
48: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:56:43.68 ID:U3MRQJbr0
エリトラって取るの難しいんか?
67: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:56:58.19 ID:/xiZB0tQ0
>>48
めんどい
めんどい
75: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:57:04.85 ID:J9q6Xv770
>>48
ムズイで
ムズイで
79: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:57:09.89 ID:2Oktif3d0
>>48
一つ目は運にもよるけど割と大変
2つ目以降は作業
一つ目は運にもよるけど割と大変
2つ目以降は作業
103: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:57:46.46 ID:59CAE9Mg0
>>79
もしかしてあんな大量に所持してたカエーラってやばい?
もしかしてあんな大量に所持してたカエーラってやばい?
107: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:58:04.99 ID:J9q6Xv770
>>103
やばい
やばい
99: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:57:29.50 ID:ACiR7c6h0
>>48
ホロ鯖のはカエラが取り尽くしたからめちゃくちゃ遠くに行かないともう存在してなさそう
ホロ鯖のはカエラが取り尽くしたからめちゃくちゃ遠くに行かないともう存在してなさそう
109: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:58:09.30 ID:YeJz1A4l0
>>99
カエラが取りつくしたのはID鯖だからJP鯖関係ないやろ?
カエラが取りつくしたのはID鯖だからJP鯖関係ないやろ?
123: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:58:47.37 ID:RCA8O1OA0
>>109
資源鯖やろ?
資源鯖やろ?
115: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:58:30.13 ID:pIUIyDHr0
>>99
リセットして貰えば復活するんじゃなかったか
リセットして貰えば復活するんじゃなかったか
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667728515/
おすすめ!
新着ホロライブnews
※ぶいちゅー部過去記事ランダムピックアップ
コメント
コメント一覧 (38)
まあ、そのための資源鯖だからなーんも問題ないんだが
管理人
が
しました
マイクラ頑張りたいって言う人が出てきたように置いてるらしい
まあほぼみこちが取ってはロストしての繰り返しらしいが
管理人
が
しました
中々怖い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
フライングマシンとか使ってる人もいるみたいね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただ移動が限りなく面倒なだけ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
マイクラのサーバー設定詳しい人が入ってるのかも知れんから
今なら描画のラグに恐怖することなくエンドも飛べるかも知れんな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
配信ではたくさん見るから未プレイでも知ってる気になっちゃうのかな
管理人
が
しました
ネザー要塞が見つからないんや...
管理人
が
しました
結局2個目作ったけどそっちも同じ感じになってるし
月頭にリセットでそこから3日の資源採取禁止で建築期間設けてデュープ、
4日目から月末までの採掘採取はリワインドでいいんじゃねぇかな
管理人
が
しました
ID確認
まあ、そのための資源鯖だからなーんも問題ないんだが
マイクラ頑張りたいって言う人が出てきたように置いてるらしい
まあほぼみこちが取ってはロストしての繰り返しらしいが
中々怖い
フライングマシンとか使ってる人もいるみたいね
ただ移動が限りなく面倒なだけ
なお耐久配信での取得数とは合致してた模様
50個全て配信で取ったのか?
ほぼ全部確認されてるはず
少なくとも、35枚所持てわ一躍有名になった時期のアーカイブだと取得タイムスタンプ付きであったはず
それだけサクサクとれるのに、わざわざ管理者?に頼むとは思えんなぁ
是非アーカイブ見て欲しいね、たった数十時間だ
35枚?だいぶトーンダウンしたなw
「耐久配信での取得数とは合致してた」キリッ!!www
マイクラのサーバー設定詳しい人が入ってるのかも知れんから
今なら描画のラグに恐怖することなくエンドも飛べるかも知れんな
少なくとも、の文字読めないんか…
全配信追えてるわけじゃないからな
大体3ヶ月、7月末時点で35集めれたのは事実で、そっから更に3ヶ月ちょい経過してたらそら50行くわな
オマエ顔真っ赤だぞ
少しもちつけwwww
鏡見てて草
なんも知らんでアホ言うとるお前に優しく教えてくれてるのに煽れる神経が理解出来んわ
管理者から貰うなんて訳ないやろ
お家にお帰り
こいつだって実際に管理者から貰ってるとは思ってないだろ、そういえば煽れるって思ってるだけだよ
エンドのサイズって実質無限だから全部確認なんて出来る訳が無いぞ
近場のシティを幾つかって程度だろう
エンドのサイズは実質無限でカエラもある程度決まった方向にしか飛んでない筈(全ての配信を追っかけた訳ではないがエリトラでの渦巻き状の探索は効率が悪い)だからカエラと別方向に進めば幾らでも新規のシティとシップが見つかるぞ
エンドラを復活討伐して新しくエンドゲートウェイ(エンドラを倒した時に出来るポータル)を開ければ更に楽になる
配信ではたくさん見るから未プレイでも知ってる気になっちゃうのかな
煽り方が40代
ネザー要塞が見つからないんや...
結局2個目作ったけどそっちも同じ感じになってるし
月頭にリセットでそこから3日の資源採取禁止で建築期間設けてデュープ、
4日目から月末までの採掘採取はリワインドでいいんじゃねぇかな
わかる。ゲームなんだし自分でやってみりゃいいのにな
ソロでやるマインクラフトは、さながら一人で投手と打手やる野球なんよ…
マイクラが主に重いと言われる原因は、
1.構造物が大量にある
2.ログインしているメンバーが広範囲に広がっている
3.2と関連するが、広範囲にマップが読み込まれている
だけど、今回の運動会は専用ワールドで重くなる原因もほとんと存在しないからね
同じように常駐して開拓していったらいずれ重くなるよ
友人1人誘ってマイクラやったのにログインの比率が自分の方が圧倒的に長くてほぼソロだった自分の話する?
MOD使って見栄えのいい航空基地作ったが、他人に見てもらうには同じ状態にしてもらわないといけないジレンマ
フレアがそんなこと言ってた覚えないが
そういう適当なこと書いて勘違い与えたらまずいとか考えないの?
ハードコアならびびるのも分かるけどサバイバルなら全ロスするだけ
何枚か取って予備ができれば怖さも無くなる
JAVA版とWin版で仕様が違ったり鯖の状況で動かない装置があったりするからやってる環境次第で結果的にワザップコメになることはままある
言う通りのガチエアプも多いと思う
マシになるようなミニマップMODとか使っても大変だからなぁ
ホロ様はプレイヤー側のMODは現時点ではほとんど使えないから、カエラとか見ててなんでこれ余裕で出来るのって思うわ
エンドで飛んでるとすぐに高さも上下左右の方向すらわからなくなるからな、熟練+鋼メンタルが必要になるとか
エンドで飛び回るのは控えめに言ってヤバい
配信とか動画を見てやった気にやってる人は、マイクラに限らず多いよ
自分でやるとうまく出来ないと、その事実すら脳内抹消したり