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:40.31 ID:z+7JMade0
る!だけ死ぬの介錯一致です
446: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:40.70 ID:WHXrRx8c0
フレア泣いてます
447: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:40.76 ID:fvaYR1Oxd
必要な犠牲でした
458: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:57.02 ID:LiN1hfOD0
るしあ死に芸
459: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:20:57.05 ID:+R2priw60
枠閉じてて草
462: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:21:07.23 ID:rgz+Jz6h0
るしあ、いいとこ持ってったな
464: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:21:12.20 ID:SQCK5Q0XM
るしあ最初と最後にw
466: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:21:16.64 ID:4AoThaeA0
これはこれでおもしろい展開だったからよし!
467: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:21:16.77 ID:qYWX5ns90
最初と最後に死ぬの草
468: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:21:19.09 ID:VacMB/7B0
ネクロマンサーゆえ霊界から交信くらいできる
469: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:21:19.50 ID:e/AzH/R60
エンドラもタダでは死ななかったかるしあ持っていきやがった

引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1629640809/
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします
コメント
コメント一覧 (106)
まだまだ文化祭も運動会もあるし、ポータルでJP ENの交流もあるんだよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あのエンドラなかなか頭が切れるな
管理人
が
しました
ねねち以外はリスポーンいいけどねねちが死んだら即終了で
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
めちゃ粘ってていい意味で期待を裏切られたわ
管理人
が
しました
まさに神回
管理人
が
しました
裏で整えて配信開始でエンドへgoかと思ってたからいい意味で裏切られた
複数窓で見れて大満足
管理人
が
しました
あと前日にフレアにたくさん教わったマリンが、本番でフレアを助けるっていうのめちゃくちゃ良いな
管理人
が
しました
資材確保フェーズは残機的にフレアとぺこらがそれぞれ分かれる感じになって結果それぞれ司令塔になってスムーズに進行出来たのはかなりの時短になってそうだった
今度は逆パターンも見てみたいが、いっそぺこフレタッグで有識開拓、そして分からないなりに頑張って動く船長団長るしあも見たい!
つまりまたやってください
管理人
が
しました
見れてよかったわ。
みんな頑張ってたけど、ずっと裏でも準備したり配信で予行頑張ってたフレアを労いたい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それしかいう言葉がみつからない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
https://m.youtube.com/watch?v=eWyrRCXX24Y&feature=youtu.be
管理人
が
しました
管理人
が
しました
長寿種族だけあって飛び抜けてると思う
管理人
が
しました
配信序盤でぺこらが勝どき上げようとしても皆反応薄かったのに
エンドラ前にポーション飲んだ後でやった時は皆自然とおおー!って声が出たとこ
台本あったのかってくらい綺麗な対比だったわ
管理人
が
しました
エンドラ戦前に点呼取るときフレアが「ぺこらが言い出しっぺだから点呼してよ」って点呼(リーダーポジ)譲ろうとしたときにぺこらが「アンタずっと頑張ってきたじゃん....!点呼取るのはフレアが相応しいよ!」(発言盛ってるかも)って言って他3人も完全同意したとき涙出た
フレアが5人の中でいつも一歩後ろに立とうとしてしまうのを背中押してもっと自信持って良いんだよって言わずとも伝えたシーンだと思ったからかな.....
管理人
が
しました
物語を作ってくれたわ
管理人
が
しました
弟子の船長がフレアを助けに行く所とか少年漫画かよってくらい熱かった
3期生は最高だわ
管理人
が
しました
アバン先生:フレア
ヒュンケル:ぺこら
ポップ:船長
マアム:団長
チウ:るしあ
みたいな感じ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
多少グダったりもしたが悲運にも身動き取れなくなったフレアを助けたりとようやったわ
拠点に戻ったら慣れたのか見かけたエンダーマンを積極的に潰しに行ったりして笑ったw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
元々ゲームが上手いマリンを戦力にした功績も大きいね。
管理人
が
しました
三期生はお互いがお互いを凄い好きで大事に思ってるのが伝わってくるのがほんと好きだわ
管理人
が
しました
昨日のマリフレ?
管理人
が
しました
船長がとっくの前にちゃんとベット触ってたのに
20~30個近くコメントでベット触って!!!ってコメント流れてたのは流石に笑ってしまったわ
管理人
が
しました
誰が誰と一緒にいても面白い
管理人
が
しました
フレアについて行き助けに行くあの必死な感じが
管理人
が
しました
3期生には定期的に揃って企画してほしい
管理人
が
しました
フレアはマイクラ大好きで積極的にハードコアも練習してたけど船長は多忙で喉もやられた中でどう練習するかって状況でフレアに一から教えて貰うというお互いステップアップ出来る最高の方法を取ったのが凄く良いよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あそこ熱かった
管理人
が
しました
むしろ知識ないことが慎重さに繋がるからプラス要素でもいいくらい、たった1人ノーデス達成だし(エンドラ倒すとこまでと考えたらフレアもだが)
ダイヤとれなかったことを差し引いても間違いなくMVP
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
まだまだ文化祭も運動会もあるし、ポータルでJP ENの交流もあるんだよな
あのエンドラなかなか頭が切れるな
ねねち以外はリスポーンいいけどねねちが死んだら即終了で
開幕早々ねねちを埋めて3人でマイクラ討伐だな!
めちゃ粘ってていい意味で期待を裏切られたわ
問1
開幕アホ死するホロメンの数を求めよ
5分でコラボ終わらすな
無理ゲーすぎるw
船長は自由度が高いゲームだと何やったらいいかわからんってだけで
冒険自体は好きだから同期でワチャワチャやる企画を嫌う要素がない
岩盤で埋めないとねねちでてくるぞ
まさに神回
裏で整えて配信開始でエンドへgoかと思ってたからいい意味で裏切られた
複数窓で見れて大満足
あと前日にフレアにたくさん教わったマリンが、本番でフレアを助けるっていうのめちゃくちゃ良いな
資材確保フェーズは残機的にフレアとぺこらがそれぞれ分かれる感じになって結果それぞれ司令塔になってスムーズに進行出来たのはかなりの時短になってそうだった
今度は逆パターンも見てみたいが、いっそぺこフレタッグで有識開拓、そして分からないなりに頑張って動く船長団長るしあも見たい!
つまりまたやってください
フレアはずっと書いてくれてたよ
見れてよかったわ。
みんな頑張ってたけど、ずっと裏でも準備したり配信で予行頑張ってたフレアを労いたい。
間違いなく船長の経験値は初期化されてるだろうなw
それしかいう言葉がみつからない
コラボだとリスナーに助言求めるとき以外は放置が普通じゃね
コラボ相手と楽しむことで楽しさを提供するわけだからソロ配信のときとは優先度が違うんだよ
https://m.youtube.com/watch?v=eWyrRCXX24Y&feature=youtu.be
長寿種族だけあって飛び抜けてると思う
配信序盤でぺこらが勝どき上げようとしても皆反応薄かったのに
エンドラ前にポーション飲んだ後でやった時は皆自然とおおー!って声が出たとこ
台本あったのかってくらい綺麗な対比だったわ
エンドラ戦前に点呼取るときフレアが「ぺこらが言い出しっぺだから点呼してよ」って点呼(リーダーポジ)譲ろうとしたときにぺこらが「アンタずっと頑張ってきたじゃん....!点呼取るのはフレアが相応しいよ!」(発言盛ってるかも)って言って他3人も完全同意したとき涙出た
フレアが5人の中でいつも一歩後ろに立とうとしてしまうのを背中押してもっと自信持って良いんだよって言わずとも伝えたシーンだと思ったからかな.....
同じところでなんだか目頭がツーンときた
みんな楽しそうだったけど、特にフレアからは成功させようという鬼気迫るものを感じたわ
そりゃヒヨるだろ
ガチの実力者によるエンドラ討伐見たいなら他行けよ
効率的にやるのと頑張って決めたルールの中でやるのとじゃ土台が違うんだよ
物語を作ってくれたわ
某日本最速のエンドラRTAでも見てな
途中から見にくる人もいるし、エンドラ討伐フローのどこをやってるか書いた方が良いって話でしょ
優先度云々というより画面構成的な見易さの話
弟子の船長がフレアを助けに行く所とか少年漫画かよってくらい熱かった
3期生は最高だわ
アバン先生:フレア
ヒュンケル:ぺこら
ポップ:船長
マアム:団長
チウ:るしあ
みたいな感じ
3期生の場合これが正解やで
お前アレだろずっと指示してたやつ
ラジコン出来なくて駄々こねるんじゃなくて配信者の判断が一々気に食わないなら自分で配信して自分のやりたいように心行くまでやれば良いんじゃね
ハードコアの意味わかってなかったのか
いや今回はほぼハードコアだったが
ソロ練は忘れる自信あるからフレアに教えて貰いながらやったんじゃないかな
そういうのは意外と身に着いたままだと思う
るしあも成長ぶり凄かったよね
エンダーマン船乗せちゃんとしたり積極的に殴りに行くけどデッドラインは学習してる感じ
最初のエンドラ討伐のときだったら叫んで死ぬところをちゃんと考えて動いてるの分かったよ
最初と最後はご愛敬と言うことで....
めっちゃうまかったよなあれ
多少グダったりもしたが悲運にも身動き取れなくなったフレアを助けたりとようやったわ
拠点に戻ったら慣れたのか見かけたエンダーマンを積極的に潰しに行ったりして笑ったw
ネクロマンシーって自分の蘇生も出来るんですかねぇ.....
厳密には6時間半近く
これと言っても船長凄いでしょムーブも出してなかったけど普通に凄い
あそこでグダって死ぬ可能性だって十分あるわけだし
ソロ配信でそれを言うのは分かる
が、今回はコラボであり本人たちも会話や目標達成する為の行動で大変なんだよ
そこでリスナーに分かりやすく~とか我が儘に過ぎない
マルチタスク出来て当たり前みたいな考えは止めた方がいいぞ
実は船長ってホロメンの中ではトップクラスにゲーム上手いんだよね
この上手いってのは知ってるゲームが上手いってことだけじゃなくて上達速度も早い意味合いもある
自分で観る物の選択を誤っておいて文句垂れてる場違い君はこれからも無駄に時間を潰して生きてけばいいんだよ
ガチハードコアで早々に全滅してしけ顔ウソ泣きオチも見たいっちゃ見たい
だから「ほぼ」って付けてるし序盤に説明もしたので
ごめんね、マイクラキッズには面白くなかったかい?
元々ゲームが上手いマリンを戦力にした功績も大きいね。
横からだけど、そんな煽り方する必要あるの?
小学生に合わせた煽り方するといっぱい反応してくれるから煽りたい人は結構使う
三期生はお互いがお互いを凄い好きで大事に思ってるのが伝わってくるのがほんと好きだわ
キミ世の中の気に入らない字面全てに噛みついてそうだね
そんな生き方辛くない?とりあえずお薬出しておきますねー
昨日のマリフレ?
いや本番前になって決まったルールだと思う…違ったらごめん
前にハードコアでしんだら通話からも抜けるってのがきついから、ちょっとルール緩めようって話はぺこらがしてた
これいつも思うけど
途中から来たからなにやってるか分からない 俺様に教えろ
って考え方が傲慢すぎるだろ
少し黙って見てればどんな作業してるか想像付くだろうし 黙って見てりゃ良いやん
暑中見舞い申し上げます。
ご自愛ください。
船長がとっくの前にちゃんとベット触ってたのに
20~30個近くコメントでベット触って!!!ってコメント流れてたのは流石に笑ってしまったわ
誰が誰と一緒にいても面白い
あの場繋ぎ良かったよなあ...
別に泣けるような話ではなかったのに一生懸命な団長に心動かされた
神に仕えるエリート巫女
フレアについて行き助けに行くあの必死な感じが
リッチとか自分でアンデット化して復活してたりするから
袋叩きにされるほどの発言かこれ?
ネザーゲートの仕様を知らない、マイクラエアプですかね?
ネザー側がマグマの上ってあるんですよ
船長は知らないとビビるだけで、理解してしまうと本来のゲーマースキルが出てくるからツヨツヨなんだよな
全員がハードコアを何回もやって、どういう準備必要なのかって実感出来てたのは大きかったな
細かい指示を出さなくても、それぞれで動けてた
今回の開始時に、ぺこらが説明してた
見てる人が万の単位で、ラグで時差がある事考えると、
それぐらいはしょうがないというか、少ないぐらい
もし必要な事を教えようとしたら、もっと多くないと見落としてしまうぐらいコメント早いし
3期生には定期的に揃って企画してほしい
企画内容を理解しようとしないで空気読めないこと言ったらそりゃ何言ってんのキミィってなるよ
フレアはマイクラ大好きで積極的にハードコアも練習してたけど船長は多忙で喉もやられた中でどう練習するかって状況でフレアに一から教えて貰うというお互いステップアップ出来る最高の方法を取ったのが凄く良いよね
あそこ熱かった
くそ、、、
まとめ暫く見ない方がいいな
45の文章からどうやって俺様に教えろって傲慢さを見出したのか知らないけど喧嘩腰すぎる
マイクラ未プレイ、2組に分かれた後から見た人にちょっと見て全て理解しろは難しいでしょ
フレアみたいに軽く書くだけでも、「いまなにしてるの?」ってうるさいコメントは減るわ
むしろ知識ないことが慎重さに繋がるからプラス要素でもいいくらい、たった1人ノーデス達成だし(エンドラ倒すとこまでと考えたらフレアもだが)
ダイヤとれなかったことを差し引いても間違いなくMVP
人間の弟子とハーフエルフの師匠のダブル主人公って感じで映画作ってほしい
私たちも勝手に楽しむから、お前らも勝手に楽しめ!
月一でなにかやりたい、ってちょっと前の3期生雑談で言ってたし来月も期待しよう
本当に自分勝手な意見だな
分からないなら黙って見てればええねん 出遅れたと思うならいくらでもアーカイブもあるし
なんでそんな喧嘩腰なん・・・俺はあれば嬉しいと思うよ。書けとは言わんけど。
船長普段は賢そうなのにマイクラになるとあんぽんたんになるのなぜ?
最初から見てた分かってるやつだけがリアタイ楽しめばいいってのはおかしいだろ