
690: 名無しさん 2021/12/08(水) 02:48:44.38 ID:/QmWRYJL0
692: 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:29.14 ID:eid8orzt0
ポルカ今回も低気圧敗北です
697: 名無しさん 2021/12/08(水) 02:50:23.93 ID:qKT3LFVS0
すまんポルカ笑ってしまった
ゆっくり休んでくれ
ゆっくり休んでくれ
702: 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:59.20 ID:o66SOsBi0
低気圧とかさっぱり分からん
マジで俺にはないセンサー的な器官でもあんのか
マジで俺にはないセンサー的な器官でもあんのか
706: 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:17.64 ID:xkNrvjBU0
>>702
三半規管が弱いやつは気圧の影響受けやすい
マイクラで画面酔いしたり電車で酔ったりもする
三半規管が弱いやつは気圧の影響受けやすい
マイクラで画面酔いしたり電車で酔ったりもする
725: 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:20.87 ID:B94vkl2Q0
>>702
頭痛だけじゃなく関節痛やら古傷やらも痛むからな ひどいと一日中起きれんぞ
頭痛だけじゃなく関節痛やら古傷やらも痛むからな ひどいと一日中起きれんぞ
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1638889797/
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします
コメント
コメント一覧 (65)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分の限界を考えて動けるのは素晴らしい事や
管理人
が
しました
6期生みたいにスケジュール見て視聴楽しみにするのもいいんだけど、ゲリラやるよってなった時のラッキー感も好きなんだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分の体調を優先するのは良いことだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分も低気圧の影響受けるから、受けないない人はなんでわかってくれないの!より素直に羨ましい
管理人
が
しました
早々潰れない安心感というか安定感があって凄く推しやすい(ポルカはゲリラも多いからそういう意味では大変だと思うけど)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分も今日は頭がすごい痛いけど耐えるしかできないし分かる
管理人
が
しました
気圧低くなる前日くらいから調子悪いんだよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
たまに耐えられるけど勝てはしない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自覚すると敏感になってもう低気圧の呪縛から逃げられなくなるけどな・・・
管理人
が
しました
減圧器に入るレベルならわかるけどそこまで変わらんやろ?
さらに疑問なのはそういう人はプールとかに潜った際の水圧とかでも体調崩すんか?
管理人
が
しました
年末年始にほぼ全員集合とかの企画ありそうだし休めるの今しかないしゆっくりと元気つけてもらえたらいいな
管理人
が
しました
それまで低気圧?何言ってんだ?と思ってた。あれはあかんわ
管理人
が
しました
叩ければ何でもいいんだろうけど
管理人
が
しました
それはもうそういうものなんだなって風に理解してもらうしかないよ…
管理人
が
しました
普段は痛まないから治ったようにみえてるだけで、実は治りかけだから自律神経が乱れたときに過剰に反応するんだとか。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
お大事にで終わる話だと思う
リアルで想像してみてほしいんだけど親とか、彼女、彼氏。友達でもいいや
「頭が痛い」って言ってるのに、あんたなんで痛いの?っていちいち言わないでしょ
シンプルにそういう事だと思うんだけどなあ…
管理人
が
しました
俺もやられてるけど・・・もしかして俺もホロメンでは?
管理人
が
しました
戦友のように感じるわ
管理人
が
しました
人間同士だから
管理人
が
しました
起き上がれないし頭はクラクラするし古傷痛むし、気圧上昇の時はえづいて吐き気起きるんだよなあ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
確かに自分も三半規管弱くてマイクラでも酔うわ
管理人
が
しました
多分そういうのをカバーする要素が伝説でありラジオなんだろうしね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
カーテン開けてないのに朝起きた瞬間にわかるレベル
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
自分の限界を考えて動けるのは素晴らしい事や
6期生みたいにスケジュール見て視聴楽しみにするのもいいんだけど、ゲリラやるよってなった時のラッキー感も好きなんだ
自分の体調を優先するのは良いことだわ
自分も低気圧の影響受けるから、受けないない人はなんでわかってくれないの!より素直に羨ましい
早々潰れない安心感というか安定感があって凄く推しやすい(ポルカはゲリラも多いからそういう意味では大変だと思うけど)
全部見てるわけじゃないけど時々勝ってるね
自分も今日は頭がすごい痛いけど耐えるしかできないし分かる
気圧低くなる前日くらいから調子悪いんだよね
たまに耐えられるけど勝てはしない
自覚すると敏感になってもう低気圧の呪縛から逃げられなくなるけどな・・・
減圧器に入るレベルならわかるけどそこまで変わらんやろ?
さらに疑問なのはそういう人はプールとかに潜った際の水圧とかでも体調崩すんか?
人によりけりだし仕組みはよくわからないけど、自分は三半規管が最弱レベルからなのか頭痛くなったり気持ち悪くなったりする
プールぐらいの水圧は全然大丈夫
寝たら治るやろっていうのも低気圧が居座ってたら治らないし余計ひどくなってたりするときもある
年末年始にほぼ全員集合とかの企画ありそうだし休めるの今しかないしゆっくりと元気つけてもらえたらいいな
ドライブ中に高い山に登ったり降りたりすると耳鳴りがするだろ?
これは標高差による気圧差で起こる現象なんだが弱い人の場合耳鳴りだけじゃなく頭痛も起こる
で、気圧に弱い人の場合天候による気圧差でこの現象が起こる為体に不調を訴える
プールの場合は体調が悪くなるほど人間がそこまで長い時間潜れないのが大きいと思う
気圧の変化に自律神経が対応しようとしてなんやかんや
山に登ったらポテチの袋が膨らむのと似たことが、血管で起こってそれを自律神経でコントロールしようとするけど
そこで調整がうまくいかないと体調を崩す
知らんけど
それまで低気圧?何言ってんだ?と思ってた。あれはあかんわ
先週は爆弾低気圧の中ウキウキで色イシツブテ乱獲してたで
叩ければ何でもいいんだろうけど
おいしゃさんにきいてください
それはもうそういうものなんだなって風に理解してもらうしかないよ…
普段は痛まないから治ったようにみえてるだけで、実は治りかけだから自律神経が乱れたときに過剰に反応するんだとか。
晴天快晴から台風クラスの超低気圧になっても山の標高で考えると500mそこそこなんだよね、低気圧敏感民は小田原あたりから箱根に一気に車で登ったら偉い目に合うってことやろ?気圧の民には出会ったことないけどもし仲良くなったりしたら気を付けなきゃなぁ
疑問なんだけど目の前のスマホかPCかで調べりゃだいたい解るじゃないか
調べりゃ済む事を解らんのは思考を放棄してるだけなのでは
煽るつもりはないけど
ゲリラ雷雨や台風では身体が順応しない数分単位でジェットコースターのように気圧が変化するんですよ
一人で調べるより数人に聞いた方が効率いいし実際に気圧雑魚民の実話も聞けるかもしれないし掲示板で聞くことは有効な手だと思うけどな
コメント欄にきてこう言うこと書き込むやつって他人との関わり持ったことないのかな
お大事にで終わる話だと思う
リアルで想像してみてほしいんだけど親とか、彼女、彼氏。友達でもいいや
「頭が痛い」って言ってるのに、あんたなんで痛いの?っていちいち言わないでしょ
シンプルにそういう事だと思うんだけどなあ…
俺もやられてるけど・・・もしかして俺もホロメンでは?
あー波があるからおっつかないのか、なるほどなぁ、じゃあ箱根ドライブは遠慮なく連れていけるな良かった()
実際細かいことはまたまだ研究中なんだろうけどね
詳しくは気象病で検索。
近年専門外来ができるくらい社会的に認知はされてきてるのかなと
戦友のように感じるわ
人間同士だから
起き上がれないし頭はクラクラするし古傷痛むし、気圧上昇の時はえづいて吐き気起きるんだよなあ。
それが…リアルにも…いるんだよ…
そういうのはもうどうしようもないね…ヤバイ
酷いやつだと「誰だよこいつ知らねーよ」って荒らしワードも許容してしまうからググレカス精神は割と大事
ちなみにこのワードはぺこらの案件時のFF14関連サイトで死ぬほど見た
認知自体が最近だから年配層がよく言ってくる
確かに自分も三半規管弱くてマイクラでも酔うわ
普通なら、元気な人が弱ってるときほど「どうしたの?大丈夫?」って気にかけるだろ
普段から社会に出てない人みたいなこと言うなよ
くだらん嫌味打ってる時間あったらブラバしろ
言いますけど…
消えた先が「ぽ」だよ
あなたならそうでしょうね
多分そういうのをカバーする要素が伝説でありラジオなんだろうしね。
一般的には「何でそんなに痛くなるの?」って普通の会話なんですよ…
なんだコイツ〜!?
座右の銘にしたい
人間って水風船みたいなもので、内部からの圧力と体の外の気圧がバランスを取ってるんだけど、
低気圧になると内部からの圧力が上がって血管やらいろいろな部分が拡張したりして、いろんな悪影響がでる
どこに出るかは個人差が大きいけど、脳に影響が出て全身症状になることが多い
会社は休む理由とは認めてくれんからなぁ
診断書があれば別だが
カーテン開けてないのに朝起きた瞬間にわかるレベル