209: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:33:24.94 ID:u7OE8K4G0
ライブ多すぎんか?
210: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:33:54.09 ID:5HNlFLHH0
仕事入れすぎで嘆いてます😥
212: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:34:01.47 ID:IkE2C9KR0
みんな忙しいって言うけど
そこまで配信減ってる気がしないけどね
そこまで配信減ってる気がしないけどね
224: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:35:59.66 ID:1gnCoKGu0
>>212
時間合わせるとなると厳しいでしょ
時間合わせるとなると厳しいでしょ
227: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:36:06.13 ID:3ogeNRG/0
>>212
それは仕事の疲れを配信することで飛ばせることのできる異常者がホロには居すぎだから…
主に3期生とみこちのことだが
それは仕事の疲れを配信することで飛ばせることのできる異常者がホロには居すぎだから…
主に3期生とみこちのことだが
213: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:34:25.75 ID:JWoPCH+g0
今ほんとホロメンみんな忙しそうにしてるよな・・・
配信者からタレント業へ変わりつつある
配信者からタレント業へ変わりつつある
215: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:34:49.86 ID:b51o5DWj0
配信者が家の外に出てする仕事が増えてバランス崩すのは想像できる
217: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:34:55.50 ID:XMY82mSn0
人それぞれキャパは違うからな
220: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:35:05.22 ID:jO+LxULT0
元気な時に振った仕事量が元気じゃなくなってもそのままだからきついんだろうな
あくあが案件のことに触れるってなかなかだな
あくあが案件のことに触れるってなかなかだな
221: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:35:08.86 ID:h1zKgcYS0
配信を楽しめなくなってるメンバーが一番しんどそうだわ
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1639024018/
アーカイブ※再生すると該当シーンが流れるかも・・・?
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (159)
外部コラボや突発企画みたいなのはほぼやれなくなってるイメージ。
管理人
が
しました
そういう人がいてもいい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スーパーマンじゃない限りどこかで潰れる
管理人
が
しました
というかそこ基準にすると大体が「配信回数少ない」になるぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
歌って踊れるアイドルもやろうとすると無理も出てくるよ
管理人
が
しました
メンタルや体調第一で配信減るのは良いけど、いくら何でも外仕事や打ち合わせ詰め込み過ぎてる気がする。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
週3日くらいでも40人近くメンバーいるんだし、常に誰かが配信してくれる限り箱推しの人は離れてかないでしょ。
管理人
が
しました
今後どうなるかわかんないけど今の人たちは大変だ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ホロメンは頑張り過ぎだわ。
管理人
が
しました
私の親戚がそうだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
だからレッスンや仕事を沢山頑張るけどファンに離れて欲しくないってのはある意味ワガママで、同時に叶えようとすると壊れてしまう
管理人
が
しました
あくたんは色々と難しそうだけど
管理人
が
しました
案件出す企業もホロがここまで影響与えるほど大きくなったら無視できないし、案件パスしたら後が怖そうやでスタッフと本人も判断難しそう
管理人
が
しました
残念ながらどちらも体調崩してしまったけども。
ぺこらはゴールデンタイムにミーティング入れられるのを予め拒否したり、優先順位の付け方の立ち回りすごいと思う
管理人
が
しました
事務所は懐にばっか入れてたらあかんぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも体力ないし低気圧敗北部だしゲームは事前準備に時間をかけたいし、一方でアイドル活動はやりたいから仕事やレッスンが多くなる
考えてみたら今のあくあの状況は詰んでる気がする
管理人
が
しました
これに加えてダンスレッスンともなるとそりゃ壊れますよねえ
つーかホロメン誕生日3Dライブ好きすぎやろ
管理人
が
しました
掲示板ってのはマジ玉石混交
同じ人だったら笑えるけど
管理人
が
しました
増やすそぶりを見せなかった新メンバーを投入したのもタレントの人的限界を超える膨大な量の仕事が入って来てるってのも大きかったんだろな
常時複数社がリリースする企業コラボがどれもこれも瞬殺で需要に供給が追い付かん状態だし当然かもしれん
管理人
が
しました
ファンからすれば昔のホロ知ってるとなおさら違和感あるだろうけど、推してるホロライブがここまで来た以上色々と受け入れるしかないよ
管理人
が
しました
(配信で回復するホロメン)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ぺこらの案件配信とか露骨に同接少ないし
管理人
が
しました
まあホロからすれば案件料が入ればそのゲームがどうなっても構わんのだろうけど
管理人
が
しました
休むな弱音を吐くなって意味じゃないよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コンビニのコラボがある一方で、ゲームの案件、フィギュアなどの監修がある。
その上で配信、通常の歌やダンスのレッスン、自分の(全体含む)ライブに向けての練習・打ち合わせ、通常の打ち合わせ、歌ってみたなどの収録、他のメンバー(他の箱も含む)の記念ライブに向けての練習。
それに加えて、サインやメンバーによってはイラストだの作詞作曲だのしてんだから忙しいだろ。
で、湊あくあの場合はお前らのような憶測で物事を語るアホが過激だからメンタルがやられる。
その状態で全てをこなすのは無理だから配信休んでんだろ。少しくらい考えろアホ。
管理人
が
しました
最近知った人たちほど熱しやすく冷めやすそうだし
このペースで拡大していったら何年も持たないかもね
管理人
が
しました
ID確認
営業や変則的な時間の収録なんかに追われるっていうから
そんな感じに近いのかね?
リスナーみんなライブ好きなんかな
1月のソロライブはあくあがやりたかったんでしょ
2月の日清ライブはポシャった案件のやりなおし
3月は全体ライブ
回避不能だししゃーない
そりゃ体とメンタル壊すわな
比べても仕方ないことなんだけどな。でもいずれその6期も案件漬けになると思うと…
俺は配信メインでやって たまーーーに 3Dライブがある程度でいい・・・。
メンバー身体がそんなに強くない人とか体力ない人。中には持病抱えてる人もいて
団長やころさんが相対的に体力つよつよだっただけだしね
あくたんもそこまで体力ありそうじゃないしめっちゃ努力はしてるだろうけど
メンタル面も含めてバランスが難しい時期なんだろなあ…全ての人に伝わるわけじゃないし
例えば直近2週間見ても一日も配信抜けがないぺこらとかわためとか、いわゆる配信すると元気になる特殊勢を基準に考えないであげてほしい
それぞれが得意な方向でやりたい活動ができるのが理想だし、リスナーも考え方を変えていく必要がある
そういう心無い発言が人を壊す
どうしても案件やライブあるのに配信もTwitterもしまくってるフブキのようなサイヤ人もいるから感覚は狂うけど…
人増やさないとやってられない状況なんだろう
外部コラボや突発企画みたいなのはほぼやれなくなってるイメージ。
そういう人がある日突然過労死したりするんやで・・・
そういう人がいてもいい
お嬢はお嬢で休みますって言えなかったわけだから気軽に休める空気づくりは進めないとね・・・
リスナー中にはこのホロメン忙しいと言ってないから忙しくないんだ。もっと配信しろとか言う奴がおるんよ。
余さんのお休みはもうちょっと他のホロメンに分け与えて欲しい感
今年、あやめ枠での配信回数50ぐらいだっけ?他コラボとか動画出したりとかも考えると100ぐらいにはなるんかな?…裏でも当然色々やってるだろうしそこまでじゃない気もして来た。気軽にV考えずにゲームとかお出かけのリフレッシュも必要だ余
スーパーマンじゃない限りどこかで潰れる
というかそこ基準にすると大体が「配信回数少ない」になるぞ
空気作る言うても原因がねねちみたいに「配信しないと忘れられる」とかお嬢の上手く歌えなくて気持ち切れたみたいな個々の思考・精神的問題起因の脅迫観念みたいなものだからなぁ
案件以外の配信内容や時間は個々の裁量に任せてるみたいだしスバルみたいに自主的に定休日作るとか自己管理が原則、後は精々わためみたいにマネが強制的に休ませる位だけどそれも結局受け入れるかは個々の判断だしな
結局自分で判断し折り合いつけるしかないよ
他のホロメンに配信止めろとか歌上手く歌うななんて強要も自主規制も出来る訳無いんだから厳しい言い方だけどある程度個々の裁量に任せられてるって自由がある以上、自己管理や気持ちの整理もある程度自分の責任で行うしかない
※個人差があります
むしろ地獄になる
でもそれ以上に案件とかは加速度的に増えてるからな
にじさんじくらいの人数で均等に割り振れれば余裕が出てくるかもしれんが
歌って踊れるアイドルもやろうとすると無理も出てくるよ
メンタルや体調第一で配信減るのは良いけど、いくら何でも外仕事や打ち合わせ詰め込み過ぎてる気がする。
週3日くらいでも40人近くメンバーいるんだし、常に誰かが配信してくれる限り箱推しの人は離れてかないでしょ。
箱内の他の人に推し変する恐怖が付き纏うんじゃね
今後どうなるかわかんないけど今の人たちは大変だ
そのレベルまで忙しいと配信もツイートもなくて失踪したとか言われるぞ
そんな奴いるか?むしろ配信外で忙しすぎて壊れるホロメン続出なのどうにかしろって言われまくってるだろ
そうだろ、AKBやりたいって言ってたんだから
6期全員適性高そうだからいっぱい使われそうだもんなぁ
ホロメンは頑張り過ぎだわ。
私の親戚がそうだ
それにネガティブな声にも触れやすいからメンタルも削られる
ここならともかくもっと配信しろとかゲームしてるだけでお金もらえるとか言う人は少なくないんよ…
どんだけスパチャ読みに憎しみ込めてるんだよw
その2人は配信系の案件多めで外での案件少ないからやれてる面もある
あくたんや船長みたいに外部収録漬けになったら大概壊れるで
こことかで見るのはホロメンは自分で仕事選んでるんだ嫌々やってる仕事なんて一つもないんだファンなら応援だけしてろっていう謎擁護だけだな
かと思えばこのコメ欄みたいに仕事しすぎだなんだ言い始めるしマジで意味わからん
毎回言うの面倒だけど、あくたん自身は忙しいアピール好きじゃないからな。ただ以前そのせいで前触れ無く2週間近く配信もツイートもなしってのが2,3回起きた。そのことでクルー達と話し合って「忙しくても無事って分かるように一文字でもいいから何かツイートする」って話になった。
あくたんのこの経緯を知らない人は、最近の「レッスンある」「低気圧で頭痛が」といったツイートに対して言い訳がましいって思うのかもしれないけど、そういうツイートし始めたのは本人の性格からではなくクルー達がそう強く望んだからと思って欲しい。
ホロ見始めワイ「毎日配信wwwよっぽど他にする事ないんだなw」
↓
3ヶ月後ワイ「はぇ~今日も配信か、レッスンあるのに結構タフだな」
↓
現在ワイ「また配信してる…コイツらあたまおかs」
だからレッスンや仕事を沢山頑張るけどファンに離れて欲しくないってのはある意味ワガママで、同時に叶えようとすると壊れてしまう
あくあがレッスンや案件漬けで配信できなかったとき「やる気ないサボってる」と執拗に叩かれまくって、「配信してない=やる気ない」って思われるという恐怖心がホロメン内で生まれたと思う。
そして最近は、数字比較でぺこらやスバルに対して「配信たくさんしてる!すごい!頑張ってる!」みたいな褒め方をする人が増えた。この褒め方は逆を言えば「配信してない=やる気ない頑張ってない」って受け止め方される。ねねちもの関係くさいし、トワ様もこの辺の不安をこぼしてた。来年から案件で忙しくなるすいちゃんも配信頻度落ちることを申し訳無さそうに言ってた。
この辺の配慮は難しいけど、とりあえずホロメン同士を比較しても良いことは無いから止めなって思う。
あくたんは色々と難しそうだけど
負担になってまでやることでははいと思うけど、やるやらないでスパチャの額が変わってくるとなると個人の裁量だろ
あくたんに関してはこの理由も大きいと思うわ。今年かなり意欲的に働いてたし、頼まれると断るのが苦手な性格だし。
あくあだって3か月連続ライブなんて避けたかっただろうけど、そんなの自分のタイミングで決められるわけないからしゃーない。
箱を抑えられるタイミングがあるし、大勢の人を動かすんだから、あらゆることを調整して「ここしかない」ってタイミングでライブは全て決まる。
オフのソロライブなんてこの機を逃したら一生出来ないレベルの調整が必要なんだから、「今は配信したいので落ち着いた時にやります」なんて話はなかなか通宵しないでしょ。
タレントだけじゃなくてスタッフも募集してたし景気のいい話だ。
あのみこちでも今月は配信時間減らしたりお休みとってるんだ
意識飛んだりしてるみたいだし心配
案件出す企業もホロがここまで影響与えるほど大きくなったら無視できないし、案件パスしたら後が怖そうやでスタッフと本人も判断難しそう
あくあの場合アンチの活動が活発過ぎて、悪質デマに影響を受けた人達が、あくあ本人の配信待機コメントやTwitterの#湊あくあタグで本人の目に留まりやすいよう誹謗中傷してたんよ。他の子でいうプチ炎上中の状況が、何もトラブルなくても以前はずっと続いてた。
本人がまとめサイト見なくても、悪質デマ広める人達が減らない限り意味ないのよ
あくあはまず生活力皆無、コミュ障で一人で病院に行けない、外に出るだけで体力を全て使い果たすっていう一般人よりも遥かに多いハンディキャップからスタートしてるからな。
それが今年に入ってから、一人暮らしして病院にも通って毎日収録で外出するってだけで、どれだけリスナーには見えない戦いがあったか知れない。
皆あくあのコミュ障な女の子がゲーマーやアイドルとして一流になるシンデレラストーリーに惚れ込んでるのに、コミュ障の持つハンディキャップ部分には都合良く目を瞑ってるんだよな。
残念ながらどちらも体調崩してしまったけども。
ぺこらはゴールデンタイムにミーティング入れられるのを予め拒否したり、優先順位の付け方の立ち回りすごいと思う
ここにいる人間一人じゃないんだから持ってる意見違くて当たり前だろ
受ける受けないは本人の意志で、マネちゃんが絞ったり断ったりする仕組みは無さそう。だから安請け合いしちゃうとスケジュールパンクしてしまう。
あくたんが先日、「配信スケジュールを未定にしてるから、お仕事の予定が来るとそれで埋まってしまい、配信予定いれる余裕が無くなってたことに最近気付いた」的なこと言ってた辺り、本人のスケジュール管理能力は低そう。本来なら断ったり日程をズラしてもらったり色々工夫はできそうなものだけど、あくたんにそれを求めるのはね・・・
どんな職業でも勝負時にはスケジュール詰め込むからねぇ
ホロライブとしても今が勝負時と考えている感はあるから
スタッフも仕事量やばそうで伝達不足になってそうだが
フブリー…
事務所は懐にばっか入れてたらあかんぞ
ルーナ姫は頑張ってるんじゃなくてやりたいからやってるだけで頑張ってるってのはちょっと違うって言ってた
ぺこらは家事関係の心配がないのも大きいんじゃないだろうか
配信や仕事関係だけに時間を注げるというか
あくたん3Dライブや歌ってみた投稿の頻度がかなり高かったから今年の出費かなりでかそう・・・
3期生まではアイドル路線での募集じゃなかったらしいしな
歌って踊ってライブするなんて想定してないホロメンの方が多かったんじゃないか
やるなやらないは個人の自由やで
スケジュール組む時って制約厳しいのを優先的に組んで、「いつでもOK!」みたいなのは最後に組まれるから、その結果「深夜に打ち合わせします!」みたいなの増えてそうだわ。
文脈から語弊生まれそうだけど、ぺこらのことだけでなく案件や収録で忙しすぎて確実に開いてる時間が少ないホロメン全員の話ね。制約が強いほど無理なスケジュールになるから、深夜打ち合わせ度々耳にするのそういう背景もありそうだなって話。
さすがに案件ダブルブッキングなんてことはないだろうけど、誰かの記念日と被ってしまってゲストに行きたかったのに行けない的なことはありそう
あたりまえだろ(と言いつつフブキングもメンタル的に辛そうな反面バカタレ共という精神的主柱があるから平気そう)
vtuber=配信者ってのは違うだろ。
そもそもvtuberは配信者から始まってないぞ
外出で生まれる気後れや疲労感はガチの陰キャにしか伝わら無さそう。あくたんも言ってたが、それが遊び目的の外出であっても同様の辛さあるのよね。
でも体力ないし低気圧敗北部だしゲームは事前準備に時間をかけたいし、一方でアイドル活動はやりたいから仕事やレッスンが多くなる
考えてみたら今のあくあの状況は詰んでる気がする
あくたんも昔は配信モンスターだったけどね。やはり環境の変化がでかいわ・・・。
今1番外敵からの攻撃に晒されてるの白上だからな
弱ってる姿を見せてないの本当凄いと思う
これに加えてダンスレッスンともなるとそりゃ壊れますよねえ
つーかホロメン誕生日3Dライブ好きすぎやろ
しかも歌ってみたは宣伝にはなるけれど一銭も入ってこないという
あくあはマジでやってることが多過ぎなんだよ。
・ゲーマーとして多くのゲームでトップレベルに勝ち上がっていく
・アイドルとして歌やダンス、ソロ曲やライブと、一流のパフォーマンスを行う
・マイクラで社長を務める等企画を主導する
・配信者として常に数万人の人を集めるレベルの配信をする
どれか一つでも、成せたら十分な自分の主軸を3つも4つも持ってる。
それが出来るからこそここまでの人気になったんだけど、
案件や収録が日に日に増えてあくあの苦手なことを克服するだけでせいいっぱいな毎日の中で、
今までと同じことを変わらずにするのは普通にキャパオーバーなんだよな
あれだけ説明してくれてるのに今の状況で配信して欲しいなんて言ってるのはもう一部の古参か厄介だけで
ファンの中身の多数は中高生やアイドルオタクがほとんどだぞ
リスナーはメンバーが楽しく配信してくれればOKだけど色んな業界と繋がり作って現状のファン以外からも取り込んでかないといずれ衰退して消えるのは歴史が証明してるから企業としては正しい在り方だし運営としては有能だと思うよ。仕事を選ばないなんてネタにされてた初音ミクが結局大きくなってるし。
ホロメンの負担はあるだろうけど無理強いされてるわけではないしイヤイヤやってるわけではないのはYAGOOがホロメンから好かれてところからもわかるしキツイときは無理せずちゃんと休ませて貰えてるしちゃんと信頼関係がある上で仕事してると思うよ。
3Dライブはレッスンとかで事前準備が大変過ぎるんだよな
各ホロメンが誕生日とデビュー日でライブやってそこにゲストまで絡めたらあっという間にパンクしそう
個人的にはライブより凸待ちの方が好きだったんだけど、最近記念日はライブばっかだよな
もうその時期は流石にすぎたやろ…回避しようのない仕事はしゃーないとして基本は自分の体優先に仕事選り好みできたらいいんだけど、それをできるようなメンタル持ちの子がいるかな
そういう層はそもそも観てないしお金も落とさない「外野」だから気にしなくていいんだよ。逆にリスナーがそんなの相手にして荒れる方が迷惑だから無視して自分の推しを応援しておけばOK
掲示板ってのはマジ玉石混交
同じ人だったら笑えるけど
増やすそぶりを見せなかった新メンバーを投入したのもタレントの人的限界を超える膨大な量の仕事が入って来てるってのも大きかったんだろな
常時複数社がリリースする企業コラボがどれもこれも瞬殺で需要に供給が追い付かん状態だし当然かもしれん
アイドルのメンタルが壊れるところまで真似したかったんか?はぇー🙁
推しのこと考えながら純粋に応援する人もいれば推してるんだからリスナー(俺)の相手をしろ!っていう自分本意のやっかいさんもいるからね。
ここはこんなんでも、まじで他より多少はマシだからなぁ
ガチで悪口しか書かれてないまとめサイトまであるし、実際おまえらもホロメンに見られても平気なコメントしようなんて考えたことすらないやろ
ファンからすれば昔のホロ知ってるとなおさら違和感あるだろうけど、推してるホロライブがここまで来た以上色々と受け入れるしかないよ
アイドルのメンタルが壊れると熱心なファンがさらに熱心になってくれるのはここのコメ欄見ても自明だろ?
ただ秘密裏に動いてただけで新メンバーデビューのタイミングはいつも通りだろ
総選挙とかやって順位つけないのは評価できる
まぁこれだけ数字に囚われている業界もそう無いが
と、引きこもりニートが言っております
本人にギャラなし?契約はどうなってんの?
ここで厄介なのは昔観てい『た』層がいるってこと
昔観てい『た』層ってのは某国も含む
で?
アンチやんこいつ
本気で言ってるなら世間知らず過ぎんか
5期生からは結構空いたけどな
統計とれる程の前例はないけど、海外組含めれば4ヶ月毎くらいにはデビューしてたのか
他人を貶して自分を正当化したい奴の典型やね、最近よく見るなぁ
なんでただのカラオケにお金が発生すると思ったのか
歌ってみた(カバー)は収益化しても全部原曲側にいっちゃうらしいよ
あくたんが「配信して欲しい」「〇〇ゲームの配信見たい」って言われるのは嫌じゃない的な事て言ってたはず。APEXやスマブラとかも、練習時間がとれないからしてないだけで嫌いなわけじゃない。
あくたんが辛かったのは、去年以上に頑張ってるのにサボってるって言われたり、配信モチベずっと高いままなのに配信やる気ないって言われてることの方だと思う。
ほんとこれ。ココ会長でさえ迷惑が周りに波及するのはかなり堪えてたから、フブちゃんも本当はかなり辛いはずだとは思うのよね。
(配信で回復するホロメン)
忙しい時に忙しいと言う/言えるのはいいことなんよ
どんなに忙しくてもそれを隠して頑張るってのは、キャパオーバーからの破滅を招きかねないから決して美徳ではない
いや仕事で回復してる訳だからちょっと違うんじゃね?
配信者として活動して欲しい人が多数派だから今の状況が詰んでいるって話が前提からしておかしいって指摘をしてるだけで
論点がずれてるよ
引きこもりは特にあくたんの外出苦手意識に共感すると思うわ
副業でキャバ嬢、ホストやってるリーマンでしょ
コラボ先に現れて荒らしてくからな
期待していたチャンネル登録者限定モードもあまり役に立たないし
メン限以外の解決法があればいいんだか
明利種類「せやな」
合法的に見れてない連中は消えてくれよマジで
一応前例があるにはあるが、一連の流れを知ってる身としては成功したとは言いたくない
いや至極真っ当な指摘やと思うが?
なにをそんなに悔しがってるの?
そもそもヴァーチャルアイドルなのに本人躍らせる意味あるのかと思ってしまう
ミクのライブとか中の人に踊らせてるわけじゃないし(そもそもボカロだからいないけど)
だからこそ人間ではできない演出も出来るってもんで
頑張ってるわけじゃないのに頑張ってるって言われるのも
普通に迷惑だからねぇ
まぁ心配するっていうのは難しいもんよ
脳死で名前読み上げるだけで出来るし
そこから雑談にも繋げられるし収益にも繋がるんだから
むしろなくなったら苦労が増えるだけだぞ
それもバーチャルならではの利点だよな
MMDとかクオリティ高いのゴロゴロあるし
ただ、それこそボカロとの違いとして本人がいるからな
ダンスが売りの人もいるし、違う人が間に挟まる事に違和感は感じちゃうよね
スケジュール管理って本来マネージャーがやるべきだと思うんだけど…
なんでやらないんだろう
単純に疑問
ホロライブとしての環境が変わってるからさすがに仕事量の調節を考える時期は過ぎたとは言えないと思う
2年前のホロと今のホロを比べると周りの環境が全然違うわけだし
なので今スケジュール管理されて配信が少なくなってるって話じゃない?
ホロは本人の融通が利く方で配信予定決めてここはこういう配信したいって言えば案件受けなかったりずらしてくれたりすると思うよ
それともマネージャーがあくたんここで歌配信!とか全部決めろってことなんか?
むしろ6期生はデビューしたてで一番注目浴びてる状態だから今配信頑張らなくていつ頑張るのって状態だからね
あと数ヶ月もすれば話題性も薄くなって案件とレッスンがどんどん入ってきて忙しくなるのは分かりきってるんだから
そのやるべきってのがお前の妄想でしかないからやろ
部活のマネージャーは部員全員のスケジュールを全て管理するのか?
https://youtu.be/CpQKFH77YaU?t=2878
この間のお姉三姉妹結成の配信の時のちょこ先生の発言が面白いね
The箱っていう感じなくてやりたいようにやってくださいって感じだったらしい
2期はデビューしてから顔合わせしたぐらいらしいからね
ぺこらの案件配信とか露骨に同接少ないし
まあホロからすれば案件料が入ればそのゲームがどうなっても構わんのだろうけど
そもそもそのゲームの運営が案件投げてるのに
ホロに文句を言ってる奴は「案件を受けるな」って言いたいのかね
あの手のコラボは既存ユーザー向けじゃなく新規ユーザー獲得のための宣伝でやっているのがほとんどだから
それで成功すれば次の案件もくるからホロからみてどうでもいいというわけではないだろう
YAGOOは優秀だし思いやりや配慮もある人だと思うよ
でもそういう人が集まって支えあって頑張ってできあがる過酷な環境ってやつも多い
そしてみんな頑張って成果出すほどさらにキツイ状態になっていく
ガス抜き上手な人材が居ればいいけど日本ではなかなか評価されないからかなり希少だしなぁ・・・
案件やるか聞く前にキャパオーバーにならんように配慮とかされてなさそうに感じるんよね
>>147
部活のマネージャーと仕事のマネージャー業務は別
安心して活動できるようにマネージメントしてないように感じてるのよ
タレントのスケジュール管理を全部タレント自身でやるって違和感ある
休むな弱音を吐くなって意味じゃないよ
コンビニのコラボがある一方で、ゲームの案件、フィギュアなどの監修がある。
その上で配信、通常の歌やダンスのレッスン、自分の(全体含む)ライブに向けての練習・打ち合わせ、通常の打ち合わせ、歌ってみたなどの収録、他のメンバー(他の箱も含む)の記念ライブに向けての練習。
それに加えて、サインやメンバーによってはイラストだの作詞作曲だのしてんだから忙しいだろ。
で、湊あくあの場合はお前らのような憶測で物事を語るアホが過激だからメンタルがやられる。
その状態で全てをこなすのは無理だから配信休んでんだろ。少しくらい考えろアホ。
6期までは何とかチェックしてたけど
ID3期から、こんな人箱に居たっけ?ってなってるもの
最近知った人たちほど熱しやすく冷めやすそうだし
このペースで拡大していったら何年も持たないかもね