
144: 名無しさん 2021/10/30(土) 14:58:15.35 ID:+r2nNupR0
ガチ朗報きtら!
今度もVARKあるか知らないけど
Oculus Quest改め『Meta Quest』、Facebookアカウント不要へ方針変更
https://japanese.engadget.com/meta-facebook-vr-233201057.html
今度もVARKあるか知らないけど
Oculus Quest改め『Meta Quest』、Facebookアカウント不要へ方針変更
https://japanese.engadget.com/meta-facebook-vr-233201057.html
149: 名無しさん 2021/10/30(土) 14:59:56.03 ID:xsAM381NM
>>144
アホの俺もついに買えるのか
アホの俺もついに買えるのか
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1635569966/
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします
コメント
コメント一覧 (33)
管理人
が
しました
いつもVARKやらいろいろお世話になってます
管理人
が
しました
てかMetaが投資すればVRはマジで普及すると思うからホロライブ的にはすごい追い風だな
管理人
が
しました
買うときが来たかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これでたくさんの人に使ってみて欲しいわね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
たかが垢作る程度の何処にネガる要素があるか分からん
捨てメアドすら持ってない情弱じゃあるまいし
管理人
が
しました
ちょっと検討はしてみたくなる。
Facebookトラブル怖くて購入検討パスしてたし。
管理人
が
しました
ちょうどヤフーショッピングのPayPay祭で実質32000円ほどで買えるからみんな買おう(ダイマ)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
欲しいなと思うと次がそろそろ出るんじゃないかと身構えて、大体買い時を逃しちゃうけど。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
初代から偉い進化しとる。
もちろんエチエチな作品もええぞ。
管理人
が
しました
ID確認
いつもVARKやらいろいろお世話になってます
てかMetaが投資すればVRはマジで普及すると思うからホロライブ的にはすごい追い風だな
買うときが来たかな
これでたくさんの人に使ってみて欲しいわね
たかが垢作る程度の何処にネガる要素があるか分からん
捨てメアドすら持ってない情弱じゃあるまいし
ちょっと検討はしてみたくなる。
Facebookトラブル怖くて購入検討パスしてたし。
今はそうなんか
FBは昔もうちょっと個人的な情報入力する必要があったからその影響だな
自分もその名残で拒否し続けて今に至る
ちょうどヤフーショッピングのPayPay祭で実質32000円ほどで買えるからみんな買おう(ダイマ)
そういうアカウントで登録すると、以降使用不能になって復旧手段もなかったから問題になったんですけどね。
説明しないと分からない情弱か?
FBで連携してたらBANされてダメになった経験あるからFB必要な物に手を出したくないんだよね
それをネットで書いた事はたぶん無いしもうずっと前だから今どうなのか知らないけど
捨て垢だと上でも言ってる通りBAN食らった場合の復旧手段がないからね
個人的には本体とストラップあればいい
大統領選で捨て垢はbanされるよ
欲しいなと思うと次がそろそろ出るんじゃないかと身構えて、大体買い時を逃しちゃうけど。
普通に生活しててBANされることある??
さあ知らないよ、FBでBANなんて話ごろごろあるんだから
普通に生活しててBANされることもあるんじゃないの
連携で必要なだけでFB自体は興味ないし問題なければ使ったかもしれないけど
それで面倒起きて復旧もあれこれ要求されるならもういらんわぁ
開発が活発な時期だから1-2年周期では新しくなるんだろうけど、oculus quest2なんかはつい先日容量増えたバージョンがでたばかりで買い時だと思うよ
レンタルサービスあるからvarkに合わせて借りてみるのがおすすめ
合う合わないはどうしてもあるから、まずは試すといい
買わずに推測で文句を言ってる人の意見を信用するかどうか、ってはなしだな
初代から偉い進化しとる。
もちろんエチエチな作品もええぞ。
俺もずーーーっとオキュラス使っとるがFBアカウントで面倒掛けられたことなんて一度もないので何にネガってるのかさっぱり分からん
単体でも完全に機能するしオキュラスリンクでPCのVR機器としても使える
日進月歩のVR機器の中で今でも一般向けとしては最良のVR
8KモニターVRとかハイトラッキングVRとかアイトラックまで可能な超高性能VR機器は山ほどあるが、手軽に使えるVR機器の選択肢は現状questしかない
今のところ全くアナウンスはないけど最新テクノロジーのVRはどうしても更新が早いんで数年単位の旧式化を心配すると買い時は来ない
気にしないかスマホみたいなもんだと割り切るか買わないかの選択になるよ
初代からハードウェアのアップデートをしとらんのにソフトウェアのアップデートのみでハンドサインコントロール、オキュラスリンク、オキュラスリンクの無線化と進化しとるの異常よな
とんでもない基本設計だ
登録用とかだとほぼ使わない垢になるだろうから気づいたらのっとられて変なことされてBANってのはあるな<経験者