696: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:44:59.70 ID:nqEVXv2c0
ルイ姉元気無いなw
720: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:41.47 ID:3/2OZZ3U0
>>696
そりゃチームで自分だけ活躍できなかったら元気もなくなるやろw
そりゃチームで自分だけ活躍できなかったら元気もなくなるやろw
700: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:13.58 ID:HJJTF+6d0
ルイ姉~😭
701: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:12.44 ID:9U1IvgEa0
ルイ姉めちゃ悔しいだろうな
702: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:11.40 ID:2/ysIqyK0
ルイ姉~
703: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:09.25 ID:BDX3wg9d0
泣くなよ・・・
705: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:14.21 ID:u4+08ZJP0
ルイ姉~😭
706: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:10.41 ID:LqhFCC5P0
ルイ姉がちすぎるw
707: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:19.07 ID:bu0/nh9v0
ルイ泣いてます
708: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:18.72 ID:SzBJL5+Da
ルイ姉~~~😭
710: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:18.57 ID:ODWN2eVB0
ルイ姉泣いてます
711: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:18.57 ID:hR5Q6dHf0
青春スモウ
712: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:25.48 ID:WSRsQNaG0
ルイルイ泣いてます
713: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:18.70 ID:l/It9HDw0
相撲で泣くなww
716: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:26.52 ID:iLtFW8sd0
結果発表まだなのに泣いとるわ
717: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:26.49 ID:NTwHygu+0
感極まったな
718: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:29.25 ID:FzbTkxhV0
泣けるよなw
勝ててよかった
勝ててよかった
722: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:41.05 ID:9VWi41Oq0
これはこうなる気持ちわかるよ…
724: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:40.26 ID:TOtIQQEQ0
このゲームで涙は草生えちゃうんだわ
721: 名無しさん 2022/05/08(日) 23:45:37.29 ID:S79a0M4Ia
ルイ姉もプレッシャー大きかっただろうな
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1652019324/
おすすめ!
ホロライブnews
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (104)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そんな中自分だけ全敗だったしまぁ悔しいだろうな
ルイも弱くはなかったが味方も相手も強すぎたわ
管理人
が
しました
大将戦で勝てないのは正直しゃーないよ
何度もいいとこまで行ってるし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
メンバーがリーダーのために頑張りたいと思ったなら
仕事は完了したようなもんよ
新人リーダーかつまさかの三期生三人抱え込むのはマジで胃がやばかっただろうに
管理人
が
しました
ノエルマリンよりは強い
管理人
が
しました
このチームが勝てたのは個々の技量もそうだけどいち早く役決めしたルイ姉の采配も大きいよね
管理人
が
しました
オトナになってこの感情がどんどんなくなって人生無味乾燥だわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分のせいでチームが負けるかもとか自分に置き換えたら恐怖しかないわ...
一番後輩のリーダーでやりにくいのに、最速で分担決めて練習時間と
モチベーション確保したのが土台にあるんだから誇っていいんだよ。
1勝くらいしたかったという気持ちももちろんわかるけど。
裏で人知れずサポートしてたふーたんもらしいなと思った。
管理人
が
しました
たまたま私やノエルが勝てる相手だっただけだよってフォローずっとしてくれてたしな
事実その通りだとも思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
欠員出た分頑張ったアキトワは素晴らしい
管理人
が
しました
実際大将戦で勝てれば圧勝だったしな皆の頑張りを自分のせいで潰してしまうかもってプレッシャーは大変だったと思うよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
みんなに頑張ってたと言われようとそんな簡単に納得できるもんじゃないよな
管理人
が
しました
自分の結果が出なかった事は悔しいだろうけど、チームとしての見せ場は多かったから気に病まないで欲しい
管理人
が
しました
公式放送の枠じゃ最後のインタビューで泣き出すまで気丈に振舞ってるんだからブラック企業鍛えられた強さよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
A.青春だから
管理人
が
しました
管理人
が
しました
いや、まあリーダーだし、一杯一杯で練習どころではなかったのかもしれんし、本番のプレッシャーに圧し潰されたのかもしれんが。まあ、あんなんされたらそりゃプレッシャーになるわ。太鼓のパーフェクトムーブだけでもエグい。
管理人
が
しました
せめて最後だけでも勝ってたら綺麗に終われたんだろうけども
でも元々涙もろいみたいだから、あまり重く受け止めるのもね
管理人
が
しました
故に結果が出せなくて相当悔しかったんだろうさ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
本番までのリーダーとしての務めは果たしてたわけだし、あそこはもう甘んじて弄られ役に徹するか、自虐で笑いにするかしないと駄目だろ。逆に美味しいじゃん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ふーたん→飲み込み早い
ねねち→プロ意識が高い努力家、何故か本番で覚醒して主人公属性を発揮
船長と団長→何故かめっちゃ相撲強かった
ルイ→平凡。なんなら弱い部類。
これこのメンバー集められなかったらマジで足手まといの大戦犯になってた可能性あるな。トワチームか今のチームでしか生き残れなかっただろう。
ルイのくじ運と人選が光った大会だったな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
内容では圧倒してるのに相撲に関しては3PT差の2位だし総合で僅差
ギリでも優勝したらから良かったものの優勝逃してたらもっと荒れてたわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
悔しいならルイを恨め
管理人
が
しました
とにもかくにも船長age他sageでウンザリ
ホロメンは船長のアクセサリーじゃねえよ…
管理人
が
しました
本人がホロメン大好きで布教してるレベルだしファン層もアンチとか荒らし無視が根付いてて誰も乗ってこない
管理人
が
しました
フレアはフルコンのバトンを落とさず次に繋げて良い流れを作ったから100点💮
ねねちはプレッシャーの中フルコン出して良い締め括りを出来たから100点💮
団長と船長は全勝して大将の負担を減らし積極的にフォローして士気低下を防いだから100点💮
ルイ姐は成績こそ振るわなかったけどリーダーとしてメンバーのフォローしたり練習の場を設けてチームの向上を成功させたから100点💮
管理人
が
しました
どうやらそんな雰囲気じゃなさそうですね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
オーンスタインで涙した俺
もはやカップルみたいなもんやな
管理人
が
しました
個人競技での団体戦ではよくあることや
管理人
が
しました
ID確認
5時間あるのに全チームの配信個別に見たくなるわw
そんな中自分だけ全敗だったしまぁ悔しいだろうな
ルイも弱くはなかったが味方も相手も強すぎたわ
キャプチャー通すなら普通パススルーさせるもんじゃないの?
大将戦で勝てないのは正直しゃーないよ
何度もいいとこまで行ってるし
メンバーがリーダーのために頑張りたいと思ったなら
仕事は完了したようなもんよ
新人リーダーかつまさかの三期生三人抱え込むのはマジで胃がやばかっただろうに
ノエルマリンよりは強い
このチームが勝てたのは個々の技量もそうだけどいち早く役決めしたルイ姉の采配も大きいよね
オトナになってこの感情がどんどんなくなって人生無味乾燥だわ
ゲームじゃなくて結果では自分だけチームに貢献できない悔し涙じゃないですかね…
もうちょい行間読んでくれよ・・。
そんなアンチっぽかった?
※16が頭おかしいから気にしなくていいよ
そもそも、本人が惨敗して盛り上がらない事を心配するタイプだし
大会全体、チーム全体の結果が良ければ良いと思えるのがルイ姉の性格ぽい(配信とかみてるかぎりは
自分のせいでチームが負けるかもとか自分に置き換えたら恐怖しかないわ...
一番後輩のリーダーでやりにくいのに、最速で分担決めて練習時間と
モチベーション確保したのが土台にあるんだから誇っていいんだよ。
1勝くらいしたかったという気持ちももちろんわかるけど。
裏で人知れずサポートしてたふーたんもらしいなと思った。
たまたま私やノエルが勝てる相手だっただけだよってフォローずっとしてくれてたしな
事実その通りだとも思う
ゴリ押し連打に対応できない人が先鋒次鋒には多かった気がするわ
欠員出た分頑張ったアキトワは素晴らしい
実際大将戦で勝てれば圧勝だったしな皆の頑張りを自分のせいで潰してしまうかもってプレッシャーは大変だったと思うよ
普通に勝ってたろうけどな。美談にしたがるのは分かるけどそれ全部マリンづてで、実際は気を遣って言ってたし
君が美談にしたくないんでしょw
大将ワンマンチームがほとんどの中、ずっとチームで研鑽し続けてたルイチームは全員トントンな実力って感じだったしね
ポルカが相撲にいってたらまた違ったんだろうけど
試合直前練習でマリン船長と接戦の末負かしてたんですがそれは…
みんなに頑張ってたと言われようとそんな簡単に納得できるもんじゃないよな
自分の結果が出なかった事は悔しいだろうけど、チームとしての見せ場は多かったから気に病まないで欲しい
あれ試合中はエンタメとして盛り上げようって感じが伝わってきたね
自グループ枠ではめちゃくちゃ冷静なのに試合になるとプロレスキャラになるエンタメ精神は船長と似てた
公式放送の枠じゃ最後のインタビューで泣き出すまで気丈に振舞ってるんだからブラック企業鍛えられた強さよ
ガチ初心者or初心者同然だった訳だからな。早期に決定して練習時間を取れたのはあまりにも大きい
「ある意味羨ましい」はかなり皮肉っぽく見える
そこまで突っ込まれたらもう発言できないや
ねねち「わかる〜!」
マリカで泣いてるホロメンおったよな
素直に羨めばいいんじゃないかなw
わかるぞ
人には行間を読むのを要求するのに自分は行頭が読めてなかった
という漫才ネタ?
気にするなお前は悪くない
めっちゃ熱くなってて本気さが伝わってきたよなー
個人的に好感度上がったわ
なんだかんだ組んでからは連打勝負だからねぇ。
オンスモで涙か、フロムゲー初見プレイで心が折られたらあり得るか
A.青春だから
まー、2行目まで読んだら皮肉じゃないって判るけどな
そこだけならそう受け取られても仕方ないかもしれんけど
全体読んでからだと重箱の隅突いてるだけ感
身体は大人! 頭脳は子供!
その名は!
いや、まあリーダーだし、一杯一杯で練習どころではなかったのかもしれんし、本番のプレッシャーに圧し潰されたのかもしれんが。まあ、あんなんされたらそりゃプレッシャーになるわ。太鼓のパーフェクトムーブだけでもエグい。
せめて最後だけでも勝ってたら綺麗に終われたんだろうけども
でも元々涙もろいみたいだから、あまり重く受け止めるのもね
オトナつれえわーw
故に結果が出せなくて相当悔しかったんだろうさ
本番までのリーダーとしての務めは果たしてたわけだし、あそこはもう甘んじて弄られ役に徹するか、自虐で笑いにするかしないと駄目だろ。逆に美味しいじゃん
船)おい!リーダーどうしたんだよ〜(笑)
皆)何やってんだよ〜(笑)
ル)あれー?おかしいなぁ?コンナハズジャナカッタンダケトナー(笑)
みたいな弄りと笑いに変えられるような空気にしないとアカン。他のチームみたいに皆トントンとか皆駄目みたいな方が空気が良かったわ。
傷の舐め合いになったトワチームもなかなかにやばかったけど、あれは誰も責められないし、しゃーないと割り切れる。トワのアフターケアも完璧だし。本人のメンタルは心配だけど
一人だけボロボロは逆に美味しい説もあるけど、本人が悔しがったり泣いたりしたせいで台無しになった感じだな。せっかく船長というイジリ役がいてうまく料理してくれそうだったのに。
そこまでガチな大会じゃないんだし、重く受け止め過ぎだよ。
ふーたん→飲み込み早い
ねねち→プロ意識が高い努力家、何故か本番で覚醒して主人公属性を発揮
船長と団長→何故かめっちゃ相撲強かった
ルイ→平凡。なんなら弱い部類。
これこのメンバー集められなかったらマジで足手まといの大戦犯になってた可能性あるな。トワチームか今のチームでしか生き残れなかっただろう。
ルイのくじ運と人選が光った大会だったな
アソビ大全でも勝ってたし、そういう頭脳系やボドゲ系のゲームの方が得意なんだろうな
音ゲーは触れてこなかったらしいし、もともとゲーマーって感じでもなさそうだし。対戦相手に恵まれなかったな。
本気でなにかに取り組んだことないんだな、可哀そうに
そんな空気にできないくらい本気で全員取り組んでたってわからないの普通に可哀想
結果はしょうがないにしろさ、リーダーが泣いたらあかんやろ。そういうのは配信裏まで隠しとけばいい。実際優勝したわけだし、あの場だけでも笑いに変えたりイジられ役のまま終わっておけばいいじゃん。気に病みすぎってこと。自分だけが結果出せなくて他の皆が凄かったらもう道化になるのが正解でしょ。普段はそういう芸人的なノリなだけに美味しい場面を逃してる
ベストは尽くしたんだし泣くこたぁないだろうよ。負けたわけじゃなく、優勝したわけだし。足も引っ張ってないし、リーダーとしての役割も果たした。だから反省会は後で個人的に裏でやってもらってあの場は笑いにしとこうよ。他のメンバーも喜ぶに喜べないよ。表に出さないだけで複雑な気分にはなるだろ
人生つまらなそう
なんであの場面で芸人的なノリを求めるんだよw
ルイも必至に涙こらえてた心情わかんなかったか?
あれはリーダーだからこその悔し涙だろうが。
内容では圧倒してるのに相撲に関しては3PT差の2位だし総合で僅差
ギリでも優勝したらから良かったものの優勝逃してたらもっと荒れてたわ
大将2ptだと一番強い奴が大将に固まることがなくなってノエマリ無双できてねーよ
チーム内の強さはルイ>マリン>ノエルだから
悔しいならルイを恨め
とにもかくにも船長age他sageでウンザリ
ホロメンは船長のアクセサリーじゃねえよ…
本人がホロメン大好きで布教してるレベルだしファン層もアンチとか荒らし無視が根付いてて誰も乗ってこない
フレアはフルコンのバトンを落とさず次に繋げて良い流れを作ったから100点💮
ねねちはプレッシャーの中フルコン出して良い締め括りを出来たから100点💮
団長と船長は全勝して大将の負担を減らし積極的にフォローして士気低下を防いだから100点💮
ルイ姐は成績こそ振るわなかったけどリーダーとしてメンバーのフォローしたり練習の場を設けてチームの向上を成功させたから100点💮
どうやらそんな雰囲気じゃなさそうですね
これだから対立煽りは好きになれんわ
とにもかくにも炎上狙いでウンザリ
いい加減時間の無駄だって理解しろよ…
お前ずっとマリン下げてんな
どうした?
ルイ枠見てればノエルとマリンがめっちゃフォローしてたのがわかるだろうに
同意
ここも他所もコメ欄酷いわ
よく勘違いしてる奴居るけど
それ大人になってるんじゃなくてね?孤独になってるんだよ
自分の推しが貶されたからマリンを貶すマリアンの鑑
これだからルイ友は好きになれんわ
とにもかくにもルイage他sageでウンザリ
ホロメンはルイおばのアクセサリーじゃねえよ 笑
グズ泣きおばさんが100点?🤪
マリン下げが無理だと思ったら今度はルイ姉下げを始めるんかw
ホントその執念を他に活かせよw
涙って赤涙の事だよなぁ?
オーンスタインで涙した俺
もはやカップルみたいなもんやな
ルイチームが優勝して一味がルイ姉下げるとか意味不明なんだが
そっちの世界線ではルイチーム負けてるの?
個人競技での団体戦ではよくあることや
ルイだけに?