
1694. 名無しさん2022年05月19日 20:15
こぼちゃん、昨日50万人おめでとうしたのにもう55万人です
もうこれサメちゃんと同じ突然変異体だろ
1695. 名無しさん2022年05月19日 20:19
>>1694
まぁ言語わからんくても面白いのはよくわかる子やなあの子w
1696. 名無しさん2022年05月19日 20:19
>>1694
マジで来年の今頃には300万くらい行ってそう
1698. 名無しさん2022年05月19日 20:21
>>1694
お化けかな?
でも実際可愛いし歌枠魅力的だから登録増えるのわかるわ
1704. 名無しさん2022年05月19日 20:25
>>1694
こぼちゃんのガワってかわいいとは思うけど髪型とか結構人選びそうだよな
しかもリスナーの母数がまだ少ないインドネシアの母国語語主体の配信でアレだけ勢いあるのはマジで凄いな
アーカイブ※再生すると該当シーンが流れるかも・・・?
おすすめ!
ホロライブnews
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (44)
何かきっかけあったん?
管理人
が
しました
ID設立の本懐がようやく実った
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
やっぱ言語統一は伸びる一つの要素だわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
会長いたころスペイン語枠とか試したりしてたし
管理人
が
しました
後輩属性+クソガキキャラが噛み合っててコボが一期生だったら多分こうはなってなかった
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ホラーゲームの時とかいいリアクションしてくれるのよね。
完全に海外ニキ視点から見たころさん感覚だわコレ。
管理人
が
しました
ENトップのぐら
そしてIDで急成長中のこぼ
青の系譜は強い(確信
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
不思議と不快じゃないからさらに良い
言語貫通スキルは強いんだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
声質だけじゃないんだろうけど、心地よい声ってのはそこそこ世界共通なんだね
管理人
が
しました
ほんとに突然変異なら200万行くで
管理人
が
しました
ID確認
何かきっかけあったん?
やっぱり2回の誤BANはデカかったんちゃう?
後は本人の可愛さが言語貫通するタイプのやつ
そして翻訳かかるとクソガキ全開で尚良し
ID設立の本懐がようやく実った
インドネシア現地の案件とかあんまりなかったし、そういう営業もかけていけるかも知れないね
やっぱ言語統一は伸びる一つの要素だわ
会長いたころスペイン語枠とか試したりしてたし
ねねちの枠に若干スペイン語のコメントがある、とかもあったしね
ただ、南米はビジネスの魔境なんだよな……
インドはリスクも多そうだし、次あるとすればスペイン語圏じゃないかな
日本語枠やってくれるメンバーとか助かるし、国際コラボには欠かせない人材だけど、正直同期内での伸びが悪いんだよな
俺らも英語多用するJPメン見るかと言われると怪しいし
なんだかんだで韓国は準備してそうな気がする
スペイン語の翻訳者を運営が募集してたよね
EN組の配信でもよくコメント欄で(ES)って翻訳ニキも見かけるし
最近ヘブライ語Vがデビューしてたな
すっげえラインが難しそうな地域だけど
Idol Corpかな
後輩属性+クソガキキャラが噛み合っててコボが一期生だったら多分こうはなってなかった
いやあ結局面白いかどうかだと思うよ
コボちゃん普通に多言語だしチャンネル登録伸びてるのも色んな言語の国からの登録よ
話者数的にはあとアラビア語だね
ただ個人的にはスペイン語とフランス語あたりがV文化が浸透しやすいんじゃないかなあと思ってる
ホラーゲームの時とかいいリアクションしてくれるのよね。
完全に海外ニキ視点から見たころさん感覚だわコレ。
歌が強いリスとムーナとレイネ、多言語に対応できるイオフィとアーニャ、そしてこれまでに無いユニークな才能を見せて別方面へアプローチをかけつつ英語圏で人気のゾンビキャラとマシンガントークをぶちかますオリー
その他、箱外のインドネシアVとの交流やイベントなどに出演してこの2年地盤をしっかり固めてからのインドネシア語中心の3期生投入の戦略はあまりにも見事だったわ
ENトップのぐら
そしてIDで急成長中のこぼ
青の系譜は強い(確信
何故かホロライブだと勝ちヒロインになる青髪
アメリカで第二外国語のスペイン語活動はありありのあり。
いやいや英語は義務教育でさ
わかるでしょ
スペイン語ポルトガル語イタリア語フランス語はかなり似てるからどれかひとつ学べばある程度理解できるらしい
韓国はにじさんじKRみてると
どうも国内需要がなさそうなんだよなあ
日本向けに売り出すしかないならKRじゃなくてJPでいいし
なるほど
不思議と不快じゃないからさらに良い
言語貫通スキルは強いんだわ
声質だけじゃないんだろうけど、心地よい声ってのはそこそこ世界共通なんだね
ほんとに突然変異なら200万行くで