
2914. 名無しさん2022年01月20日 19:01
ホロメンがやってるゲーム買っちゃう病が治らん
毎回毎回1〜2時間で飽きるって分かってんのに…
ずっと我慢してたのにねねの配信見て龍が如く極買ってしまった
マリオパーティは我慢したい…
2919. 名無しさん2022年01月20日 19:06
>>2914
まぁ極は配信で見てる分には最高やしストーリーも良いけど
自分でやるとあのどこでも真島くそだるいからな・・・w
とはいえアーカイブでも配信でも見ながらやる並走は最高だからやってみようぜ
2943. 名無しさん2022年01月20日 19:29
>>2914
rimworld、ARK、Fhasmophobia、Frostpunk、RAFT
ホロメンに影響されて沼に落ちたゲームは数知れず…
ホロメンやってるゲーム見るとやりたくなる気持ち分かるわ
ただパーティゲームは虚しくなるからおすすめしないな…w
おすすめ!
ホロライブnews
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (72)
チラズのホラゲー、つぐのひ、Outlast、幽霊調査、フロストパンク、APEX(買ったとは違うが)、バイオ8、テイルズオブアライズ、やわらか頭塾あたりは記憶にあるな
マイクラは3期生が入ってマイクラやり始めた頃に久しぶりに引っ張り出してやったけど「俺がやりたかったマイクラはこうじゃない」ってなって以降ARKもそうだがサンドボックス系は見るだけにして買わんようにしてる
管理人
が
しました
実況で見たゲームを買うのは正しさしかない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
船長ところさんが並走してる時にロックマン買って
最近だとおかゆがやってるomori買った
管理人
が
しました
そもそも配信で見なかったら認知すらしなかったゲームもあるし、そんなゲームは配信見ようが見まいが買わないから結果的に「推しと同じゲームがしたい」って人が現れる分売り上げ的にはプラスだと思うんだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
というか配信が許可されてるのは売上に貢献があるからだしどんどん買っていこう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ゲーパス対象のだったりもするし
管理人
が
しました
ただ、ホロメンとセットでこその面白さってのもあるからなぁ。
自分は長い事ARKやってるけどホロメンは本当に楽しそうにやるなぁって思ってしまう。
管理人
が
しました
もともと持ってるゲームでも推しのプレイしたゲームは全部買ってるわ
管理人
が
しました
SMOKのスプラ見て久しぶりにやりたくなったしARKも1年ぶりに再インストールした
管理人
が
しました
だからゲームはとにかくやっていれば良いのだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
全ルートやり尽くすくらいどハマりした
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それだけは絶対確か
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それで別の人も実況してくれるかもしれないし。
管理人
が
しました
普通に欲しくなるのもあるけど、ホロメンの配信によってちゃんと売り上げに貢献できているんだって
メーカーの人に思ってもらえれば、Vの地位向上にもつながるしね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
抜け出せねーんだわ、これほんとに……
管理人
が
しました
どっちも200時間ぐらい遊んだ
管理人
が
しました
古参は触れたくないかもしれないが、許諾問題からここまでの信頼を勝ち取ったこと誇ってほしい
管理人
が
しました
ARK、龍が如く、マイクラにHALOやBFCoDDOOMやR6S更にOWも近いうち出来るようになる
管理人
が
しました
見て良かったしやってよかったし買って後悔などあるはずがない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
STEEPはウィッシュリストに入れてはいたけども実況で取り上げて貰えなかったら多分買わなかっただろうから感謝だ
俺は逃げる動物を追い掛けて倒したりペットをけしかけたりするのが苦手なのでARKは好きじゃないけども、そのせいで似たサンドボックスは無いかと探してコナンエグザイルズを散々やり込んでる
これもホロのARK実況が無かったらやってなかったな
管理人
が
しました
おまえら忙しいな
管理人
が
しました
揃えてしまった
管理人
が
しました
配信でずっと見てた聖地を巡る旅はたまらんかったな
並の観光旅行よりよっぽど興奮したわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただウマ娘はやるべきでなかったと若干後悔w
ソシャゲは考えなあかんな
管理人
が
しました
先日の多くのマリカー練習配信でも何人も対戦させてもらえて嬉しかった
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
超おすすめ
管理人
が
しました
ホロメンの沼プ見てそうはならんやろって気持ちでプレイするも
やっぱり難しいっていう
管理人
が
しました
そうであってこそ、企業も配信の許諾を出すものだし案件も来やすくなるってもんだ。
むしろ配信だけ見て、ゲーム買わないのは邪道。
管理人
が
しました
ところで手元にある「いっきオンライン」どうすればいい?
管理人
が
しました
てかswitch自体がホロきっかけで買ったし、ソフト20本超えてたわ
スマブラ以外どれもクリアしたし、スプラやマリカとかオンライン要素ある物は今でも全然やってる
ホロ見てるとゲームの楽しさを思い出させてくれる
管理人
が
しました
実況してて本望だと思う
管理人
が
しました
カジュアルにオン対戦できそうだし
管理人
が
しました
去年末のマリカー大会を見てマリカーを遊びつつ、今はArkのためにPC環境アップグレードを考えてる。
他にもホロメンのお陰で遊びたいゲームがいっぱい出来てきて、生きる喜びが増えてありがたいで。
管理人
が
しました
恥ずかしいから2ページ目になるまで我慢してたけど、コメントしてくれた皆ありがとう
個人では限りなく無駄金に近いんだけど、もしかしたら少しでもホロメンの役に立ててるのかもしれないって思わせてくれて少し勇気出たw
改めてお前らありがとう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
チラズのホラゲー、つぐのひ、Outlast、幽霊調査、フロストパンク、APEX(買ったとは違うが)、バイオ8、テイルズオブアライズ、やわらか頭塾あたりは記憶にあるな
マイクラは3期生が入ってマイクラやり始めた頃に久しぶりに引っ張り出してやったけど「俺がやりたかったマイクラはこうじゃない」ってなって以降ARKもそうだがサンドボックス系は見るだけにして買わんようにしてる
実況で見たゲームを買うのは正しさしかない
船長ところさんが並走してる時にロックマン買って
最近だとおかゆがやってるomori買った
そもそも配信で見なかったら認知すらしなかったゲームもあるし、そんなゲームは配信見ようが見まいが買わないから結果的に「推しと同じゲームがしたい」って人が現れる分売り上げ的にはプラスだと思うんだ
というか配信が許可されてるのは売上に貢献があるからだしどんどん買っていこう
ゲーパス対象のだったりもするし
ただ、ホロメンとセットでこその面白さってのもあるからなぁ。
自分は長い事ARKやってるけどホロメンは本当に楽しそうにやるなぁって思ってしまう。
もともと持ってるゲームでも推しのプレイしたゲームは全部買ってるわ
SMOKのスプラ見て久しぶりにやりたくなったしARKも1年ぶりに再インストールした
だからゲームはとにかくやっていれば良いのだ
自分も配信で見たゲームはそれ以上面白くならないから買わない
まぁこういうタイプもいるからバランスとれてるんじゃない
全ルートやり尽くすくらいどハマりした
それだけは絶対確か
よくある電化製品買っても「電池は付属しておりません」のやつと一緒だなw
俺もアンテは「なんでこんな2Dのレトロゲーみたいなやつが流行ってるんだ?」と思ってわための配信見てボロ泣きしてから買ったな
多分それがなかったらアンテ買わないどころか知りもしなかった
アソビ大全買った俺の傷を抉るな
あれは一人でも楽しいからセーフ
俺もプレイ終わって真っ先に観たのがわための配信だった、あれは良かった
それで別の人も実況してくれるかもしれないし。
普通に欲しくなるのもあるけど、ホロメンの配信によってちゃんと売り上げに貢献できているんだって
メーカーの人に思ってもらえれば、Vの地位向上にもつながるしね
抜け出せねーんだわ、これほんとに……
どっちも200時間ぐらい遊んだ
アンテは発売当初ちょっと話題になって即買ってプレイしたんだけど、当時英語版しかなくて(有志の日本語化パッチがあったくらい)その認識でしかなかったからホロで久しぶりにアンテを見たら日本語になってて驚いたのを覚えてるな
当時はまだがっつり東方やってた頃で、アンダイン戦でも「めっちゃ東方っぽいBGMじゃんwwww」とかTwitterで呟いた記憶があるわ
古参は触れたくないかもしれないが、許諾問題からここまでの信頼を勝ち取ったこと誇ってほしい
ARK、龍が如く、マイクラにHALOやBFCoDDOOMやR6S更にOWも近いうち出来るようになる
見て良かったしやってよかったし買って後悔などあるはずがない
分かるわ
ころさんがEnder Liliesやってくれた時はうれしかったなw
そもそも結果が出てるからこうして案件が定期的に来てるわけだからな。
結果が出ない無意味な宣伝に企業が金突っ込む訳ないだろうに…
ゲームじゃないけど金落とすからこそヴァイスで過去最高売上叩き出したしな
環境デッキではないから「強いから売れた」わけじゃないし
STEEPはウィッシュリストに入れてはいたけども実況で取り上げて貰えなかったら多分買わなかっただろうから感謝だ
俺は逃げる動物を追い掛けて倒したりペットをけしかけたりするのが苦手なのでARKは好きじゃないけども、そのせいで似たサンドボックスは無いかと探してコナンエグザイルズを散々やり込んでる
これもホロのARK実況が無かったらやってなかったな
おまえら忙しいな
揃えてしまった
配信でずっと見てた聖地を巡る旅はたまらんかったな
並の観光旅行よりよっぽど興奮したわ
ただウマ娘はやるべきでなかったと若干後悔w
ソシャゲは考えなあかんな
先日の多くのマリカー練習配信でも何人も対戦させてもらえて嬉しかった
超おすすめ
ラストハルマゲドンなんて「なんで知ってるの?」レベルのゲームだったから驚きと嬉しさが凄かったなぁ
ホロメンの沼プ見てそうはならんやろって気持ちでプレイするも
やっぱり難しいっていう
そうであってこそ、企業も配信の許諾を出すものだし案件も来やすくなるってもんだ。
むしろ配信だけ見て、ゲーム買わないのは邪道。
そういう考え方もいいと思う
自分の場合はいつか自分でプレイする可能性があるゲームはネタバレ回避の意味で見ないようにしてる
自分の好みのジャンル以外のゲーム(多分一生手をださない)や既プレイのゲームの配信を適当に流し見する感じ
アンテとかサクナヒメが積みゲーの状態だけどいつかやってからアーカイブで見ようと思ってる
ところで手元にある「いっきオンライン」どうすればいい?
てかswitch自体がホロきっかけで買ったし、ソフト20本超えてたわ
スマブラ以外どれもクリアしたし、スプラやマリカとかオンライン要素ある物は今でも全然やってる
ホロ見てるとゲームの楽しさを思い出させてくれる
実況してて本望だと思う
実際なんでいっきオンライン始まらんのやろな?
始まらない理由を濁しているのは単純にやる気が失せたからなのか
大人の事情なのか
カジュアルにオン対戦できそうだし
自分にとってのマイクラがそれだわ
さみしくなっちゃうんだ・・・
ホロックスのホロ鯖観光も同じ感覚だったんだろうなぁ
来年もよっぽどの事がない限り大会あるだろうし
一年とおしてもちょくちょくホロメンがマリカやってるから
全然ありや
去年末のマリカー大会を見てマリカーを遊びつつ、今はArkのためにPC環境アップグレードを考えてる。
他にもホロメンのお陰で遊びたいゲームがいっぱい出来てきて、生きる喜びが増えてありがたいで。
恥ずかしいから2ページ目になるまで我慢してたけど、コメントしてくれた皆ありがとう
個人では限りなく無駄金に近いんだけど、もしかしたら少しでもホロメンの役に立ててるのかもしれないって思わせてくれて少し勇気出たw
改めてお前らありがとう
ホロメンがプレイしたゲームが売れればそれだけ案件やら許諾も来やすくなるだろうし、1人では微々たるものかもしれないけど無駄ではないと思うよ