no title

534: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:50:52.09 ID:YMA6SaIL0



YouTube君さあ


      
      
      
      
      
      
539: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:51:24.32 ID:EwrRwsZm0

>>534
これは草


      
      
      
      
      
      
548: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:52:38.36 ID:1f5mWu3J0

50000人減るのは草


      
      
      
      
      
      
552: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:53:23.54 ID:qBJf8qlEM

5万人減ってもまだ33万人いるのやば


      
      
      
      
      
      
565: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:56:05.26 ID:8Id25wVV0

言うほどAIのせいか?
同接より低い再生数になってるしつべまたバグってるよ


      
      
      
      
      
      
567: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:56:44.24 ID:Wx/BuLj30

昨日から開きっぱなしだった今日の初配信の新人更新かけたらこっちも13.3万から9万まで減って草
なんなんだよ


      
      
      
      
      
      
569: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:56:50.70 ID:lpYaqSBR0

AIに目をつけられてる配信者はチャンネル登録だけして動画も配信も見てないと登録解除されちゃうってどっかで見たな
ちゃんと動画も見てやれよ


      
      
      
      
      
      
600: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:01:32.75 ID:6QjIK2qa0

>>569
時間がなくてアーカイブで見ようとした人が、とりあえず登録だけしてても引っかかるな

強制登録解除されてもホロジュールから見てる人なら、気が付かないことも多そうだし


      
      
      
      
      
      
573: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:57:49.85 ID:DcTBNSOR0

Twitterで泣いてるけど、累計で約11万登録者飛んでるから洒落にならないだろ


      
      
      
      
      
      
574: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:57:55.36 ID:yhOLqYRt0

もはやバグじゃなくて仕様がおかしいのでは?


      
      
      
      
      
      
592: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:00:02.02 ID:8Id25wVV0

>>574
まあつまり半分は仕様バグってヤツだろ
アルファベット系列はコード直すのくそ遅い


      
      
      
      
      
      
577: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:58:28.64 ID:FzBlBEroa

今年中に50万人無理だと思ってたがバグなければいける可能性十分にあるな


      
      
      
      
      
      
584: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:59:20.23 ID:IyMQ/JKA0

>>577
総帥はいくかもな


      
      
      
      
      
      
597: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:00:59.64 ID:YMA6SaIL0




      
      
      
      
      
      
602: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:01:59.09 ID:5jRRm4Ze0

>>597
悲しみが深いw


      
      
      
      
      
      
603: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:02:24.21 ID:kwHtG4uU0

>>597
ネタにできるのつよw


      
      
      
      
      
      
611: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:03:23.40 ID:y8lHsEcQ0

>>597
かわいい


      
      
      
      
      
      
626: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:05:23.21 ID:6QjIK2qa0

>>597
ネタにして、動画にして、撮れ高にもしてる
今が認知度向上しやすいタイミングってのも分かってる、さすが総帥


      
      
      
      
      
      
606: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:02:44.34 ID:7j/QGdjsM

五万人は時空乱流に飲み込まれたのだ


      
      
      
      
      
      
610: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:03:19.32 ID:YMA6SaIL0

これほかの6期でも同じことになってんのか?


      
      
      
      
      
      
631: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:06:12.26 ID:wPo7zo9I0

>>610
6期どころか、他箱の新人でも毎度のように起きてるよ
ようするにつべの仕様


      
      
      
      
      
      
639: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:07:31.93 ID:senKe+q00

>>610
EN2期の時とかこれが可愛いレベルで吹っ飛んだじゃん


      
      
      
      
      
      
643: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:07:52.88 ID:6QjIK2qa0

>>610
減る比率は少ないけど新人以外でもなってるぞ
登録だけして、後でアーカイブ見ようなんて人が矯正登録解除されてる可能性が高い、動き的にはBotと同じに見れるし
問題は、疑いが晴れても登録は手動で戻す必要があるんで、配信者は大変困る


      
      
      
      
      
      
697: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:19:14.45 ID:Zcb8pLL60

>>610
6期生は全員合計で15万は減ってるぞ
定期的にガッツリ減らされてる
no title

no title


      
      
      
      
      
      
617: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:03:47.13 ID:pagaEJvNa

議会組も初配信後はそうだったから山田総帥の登録者数の増え方見てて
たぶんこれは議会組以上にYouTubeに相当なカウント削られるやろなとは思ってた


      
      
      
      
      
      
623: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:04:59.06 ID:xt+Hzaa10

ラプラスまた登録者数ふっ飛ばされてるのか
発表からその日に投稿始めてもAI反応して駄目か


      
      
      
      
      
      
642: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:07:47.98 ID:WB/I79+Ba

no title

山田の涙目顔かわいいな


      
      
      
      
      
      
659: 名無しさん 2021/11/29(月) 11:11:07.10 ID:Kq3doyZ0d

EN2も軽く万単位で減ってたな
ようつべ君の機嫌はわからん…


      
      
      
      
      
※関連

      

引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1638138182/


おすすめ!


ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします