
33: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:50:26.79 ID:IC2HTSSZa
背中の刀の抜き方ってこうなのか
35: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:52:08.93 ID:oVXZoFN80
>>33
かわいい😍
かわいい😍
52: 名無しさん 2021/12/30(木) 09:10:06.88 ID:dDqolL6a0
>>33
これ抜けないよな
これ抜けないよな
58: 名無しさん 2021/12/30(木) 09:12:55.55 ID:/MPXnttXd
>>52
さらに体を捻る
さらに体を捻る
120: 名無しさん 2021/12/30(木) 09:42:28.09 ID:xBT5b7kya
>>33
紐を逆に引っ張らないと抜けないのでは?
紐を逆に引っ張らないと抜けないのでは?
39: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:55:41.57 ID:OCJw7/y8a
一旦抜いてしまえば前傾姿勢のまま鞘を背中側に回せば自重で抜け落ちるからそれを拾う
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1640820865/
おすすめ!
ホロライブnews
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (35)
PS5予算までなら出す。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
鞘無いから周りに居る人に当たると大変だね
管理人
が
しました
研究・修行した人いるから、Twitterで「三尺刀背負抜き右肩!」で検索な
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
温かい風呂
こっちやで
管理人
が
しました
抜くときはどうしてたか覚えてないけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
モンハンの太刀もそうだし、格ゲーだとハクメンか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
普通に剣術道場の帰り道なんやろ
管理人
が
しました
不殺の誓いは大事でござるからな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最後の方で5尺刀の曲抜きを実演してる
管理人
が
しました
漠然とした印象の根元を今更理解した
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
PS5予算までなら出す。
近い将来マスコットぬいぐるみはでそう
ホロメンの多くはマスコットいるし
鞘無いから周りに居る人に当たると大変だね
最速なら誕生日に出せるか?
新人のグッズだと凝った物作れないだろうし、クオリティも考えれば周年記念だろうけど
研究・修行した人いるから、Twitterで「三尺刀背負抜き右肩!」で検索な
動画見たけどはえーって声出たわ
凄いけどワンテンポ遅れるから、やっぱり実用的じゃ無いんやな
面白いもの見れたー
ありがとう!
温かい風呂
こっちやで
居合みたいに近接した状態から始まる訳じゃないからそこまで早く抜く必要はないんやで。
何にでも道理ってものがあるけれど、知識が無いと無意味なものに見えてしまうのよ。
実は戦闘になったらぽこべぇも刀使っていろはと一緒に戦うんだろうか、それともぽこべぇ戦闘モードとかあったら熱いのになあ
長年我流で研究して一つの型にたどり着くってなんかいいね
抜くときはどうしてたか覚えてないけど
モンハンの太刀もそうだし、格ゲーだとハクメンか
そらもうオーバーぽこべぇよ
ぽこべぇオブチャキ丸
クソかっこいいな。
もしホロアースでホロメンごとにモーションあったら抜刀納刀モーションこれにして欲しいまである。
普通に剣術道場の帰り道なんやろ
不殺の誓いは大事でござるからな
最後の方で5尺刀の曲抜きを実演してる
漠然とした印象の根元を今更理解した
ぽこべぇ鞘持って走っていくの想像した
戦闘終了後に納刀するんやし
普通に鞘を肩から外して納刀してから背負いなおしやろ