
222: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:30:47.02 ID:uWYV2LHt0
なるほどCパートでお話完結か、いいじゃん
225: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:09.27 ID:yLB0ks7h0
円盤か
228: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:16.70 ID:bKcCGe5B0
は!?脱力タイムズまじ!?
229: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:14.49 ID:2mZfwSqn0
脱力タイムズ!?!?!?!
230: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:17.09 ID:o6YwEutC0
円盤・EP出ます
ファンミやります
あいわな脱力タイムズEDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファンミやります
あいわな脱力タイムズEDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:25.69 ID:KH3SPsW+a
うわー営業頑張ったな
236: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:31.93 ID:4sFyD2Ax0
あてぃしゲーム化
237: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:32.97 ID:cSb1xIfA0
湊あくあコンシューマーゲーム化決定!?
238: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:36.38 ID:kp/HWT1v0
あくたんコンシューマーゲーム化?!
239: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:36.33 ID:o6YwEutC0
ゲーム化?????????????????????????
240: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:42.70 ID:2mZfwSqn0
は!?!?!?!?ちょっとなんなん!?!?!?、」!
241: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:39.78 ID:bKcCGe5B0
は!?!?ゲーム化まじ!?!?
242: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:40.76 ID:fplkaS/a0
コンシューマゲーム化!?
243: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:48.02 ID:jfPPqCfq0
げーむ!?
244: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:47.52 ID:U5QXRBc/0
コンシュマーゲーム化!?
245: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:46.77 ID:jQvBZoag0
コンシューマーゲーム!?
247: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:46.25 ID:6LoNKzWX0
ニュースの情報量多いが
255: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:31:58.25 ID:gHwpOOgM0
脱力タイムズってなに?
270: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:32:56.73 ID:kZrOgAKi0
>>255
かなり人気のコント番組
かなり人気のコント番組
256: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:32:03.55 ID:kZrOgAKi0
よくわからん重大告知一気に来て草
257: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:32:04.31 ID:r2vms7Ly0
あてぃしゲーム化ってなんだよw
258: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:32:05.85 ID:jQvBZoag0
あくたんやべぇw
259: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:32:09.07 ID:YdXEJ6Hs0
あてぃしの首でも育てるんか?
263: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:32:20.93 ID:yLB0ks7h0
コンシューマーゲームってなんぞ
284: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:34:15.16 ID:+JESohNb0
>>263
家庭用ゲーム機
つまりswitchやpsとかだな
家庭用ゲーム機
つまりswitchやpsとかだな
279: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:33:44.91 ID:jQvBZoag0
いやー満足度高かった
280: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:33:53.35 ID:JDbqlMFs0
ゲーマーメイドが極まるとゲームになるのか
282: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:34:03.03 ID:KH3SPsW+a
あくたんギャルゲー化!?
283: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:34:12.89 ID:wcQL8Vfm0
知らないけど普通にフジテレビの番組やん
297: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:35:13.90 ID:KH3SPsW+a
>>283
5-6年くらいはずっとやってた気がする
くりぃむ有田が出てるやつやね
5-6年くらいはずっとやってた気がする
くりぃむ有田が出てるやつやね
286: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:34:20.46 ID:6XoS35ME0
情報すげーな
287: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:34:22.90 ID:4sFyD2Ax0
良いライブだった
295: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:35:02.47 ID:fY6fB1/u0
あくたん頑張ってるわ
そりゃ忙しい
そりゃ忙しい
316: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:37:38.68 ID:RhYqJQHJ0
ライブ最高だった
318: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:37:47.98 ID:+ct5h9FB0
あてぃし大躍進じゃん
322: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:38:15.00 ID:kZrOgAKi0
セトリ良かったしとにかく歌沢山でMC苦手で出来ないなりに短い演劇みたいなの挟みつつステージ演出に取り込んでたりしてよかった
地味にダンスがめっちゃ良かったしなんか凄い告知もいっぱいあったしソロライブ今まで幾つかやった中だと1番好き
今回はかなりクオリティ高かったわ
地味にダンスがめっちゃ良かったしなんか凄い告知もいっぱいあったしソロライブ今まで幾つかやった中だと1番好き
今回はかなりクオリティ高かったわ
373: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:43:58.90 ID:fY6fB1/u0
>>322
これブルーレイ楽しみだな
これブルーレイ楽しみだな
364: 名無しさん 2022/01/28(金) 19:43:01.95 ID:2mZfwSqn0
あくたん最高にしゅき🥰🥰🥰🥰🥰🥰
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1643363857/
おすすめ!
ホロライブnews
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (42)
あいわながイメージ違う曲ですげーよかった
管理人
が
しました
そして最後の湊あくあゲーム化というパワーワードに全てをもっていかれた
管理人
が
しました
とにかく最高だった
管理人
が
しました
これが湊あくあよ。
管理人
が
しました
夢にでてきてくれ!!!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ちな自分は誇り高きアイドルでボロ泣きでした
管理人
が
しました
つまりあてぃしを攻略するゲームってコト!?
管理人
が
しました
コンシューマーはホロはブイブイブイテューヌで出てたよね
あれはゲストだけどメインの作品となると初なのか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あくたん自身踊ってた?
モーションアクターパターンでしたか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
このネタ通じる人がどれだけおるねん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
三期生ライブと肩を並べるクソ
管理人
が
しました
ソロライブ・ゲーム化・FPSもめちゃつよだし
管理人
が
しました
3期生もあくあも異世界に来ちゃった、ここはどこ?ってストーリーだったから、ライブ会場のステージにいるよっていう感じにはして欲しかったかな
管理人
が
しました
ID確認
あいわながイメージ違う曲ですげーよかった
そして最後の湊あくあゲーム化というパワーワードに全てをもっていかれた
とにかく最高だった
これが湊あくあよ。
夢にでてきてくれ!!!
ちな自分は誇り高きアイドルでボロ泣きでした
誇り高きアイドルはまじで泣く。あくたんの言えない気持ちいっぱい詰まってると思うわ。
つまりあてぃしを攻略するゲームってコト!?
コンシューマーはホロはブイブイブイテューヌで出てたよね
あれはゲストだけどメインの作品となると初なのか
あくたん自身踊ってた?
モーションアクターパターンでしたか?
普通に踊ってたと思うよー
最初3Dのグラフィックが綺麗過ぎて一瞬録画かと疑ったら生だったのも技術の進化を感じた
沢山買えば買うほど当たりやすくなるAKB方式じゃないっぽいし、EP買わないと応募できないから今回のソロライブみたいにファンじゃない人が転売目的で応募するってのが無いから多少はマシだと思う
ファンサイトでメタ的な話自体NGだと思うが、そもそも録画やアクターが別かどうかはどっちにも断言しようがない。
ここらへんの問題は、普段の本人の行いと、本番での演出から生まれる信用・説得力の問題。前者は言うまでもないし、後者も見てた人達はそんなこと気にならないぐらい引き込まれてたと思うわ。それぐらいに魅力があった。
誇り高きアイドルのときに昨年の休止前の声だけの配信思い出したよ
Apex復活してライブも無事に終わらせて 涙が出てきた これ打ってるだけで復活おめでとうと涙が出てくる
youtubeの無料パートしか見てないから、
全部録画かと思ってたけど、全部ライブだったのか。
うみseaとかEN組もよくライブで出来たな。スゴイ
Twitterトレンド1位について言及してたし別収録だと思われたNEGI☆U部分もスバルが次の現場に移動してるから全部ライブで間違いないと思うよ
このネタ通じる人がどれだけおるねん
トマックだっけ・・・って誰が紫タマネギじゃい!
となると配信が壁画化するんよな
ここの両立は本当に難しい
3rdはなにやら策があるらしいので期待
俺はそれでいいと思うわ、棲み分けできてるし
そもそもホロはホロぐらみたいなもの以外は全部本人でしょ
分かる。最初のソロライブと比較すると歌もダンスも著しく成長してるの分かって泣ける。
三期生ライブと肩を並べるクソ
感染して中止したとこがあるってマ?w
ソロライブ・ゲーム化・FPSもめちゃつよだし
感染して中止したところいっぱいあるけどその煽り大丈夫か?
ブランコの演出とか無理になるぞ
3期生とライブスタッフ同じならとっとと替えてほしい。ライブ行ったこと無いんか?レベルでわかってない
だな。まぁときのそらのライブと比べると事前収録混ぜてんなっての分かり易いが、virtual何だから寧ろそういう強みもっと活かせって思う。つかここ最近のホロメン記念ライブ系皆どう見ても録画混ぜまくってるし、ときのそらだけ何であんなガチライブやってんだか不思議だわ。
3期生もあくあも異世界に来ちゃった、ここはどこ?ってストーリーだったから、ライブ会場のステージにいるよっていう感じにはして欲しかったかな
すいちゃんソロライブとかbloomみたいな感じでいいのにな
なんで急にパブリックビューイング方式にしたんだろうな
リアイベにする意味全く無くないかあれ・・・
図星で顔真っ赤のまんさんww
言い返せないからってそんなに必死に顔真っ赤にして反論しなくてもいいのに
リアルライブよりVRの方がそこに居る感はだせそう
打算的な話になっちゃうけど、今のご時世的に現地で見る人と、配信で見てる人を比べた場合、圧倒的に配信の方が多いとなると、より画面映えする方式を採用すべきって考えになると思うんだよね。
しかも、リアイベと言っても声も出せない実質パブリックビューイングに近い状態だし、いつ無観客になってもおかしくないってのもあるし。