714: 名無しさん 2021/12/13(月) 12:36:07.88 ID:MfY437sU0
717: 名無しさん 2021/12/13(月) 12:37:47.55 ID:aRdualu90
>>714
怖いもの知らず・・・
怖いもの知らず・・・
721: 名無しさん 2021/12/13(月) 12:39:48.58 ID:k/6t2uKZ0
>>714
一緒に遊園地行ったそうで、仲良いのかも
一緒に遊園地行ったそうで、仲良いのかも
728: 名無しさん 2021/12/13(月) 12:45:52.98 ID:OYVaeyap0
>>714
ねねち怖いもの知らずで草
ねねち怖いもの知らずで草
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1639335435/
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (112)
絶対触れちゃいけなかったと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
むしろ触れてきっちり反論した方がいい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
切り替えていけ
管理人
が
しました
その点ではあちゃまの行動はかなりオフェンシブな防衛策になったと思う
カバーがそれを考えればだけどね。
管理人
が
しました
木風はバズり、とめるに馬鹿にされ、
はあちゃまはアンサーで度量を示し、アーカイブも残り、ねねちははあちゃまをリスペクトした
完全敗北でかわいそう
管理人
が
しました
知らん奴からあることないこと書かれるサンドバッグ状態の所に殴り返してるところ見たらスカッとする人もいると思うよ
ホロ内外に関わらず
管理人
が
しました
(擁護じゃないからね?)
管理人
が
しました
運て目に見えない所で発動してることも多いからね
自分が実力で伸し上がったと思ってても実は豪運に助けられてたなんて当たり前にあることだし「運に助けられて成功して良かったね」は誰にも刺さるブーメランなんよ
管理人
が
しました
あとはカバーに任せたらええ
管理人
が
しました
これが運営の判断ってことだな
タレントを守ってる点は高評価だわ
管理人
が
しました
でも非公開や謹慎みたいな空気を出したらやばい
管理人
が
しました
結局消されちゃうのな
ホロメンも病むわけだ
管理人
が
しました
本名バレとか余計な部分見せてしまった様には思うな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今回、はあちゃまの件で思ったんだが、かなたもココの名前出せなくなっているみたいになっててはあちゃまも出せなくなっているような気がするんだ「どっちも『友達』っていってる」
で、最近みんな心身ともにぼろぼろで、ファンとかが六期生はいってヘイト稼ぐようなノリだして。
挙句にまつりの件とかあったし。
まさかなーって思って杞憂するんだわ。
此処で思っちまうこと許してくれ。
少しガクブルしてんだわ、はあとん
管理人
が
しました
ねねちの発言、まとめに対してどう思ったかを書きなー。
管理人
が
しました
かっこいいものをかっこいいって言って何が悪い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
人を救う言葉を残せるというのは凄いことなのだから
管理人
が
しました
今後の対応は会社がする、はあちゃまはどこまで攻めるかの
ラインを個人として考える
ファンはもうできる事はないんだし次を愉しめばいいよ
いつまでも言ってても仕方ない 数ヶ月もしないうちに風化する
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
はあちゃま側が消しそうではある
管理人
が
しました
最後のクソdis以外はdis側もみんな刺しながらもリスペクトあふれてて素晴らしい神企画だったよ。
アーカイブがもう消されたから見てない人がまだまだ多いままになっちゃったのは残念だけど、ホロにほぼなかった新しいヒップホップ界隈も巻き込んで、みんな最後にはハッピーエンド持ってく熱量ある配信できたのはさすがはあちゃまだった。
管理人
が
しました
ねねち大好き!
以上!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
だからねねちについて行きたい!って思えるのよ
管理人
が
しました
それがラッパーなのでしょう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これであいつが影響力増して他のやつにディスかますんだろ
はあちゃまの中では解決したし配信は丸く収まったのかもしれないけどこの事実は変えられない
最低だよ本当に
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今回の企画、ラップってのは確かに行儀は悪いし、かなりのライン超えもあったし、実際口喧嘩だよこんなもん。
でも、それでもこれははあちゃまと個人V達との正々堂々の喧嘩っていうエンタメだったんだ。やつらのどんなヒールになろうとも「有名になってやる個人ナメんなよ」って思いと、ホロに居て大人しくやれば安全に稼げるのに「どんなリスクを侵してでも成長したい」ってはあちゃまの思い、お互いのすげー熱いものが伝わった。好きにならなくても良いからさ、みんな本気だったってのは伝わってくれ
管理人
が
しました
会長が中国の荒らしに攻撃されてる真っ最中の歌枠のコメント欄に「会長ー!がんばれー!」的なメッセージ書き込んだ事があったの思い出した 自分が標的にされる可能性もあったのにホロに入って間もないねねちの心の正しさと真っ直ぐさを桐生会は絶対に忘れない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
熱帯魚トラップの件で、自分のリスナーの吐いた暴言からホロスタの人達を擁護した時からずっと気持ちの真っ直ぐな娘だと思ってたわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
読みづらいだろ!
管理人
が
しました
単に別名義の方とプラベで遊ぶ時は友人C扱いで
ココとして独立した話ができるときはちゃんと名前出してると言いたかったんだけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
(要はdisりまくれば取り上げられることはないやろw)
と思ってたたであろう弱小女ラッパーVに対して
自らの配信でちゃんと取り上げ、
アンサーソングまで返した時点で
はあちゃまの完全勝利なんだよなぁ…
確かにアウトなリリックではあるけど
本来のラップバトルにおけるリリックなんて
醜いもんなのはそう。だけどね
アイドル事務所のVがしっかりアンサーしたって
事実だけで歴史的快挙まである
はあちゃまはやはり天才なのだ
それぞれの人生(ストーリー)が乗っかった上での伝わってくる熱い思いがあるから,なかなか一言で言い表せないけどね.それぞれの思いがなんか伝わってきて,勝手に色々と感じるものがあって泣いてしまった.
根本的に悪いのは汚物だし。
企画の精査とか、企業Vとしての立ち振る舞い云々はCOVER内部の話だから
外野がとやかく言っても虚しいだけ。
正義は成された
ホロメンがはあちゃま寄りになるということは、はあちゃまを叩きたい側の意見の1つである「他のホロメンはルールを守ってるからやりたい企画を出来ないでいるのにはあちゃまは自分のやりたい事をやっている!これは他のホロメンに対して失礼だ!」って意見の効果が薄れるんで単純に嬉しい
頭はあちゃまでやってたわけじゃないんだなって驚いたけど
絶対触れちゃいけなかったと思う
ここの"はあちゃま寄りの発言"は、あくまでねねちみたいに
優しく言葉を掛けてあげる程度の意図でした。
今回はあちゃまがルールを破ってるかどうかなんて私ら分からんし。
むしろ触れてきっちり反論した方がいい
会社が何もしてないって知ってるの?
物事が昨日の今日で進むと思ってんの?
ねねちが言われたような事をはあちゃまも言われてたみたいだしねえ
共感する部分はすごくあったと思うよ
はあちゃまみたいになれとは言わんが、ねねちがもう一皮剥けるためのひと押しぐらいの力強さを感じてたかも
切り替えていけ
その点ではあちゃまの行動はかなりオフェンシブな防衛策になったと思う
カバーがそれを考えればだけどね。
会社に勤めてないから判らんのだろう
木風はバズり、とめるに馬鹿にされ、
はあちゃまはアンサーで度量を示し、アーカイブも残り、ねねちははあちゃまをリスペクトした
完全敗北でかわいそう
知らん奴からあることないこと書かれるサンドバッグ状態の所に殴り返してるところ見たらスカッとする人もいると思うよ
ホロ内外に関わらず
完全敗北は木風だろ
寧ろわざわざ拾わなくていい骨を拾ってくれたはあちゃまに感謝するべき
(擁護じゃないからね?)
運て目に見えない所で発動してることも多いからね
自分が実力で伸し上がったと思ってても実は豪運に助けられてたなんて当たり前にあることだし「運に助けられて成功して良かったね」は誰にも刺さるブーメランなんよ
あとはカバーに任せたらええ
これが運営の判断ってことだな
タレントを守ってる点は高評価だわ
でも非公開や謹慎みたいな空気を出したらやばい
結局消されちゃうのな
ホロメンも病むわけだ
本名バレとか余計な部分見せてしまった様には思うな
非公開になるとホロメンが病む理由は何?
今回、はあちゃまの件で思ったんだが、かなたもココの名前出せなくなっているみたいになっててはあちゃまも出せなくなっているような気がするんだ「どっちも『友達』っていってる」
で、最近みんな心身ともにぼろぼろで、ファンとかが六期生はいってヘイト稼ぐようなノリだして。
挙句にまつりの件とかあったし。
まさかなーって思って杞憂するんだわ。
此処で思っちまうこと許してくれ。
少しガクブルしてんだわ、はあとん
負けたの相手やろ
出せなくなってないやろかなたは
相手が完全敗北認めて取り巻きもそれ認めてるけどな
ねねちの発言、まとめに対してどう思ったかを書きなー。
こいつ句読点ガ〇ジやで
ホロリス装って好き勝手書いてるあたおかや
ある意味特徴的なヤツではあるから触れずにスルーが安定な
かっこいいものをかっこいいって言って何が悪い
アンサーラップは消しとらんし編集でもするんじゃないかね
バカ丸出し
人を救う言葉を残せるというのは凄いことなのだから
今後の対応は会社がする、はあちゃまはどこまで攻めるかの
ラインを個人として考える
ファンはもうできる事はないんだし次を愉しめばいいよ
いつまでも言ってても仕方ない 数ヶ月もしないうちに風化する
風化も何も炎上してないけどね
ここの人がねじ曲がった解釈してめんどくせぇだけで絶賛されてる
見なくて良いよ、俺はその手の暗い話題に慣れてるから見たけど
健全に楽しんでる人達に見て欲しくは無い様な代物だった、普通の人は娯楽でストレス溜めたくないだろうからね
はあちゃま側が消しそうではある
最後のクソdis以外はdis側もみんな刺しながらもリスペクトあふれてて素晴らしい神企画だったよ。
アーカイブがもう消されたから見てない人がまだまだ多いままになっちゃったのは残念だけど、ホロにほぼなかった新しいヒップホップ界隈も巻き込んで、みんな最後にはハッピーエンド持ってく熱量ある配信できたのはさすがはあちゃまだった。
ねねちもめちゃくちゃ頑張ってるのは見てればわかるよな
さらに言うなら先輩たちは今の環境を作った側だからね
はあちゃまに対するdisとして的外れが過ぎるわ
ただのいち視聴者が偉そうに絶対なんて使わなくていいよ
彼女は自分の存在とプライドをかけてあの配信をしたんだから、結果はどうであれ周りがごちゃごちゃ言っても意味がない
ねねち大好き!
以上!
何も考えず周りに喧嘩売るようなコメントする奴に推されるなんて可哀想だわ
俺もお前に推されるホロメンが可哀想って書こうか悩んでたけど言ってくれてありがとう
だからねねちについて行きたい!って思えるのよ
それがラッパーなのでしょう
うるせえ
まぁ、そーゆー意見があってもいいわな
色んな考えの人がいるんやね…
分かりやすいなあんた
どっから来たの?お家分かる?帰れる?
それは試合に負けて勝負に勝ってるから違う
向こうとしては悪名だろうが名前が売れればなんでもいいんだから
これは同意や
確かにあんな事言われたら腹立つし言い返したくなるのもわかるけど、煽れば反応するってわかったら付け上がる奴ら群がるからスルーした方が良かったと思う。
完全敗北は囲いのはあとんな
ヒール役もはあちゃまもナイスファイト
これぞhiphop
キミのろまって言われない?昨日(今日)の記事で当然触れられとるわ。
今日かなたが普通に出してたけど何を基準に言ってんの?
そーなだったのか
因みにどう言う理由で会長の件は問題ないという解釈になったんだ?
実力もないのに悪名だけ売れても意味ないよ
鳴なんとかさんもそうだったろ
かなたん以外も普通に会長会長言ってるよね
何勝手に問題ない解釈になったとか言ってるの。
思い込みが激し過ぎて草。あとこんなとこで明確な解釈に行き着くわけないじゃん。
これであいつが影響力増して他のやつにディスかますんだろ
はあちゃまの中では解決したし配信は丸く収まったのかもしれないけどこの事実は変えられない
最低だよ本当に
どう見ても懲りてるんだよなあ
だったらやっぱりダメじゃねーかw
はあちゃまに敗北宣言してるだけでもう二度としませんとかも言ってないしどこをどう見たら懲りてるのか
色々と哀れ
何いってんだこいつ
逆に何をもって他のVにも凸するって確信してんの…?
こういう何が何でも小さいキズを見つけては人の成功や努力を価値のないもの扱いする奴らの冷めた言葉を吹き飛ばすだけの熱量あったと思うけどな
影響力増して(主観)他のやつにディスかますんだろ(想像)この事実は変えられない(思い込み)
自分の想像に勝手に杞憂して配信者に矛先向ける厄介。
俺も同じ心配してたけど逆に見てよかったと思ってるし面白かったよ
ただはあちゃま自身も配信前にそういう気分になる人もいるかもしれないとはツイートしてるから無理にとは言わない
もう転生してるからココと呼びずらいだけやろ
そういう活動方針だし前例が出来たから
まぁ、でも消えた方がロックではある
コレメンス
はあちゃまは伝説を残した()とか言ってるアホが漏れなくこの事実から目をそらしてるの笑う
やっぱり句読点ガ〇ジに気づいてる奴いたかw
刃とアニゲーの※欄に似たような文体の奴がいたから
その辺から流れてきたんだろう
今回の企画、ラップってのは確かに行儀は悪いし、かなりのライン超えもあったし、実際口喧嘩だよこんなもん。
でも、それでもこれははあちゃまと個人V達との正々堂々の喧嘩っていうエンタメだったんだ。やつらのどんなヒールになろうとも「有名になってやる個人ナメんなよ」って思いと、ホロに居て大人しくやれば安全に稼げるのに「どんなリスクを侵してでも成長したい」ってはあちゃまの思い、お互いのすげー熱いものが伝わった。好きにならなくても良いからさ、みんな本気だったってのは伝わってくれ
文句があんなら作った奴に言えよ
解決してないとか何を求めてんだ
前の記事でも散々言われてたが、会長盾にして身内の赤井を批判するのはお門違いだろ
付け上がるどころか敗北宣言してるし、この期に及んでまだ付け上がるなら次は法廷で会うことになるだけだろ
会長が中国の荒らしに攻撃されてる真っ最中の歌枠のコメント欄に「会長ー!がんばれー!」的なメッセージ書き込んだ事があったの思い出した 自分が標的にされる可能性もあったのにホロに入って間もないねねちの心の正しさと真っ直ぐさを桐生会は絶対に忘れない
それは間違いなく嘘なの確定、ホロメンの配信で必要な場合は会長って言葉出てくる、ただし卒業したメンバーの話題を出すタイミングなんてそんな頻繁にないってだけ
よくそういう誤解をする人いるんだけど言うほど賛否両論じゃないし、そもそも否定的なコメントに否定的なコメントが行くのは普通の事、逆もしかりだけどね。ただここファンサイトだから相対的に否定的な意見には反対意見が帰ってくる可能性高いよ。ファンサイトだから、それを無視して異常とか言ってるとまるで普段全くここ見てないお客様みたいに見えるよ
ラインギリギリってことは結果的にセーフだとしても思うところが出てくるのは当然だしだからこそ前の記事を立てるときに500もコメントが進んだし管理人ですらいったん様子見したわけで
その経緯を無視して賞賛は受け入れるが否定はすべて却下、否定的意見はお客様扱いというのはちょっと議論してる気がしない
ファンサイトだからこそ数多くいるホロメンの推しの人がいて、もし自分の推しが関わったらって考える人が出てくるのは当然
異常というのはちょっと熱狂的な空気な部分が蔓延してることに対して言ってる
会長とカバーは被害者ではぁちゃまは加害者だから批判されてもしょうがないと思うけどな
実際にラップを作ったバカは言わば刃物メーカーや銃メーカーでそれをどう使うかは加害者の判断になるからむしろ批判の対象にはならない
熱帯魚トラップの件で、自分のリスナーの吐いた暴言からホロスタの人達を擁護した時からずっと気持ちの真っ直ぐな娘だと思ってたわ
読みづらいだろ!
触れた話題が話題だけにこういう意見も尊重すべきだと思ったんだけど、なんでこんなに怒ってる人いるんや…
団長が人間が怖いのは正義を振りかざした時が一番怖いと言ってたな
正義(自分の主張)を通すために他人を攻撃するとアドレナリン出るらしい
だから、他人の考えを尊重できない人はファンもアンチも本質的な所は変わらないと思ってる
否定派の存在は問題無いと思うけど『絶対』という言葉がよくない
肯定派の思いも尊重すべきでしょ
単に別名義の方とプラベで遊ぶ時は友人C扱いで
ココとして独立した話ができるときはちゃんと名前出してると言いたかったんだけど
議論してる気がしないのは多数派を説得出来る根拠がないだけでは
言い負かされてる事を必死に言い訳しているだけの様に見える
自分のやったこと悔いて、自身の情報開示してケジメつけようとしてるくらいには相手、懲りに懲りて反省しめしてるが。