
1904. 名無しさん2021年09月27日 22:48
ムーナもうひと押しで一万の壁超えられそうだな
歌に国境はやはりないな
1909. 名無しさん2021年09月27日 23:01
>>1904
この形式でやり始めた時3000人くらいで見てない人勿体無いって思ってた記憶
回を重ねる毎に確実に注目度上がってるわ
1925. 名無しさん2021年09月27日 23:38
>>1909
最近は洋楽枠→アーカイブあり歌トーク枠って流れなんか?何回か洋楽枠は聞いたことあるけど詳しくないから教えてクレメンス
1926. 名無しさん2021年09月27日 23:41
>>1925
基本その流れやね
1917. 名無しさん2021年09月27日 23:09
>>1904
アーカイブ残らないせいか、イマイチムーナの歌がすごいってのが伝わってないのよね
著作権一括管理されてることの便利さってのをVを追いかけ始めてから実感した
1971. 名無しさん2021年09月28日 01:12
>>1917
身近にイオフィとかいうバケモンいるしな
1928. 名無しさん2021年09月27日 23:42
>>1904
今回初めてきいたけど本当にすごかった
まじでアーカイブ残らないのが残念でならない
Moona Hoshinova (ムーナ)🔮@ホロライブID@moonahoshinova
Hi! Tonight I'll be streaming #MoonUtau again!!!
2021/09/27 14:25:24
7:30 PM GMT+7 >> Unarchive EN song only
URL:… https://t.co/GwP2QD9Hd3
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (10)
管理人
が
しました
時間が合った人はぜひ聞いて欲しいぜ
管理人
が
しました
作業用BGMとして聴こうと思ったら全く作業に集中できず聴き入ってしまうぐらいすごいパワーがある
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アーカイブ残らない洋楽はもちろんだけど日本曲も上手い
昨日はドラえもんの歌があって笑っちゃった
管理人
が
しました
日本の曲を管理してる例の組織の事は銭ゲバ音楽ヤクザとしか思ってなかったが
Vの歌アーカイブ追うようになってからその有難さに気づいたわ
何事もネットの評判で一面だけ見て判断するのは良くないね
管理人
が
しました
まあこれだけで○スラックを評価するのは珍しくいいことしたチンピラ褒めてるようなものだけどね
これ以外ではめちゃくちゃなことやってるからこそ音楽屋からすら嫌われてるわけだし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも普通に日本語上手いなとは思った
管理人
が
しました
ID確認
時間が合った人はぜひ聞いて欲しいぜ
作業用BGMとして聴こうと思ったら全く作業に集中できず聴き入ってしまうぐらいすごいパワーがある
アーカイブ残らない洋楽はもちろんだけど日本曲も上手い
昨日はドラえもんの歌があって笑っちゃった
日本の曲を管理してる例の組織の事は銭ゲバ音楽ヤクザとしか思ってなかったが
Vの歌アーカイブ追うようになってからその有難さに気づいたわ
何事もネットの評判で一面だけ見て判断するのは良くないね
まあこれだけで○スラックを評価するのは珍しくいいことしたチンピラ褒めてるようなものだけどね
これ以外ではめちゃくちゃなことやってるからこそ音楽屋からすら嫌われてるわけだし
でも普通に日本語上手いなとは思った
ムーナの本領はアーカイブ残らない洋楽だからな日本語歌枠とは段違いだから次時間があったら見てくれ、因みに日本語歌も前回と比べたらかなり仕上げて来てるからそのうち違和感なくなるよ