
655: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:00:49.70 ID:lq2+zfOr0
昭和😨
657: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:00:57.32 ID:4PghNl9+M
昭和歌謡祭wwwww
658: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:00:57.51 ID:XQrsp9xE0
3周年記念ライブきたああああ
659: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:01:04.05 ID:MxotnOmO0
昭和歌謡祭は草
661: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:01:07.34 ID:2095DYT50
若者の置いてきぼりの昭和歌ライブw
662: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:01:13.55 ID:+AvkHO2G0
昭和歌謡祭
665: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:01:21.20 ID:7hndYCNf0
木曜日なのに歌謡祭!?
667: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:01:28.88 ID:vNAT+MEI0
昭和歌謡祭は草
668: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:01:39.21 ID:6RyTdepb0
昭和歌謡祭w
669: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:01:40.80 ID:SYSICEq60
雑告知草
670: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:01:43.80 ID:21nEEbhw0
告知あっさりで草
671: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:02:03.18 ID:CE69eAZa0
昭和歌謡祭だと・・・
アキロゼ参加してそう
アキロゼ参加してそう
674: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:02:44.03 ID:7tNu4upd0
>>671
アキロゼの異邦人大好きだから歌ってほしいわ
アキロゼの異邦人大好きだから歌ってほしいわ
672: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:02:07.42 ID:cDNy59Dr0
昭和ってことはこよりおるやろなぁ
677: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:03:27.77 ID:MxotnOmO0
昭和ならアキちゃんこよころさんは居て欲しいな
681: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:05:24.05 ID:QhLNk8ad0
ホロメンに昭和の歌歌って欲しいから沢山よんだって言ってるから
普段昭和の歌歌ってるとかはあまり関係なさそう
普段昭和の歌歌ってるとかはあまり関係なさそう
682: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:05:37.06 ID:6RyTdepb0
マリン3周年なら誰かと3年目の浮気歌いそうじゃね
685: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:07:18.96 ID:4PghNl9+M
>>682
候補が多すぎる・・・
候補が多すぎる・・・
688: 名無しさん 2022/10/23(日) 19:10:43.12 ID:8nTumuqUa
昭和歌謡をホロメンに歌わせたいって言ってたし意外なメンツで来そうで楽しみ
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1666495496/
おすすめ!
新着ホロライブnews
※ぶいちゅー部過去記事ランダムピックアップ
コメント
コメント一覧 (49)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今までにない意外性メンツだと嬉しいなぁ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
よくよく考えたら30くらいだと物心付いたくらいには普通に昭和歌謡も流れてた時代か
管理人
が
しました
うちの兄が船長の"魂"と同い年くらいだけど全然昭和歌謡知らないだろうし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
松田聖子あたりの世代の曲を歌うイメージなのかな?
管理人
が
しました
ライブ用の新曲あることに期待
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今も聞かれてる名曲に限っても美空ひばりどころか坂本九やドリフさえも昭和歌謡になるぞ
管理人
が
しました
せめて90年代入れんとキツイだろう
TikTokだって流行ってんのは2000年くらいまででしょ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最近毎日スクワットを正しいフォームで100回やるようにしてる
膝をやりそうだから1セット25回で4セットに分けてる
あとsavasプロテインと青汁、ビオフェルミンs、ミヤリサンも飲んでる
歯磨きはアセスでバス法、フロス、ドルツやったあとにシュミテクトコンプexで仕上げゆすがない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
癖になってんのかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
聖子ちゃんカットなら全部ライバーの中で唯一な気がする
今までにない意外性メンツだと嬉しいなぁ
ルーナ姫が歌ってたやつオススメ
クリスマス歌リレーのやつ
よくよく考えたら30くらいだと物心付いたくらいには普通に昭和歌謡も流れてた時代か
親が歌ってるしあの時代ってイヤホンなしのラジカセ時代だから今の曲より幼少期に何回も聞いた曲の方が頭に残ってる
うちの兄が船長の"魂"と同い年くらいだけど全然昭和歌謡知らないだろうし
ミオころねアキロゼわためフレアくらいだったかなギリで。ぎり平成とかならココるしこよりぼたんそらルイだったっけ。
船長って17歳キャラだと飽和してるからおばさんキャラするってどっかで言ってたな
でも29から30の間だからまだまだ実は少女の部類よな
平成の最初の頃はテレビ全盛期だし歌の大辞典とか過去曲紹介してたし問題ない
令和に近い年の子はキツイかも
ネットやサブスクで全然聞ける環境あるから
音楽好きはわかると思うで
松田聖子あたりの世代の曲を歌うイメージなのかな?
昭和 VS 平成って感じで割とテレビでやってたイメージあるし有名な曲なら聞いたことあることも多そう
実は昭和歌謡は海外でのブームが海を渡ってTikTok世代にも流行りつつあるのだ
このサイトのコメ欄終わってんな・・・
ライブ用の新曲あることに期待
通報しとくね
今も聞かれてる名曲に限っても美空ひばりどころか坂本九やドリフさえも昭和歌謡になるぞ
せめて90年代入れんとキツイだろう
TikTokだって流行ってんのは2000年くらいまででしょ?
まあ逆に一切聞いたことのない曲を聞ける、と考えれば
個人的にはすいちゃんの「昴」とか聞いてみたいわ
わからないならいいよ
自覚のないモンスター初めてみたわ…怖っ
そういうのって、よく芸能人がプライベートでお店に来たとかで、そこでバイトしてる人が嬉々としてその詳細を考えもなしにSNSで自慢げに語って炎上するのに近いんじゃないかな?
メインは70-80年代がベースで偶に60年代、戦後から50年代は東京ブギウギかりんごの歌ってところだからそんなでもない
実際は平成曲の方が多いまである
最近毎日スクワットを正しいフォームで100回やるようにしてる
膝をやりそうだから1セット25回で4セットに分けてる
あとsavasプロテインと青汁、ビオフェルミンs、ミヤリサンも飲んでる
歯磨きはアセスでバス法、フロス、ドルツやったあとにシュミテクトコンプexで仕上げゆすがない
権利にゆるかったころ歌枠であくたんが流星群歌ってたりしたな
癖になってんのかな
家族のために体を気遣って良いパパさんだ。