23: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:02:57.30 ID:/zi7g+780
ARK動きます
ポルカも前からやりたいなぁって言ってたし、アキちゃん辺りの廃人が引っ張ってくれたらまたARKブーム来るかしら
なんなら友人Cのアドバイスもあってええんやで
ポルカも前からやりたいなぁって言ってたし、アキちゃん辺りの廃人が引っ張ってくれたらまたARKブーム来るかしら
なんなら友人Cのアドバイスもあってええんやで
34: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:04:18.05 ID:3Jb/7s8t0
>>23
アイドル路線に舵切った今のホロであの熱狂はもう訪れないぞ
アイドル路線に舵切った今のホロであの熱狂はもう訪れないぞ
44: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:05:58.72 ID:/zi7g+780
>>34
アイドルはさておきARKが時間泥棒すぎるしなw
今のホロメンだと割ける時間が厳しいよなぁ
アイドルはさておきARKが時間泥棒すぎるしなw
今のホロメンだと割ける時間が厳しいよなぁ
47: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:06:45.83 ID:3Jb/7s8t0
>>44
俺だって叶う事ならまたみこ畜してぇよぉ…
俺だって叶う事ならまたみこ畜してぇよぉ…
71: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:11:27.09 ID:/zi7g+780
>>47
23時ぐらいから配信始めて、わためのうたと朝ココ同時視聴とかいう狂気じみた事普通にやってたもんなw
あの頃は深夜から朝までの配信が普通に行われてたからヤベーわ
俺もニート期間中だったから朝ココ見てから寝るとか普通にやってたなぁ
23時ぐらいから配信始めて、わためのうたと朝ココ同時視聴とかいう狂気じみた事普通にやってたもんなw
あの頃は深夜から朝までの配信が普通に行われてたからヤベーわ
俺もニート期間中だったから朝ココ見てから寝るとか普通にやってたなぁ
79: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:13:36.12 ID:CRHL+SX90
>>71
お前は俺か…
お前は俺か…
106: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:18:55.23 ID:/zi7g+780
>>79
ホロの配信楽しむならニート最強なんだよなって
まぁ今は朝まで配信がある事自体無くなりつつあるけど
そう考えるとみこちがココと最後にやったARKはエモすぎて改めて泣けるな・・・思い出が詰まりすぎてるもんなぁ
ホロの配信楽しむならニート最強なんだよなって
まぁ今は朝まで配信がある事自体無くなりつつあるけど
そう考えるとみこちがココと最後にやったARKはエモすぎて改めて泣けるな・・・思い出が詰まりすぎてるもんなぁ
55: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:08:07.73 ID:rie3Bb900
>>44
ARKってそんな時間かかるか?
建築以外はマイクラとそこまで変わらんぞ
ARKってそんな時間かかるか?
建築以外はマイクラとそこまで変わらんぞ
67: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:10:47.79 ID:XzJlQ0VQ0
>>55
マイクラとそんなに変わらないってヤバいじゃん(クロニーの方を見ながら
マイクラとそんなに変わらないってヤバいじゃん(クロニーの方を見ながら
82: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:14:31.40 ID:/zi7g+780
>>55
ホロメンだぞ?
効率プレイなんて二の次なんだわ
スバルのARKとかARKオジサンイライラする内容ばっかだったしなw
ホロメンだぞ?
効率プレイなんて二の次なんだわ
スバルのARKとかARKオジサンイライラする内容ばっかだったしなw
151: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:31:11.10 ID:KQaZsdA+0
>>55
ホロメンのプレイ次第だね
過去のARKだと個別の生産拠点作ろうとするからマイクラで例えると個人用の各種トラップを全員つくるような感じになってた
ホロメンのプレイ次第だね
過去のARKだと個別の生産拠点作ろうとするからマイクラで例えると個人用の各種トラップを全員つくるような感じになってた
37: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:05:32.75 ID:A3eIIliI0
ARKなるゲームは見たことあるけど
そんなハマるのあれ?
そんなハマるのあれ?
46: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:06:31.76 ID:qcI7AUmw0
>>37
ホロに限らず多くの廃人を生み出したゲーム
ホロに限らず多くの廃人を生み出したゲーム
42: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:05:49.52 ID:F31TMDM3r
ARK出来そうなのか、楽しみ
51: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:07:15.45 ID:aRCnnbV60
学生の頃ARKがあったらやばかったな…
90: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:15:43.25 ID:z8X/zzqI0
ARK鯖はアキロゼの遊び場としてだけでもあってほしい
95: 名無しさん 2021/12/23(木) 01:17:10.79 ID:F31TMDM3r
ARK出来るのならやりかけのフォレストタイタン倒しに行こう
790: 名無しさん 2021/12/23(木) 11:21:22.69 ID:Qgh/2Uzw0
ホロライブ全員の配信張り付ける情報生命体おらんの?
792: 名無しさん 2021/12/23(木) 11:23:22.48 ID:ACiyygFM0
>>790
ARK全盛期のときには絶滅してるわ
ARK全盛期のときには絶滅してるわ
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1640188020/
アーカイブ※再生すると該当シーンが流れるかも・・・?
おすすめ!
ホロライブnews
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (41)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
よくよく考えると今とさほど状況変わってなかった
復活きたら嬉しいなぁ
管理人
が
しました
一人だと遊びにくいしな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
クリスタルアイルズ見返すとみこフレの建築技術がやばい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ラグナロクという最高のマップを攻略しつくしちゃったからな……
クリスタルアイルズは初心者にはよかったけど攻略し甲斐がないし、
アベやエクスは初心者には難しすぎる
かといってジェネシス1,2はARKの楽しさが分かりづらいだろし
やったことないけどロストアイランドかヴァルゲロあたりがいいのか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
会長の復帰凸待ちでみんなARKやろうねって言ってたけど卒業した今中心になって巻き込むメンバーが足りない
管理人
が
しました
自分はENのARKがみたいな、自然の中での建築になるからマイクラのコンセプトに似てるし、せっかくファウナもいるし!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
激重かもしれないけど、今だったらそっちの線のがありそうかな?
管理人
が
しました
ホロが一番面白くて人気も出だした19-20前半あたりの配信はホロメンが手作りで生み出したものだったのに運営が変に音頭取るようになって配信自体の面白味は減ってしまった
管理人
が
しました
ラグナロク攻略までは最高だった。けど、次のアベレーションが地獄すぎて
ホロメンでも一部しかやらなくなってたじゃない?実際不評なmapだし
ピーク後に比較的好評だったクリスタルアイズ改めてやってたけど
その頃にはホロメン側も、リスナー側も熱が冷めてた部分あったと思う
やるとしてモチベーション的にも2じゃないかなあ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
各プレイヤーが別々の目標をもって個性を出していかないと同じ内容の再放送になりやすい
そこだけが心配かな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
出来ない推測よりホロメンの話聞くか記事を確り読んでもろて
管理人
が
しました
マイクラでええやん、ってなるんだよなぁ
管理人
が
しました
あとはアキちゃんたちが会長の卒業にあたって最後に作ったムキロゼパークも消えるの悲しいなぁ…
管理人
が
しました
ID確認
よくよく考えると今とさほど状況変わってなかった
復活きたら嬉しいなぁ
一人だと遊びにくいしな
ARK禁止令とかそんな馬鹿なって言いたくなるけど、全盛期はARKにログイン出来ずに発狂したり、ARKに潜りっぱなしで連絡が途絶え、会長が運営の代わりにログインして言伝するっていう、ARK依存症になったホロメンが多数いたからね…
特にあくたんは半年後にソロライブが控えてた関係で、ガチで運営からARK禁止令が出されてたとしても驚かないわ。ソロライブ以降は素早く密な報連相を徹底するようになってるしね…
一人でも遊べるんちゃうか?
会長・アキロゼ・ちょこ先生・みこち
廃人達は基本一人プレイだしそれでも面白かったぞ
仮面よりズボン履いて…
あまりにもARKやりすぎて廃人連中がアリバイ工作かのように歌枠間に挟んだりしてたな
クリスタルアイルズ見返すとみこフレの建築技術がやばい
ラグナロクという最高のマップを攻略しつくしちゃったからな……
クリスタルアイルズは初心者にはよかったけど攻略し甲斐がないし、
アベやエクスは初心者には難しすぎる
かといってジェネシス1,2はARKの楽しさが分かりづらいだろし
やったことないけどロストアイランドかヴァルゲロあたりがいいのか?
ロストアイランドは広くて面白いね。ヴァルゲロは風景良いけどとにかく重い印象。
そりゃARKそのものに慣れてるし、当時は他にも遊んでるのいたからだろ
そもそもARKがブームになったのはみんなやってたからだぞ
一人でやるならマイクラでいいし、新人は先導役いないとグダるだけ
禁止はされてないやろ新ARKホロ鯖作る計画も進んでいるみたいだし(鯖の関係上?旧からの引継ぎは出来なかったみたいだけど)
会長の復帰凸待ちでみんなARKやろうねって言ってたけど卒業した今中心になって巻き込むメンバーが足りない
自分はENのARKがみたいな、自然の中での建築になるからマイクラのコンセプトに似てるし、せっかくファウナもいるし!
激重かもしれないけど、今だったらそっちの線のがありそうかな?
ホロが一番面白くて人気も出だした19-20前半あたりの配信はホロメンが手作りで生み出したものだったのに運営が変に音頭取るようになって配信自体の面白味は減ってしまった
時間とれない人もいる…レベルじゃないの?
ポケモンを4時間とか5時間一斉にやれるんだし全くの不可能って事はないと思う。
ただ、現状のホロだと体調面で不調を訴える人もいるし時間のコントロールは必要かな
運営が音頭とってるかは外からは謎なのでなんとも
ラグナロク攻略までは最高だった。けど、次のアベレーションが地獄すぎて
ホロメンでも一部しかやらなくなってたじゃない?実際不評なmapだし
ピーク後に比較的好評だったクリスタルアイズ改めてやってたけど
その頃にはホロメン側も、リスナー側も熱が冷めてた部分あったと思う
やるとしてモチベーション的にも2じゃないかなあ
ARKは一通り遊んだら新しいMAP移動して楽しめるけどホロ鯖はずっと同じだからなぁ・・・正直そろそろ鯖リセットなり移住して良い気がする。
ロボ子さんもかな
心機一転で全員ゼロからのスタートとか良さそう(確か前にチラッと言ってたような)だし、アイランドorロストアイランドでやるってのも面白そうかな。IDやENも入れて。
一人だと遊びにくいっていう意見に一人でも問題無いやろって言ってるんだが?
ブームが終わった後も廃人達は関係なく個人プレイしてたしな
マイクラの方こそ一人だと遊びにくいゲーム筆頭だわ
ホロメンみたいに建築勢多いなかで誰にも見られないなんて虚しすぎるやろ
各プレイヤーが別々の目標をもって個性を出していかないと同じ内容の再放送になりやすい
そこだけが心配かな
出来ない推測よりホロメンの話聞くか記事を確り読んでもろて
マイクラでええやん、ってなるんだよなぁ
あとはアキちゃんたちが会長の卒業にあたって最後に作ったムキロゼパークも消えるの悲しいなぁ…
ホロメンはジェネどころかエクスの恐竜すら見てない人ばっかりだから3種類じゃ済まない