
1906. 名無しさん2022年07月20日 11:33
アニサマ オープニングアクトにスパイスラブ
ホロライブプロダクション【公式】@hololivetv
🎉お知らせ🎉
2022/07/20 11:30:44
8月26日(金)開催の「#アニサマ2022」に #湊あくあ、#大空スバル、#兎田ぺこら がオープニングアクトとして出演決定🥳
イベント開演前に「#スパイスラブ」が会場を盛り上げる🙌
🔽詳細はこちら🔽… https://t.co/BazlzGAi92
案件が止まらないホロライブ
1907. 名無しさん2022年07月20日 11:33
>>1905
アニサマでスパイスラブ
1910. 名無しさん2022年07月20日 11:40
>>1905
アニサマのオープニングアクトとか大抜擢だな。去年はCM同時視聴だけだっただけに嬉しいわ。
ていうかホロライブの夏はガチで忙しいな…
1908. 名無しさん2022年07月20日 11:34
>>1906
アニサマ!?
また随分でかいところの案件来たな
1909. 名無しさん2022年07月20日 11:38
>>1906
アニサマのオープニングアクトがホロライブでいいのかよwwwww
いやこっちとしてはありがたいかぎりだけど
おすすめ!
ホロライブnews
ポチっと応援よろしくお願いします

記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (48)
管理人
が
しました
ホロからもっと出て欲しい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
VTuberがキャラクターとしてオリジナル曲を歌うのでは
どっちがアニメに近いんだろう、と考えてしまう
管理人
が
しました
TVアニメだけがアニメじゃないのでは?
ホロぐらだってアニメだし、カレーメシのCMだって立派なアニメでしょう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現地では巨大モニター、配信などではARとかなんだろうか
管理人
が
しました
そして本番ではなくてCM枠としての登用か
ファンだから行くってのはちとハードル高めだな
管理人
が
しました
あくたん、ぺこちゃんが登録者で70万人台半ば、スバルちゃんが46万人
その当時でも凄い数字ではあったけど
みんな成長したね…おじさん嬉しい
企画段階では著作権だの対中問題とか荒れてたころなのに
その当時から支えてくれた企業様には感謝しかない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アニサマなんだし
管理人
が
しました
例によってアレルギー全開で「アニサマオワタ」言ってる連中の声が
やたら多いけど半分ぐらいは「そんな考えしてる俺オワタ」って
なかなか趣深いヲタクも多くてワロタ
管理人
が
しました
オープニングアクトってどんなことするんや?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
vtuberの中じゃ一番アニサマと親和性高いし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アニソン歌ってるしワンチャンないかな
管理人
が
しました
ID確認
ホロからもっと出て欲しい
そう思ってそうな界隈がホロだけじゃないってのがまたすごいよな。
デレマスP兼任なんだけど、「なんで新曲にアニメPVまで!?」って思ったもん。
VTuberがキャラクターとしてオリジナル曲を歌うのでは
どっちがアニメに近いんだろう、と考えてしまう
TVアニメだけがアニメじゃないのでは?
ホロぐらだってアニメだし、カレーメシのCMだって立派なアニメでしょう
俺みたいに前から行きたかったけど行けてなかった人を呼び込む効果はあるぞ
vtuber自体がアニメコンテンツみたいな所はあるな
Animationって要はキャラクターが動的に動く連続画像の集合だからな。
キャラクターを用いた映像作品なら全てそうなるわ
Vのファンをイベントに導入出来るし、あわよくばVに新規を呼べる。
アニメとVはサブカルでも距離はなはれてないしwinwinや。
違う畑に種撒くのやめたら業界終わるで。
現地では巨大モニター、配信などではARとかなんだろうか
曲の権利の関係上アニサマは毎年配信無い
プロセカもやばかったな
そして本番ではなくてCM枠としての登用か
ファンだから行くってのはちとハードル高めだな
あくたん、ぺこちゃんが登録者で70万人台半ば、スバルちゃんが46万人
その当時でも凄い数字ではあったけど
みんな成長したね…おじさん嬉しい
企画段階では著作権だの対中問題とか荒れてたころなのに
その当時から支えてくれた企業様には感謝しかない
アニサマなんだし
自覚的にたってるんだろうけどいちいち煽るな
どうせ流行り物に飛び付いては他叩いてんだろ
アニタイなしの曲だけで出演した人は毎回叩かれてるんよ
それよりはずっとアニサマに合ってるから安心ってことが言いたいだけ
例によってアレルギー全開で「アニサマオワタ」言ってる連中の声が
やたら多いけど半分ぐらいは「そんな考えしてる俺オワタ」って
なかなか趣深いヲタクも多くてワロタ
嫌いな老害オタクに片足突っ込んでる自覚もつとしんどいわなw
オープニングアクトってどんなことするんや?
そのタイプはどうせ現地に行かない人だからな
アニサマオワタってもう10年以上言われてる気がするわw
委員長の新しい罪動画も面白かった
年末にBSとかでやったりするけどね
がーってしゃべってわーって歌ってひょーって盛り上げるんや
昔アニメ化前にアイマスがでた時もヒエヒエでな
まぁその時よりはマシだろ、世間の流れ的に
vtuberの中じゃ一番アニサマと親和性高いし
いや、その理屈はおかしい
アニソン歌ってるしワンチャンないかな
売れてないから…
本編はな
はあちゃまを呼べばタランチュラブも行けるぞ。あえんびえんだぞ。
たしかに、アニソンっていうと半分ぐらい昭和・平成のレジェンド曲出てくる印象強いから、ある意味良いのかもな。
ざっとTL見てきた感じアイドル声優が増えててネガティブな反応生まれてたっぽいな。そういう意味で、まだVTuberの方がアニメしてるからマシってことだと思うよ。