
842. 名無しさん2021年11月29日 01:52
みんなは6期生ここまで見てきてどんな感想?
個人的に声当てのプロっぽい人が来てちょっと意外だった
843. 名無しさん2021年11月29日 01:54
>>842
俺の楽しみを増やしてくれてありがとうって気持ち
845. 名無しさん2021年11月29日 01:58
>>842
正直な感想を言うとあんまりホロライブっぽくないなと思ったは思った
まあそれも慣れていくんだろうなと
志が高いから通常配信が楽しみ
847. 名無しさん2021年11月29日 02:01
>>842
全員初配信見たときは大丈夫か?って思ったけど振り返りで同期と話してるところ見たら「あぁ普通だな」って思い直したから杞憂はなくなった
みんな動画投稿してくれるみたいだから楽しみ
848. 名無しさん2021年11月29日 02:05
>>842
箱全体が活性化してる気がするからよかったなって感想
850. 名無しさん2021年11月29日 02:16
>>842
単純にこの初配信に向けてめちゃくちゃ事務所含めて今のホロライブのハードルに合わせて準備してきたんだなってのとその期待に応えたすごい子達だなとこれからが楽しみだと思ったよ。
856. 名無しさん2021年11月29日 02:24
>>842
企画やってくれる人が増えるのはありがたいね
857. 名無しさん2021年11月29日 02:27
>>842
やっぱり新人は必要だなって感じた
4,5期で感じたように新しい風が新しいホロを作ってくれると思う
859. 名無しさん2021年11月29日 02:30
>>857
ちゃんと考えて力を入れて新人をプロデュースしてるなって事務所の力も感じたわ。
868. 名無しさん2021年11月29日 02:59
>>842
みんな言ってるけどホロっぽくないってのあるな
別の箱の期待の新人と言われても信じるくらい
もう個人として完成しててプロ
強烈なキャラしてるクロヱどうなるか楽しみだ
873. 名無しさん2021年11月29日 04:22
>>868
ホロっぽく無いって言うのはわかるんだが、じゃあホロっぽさとはなんなんだろうか
923. 名無しさん2021年11月29日 10:18
>>873
ホロっぽいっていうのが言語化しにくいけど、確かにホロっぼくないとは感じた
ただ、ホロっぽい新人入れてもあまり意味ないと思うからこれでいいとは思う
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (172)
アメリアとかココみたいに見たことない何かを始めることに期待。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
素でホロが好きそうだし雰囲気も緩いからスッと馴染みそう
<こより>
ホロに詳しいけど変に頭いいところ前面に出すとギクシャクしそう
ワンチャン、フブキあたりと仲良くなりそうな気がしないでもない
<ラプラス>
FPS好き、ホロあまり知らずに入ってきた点でトワ様と重なってて
もしかしたら外部FPSに力入れる可能性が無くもない
以上、勝手な予想でした
管理人
が
しました
管理人
が
しました
全員能力は凄いと思ったけどEN、IDの後だって比較してしまったのが間違いだったか…。
あとポルカの初配信並みのジェットコースター期待してたのがそもそも間違いか…。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
先輩とのコラボを見てからだな〜…っていうけどそれってどうアクセサリーになるかって事じゃない?
いや極端だとは思ってるよ。ただ6期生本人を見てるって感じじゃないのがどうかなと
個人的にね。個人的にだよ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
お隣の箱のコアラちゃんみたいなマスコットになれそうと感じた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
配信重ねてリスナーが固まってきてからならわかるが、
Twitterや初配信で最初からあれじゃ女性リスナーやライト層をガン無視してるしマイナスはあれどプラス要素は一切ないだろ
管理人
が
しました
例えば運動会やるにしても、
ホロJP VS ホロEN+ID VS holox+ホロライブレジスタンス
みたいに三つ巴にしても成立しそう。これはすごいこと
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
正直今までのホロメンと絡んでる姿がまだイメージ出来ないから今後が楽しみ
管理人
が
しました
頑張ってる子は例外なく推せる
管理人
が
しました
ラプラスはちょっとキャラ作りすぎだから回数重ねてRPが薄れてきた頃にどんな感じになってるか楽しみ
管理人
が
しました
というのが本音。
自己紹介だけでは時期尚早
焦っているホロメンが居るらしいけど優秀なら外部の仕事が増えるから配信がその分減る
急成長で外部の仕事が増え、ホロメンが潰れて休止している中で人気取り云々とか気にしている場合か?と思ったわ
明らかにホロメンの人手不足だろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コラボ解禁したらまたそこで化学反応起きるだろうし、ゆっくり見守ろう
管理人
が
しました
私たちについてこいや、ぐらいの気概を感じる。
アイドルじゃなくてトップスター目指すんなら、それもええと思うで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
デビュー配信で先輩の涙を誘うって初めてじゃね
相当な刺激だったんだろうな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
0期生と3期生は戦友、5期生は親友、って感じだけど6期生は家族っぽい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
また流行が変わるかもしれないな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
優秀なメンツが集まるのはわかってたこと
全員の振り返りから今後、コラボ解禁で先輩からの洗礼を受けてどう化けるか
管理人
が
しました
皮肉じゃなくて感心というか、「おもしろーいかわいいー」くらいしか考えない脳死リスナーな自分とは見る目が違う人がいるんだなっていう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
振り返り配信見ると、山田以外はボケだから山田のツッコミがいい味出してる。
各自単体でも面白かったけど、山田不在だとちょっとグダリそう。
管理人
が
しました
5期生の時もこんな感じだったんか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
前準備しっかりしてプレゼンしてるわりに、全員ポンしてたけどそれも台本だろ。
演じてるキャラじゃなくて素の部分が見たい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
各々が通常の活動初めて新しい箱ゲー流行らせたり朝ココ始めたら言ってること分かるけど時期尚早やと思う
管理人
が
しました
ぽるぽるやししろみたいなメンバーは当時いなかったし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
個人的には追いかけることはないかな
管理人
が
しました
初配信は自己紹介っていう台本ありきなところあるし、まだなんとも言えん
これからに期待やね
管理人
が
しました
5期のときも4期のときもホロっぽくないっていう意見結構あったし
たぶん新人が入るたびにそう感じるんだろう
管理人
が
しました
ID確認
家族っぽいというか
設定としてのまとまりがある
特にロボ子さんが圧倒されて配信中に泣いてしまったのが思い出深い。
まぁーでも同期でしゃべる時は皆楽しそうで今後は楽しみだねぇ―
つかみは素晴らしいが
そしてコラボ解禁してどうなるかの想像がつかない
新人ってのはそういうもんでしょ
ホロライブはある程度成功して型が決まっちゃってる感があるから圧倒的なパワーでその型をぶっ壊してほしい
後輩がそれをやるのは並大抵じゃないけどこの期ならそれができる気がする
ししろん ちょこ先 ふーたん ミオ ルイで保護者会雑談見てみたいな
なんというか本当にキャラコンセプト的にギャグ漫画系の悪の秘密結社感というか、あるいは憎めない悪役を集めた感じというかそういう人気が出そう
ただこんな有能そうな後輩来たらプレッシャー大なり小なりありそう
ただ改めてホロメンの凄さを感じてるかな
配信の流れや組み立てからリスナーとのコミュニケーションとか
二期生が手探りで個性がありそうな人を
三期生が盛り上げようとする人を
四期生が技能がある人を
五期生がホロが好きでホロに入りたい人を
六期生はホロを研究してきた人をって印象を受けた。
5期生で散々今までと客層違うと言われてきたけどまだこんなに違う層があったのかと驚いた
あとは先輩達とのコラボでどんな化学反応起こすか楽しみではある
ハングリーさは今のホロに無いもんだし
しかし5期のときも驚いたけど6期で更に注目度上がったのはびっくり
もういっぱい見たしなぁって感じる
ゲーム以外のものが多くなりそうではあるけど
能力は実際配信見てみないとわからない
言わなくていい事をペラペラしゃべるな。
今のところバランス良いし、本格的な活動と年末からコラボ解禁したらまた印象変わると思うよ
ようこそホロ沼へ
食事は済ませたか? 神様にお祈りは? キーボードをカタカタ鳴らして睡眠不足になる心の準備はOK?
だから馴染めないなんて無い
まつりちゃんって割といつもそうじゃね?
5期生配信未経験 ねね
6期生配信未経験 今のところなし
こうやって見ると配信経験者がデフォなんだな
正直楽しみで仕方がない
確かにJP組に良いプレッシャーになるだろうね
実際先輩たちの活動活発になってきてる
見せてもらおうか、シャチの下剋上とやらを
オーディションのガイドラインが配信実績ありだから…
そのまま入れ替えた感じで想像してた
あ、そうなんだ
じゃあ必ず前世ありの人が来るんだね
いつもそう
ちょっと大人しくしててほしい
ねえ世に出てない情報当然のように持ち出さないで…怖E
今の募集要項ならvTuberでないにしても何かしら経験がある人やろな
普通にネットに転がってる情報だよ
あと、努力枠みたいな感じで頑張りを認められてホロに入れた、っていってた推しが6期生の凄さから不安になってたのを見てこっちが苦しくなっちゃった
でもそれはまだ最初だからであって、今後先輩達とコラボしたりしてるうちに馴染んでくるんじゃないかとも思ってる。
とは言えいざ不祥事起こしたときや各方面でのコラボでvtuberに馴染みの無い人たちからの誹謗中傷に耐えられるメンタルがあるかどうかはそうなってみないと分からないことだと思うけどね
6期生は「秘密結社」っていうアニメ的にもワクワクさせるようなテーマでTwitterでも仲良いやり取り見せてくれてるのはホロらしいなと思う
総帥と幹部は安心して見れそう
後二人は劇薬なところもありそうだから、どんな化学反応が起こるかわからん
アメリアとかココみたいに見たことない何かを始めることに期待。
世間に向けて募集かけてるんだから募集要項が世に出てないわけないじゃん安心しろ
英語多少でもしゃべれるのはJPなら特技と言ってもいいんじゃ
いや配信未経験者今のところなし、ってなんでそんなん分かんねんって話だろ
そりゃ配信経験者って募集要項はあるけどこの書き方だとそういう意味じゃないじゃん
素でホロが好きそうだし雰囲気も緩いからスッと馴染みそう
<こより>
ホロに詳しいけど変に頭いいところ前面に出すとギクシャクしそう
ワンチャン、フブキあたりと仲良くなりそうな気がしないでもない
<ラプラス>
FPS好き、ホロあまり知らずに入ってきた点でトワ様と重なってて
もしかしたら外部FPSに力入れる可能性が無くもない
以上、勝手な予想でした
全員能力は凄いと思ったけどEN、IDの後だって比較してしまったのが間違いだったか…。
あとポルカの初配信並みのジェットコースター期待してたのがそもそも間違いか…。
先輩とのコラボを見てからだな〜…っていうけどそれってどうアクセサリーになるかって事じゃない?
いや極端だとは思ってるよ。ただ6期生本人を見てるって感じじゃないのがどうかなと
個人的にね。個人的にだよ?
お隣の箱のコアラちゃんみたいなマスコットになれそうと感じた
配信重ねてリスナーが固まってきてからならわかるが、
Twitterや初配信で最初からあれじゃ女性リスナーやライト層をガン無視してるしマイナスはあれどプラス要素は一切ないだろ
例えば運動会やるにしても、
ホロJP VS ホロEN+ID VS holox+ホロライブレジスタンス
みたいに三つ巴にしても成立しそう。これはすごいこと
オタクくんマジギレじゃん…
こっちが慣れればいい
今までもそうだったろ?
クロエにアルス味って友達が言っててあーたしかに。って思った
JPで英語が話せるは「海外勢へアピールしやすい」であってちょっと違う気はする。キアラ、アーニャレベルで第二言語扱えたら凄まじい武器だけど。ただ現JPでの最高値がスバルだからそこを超えた時にこれまでにない流れが来そうで期待してる。
正直今までのホロメンと絡んでる姿がまだイメージ出来ないから今後が楽しみ
頑張ってる子は例外なく推せる
俺はいいんだよ
あれじゃ特にヲタ知識もないような層や、普段V見てないけど話題になってるから来てくれたような一見さんがサヨナラになるからよくねーよと言ってるだけだ
自分含めここにいるような客層の話ではない
先輩とのコラボ禁止期間の意味もわかってなさそうだったしな
ラプラスはちょっとキャラ作りすぎだから回数重ねてRPが薄れてきた頃にどんな感じになってるか楽しみ
多分オタクしか見ないから大丈夫😎
言い得て妙かも。普通に凄い人の延長線上にいる感じ。
というのが本音。
自己紹介だけでは時期尚早
焦っているホロメンが居るらしいけど優秀なら外部の仕事が増えるから配信がその分減る
急成長で外部の仕事が増え、ホロメンが潰れて休止している中で人気取り云々とか気にしている場合か?と思ったわ
明らかにホロメンの人手不足だろ
そういう話はホロライブのお問い合わせフォームへどうぞ。
JPの中での英語最高値ははあちゃまだと思う
その初配信見てきてどうだった?って話ししてるんだけど誰もそんな話してないよ?
「オタクくん」だと社のことだと思ってしまうから「キモオタくん」って呼んでほしいよな!
すまん。本気で忘れてた。ちょっとタランチュラ食べてくるわ。。。
コラボ解禁したらまたそこで化学反応起きるだろうし、ゆっくり見守ろう
私たちについてこいや、ぐらいの気概を感じる。
アイドルじゃなくてトップスター目指すんなら、それもええと思うで
そこだよね。基本的には普通にゲーム配信とか歌枠とか雑談とか先輩たちも散々やってきたことをやるしかないわけで、
その枠組の中で5期生までの先輩たちと明らかな違いを出すって見てる側が思ってる以上に難易度高いと思うわ
わかる。もちろん好意的には見てるけど、現時点ではまだ「きっちりRP作り込んできてるな」くらいの印象しかないわ
デビュー配信で先輩の涙を誘うって初めてじゃね
相当な刺激だったんだろうな
〇〇似てるとか同じってのは、評価として良くない表現ではある。そんな言われていい気がするってことあまりないし。
ただ人間は未知のものを知ろうとするとき、既存のものとの共通点から理解して行こうとするから、仕方ない現象だと思ってる。
俺は別に客層の心配とかはしてないけど、単純に初手オタクの内輪ノリできついなぁと思ったよ
傾向と対策をちゃんとやりすぎて逆にこじんまり見えるというか受験秀才感ある気がする
普段ホロぐらいしかみない人なんだろうけど個人勢で0からやって万まで行く人らって
普通にホロメンより喋れたり歌うまかったりするのがゴロゴロいる
問題はあまりに伸びずモチベが続かないで消えていく人もゴロゴロいる事
強いて言えばすいちゃんタイプじゃね?
0期生と3期生は戦友、5期生は親友、って感じだけど6期生は家族っぽい
そこは『チャンネル登録は済ませたか?』ならパーフェクトだ、ウォルター。
今はどちらかと言うとロボ子さん泣いてたところに行ってた、るしあやラミィみたいに既存のホロメンを気にかけてあげて欲しい
会長の血脈はどことなく感じるわ
クロヱの「ストラテジー好き」に期待してる
ホロメンクラスの人気者に徹夜でcivやパラドゲーやってほしい
そしていつかししろんあたりとマルチプレイでホロ大戦やってほしい
また流行が変わるかもしれないな
優秀なメンツが集まるのはわかってたこと
全員の振り返りから今後、コラボ解禁で先輩からの洗礼を受けてどう化けるか
皮肉じゃなくて感心というか、「おもしろーいかわいいー」くらいしか考えない脳死リスナーな自分とは見る目が違う人がいるんだなっていう
ねねちとか気にかけてね?
コラボ禁止期間じゃなくてコラボ配信禁止期間だぞ?
ホロライブ内部の人間じゃないのにP面しないように
あー、ノリは違うけど上昇志向隠さない感じは似てるかも
振り返り配信見ると、山田以外はボケだから山田のツッコミがいい味出してる。
各自単体でも面白かったけど、山田不在だとちょっとグダリそう。
5期生の時もこんな感じだったんか?
まあ「かわい~」みたいなコメは配信コメかTwitterか実況板でええからこの記事がこうなるのはしゃーない
そういうことを書く記事にきて何言ってんだこいつ
ホロライブのまとめサイトにきて「ばちゃぶたくっさ」とか言うタイプの人?
前準備しっかりしてプレゼンしてるわりに、全員ポンしてたけどそれも台本だろ。
演じてるキャラじゃなくて素の部分が見たい。
今までのホロメンと比べてもぶっちぎりでレベル違うとか言ってる人はバイアスかかり過ぎだから落ち着けよって思っちゃうわ
プロ野球でどんだけ才能溢れてる新人ドラフトで取ってもじゃあプロでも即スタメン間違いなし上位チームにも通用しますとはならないでしょと
なんならホロメンなんてvtuberの中でいえばメジャーリーガーやぞ
はあちゃまぺこらころさんスバルとかああいう感じの特殊な才能持ってるタイプはリスクあってもう採用できないのかもな
それこそスバルみたいなのは探すのも難しいだろうし今のホロライブの大きさで1から育てるってのもキツイわな
ある意味5期にも言えることよな。だからって面白くないわけじゃ全くないんだけど。生身アイドルグループによくあるけど結局ブランドに乗っかってデビューしてるから最初から人気が出やすい反面自分達で組織を形作るのがほぼ不可能だからそういう方向の制約はあるよね。だから会長とかは異常だった。
ちょっとでも否定的な意見書こうものならぶっ叩かれるんだからここでぐらい吐き出させてやれよ
こんなところにまで全肯定以外許さないマン湧いてくんのかよめんどくせえ
自己レスになるけど、変な話次の(レアリティ的な意味での)ユニコーンはリアル清楚キャラだろうな。この倍率のオーディションをくぐってなお正真正銘の「清楚」なら爆発すると思う
バイアスかかってるというより求めてる人材の方向性が違うんだと思うぞ
優秀な配信者か強烈な個性(エンタメ性)を求めてるかの違い。褒めてる人は前者、印象薄い人は後者なんだと思う。ポルカ、カリオペ、キアラ、ぐら、オリー、ベーって具合に5期生以降は強烈なのが多かったからな。そっち期待してたらそんな感想になるでしょ。まあどっちが面白い配信できるかは本人次第なのは変わらん。
ホロっぽい人きてもただ薄まるだけたから新人でいれる意味ないと思うかな。新しいものが見たいんで期待してる
自分もこれ気になった
単純にファンにオタクくん呼びする界隈を知らないんだけど
どこかで流行ってるのかな
各々が通常の活動初めて新しい箱ゲー流行らせたり朝ココ始めたら言ってること分かるけど時期尚早やと思う
人によってはコラボ重視で単独配信はほとんど見ないって人もおるやろうしその人の感想としてはそうなると思う
ホロライブの楽しみ方は人それぞれやしな
ぽるぽるやししろみたいなメンバーは当時いなかったし
的確だな
オタク君顔真っ赤で草
感想言い合う場所だから意識高い系の有象無象が蔓延るのはしゃーないやろ、諦めろ
はあちゃまはセルフプロモーション下手過ぎてな、、、英語出来て声も可愛い系でガワもSSクラスなのにほんともったいない
インターネットおじいちゃん、、、
わかるけど、いないよな
何も分かってないんだな
台本じゃなかったら申し訳ないけど、全体的にあまりにも台本みたいなやらかしなんだよな
それが悪いとは言わないけど、一年後とか振り返る時に本人達にとって良い思い出というか、心から笑える配信だと良いんだが
0期生は?
全然違うだろ。おかゆやフブキも割りと健常枠だけど普通に人気あるし
自分のキャラクターを確立できずに悩むことと健常であることをごっちゃにしてる。そもそも他のホロメンは道化を演じてないとでも思ってんのか?
さらに言えば、今回の新人はキャラ設定の時点で確固たる個性があるから別に厳しくはないだろう
そういうのいいから
特殊な才能とか偉そうに言ってるけど、別にそのメンツも初配信の時点では特別優れてなかったし、事実として初めはぺこらもスバルも同期でトップだった訳じゃない
もっともらしいこと言ってるだけで中身ゼロの意見
個人的には追いかけることはないかな
否定的な感想を述べることではなく上から目線の語りが批判されてんのに全肯定がどうのとか論点ずらすのアホっぽくて良いなw
0とゲーマーズは~期生という感じで同時デビューって感じじゃないので外しました。
なんとなーくホロメンの採用にはその時々の方向性がある気がします。
そして、その方向性と個人の隠せないキャラクターがズレてきてからがホロライブに染まってきたなと感じます。
スペック高いだけでバズる世界ならどんなに楽かって感じだが実際は全くそうじゃないからな
ホロで平均視聴者数が一番多いぺこらが超高スペックなタイプかっていったら違うし
どっちかというと普通の人としては少し飛んじゃってる人のほうが伸びるとこあるから
初配信は自己紹介っていう台本ありきなところあるし、まだなんとも言えん
これからに期待やね
いろはのPC壊した台本が雑で笑ったわ
クリエイターでPC自作するような人間が不調だからってPC叩くのは流石に無茶だろうと…w
マジで「もう少しで作業終わるー!ってタイミングでエラー吐いて作業データ消失したから発狂してPC叩き壊した」みたいな事態が起きてたなら、それはそれで面白いがw
5期のときも4期のときもホロっぽくないっていう意見結構あったし
たぶん新人が入るたびにそう感じるんだろう
見たと言うよりも聞いたが正しいな
声だけなら沙花叉はぶっちぎりでいいぞ
>>157
ホロのエースと比べるなら時間がいるだろうけど、基礎スペックは高くて損はないと思うぞ
流石にいつまでもゲーム実況や歌や雑談だけで人が集めれるとは限らないからな
特に来年は面白そうなゲームが不作過ぎるので、頼みの綱の任天堂もセガもカプコンも碌なのがねーのがヤバイんよな
エルデンリングとアルセウスリメイクとスプラ3だけで果たして乗り切れるのかどうかが問題っていうね
多分派手な数字でそう感じてるだけだと思う
良い方向に変化があると嬉しいけどまだ何も活動してないからなあ
Vtuberなんてオタク文化に関わってる時点で「正真正銘の清楚」に矛盾してるんだよなぁ。
もうすばるみたいに「たまたま募集してたから受けました」ってのでもない限り来ないでしょ。
いやだから初配信の時点じゃ分からないような才能持ってる人を一から育てるのは今からじゃキツいだろっていってんだろ
初配信じゃ優れていなかったぺこらとスバルが才能とか関係なく努力だけでここまで伸びたと思ってんのか?
初配信で特技だったり夢だったりをアピールするのは当然だと思うから野心は感じなかったけどな。
野心があるか測るなら先輩のコラボ解禁時に誰を選ぶかだと思う。転生組で全盛期の会長を選んだポルカは凄い野心家だと思ったわ。
あの…オタクしか見てません…
勘違いしてるのかもしれないけど新規自体はなかなか増えんよ。結局身内の客を回して奪い合うだけや
増えてるように思ってるかもしれんけど大して増えん
Vチューバー界隈がまさにそれなんですがそれは…今更知らないふりしてももう遅ぇよwこれから仲良くしようなオタクくんww
こういうのが1番リアルよな
ちょっと皆んな期待しすぎだと思う。絶対この中からいわゆる反転アンチみたいなやつ出てくると思うわ
言ってしまえばただの配信者だし他のホロメンみたいに誰も見ていないような不人気グループをここまで引っ張ってきて革命を起こしてみせた根性持ちの女の子達とは決定的に違いがあるからなぁ
嫌な言い方だと思うけど多分2期や3期の人気も実力もこえれないんじゃないかなぁ
今思ったけど、そういう実力はあるけど運に恵まれない子達を救済する事をテーマにホロメンきめればいいんじゃないかな
もしお前がゲーマーでゲームを愛してるならゲーム会社を晒しめるような言い方やめろ
配信者のためにゲーム作ってるんじゃないんだぞ
救済も何も配信者どころか声優やアイドルって多業種で燻ってる人らが一旗上げようとこぞって受けにきてるからとんでもない倍率になってるんやで。少なくともセンスはあっても救済待ってるだけの人はもうホロでやるのは無理でしょ。
いや純粋に実力はあるけど数字を持ってない子達から選べばいいんじゃない?って言っただけ
もしかしたらもっとすごいのが眠ってるかもしれんやん