1: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:40:24.54 ID:9NxlSo7eMNIKU
3: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:41:15.54 ID:9NxlSo7eMNIKU
流石ソニー
4: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:42:53.86 ID:9G70iPM1aNIKU
プレステでやれ
13: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:52:09.50 ID:8J//gTFJ0NIKU
これPS5向けにも出した方がいいんじゃないかな
22: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:57:22.17 ID:n9oHO4vJdNIKU
>>13
後でPS5やPSVR2とかとも連携すると思うよ
今使えるスマホもiPhone以外はXperiaだけだから、それも後で増えるだろうし
後でPS5やPSVR2とかとも連携すると思うよ
今使えるスマホもiPhone以外はXperiaだけだから、それも後で増えるだろうし
173: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:19:45.45 ID:X6dIc8P90NIKU
>>13
PS5でやればカメラももっと売れるだろうにな
PS5でやればカメラももっと売れるだろうにな
14: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:52:29.73 ID:bNNVfKHKrNIKU
もうソニー自身がvtuber運営すればいいのに
15: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:52:41.32 ID:r6s77s1jaNIKU
>>14
おっおう
おっおう
18: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:54:28.68 ID:ao5lm3EgdNIKU
TwitterでVtuberたちが大絶賛してるな
これがゲームチェンジャーになるとか、革命だとか、SONYがこの分野全部持ってくんじゃないか、
とか言ってるな
これがゲームチェンジャーになるとか、革命だとか、SONYがこの分野全部持ってくんじゃないか、
とか言ってるな
37: 名無しさん 2022/11/29(火) 13:10:57.31 ID:fGjuK4J90NIKU
すげーーーーー!
けど、実際全身映して配信なんかやんねーだろ
3dもらっても普段は2dだろ
けど、実際全身映して配信なんかやんねーだろ
3dもらっても普段は2dだろ
39: 名無しさん 2022/11/29(火) 13:16:38.99 ID:xAqOjMxf0NIKU
73: 名無しさん 2022/11/29(火) 13:51:36.28 ID:2lVh/Qqy0NIKU
ゲーム関連以外ではソニーを応援するわ
77: 名無しさん 2022/11/29(火) 13:53:42.77 ID:2lVh/Qqy0NIKU
にじさんじの3D見ると何か着こんでいるから
それが無くなるだけでもいいんじゃね?
それが無くなるだけでもいいんじゃね?
80: 名無しさん 2022/11/29(火) 13:56:35.90 ID:aivl3rgE0NIKU
>>77
企業はそれ相応のクオリティ求められるからこんなん使わんでしょ
企業はそれ相応のクオリティ求められるからこんなん使わんでしょ
92: 名無しさん 2022/11/29(火) 14:02:37.41 ID:p6tCxEzb0NIKU
>>77
手軽さ全振りなら既にカメラのみで行けるんだから
精度と手軽さを天秤にかけてどの辺りで妥協するかという話だわな
これが企業系の求める精度があるかどうかが問題
手軽さ全振りなら既にカメラのみで行けるんだから
精度と手軽さを天秤にかけてどの辺りで妥協するかという話だわな
これが企業系の求める精度があるかどうかが問題
151: 名無しさん 2022/11/29(火) 15:18:40.47 ID:V/3afIBY0NIKU
追加で指のトラッキングも出来るようにしてくれ
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669693224/
おすすめ!
新着ホロライブnews
※ぶいちゅー部過去記事ランダムピックアップ
コメント
コメント一覧 (53)
「やってみた!」
という未来がみえるわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
お上の指示で企画は立てるけど現場は運用やる気あんまりないとかなのかな
管理人
が
しました
大企業が金と人材の頭数の暴力で天下取れるかと言えば1クリエイターのバズリでひっくり返されるのがエンタメ
GoogleやAppleのプラットフォームで稼いで作るのは皆様にお願いしますというのはそれよーわかっとる策やった
管理人
が
しました
管理人
が
しました
発売までに対応機種増やしてくれー
管理人
が
しました
公式でバ美肉使用を進めてるの面白いw
ソニーは革新的な企業だな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
こんな簡易的なモーキャプ装備なんか中途半端すぎるんじゃ?
そもそも毎日配信するのに全身動かすのは大変だし、トレーニング系ゲームだったら相乗効果あるけどそれ以外ではほとんどイランやろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これはその点めちゃくちゃ楽そうだし追従性もその辺と大差なさそうだし、何よりスマホで独立して使えるからマジで革新的だと思う
管理人
が
しました
前から手の動きとかないと寂しかったんだ
管理人
が
しました
まあ3Dモデルないよって話なのかもしれんが、そこは間に合わせるように用意するとかさ...
部署が違うからとかあるんだろうな。
管理人
が
しました
センサーの傾き・加速度をスマホのアプリで解析してモーションデータを算出してる
ひじやひざとかのセンサーがない部分の動きはAIが補完している
管理人
が
しました
Vtuber活動者以上にアバター被ってVR系のプレイ動画出しとるVRチャットプレイヤーやゲーム実況者は今までフルトラに高額機器使ってたからメリットマシマシや
管理人
が
しました
ID確認
「やってみた!」
という未来がみえるわ。
お上の指示で企画は立てるけど現場は運用やる気あんまりないとかなのかな
大企業が金と人材の頭数の暴力で天下取れるかと言えば1クリエイターのバズリでひっくり返されるのがエンタメ
GoogleやAppleのプラットフォームで稼いで作るのは皆様にお願いしますというのはそれよーわかっとる策やった
発売までに対応機種増やしてくれー
だからこそみんな次世代のメタバースというPF競争に熱上げてるんだよな
どんな形でもホロアースがそこに手突っ込めるならすごいことになる
運営が可愛いガワつけて歌と演技できるからバズだろとか思ってたら読み違いだわ
あとは採用した演者の適正も大きいんじゃないかな配信って向き不向きあるし
革新的とは考えない辺り、こどおじやな
公式でバ美肉使用を進めてるの面白いw
ソニーは革新的な企業だな
VRとかそういう界隈見てたら中々衝撃的なのわかると思うんだが……
そうなのよね
お金とスペースあればいくらでもこの技術は出来たけど、このレベルのものを5万円で家で出来るレベルってのが本当にすごい
指動かん6点トラッキングとか数年前の技術やん
せめて指トラできんと
その6点トラッキングすらそこそこの金かけて専用機材用意してやらなあかんかったのを、スマホとこれだけで5万円しかかけずに出来るようになったっていうのがすごいんやで
そのGoogleも、スタディア独占販売のために本気で大作ゲーム作ろうとして、
サービスごと壊滅したよ
乃木坂だってものになるまでかなり長い間かかったんだが
まあ、自社のVで大成功とかできなくても、
こういうのを出して普及させる事によって「業界全体が盛り上がれば、とりあえずは儲かる」って体勢にできると思うよ
同じソニーでいうと、【iPhoneとか用にパーツを売ってるから、スマホ販売自体では苦戦しても業界が盛り上がれば稼げる】みたいな形で
いやもうカメラだけで全身トラッキングできるから0円でもできるぞ
やる気があれば成功するわけじゃないしな
「指トラ出来ますよ」って言って8万10万とかで出すのと6点トラッキングでどこでも手軽に5万で楽しめますよって出すならまだまだ普及段階のこの界隈の現状なら圧倒的後者では
Questとか見たらそれなりに動いて安いってのは大正義になる
わりと昔からソニーは自社製品やそれに使われている独自の部品を広めていって業界を支配する……みたいなのをがっつりやろうとしているからね(PS3のCPUを使って世界のコンピュータ業界を支配する構想とかは大失敗して赤字だしてたけど、傍から見るには壮大すぎて面白かった)
技術の発展や低価格化はその分野の発展には必要不可欠であるから、いろいろやっていけばいいと思う
別にこれが出る出ない関係なしに、
元々、普通にそういう事できるよ
安価と言っても5万じゃ気軽にはできないし、本気でそういう事するつもりの人ならもう少し金出せるし
マジか、なんてアプリ?
革新的にしてはそこまで盛り上がってないのでいくらか積まれて情報出してるサイトはありそう
ここは知らんけど
使う界隈の人らは盛り上がっとるな
TDPTとか?
一人且つスローな動き限定なのと、多人数・速い動きも追えるのを同じと言っていいのか…
まあ、直接恩恵受ける人は限られるし、
購入を視野に入れる人は(革新性関係なしに)もっと限られるから、
そんな皆んなが皆んな盛り上がらないのは当然だと思うよ
こんな簡易的なモーキャプ装備なんか中途半端すぎるんじゃ?
そもそも毎日配信するのに全身動かすのは大変だし、トレーニング系ゲームだったら相乗効果あるけどそれ以外ではほとんどイランやろ
ヒント:ゲーム配信者だけがこの世の全てではない
ソニーは部署がいっつもバラバラで互いに連携してないんよな
だからせっかくいいものを作ってもそれを別の分野で活用したりするのが苦手なイメージ
しかも今回の紹介動画見てても、アピールポイントはダンスかよっていうようなしょぼい使用例しかだせないし、
本来ならソニー製のメタバースも一緒に作って、いろんなVtuberや個人らがそこで楽しんでる光景こそを紹介すべきなんよ
はっきりいってVRChatもやらん一般リスナーにはなんの恩恵も見いだせないわ
しかも何人か分からん黒人女とかだしてポリコレ色ばっか全開にするからぜんぜん魅力的にみえないヒドいティーザー動画だったわ
ほとんどいつも3Dで配信してる人なんてほぼいないし、いても無名すぎて効果が広がらないし、
お披露目や記念配信はスタジオの高機能なセットでやるしさ、
しかもまりに簡易的すぎてセンサーの精度も値段相応でしょ
ホロメンがこれをつかって魅力的な配信をするとかじゃないかぎり、たぶんすぐに忘れられると思うわ
ほんらいメタバースってのは各自のプラットフォームに閉じこもったら魅力半減なんだけどね
でも大企業は独占してアバター利用も自社PF限定にするだろうし、そういうとこと戦うにはめっちゃ大金がいる
だからこそ上場して資金ゲットしないと戦えんやろね
マジでゲーム配信者主軸でしか考えてなくて草
動画や製品ページ見りゃ何に使えるか、何処に需要があるか分かるで
メタバースはまだまだ魔境だよ
あのGAFAMの一角だったフェイスブック(現メタ)でさえ赤字連発で叩かれたりしてるのが現状
そんな気軽に「ソニー製メタバースを作って(〜」ってできるものじゃないと思うよ
今はまず売り出して、従来のプラットフォームの人達が使い出して宣伝になるのを期待するフェーズかと
まあ、わざわざ言う必要はないよね
黒人が色白美少女のアバーター被ってるんだからポリコレと真逆だろ
誤字訂正
あのGAFAMの一角である(〜
これはその点めちゃくちゃ楽そうだし追従性もその辺と大差なさそうだし、何よりスマホで独立して使えるからマジで革新的だと思う
あざす
ここのコメ欄見たらお察しだった、例の界隈の信者が発狂してるだけみたいだし
どういたしまして!
まあ、例の界隈はV並み…いや、多分それ以上に対立煽りが酷いからなぁ…
ゲーム機Aとゲーム機Bの両方を持ってたら、前者の信者が「ゲーム機Bを持ってる時点で、(Aの方も持ってようが)ゲーム機Bの狂信者だ!!!」とか真顔で言ってきたり、
(片方が何故か反日企業扱いになってて)非国民認定されたりするし
前から手の動きとかないと寂しかったんだ
お家3Dは、わざと動く範囲に制限かけてるだけだぞ。やろうと思えば手も指も動かせる。実際に1年ちょい位前の配信でさくらみこが実験的にやってた。スバルとのコラボ配信で。GTAみたく中指立ててたりしてたな。
何で制限するかと言うと、余りにも変な動きすると3Dモデルが破綻して関節が折れたりで見栄え悪いのと、全て忠実にトラッキングしてしまうから手元の機材操作の動きも分かってしまい、次に何をしようとしているか視聴者にバレる。ここらが理由だった筈。
まあ3Dモデルないよって話なのかもしれんが、そこは間に合わせるように用意するとかさ...
部署が違うからとかあるんだろうな。
VEE秋雪こはくが3Dモデル持ってる。まぁ部署違いで協力体制がないのはソニーの悪いとこやね。
センサーの傾き・加速度をスマホのアプリで解析してモーションデータを算出してる
ひじやひざとかのセンサーがない部分の動きはAIが補完している
Vtuber活動者以上にアバター被ってVR系のプレイ動画出しとるVRチャットプレイヤーやゲーム実況者は今までフルトラに高額機器使ってたからメリットマシマシや