
1307. 名無しさん2021年08月30日 14:30
法律かわって侮辱罪が厳しくなるみたいね
誹謗中傷したら懲役刑もだって
別に刑務所に入れなくてもいいから罰金多くして名前をしっかり公表してくれ
1309. 名無しさん2021年08月30日 14:45
>>1307
実名公表はネットリンチとか私刑が激化するだけだから公表するならその辺の法整備も必要ね
現状だと過激なネットリンチや私刑が発生すると減刑されるし
1313. 名無しさん2021年08月30日 15:13
>>1309
高額の罰金よりネットリンチの方が名前も残るし後を引くのは事実だからなぁ
いまや名前公表されるのは最大の罰かもしれん
1337. 名無しさん2021年08月30日 16:06
>>1313
実名公表が最大の罰である事に関してはその通りだと思うけど今度は責任の所在が曖昧になるのがね…
ミイラとりがミイラになりかねないと言うかなんと言うか
1322. 名無しさん2021年08月30日 15:34
>>1307
時効が伸びたのもでかいわ
1326. 名無しさん2021年08月30日 15:51
>>1307
五期生やみこマリの時は明らかに国内からの中傷が多かったからね
時効1年から3年に伸びたってことは、調査期間も伸びたってことか
1308. 名無しさん2021年08月30日 14:40
ネット民よりメディアに刺さりそうな気がする
1312. 名無しさん2021年08月30日 15:02
>>1308
ニュースがまず憶測で誹謗中傷してるからな
1324. 名無しさん2021年08月30日 15:50
>>1312
脳内関係者やしゃべる机とかやりたいほうだいやからなぁ
1310. 名無しさん2021年08月30日 14:49
叩く流れ作っても幇助になるなら、色んなサイトが吹き飛びそうだな...
好感度系とかチリも残らないんじゃねーかw
1311. 名無しさん2021年08月30日 14:59
>>1310
根拠のないデマや中傷で金稼ぎしてるアフィが消えてくれれば十分だわ
ホロは特にそれが酷いからな
コメント
コメント一覧 (49)
今回の法改正は個人向け
管理人
が
しました
とはいえ一歩前進か
管理人
が
しました
侮辱の定義が広すぎるのは今後も色々問題になりそう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
木村花さんの時は時効のせいで300件くらいあった誹謗中傷が2件しか立件出来なかったみたいだし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あれだけ誹謗中傷の記事を拡散し続けてるのは異常
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
厳罰化で和解金だって跳ね上がりそうだし、期間の延長もあるしで弁護士が新しい金脈としてアップしてんじゃね?
V界隈だけ見てても誹謗中傷やデマの流布行為とか酷いもんだし個人的には大歓迎よ
管理人
が
しました
あれだけ風説の流布をばらまいて許されてる状況は明らかに異常だと思うよ
管理人
が
しました
ネットの匿名性なくす方が遥かに効果的
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
開示だけじゃなくて
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そういう意識の低いサイト運営者やコメデターをどんどん取り締まって欲しいと思いますよボクぁ
管理人
が
しました
ネット上の誹謗中傷を全て根絶やしにするとか、この世からゴキブリを駆逐しようとするようなもんでしょ
管理人
が
しました
使ってる言葉めちゃくちゃエスカレートしてほぼ同類じゃん…って事にもよくなってるし糾弾する側も気を付けなあかんね
管理人
が
しました
現状のままっていうわけにはいかんでしょ
管理人
が
しました
人間の動物的本質である悪意や怒りに敏感で拡散する性質を利用した行為に向き合う時代が来た
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今までは個人情報の開示に関して、特にプロバイダ側は会社の信用に関わるため明確に犯罪だと断ぜない限りかなり消極的だったけど、この辺りがスムーズになると良いなあ
管理人
が
しました
アンスレの住人を潰すより悪質なまとめサイトの運営を潰す方が簡単かもしれんね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なのでガチのライン越えは今のうちにカバーに通報しときな
管理人
が
しました
ID確認
今回の法改正は個人向け
とはいえ一歩前進か
最終的にマイナンバーみたいなのと紐づけしても良いんじゃないかって昨今のネットマナー見てると思うけど、それやるとディストピアよなあ・・・
韓国はネット使用する時にマイナンバー登録しないと出来ないらしいけど、結局変わってないんだよね…
侮辱の定義が広すぎるのは今後も色々問題になりそう
メディアは侮辱罪どころか明確な犯罪やってもテレビ新聞で擁護の嵐だからそれどころじゃないレベルだしなぁ
先月某新聞社員が不法侵入した際、テレビと新聞で取材の自由を奪うのは知る権利を脅かす重大な問題とか抜かして犯罪擁護してたし
木村花さんの時は時効のせいで300件くらいあった誹謗中傷が2件しか立件出来なかったみたいだし
あれだけ誹謗中傷の記事を拡散し続けてるのは異常
たとえザルでも一歩前進したことは大きいよ
厳罰化で和解金だって跳ね上がりそうだし、期間の延長もあるしで弁護士が新しい金脈としてアップしてんじゃね?
V界隈だけ見てても誹謗中傷やデマの流布行為とか酷いもんだし個人的には大歓迎よ
結局費用的にやる意味と価値があるかどうかなんだよね
具体的な事は改正されんとわからんけど、開示された時点で戦えるだけの根拠があれば強気に裁判すれば良いだけ。
根拠が無かったり自覚がある人の場合はどうなるか不明だし最悪の事考えると即和解クラスじゃね?
そのあたり定義が曖昧だと普通に言論弾圧みたいな真似も出来るからな。過度な誹謗中傷が減るのはいいけど法的な不安はあるかも
あれだけ風説の流布をばらまいて許されてる状況は明らかに異常だと思うよ
よくある「自由には責任が伴う」っていうのを理解せずに自由って言葉使ってる人達やね
そもそも言葉で他人を傷つけておいて言論の自由が通るわけないだろ
なんだろう、君が"某まとめサイト管理人は~"って言った時点で、俺の中で5個も6個も候補が出て来たわ。
マジで今のまとめサイト界隈狂ってる所が多すぎる。騒ぎになって対立煽ってアクセスとコメが伸びりゃそれだけ儲かるって事なんだろうけど・・・さすがに異常事態としか言えない。どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!って感じや。
ネットの匿名性なくす方が遥かに効果的
操作の難易度変わらなくても時効が伸びたんだから立件できるケースは増えると思うよ
開示だけじゃなくて
そういう意識の低いサイト運営者やコメデターをどんどん取り締まって欲しいと思いますよボクぁ
ネット上の誹謗中傷を全て根絶やしにするとか、この世からゴキブリを駆逐しようとするようなもんでしょ
うん、そして大体決まり文句のようにあの人たちは「自分がしたことは正当な批判だ」と言う
同じ事されると「誹謗中傷だ」って騒ぐくせにね
別に完全な根絶やしとまではいかんでも良いんじゃない。
根絶やしできないから、何もしないってのはソレこそおかしな話でしょ。
一定の効果は期待できると思うし、今がことさら荒れてるのって悪質なアフィブログによる対立煽りや、まさか自分が捕まるとは思ってないような馬鹿のせいでしょ、何人か捕まえて実例を作ってみれば抑止力になる。
一番ひどいのは「Vま.とめてみ.ました」よな
あそこは魔乃ちゃん叩きが酷いわ
卒業して1年になるのにいまだに叩き記事出してるからな
使ってる言葉めちゃくちゃエスカレートしてほぼ同類じゃん…って事にもよくなってるし糾弾する側も気を付けなあかんね
誹謗中傷・捏造・デマ拡散の最大手がノーダメージ状態だからなあ
そら個人で同じようなことする奴らワラワラ出てくるわっていう
そうやって戦争が始まるんだよな
どっちにしても熱くなりすぎないのは大事
駆逐しなくて良いんだよ
日の当たるところに出てこれなくすれば十分、ゴキも基本陰とか隙間にいるでしょ
あいつらに隙間を好む修正がなかったら大変なことになってる
現状のままっていうわけにはいかんでしょ
人間の動物的本質である悪意や怒りに敏感で拡散する性質を利用した行為に向き合う時代が来た
ペンネームだろうと芸名だろうと、個人に対しての中傷なら訴えを起こせるよ
それが企業所属のタレントならなおのこと
ネットに匿名性が無いと本当に思っているとしたらそれは違うぞ
好きな自分を表現できる自由まで奪っては本末転倒だ
今までは個人情報の開示に関して、特にプロバイダ側は会社の信用に関わるため明確に犯罪だと断ぜない限りかなり消極的だったけど、この辺りがスムーズになると良いなあ
アンスレの住人を潰すより悪質なまとめサイトの運営を潰す方が簡単かもしれんね
そのまとめサイトをソースにして、Twitter等で軽い気持ちで石を投げる連中が検挙できるようになるとありがたい。
誹謗中傷ライン軽々超えてる直リプがあまりにも多すぎる
というかこの刑は前提にインターネットがなかったんだよ。
文章とかを前提にしてたから、影響の範囲が限定的だったからというのがある。
ところが今はSNSの普及によって、誹謗中傷の範囲が影響がまったく限定的ではなくなってしまった。
この内容だけだと、警察が動くハードルが下がっただけで、情報開示に関してはそんなに変わらない。
いうて、他人に「バーカ」っていう必要性は普通ないからな。
相手に「バーカ」っていう必要性があること自体が異常なんよ
なのでガチのライン越えは今のうちにカバーに通報しときな