952: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:54:59.69 ID:nFMjKv450
933: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:54:47.85 ID:5wabG/pa0
ほんとに出るのかよ
934: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:54:48.80 ID:uBQ7QU0g0
マジ?
935: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:54:48.90 ID:eTbVwCuj0
まじか??
958: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:55:05.01 ID:zJzGEFxD0
ぺこらカラーのキラーマシンとか?
960: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:55:07.06 ID:2LWGIeQ1M
モンスターとして出るのかな
965: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:55:14.39 ID:owQsitTPp
トレジャーズか
975: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:55:23.54 ID:ffX2AK5t0
ソシャゲかなとおもったら据え置きやんけ
976: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:55:23.69 ID:bHr5iSX9d
おー…
981: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:55:29.53 ID:wPWhRren0
やったぜ!
トレジャーズ予約済みだから楽しみだ
トレジャーズ予約済みだから楽しみだ
987: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:55:33.79 ID:uiMot+r40
ぶっちゃけぺこらだったらキャラクターとして出ても違和感ない
998: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:55:45.05 ID:Kaj1PTbx0
それでも凄いよ
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1670070499/
4: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:55:58.67 ID:eT/1fRC70
モンスターwww
5: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:56:05.34 ID:2WpsjLWX0
野ウサギも乗ってるじゃんw
6: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:56:05.38 ID:yfBBnccyd
本当にモンスターで草
7: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:56:05.85 ID:YFz8iKRwd
キラーマシンやんけ
26: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:56:13.62 ID:gNIrxc+Aa
いや草
凄いけど草
凄すぎるけど草
凄いけど草
凄すぎるけど草
64: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:57:08.93 ID:WQUVDreM0
声入りか
70: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:57:13.52 ID:nk+meMZMa
ちゃんとボイスあるのはすげえな
94: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:57:43.21 ID:nFMjKv450
95: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:57:43.63 ID:YFz8iKRwd
ほぼキラーマシン
102: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:57:52.96 ID:j2sVxVUM0
いやーホロライブもここまできたんだなぁ
105: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:57:55.52 ID:bnz/vW+t0
つよそう(小並感)
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1670072079/
おすすめ!
新着ホロライブnews
※ぶいちゅー部過去記事ランダムピックアップ
コメント
コメント一覧 (64)
管理人
が
しました
キラーマシンの胴体にぺこらの顔が付いてたらどうしようかと思ったけど大丈夫だった
管理人
が
しました
と、思ったら元から作中にコスチューム着たモンスターや変わった模様のモンスターがいるからそうでもないのね
管理人
が
しました
あとは公式配信でマリンに使って欲しい
管理人
が
しました
だとすればVtuberアレルギーの方々にも安心して購入頂ける神仕様
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スクエニありがとう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コード入力でゲットか
始めから入ってるとかだったら売っ払いに行く所だったわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
外伝的な作品とはいえドラクエとしっかりしたコラボできるとは
管理人
が
しました
アンバサダーとかとは全然違う!
ポケモンで言うなら、NPCでホロメンが出るみたいな感じだね
掛け値無しですげぇよ
管理人
が
しました
ホロライブ凄すぎる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
強制的に声入れて一般層に反発される等と違って元のファンが不快にならず、新しい人を惹きつける要素もあり、スマートなやり方でいいなと思った
この方式で不満出すなら、自分から不満を拾いに行って喚いてることになるしね
管理人
が
しました
団長やこよりもシリーズ大好きだし、今後に期待
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今のスクエニだし配役的にも人気ソシャゲの客寄せコラボキャラみたいな扱いなのでは…
ドラクエってブランドはすごいけどナンバリングでもないんよな?
管理人
が
しました
よかったなぺこら
管理人
が
しました
船長かころさん辺りもモンスター実装とかなりそうだけど船長の骸骨みたいなの確かドラクエにおったよな?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そういう特殊なのは図鑑からは除外、戦力なり自分の中でのコンプとして楽しんでねって感じなのかな?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
キラーマシンの胴体にぺこらの顔が付いてたらどうしようかと思ったけど大丈夫だった
と、思ったら元から作中にコスチューム着たモンスターや変わった模様のモンスターがいるからそうでもないのね
あとは公式配信でマリンに使って欲しい
だとすればVtuberアレルギーの方々にも安心して購入頂ける神仕様
まぁこれで文句言う奴は少々あれなやつやな
これマジで良い仕様だよな
スクエニありがとう
なんの話ししてんの?
似たような仕様のEDFとソニックにも文句つけるのがアンチ
ドラクエライバルズって言うDCGの事じゃないか?
まあ、あれはこよりと関係ない声優の話だけど
それでも尚ケチつけてくんのが奴らだけどな。
まぁこっちとしちゃ徹底的に無視して、できればゲーム買ってやるとしましょうや。
必ずしもどっちも好きなわけじゃないからこういうのは大事よな
コード入力でゲットか
始めから入ってるとかだったら売っ払いに行く所だったわ
まだ発売されてないぞ
外伝的な作品とはいえドラクエとしっかりしたコラボできるとは
(こいつなんでこのサイト見に来てんだ…?)
アンバサダーとかとは全然違う!
ポケモンで言うなら、NPCでホロメンが出るみたいな感じだね
掛け値無しですげぇよ
ノベタとかのホロライブコラボに文句言ってるのはこういう元々買わないタイプの格下事務所信者
ホロライブ凄すぎる
ノベタをベータ版から遊んでたが、ホロメンボイスは正直元の顔が浮かんでちょっと嫌だったぞ
耳とどんちゃんは着脱可能だし、野うさぎは言わずもがなだから大丈夫
そういう対立煽りは要らん。
無視すればいいどうせ買わない奴なら客ではないゴミ
文句言いながらも買うなら結局買う
吠えるだけ無駄な事だ
ペコット…キョウモウゴカナイ…
お前の顔面と同じぐらいキッショいな。
要するにお前の事やなゴミカス
ゲームやる気すらないくせにw
効いてて草
効いてて草
効いてて草
強制的に声入れて一般層に反発される等と違って元のファンが不快にならず、新しい人を惹きつける要素もあり、スマートなやり方でいいなと思った
この方式で不満出すなら、自分から不満を拾いに行って喚いてることになるしね
お前どっちのリスナーでもないだろ
団長やこよりもシリーズ大好きだし、今後に期待
ドラクエ7のトラウマシーンを思い出すよなこの名前w
今のスクエニだし配役的にも人気ソシャゲの客寄せコラボキャラみたいな扱いなのでは…
ドラクエってブランドはすごいけどナンバリングでもないんよな?
よかったなぺこら
ナメるなよ
長なら狩られそうになって野うさぎとどんちゃんを囮として投げつけて、自分は脱兎の如く逃げるくらいはするぞ
船長かころさん辺りもモンスター実装とかなりそうだけど船長の骸骨みたいなの確かドラクエにおったよな?
こういうのはそのブランドが意味を持つからね
「VTuberがあの有名なドラクエとコラボ!」たったこれだけの情報でも、パッと見ただけの人に相応のインパクトを与える
大多数の人は内容よりもそのインパクトに釣られるものよ
記念配信の同時視聴もそうだったし、ドラクエ以外でもスクエニ自体が結構ホロライブの事を気にかけてくれてるよね
そういう特殊なのは図鑑からは除外、戦力なり自分の中でのコンプとして楽しんでねって感じなのかな?
寸前か…?
内容の価値を慎重に吟味するような少数派を相手にするより
安直なミーハー層を相手にした方が商売として楽ですからね
表面的なイメージを優先して内容を二の次にした結果
内容のないコンテンツが量産されるわけですよ