
2360. 名無しさん2023年02月21日 12:32
スタテンの狂犬、完全再現
2363. 名無しさん2023年02月21日 12:39
>>2360
自レス
すいちゃんはヴァル再現っぽいのもポイント高い
トワ様の効果も楽しみや
2365. 名無しさん2023年02月21日 12:50
>>2363
ヴァイス詳しくないんだけど今回はスタテンで組めるようになってるんだね
2367. 名無しさん2023年02月21日 13:01
>>2365
せやね
踏み出すあくあ…
手札交換
すいトワが場に出てれば、ルール無視で出せる
味方が攻撃したら、もう一回攻撃出来る
踏み出すい…
墓地のあくトワを手札に
相手が攻撃する前に、味方一体とすいちゃんで手札に離脱
2368. 名無しさん2023年02月21日 13:03
>>2367
余談 あくあの連撃能力・色はヴァイスのキリトと同じです
2369. 名無しさん2023年02月21日 13:07
>>2368
凄い…!
こういうの考えてる人ほんと頭が下がるわ
2371. 名無しさん2023年02月21日 13:14
>>2369
効果的にはどっちも腑に落ちるけど、それはそれとして上手いこと取り込めるのはデザイナーのセンスだわ
ちなフブちゃんは赤色か金色になる効果持ちだったりと、色んなネタが盛り込まれてる
2377. 名無しさん2023年02月21日 14:19
>>2367
となると、トワ様の効果ってあくすいがいた時に味方の除去耐性を得るもしくは相手の攻撃を一ターン無効化じゃね?ドーム再現ってことだろうし。
どっちも強くね?
2378. 名無しさん2023年02月21日 14:31
>>2377
強い、マジで楽しみ
後、シオンが二期生指定シナジーだからスバルにも期待
ホロエクゾディアとなれるのか
2402. 名無しさん2023年02月21日 18:16
>>2377
2人とも地味にパワー足らんからチーム基盤らしい2人のパワー増強、ドーム蘇生に見せかけたアンコール付与とかもあるな
おすすめ!
新着ホロライブnews
※ぶいちゅー部過去記事ランダムピックアップ
コメント
コメント一覧 (8)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
俺がMTG分からないというジレンマ
すれ違い宇宙
画像が間違ってるから、本来の画像をまず
https://ws-tcg.com/wordpress/wp-content/images/today_card/20230221_lk02.png
MTGにわかだけど
・本来ライフ5以下の時にしか出せないけど、すいトワいると10以下で出せる
・場に出たら2枚引いて、手札を1枚を墓地へ
・1ターンに一度、味方が攻撃してこいつがタップしてたら、デッキトップをチェック
種族「ホロライブ」のカードなら【1マナと手札2枚払って】アンタップ
ヴァイスは【前列3 後列2】のフィールドで、本来攻撃可能なのは【ターン3回】
それを4回殴れる・早出しできる・手札整えれるといいとこどり
弱点は左下の【9500】ってキャラ(クリーチャー)同士の戦闘で使う数値が低めな点、後列が助けてあげる必要あり
リビングデッド撃ちテェ〜〜〜
(遊戯王のしか分からねえ…)
MTG風に言うとこれはライフが20固定のゲームで、5点減るごとにプレイヤー用のカウンターが1個付与される
このカウンターが幾つあるかがキャラの召喚条件になってるが、話題になってるあくたんのカードは召喚に通常3個いるところ指定されたすいちゃんとトワ様のカードが揃ってると、このあくたんはカウンター2個で出られる
カード性能はシンプルに戦闘向けで自前で条件付きのアンタップ能力持ってる