
2675. 名無しさん2022年11月14日 20:21
トワ様OWのCRカップ出場だ
Crazy Raccoon@crazyraccoon406
11月15日(火)からスクリム開始‼️
2022/11/14 20:19:10
出場メンバーはコチラ👀 https://t.co/5lnNoUSqXJ https://t.co/OmX29bL6cF
2676. 名無しさん2022年11月14日 20:24
>>2675
待ってました!
紅一点っていうか全体的に女性参加者が少ないな
2681. 名無しさん2022年11月14日 20:28
>>2676
CR VALOで結構出てたからその関係かな?
2718. 名無しさん2022年11月14日 21:05
>>2676
多分、"OWのストリーマー大型コミュニティといえば"のOW女子部の中枢的人物の4人が集められた感じかな?
ストリーマーさんを集めた初回の大型大会だし。ここからいっぱい開催されたらいいなぁ。
2679. 名無しさん2022年11月14日 20:25
>>2675
お久しぶりのウオッカさんで嬉しい
2680. 名無しさん2022年11月14日 20:27
>>2675
CチームもうCRフルパってことでいいんじゃないか?w
2685. 名無しさん2022年11月14日 20:33
>>2680
トワ様は名誉CRみたいなとこある
2684. 名無しさん2022年11月14日 20:30
>>2675
CRカップでOW開催するのか
今後もOWで開催増えるならトワ様のCR出場機会増えそうかな?
逆にまつりちゃんは観戦側に回る形だろうか
2686. 名無しさん2022年11月14日 20:33
>>2684
まつりちゃんOW未経験だからねぇ
始めたら始めたで器用にこなしそうなイメージはあるけど
2688. 名無しさん2022年11月14日 20:35
>>2684
まつりちゃんもOWやってみたいってうるかさんコラボで色々聞いてたし、今後もブームが続くようならありえるかも?
2690. 名無しさん2022年11月14日 20:36
>>2684
CR自体にはOW部門はまだ無いから、どれくらい人が集まるかお試しな気がする
2696. 名無しさん2022年11月14日 20:40
>>2686 >2688 >>2690
なるほどありがとー!
今後の意味でも今回どうなるか楽しみですな
おすすめ!
新着ホロライブnews
※ぶいちゅー部過去記事ランダムピックアップ
コメント
コメント一覧 (34)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
なんならこれの前はValoで開催してたな
APEXから他に人が流れ始めてるわ
スポーツ観戦ってそんなもんじゃね?
自分もFPSからっきしやったけど、それぞれちょっとルール勉強したらそんな難しいもんでもないよ。細かいキャラ性能とかまでいくと時間はかかるけど。
楽しむにはまずFPS民であること前提だからな
配信者は基本コメ読めないし見る側はFPS民じゃなきゃ何やってるか分からん
全コンテンツに言えるけど合わんと思ったらブラバ安定よ
eスポーツだぞ?
バトロワ系でメンツ弄って一般人釣ろうとしてるよりはまぁゲーム大会として純粋だなってなる
つまり女の子に挟まれれば自分も女の子になる可能性が…?
APEX始めとしてキルタイム長いバトロワは雑談、コメ拾えるけど、スプラやOW、valoは試合中忙しいからねー
日本でラグビーがめっちゃ流行ったときもラグビーのルールなんて知らずにみんな楽しんでたしな
弾撃って当たれば敵が死ぬ
派手な演出で喜んでる
これが分かれば十分よ
OWのカスタムは他のゲームと一線を画してるぞ、マジですごい
メンバー集めて好きなルールでなんて枠組みでは収まらない
もうどうやってるのかわからないレベルでゲーム内弄れるから、予想もできないようなゲーム性で遊んだりできる
たとえば一人称視点のホラゲーみたいなこともできる
もしOW触ってる人がいてやり方知りたかったら、有志の人が作ってくれたゲームが一般公開されてるから一度調べてみてもいいかもしれない
OWってカスタムはもちろんワークショップというのがあってFPSの中では群を抜いて何でもできちゃうゲームなんだよね
対人に疲れたら釣りやゴルフにかくれんぼ、モノレール的なものでマップ観光したりできるよ
個人的に一番笑ったのがラインハルトってキャラがきかんしゃトーマスになって、相手をひき殺すカスタムゲーム
意味不過ぎて笑うw
なるほど、ランク以外に楽しめるコンテンツ盛り沢山ならこの人気も納得だわw
OW女子部のカスタムゲームは爆笑した
あのドッチボールは面白かった
確かに近いものがあるね。ラグビーもファールルールくそ難しいけど、前にボール投げずに相手側最奥のラインまで運べば得点くらいわかれば楽しめるしな。
OWだとなんやろ?拠点争奪と車両護衛のルールがあってロールごとに役割がかなりはっきりしてるくらいわかってりゃ楽しめるかな?
配信だと大体通常モードやるから分からないよね。2が出る前はマッチングが長くてその合間に遊んでたりしたけど、無料になって復帰した人やエイムやキャラクターの練習で使う初心者さんが多くてニコニコしてる
だからチーム薄めて初心者も入れるぐらいチーム増やすようにしないと駄目だとは自分も思うね。今回に限ってはOW2での初回大会だしお試しの意味合いが強いとは思うけど
いつメンだけど、ある程度知名度あってFPS出来る配信者って限られてくるからなあ
一応ポイント制でカジュアル層も取り入れようとはしてるけど、関係出来上がってる中入っていくのが難しいしってのもあるし
ラグビーは試合中もいまどういうプレイしてたとか何が起きて試合が止まったかめっちゃ解説入れてくれるから初心者でも見れる
FPSもそれくらい説明あると助かるけどスピードが追いつかんよな
神視点見れば解説の人がやってるイメージあるけど、それじゃ足らんって事?
ボール1個しかないラグビーと違って複数同時で戦闘起こるのがFPSだからスピード追いつかんのはどうにもならんとは思うけど
今更だけど教えてくれてありがとう!
ちょい調べて見てみるよ、面白そうだね
発言せずに他に行け?ヘイト食らうだけだ
だから何?