FfWMqTIVEAEjV_C
456: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:19:56.60 ID:fHhbP7fp0

ぺこら鍋、緩衝材無しで箱に直で入ってる
緩衝材で包むのはどうしても人の手でやらなくちゃだから手間と工賃を惜しんだんだろうが…



      
      
      
      
      
459: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:22:24.59 ID:PTy9v2Kx0

>>456
まじかよ店舗によったら普通に割れてたりしそうだな


      
      
      
      
      
465: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:28:11.17 ID:xN9vUihoa

>>456
Twitterで検索すると結構割れ報告出てくるな
緩衝材無いのはアカンてー


      
      
      
      
      
476: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:54:08.26 ID:FqrhBJKjd

>>456
ダンボールに入れる作業は人の手じゃないのか


      
      
      
      
      
460: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:24:15.38 ID:+WfeKw0q0

バンダイのはそのへんちゃんとしてた気がするけど
さすがようわからんメーカーか


      
      
      
      
      
463: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:26:04.04 ID:iiqRztkkd

団長の丼は割れてないのかな?
フタに緩衝材噛ませてないとかじゃないかと予想しとく


      
      
      
      
      
464: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:27:20.41 ID:NOz8xsBn0

ほんのひと手間かければ防げるものを何故やらないのか
商品回収になった方が損失大きいだろうに・・・


      
      
      
      
      
466: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:32:35.80 ID:yAt7Wjux0

鍋はそりゃ割れるて


      
      
      
      
      
468: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:33:53.99 ID:Jpm4V85t0

鍋で緩衝材なしはやばいなw
コストの面で素材も割れやすいのかもしれんね


      
      
      
      
      
469: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:34:46.10 ID:m0ChNMa6p

もし破損してたら問い合わせると着払い発送で交換品送ってくれるみたいよ


      
      
      
      
      
472: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:40:36.74 ID:rqAPcj8Gd

メルカリでもこんな酷い梱包はなかなか無いぞ


      
      
      
      
      
473: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:42:45.61 ID:QJcqmzNf0

ぺこら鍋割れてた人リプでふたつあるから譲ってあげるっていう掛け合いあって優しい世界を見た


      
      
      
      
      
474: 名無しさん 2022/10/25(火) 12:47:05.54 ID:4FbSqO84a

>>473
あったけぇ


      
      
      
      
      
485: 名無しさん 2022/10/25(火) 13:27:37.71 ID:slyFAPGOa

ぺこら鍋は多分回収再生産とかになるんじゃないかな?
流石にこのままってことはないだろう


      
      
      
      
      
487: 名無しさん 2022/10/25(火) 13:32:58.80 ID:QZLlX64t0

気になって調べたらニトリの鍋もプチプチは入ってなくてダンボールに直入れだな
フタと本体を分離するようなダンボールの緩衝材が入ってる
なのでこの程度の梱包が業界一般である程度の輸送事故は折込済みなんだろうね


      
      
      
      
      
488: 名無しさん 2022/10/25(火) 13:44:03.03 ID:oH0gqzp2a

普通にぺこら鍋の製造段階で不備があっただけだと思う、配送は鍋単体じゃなくて全賞セットで大きな段ボールに入ってるわけだから衝撃で動くことはそんなに多くなさそうだし
団長の丼は大丈夫なんかな


      
      
      
      
      
491: 名無しさん 2022/10/25(火) 13:59:42.24 ID:P83YpZmJM

>>488
衝撃で動かなくても箱にぴっちり入ってるから横からの衝撃なんかは直に届いて割れると思う


      
      
      
      
      
494: 名無しさん 2022/10/25(火) 14:09:19.62 ID:lUupyPP90

>>488
あんなうっすい箱にピチピチで入ってるし余裕で割れるんじゃね


      
      
      
      
      
498: 名無しさん 2022/10/25(火) 14:22:11.40 ID:oH0gqzp2a

>>491>>494
あー箱ケチってんのかじゃあダメだな…
普通に使って割れたとかの報告が上がってきたら製造側の問題だろうけど…
どの道あまりに報告多いようなら公式から声明は出るんじゃねえかな


      
      
      
      
      
512: 名無しさん 2022/10/25(火) 15:19:33.21 ID:AGgZ7OBx0

https://kujist.jp/kuji/hololive2/
ぺこら鍋ちゃんと交換対応してもらえるってさ


      
      
      
      
      
531: 名無しさん 2022/10/25(火) 16:51:23.57 ID:spYGyd9p0

ぺこちゃんは気を使える女


兎田ぺこら👯‍♀新曲「ララララビット!!」歌ったぺこ! @usadapekora (2022/10/25 16:44:59)
ホロくじ引いてくれてる人ありがとう

🍲ぺこら鍋について🍲
商品不良の場合は、こちらの事務局に連絡すると交換してもらえます!
お手数おかけしますが、よろしくお願いします🙇‍♀💦

ぺこら鍋で美味しい料理たくさん作ってね~~!!


      
      
      
      
      
532: 名無しさん 2022/10/25(火) 16:51:53.58 ID:u6aJrvTXd

ぺこちゃんからも鍋の件ツイートありした


      
      
      
      
      
533: 名無しさん 2022/10/25(火) 16:53:16.89 ID:YghiGELra

まあ本人も気にするやろね、自分のグッズで不幸な人は出てほしくないやろ


      
      
      
      
      
534: 名無しさん 2022/10/25(火) 16:56:09.65 ID:yAt7Wjux0

まああんだけ被害出てたらそうなるか


      
      
      
      
      

引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1666619632/


おすすめ!

新着ホロライブnews



※ぶいちゅー部過去記事ランダムピックアップ