
357. 名無しさん2022年07月01日 21:07
あずきちライブゲスト見て俺は死んだ😭
363. 名無しさん2022年07月01日 21:12
>>357
1人で逝く前に貼るものがあるだろう!
AZKi⚒@AZKi_VDiVA
🎉👑 #AZKi生誕祭2022 👑🎉
2022/07/01 21:00:00
【 7/3(日)🕘21:00(JST)〜 】
🎈AZKi 4回目の生誕3Dライブ開催🎈
そらちゃんとすいちゃんをゲストにお呼びして、
全編生ライブしちゃいます!!!
ホロライブ移籍後… https://t.co/jD0QbZnWAO
370. 名無しさん2022年07月01日 21:22
>>363
そらちゃん生はあんまりなイメージあるけど大丈夫なんかな、azki星街は安定してるけど
392. 名無しさん2022年07月01日 22:08
>>370
そらとも的には生でもバリバリ行けるイメージだけど他のファンとは認識が違うのかな。
ビクターさんも認める化け物みたいな高音は生でもバッチリやで!
コメント
コメント一覧 (48)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
https://imgur.com/fJYAnp1
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
このゲストがどれだけのことか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
3人曲は思い付かない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
重大発表はなんだろうな、新衣装かLive発表か
まあどっちにしろ楽しみだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ならこのゲストは納得
管理人
が
しました
ホロ移籍後初Liveなら色々と気合い入ってそうだし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あのライブも素晴らしいモノだった。
今回も期待してしまう!!!
管理人
が
しました
最近収録が当たり前になってきて、それはそれでホロメンの都合だったり演出面でクオリティ上げたり事情はわかるんだけど
管理人
が
しました
人によって評価は分かれると思う おすすめは光の旋律など
あずきちは聞いての通り音楽技術はかなりのもので歌ゲストとしては文句なしだけど
一人で歌うときはポルカみたいにもっとワガママに歌っていいんだよ? とも思う
すいちゃんへのコメントは差し控える
管理人
が
しました
そしたらそのまま逝っても後悔はない
管理人
が
しました
3人ユニットもワンチャンある?
管理人
が
しました
すげえ楽しみ
管理人
が
しました
ナナシス版ででも歌ってくれんものか…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
逆にあずきちが呼べそうなのってこの2人くらいじゃねって感じだけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
https://imgur.com/fJYAnp1
すいちゃんの50万人記念LIVE以来
このゲストがどれだけのことか
なんでオタクってこんな感じでわかってることに優越感を感じたいだけで、共有して広めていくってことができないの?
わざわざ代わり映えしないなって書き込むような奴らに教えてやる必要もないしな
布教するきもないが言われっぱなしもしゃくだからコメントしただけ
3人曲は思い付かない
側から見たらそいつらと大差ないよやってる事
別にそれでいいよ
「スゴいゲストだな」って感情を共有したいだけだし
「たいしたことねえな」って感情を共有したいやつはここじゃない別のところに行った方がいいとは思うけどね
重大発表はなんだろうな、新衣装かLive発表か
まあどっちにしろ楽しみだわ
"理解"ってないやつ多いな
このゲストがどれだけのことか
↑この文書の言いたい事が
「スゴいゲストだな」って感情を共有したいだけだし
ってなる?
会場でなんの盛り上がりかよくわかってない初心者主人公に柱に寄りかかりながらアドバイスくれるキャラじゃん
書き込む時に自分の書き込みが周りにどういう感情抱かせるか
10分くらい考えたほうが良いよ
応援してるつもりでやってるならなおさら
無能な味方ほど迷惑なものはないから
そんなにレアキャラなんか
単純に恐れ多いのか、所属レーベルとかの関係でお願いしにくいのか
ならこのゲストは納得
ホロ移籍後初Liveなら色々と気合い入ってそうだし
イノナカがライブは生でやるものってスタンスでずっと来てたからね、収録せざるを得ない場合も一発撮り縛りにして限りなく生に近いものにしてた
なんか叩かれてるけど気にせんでええぞ。いつもと変わらんとか抜かすやつが一番悪いんや。
あのライブも素晴らしいモノだった。
今回も期待してしまう!!!
なる
最近収録が当たり前になってきて、それはそれでホロメンの都合だったり演出面でクオリティ上げたり事情はわかるんだけど
余計なお世話
人によって評価は分かれると思う おすすめは光の旋律など
あずきちは聞いての通り音楽技術はかなりのもので歌ゲストとしては文句なしだけど
一人で歌うときはポルカみたいにもっとワガママに歌っていいんだよ? とも思う
すいちゃんへのコメントは差し控える
そしたらそのまま逝っても後悔はない
おまえらバカだな 一緒にりんごを買いにいくのが正解なんだゾ
0期生全員で歌うところを見るまで死ぬ訳にはいかない
3人ユニットもワンチャンある?
すげえ楽しみ
ときのでいえば、最近だとダンス混じると歌との比重で苦戦しやすい感はあるな。後AZkiもすいせい何かも言ってるんだけど、ときののオリ曲難しすぎなんだよ。高音域云々抜きで単純に難しい。歌いやすい歌を自分の歌いやすい様に最大限上手く聞こえるようにすいせいもAZkiもやってるけど、ときのだけ歌も音域も相当無理しないと本人ですら厳しいの多すぎる。
あと、調子よければ寧ろLiveの方が上手いな。滅多に歌わないけど、IMAGE source何かはMVより遥かに格好良く歌えてる。
最後にときの本人も言ってるんだけど、MVやcover何かの歌動画出すときは歌声の音量最大にしてくれって言ってるそうなんだけど、明らかに大きくないんだよな。すいせいAZki他わためやトワ何か聞くと音声かなりでかいのにときののだけ明らかに音声より曲の音が爆音に近い感じになってる。ときの自身も周りが良いというなら良いんだろうなとあまり音作りに(事前注文はかなりしてるけど)積極的じゃなく綺麗に歌う事重視しちゃうって言ってるから、余計音域声質も相俟って力のない平坦な歌に聴こえちゃう。けったろとか赤ティンとかよく曲作りしてるんだけど、全然要望道理になってないからもっと解ってる人に協力してもらえればもっと良くなると思うわ。
そらちゃんのこと「ときの」っていう人コーサカ以外で初めて見た
ナナシス版ででも歌ってくれんものか…
あれ歌割り逆にしたのマジで最高だったな
逆にあずきちが呼べそうなのってこの2人くらいじゃねって感じだけど
律可は呼べそうじゃない?今回はなさげだけど
去年は後輩だったんですが…