
1909. 名無しさん2023年03月24日 17:14
ホロのヴァイスシュバルツ、すいちゃんのカードがとんでもない値段で取引されててビビった
それともこれくらいは普通なのか…?
1911. 名無しさん2023年03月24日 17:20
>>1909
うん、初動はこんな感じ
もうちょい落ち着いたら30くらいちゃうかな
1912. 名無しさん2023年03月24日 17:22
>>1911
自レス
なぜこんなに高いか
・今回のすいちゃんがくっそ強い
・すいちゃんの人気度
・このSSPというレアリティは「ワンカートンに一枚」(7040円✕16箱)で、全タレント分の種類がある
後はわかるな!
1916. 名無しさん2023年03月24日 17:36
>>1909
50万はやべんだよ・・・
1922. 名無しさん2023年03月24日 17:50
>>1916
SSPは1回112640円のガチャや…
脳が震えるだろう?
下にも書いたが、大半が今なら20万超えるから買い得ではある
早く捌かんと酷え事になるが
カードラボ秋葉原ラジオ会館本店@akihabara_labo
【#ヴァイスシュヴァルツ 入荷情報】
2023/03/24 13:23:05
遂に来ちゃいました!!!!!!!!!!
STELLAR into the GALAXY 星街すいせい SSP
お持ち込み頂きありがとうございます‼️
皆様のご来店お待ちしてます♪… https://t.co/QDsLABnPWA
おすすめ!
新着ホロライブnews
コメント
コメント一覧 (45)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
上は50万かもしれんが下は3万とかもあって、この星街は使うなら4枚揃えたいカードだからまぁ妥当
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ヴァイスサインカードの恐ろしさよ…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
誰でも買えたもちどるでさえ10倍以上になってるから、したり顔で市場の競争とか言う奴を信じられんね
だって独占して釣り上げたらそれが儲けになるんだろ?星詠の欲求を煽って売る側が不当に釣り上げてるわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
メルカリで50万で売れたらしいで
管理人
が
しました
あたってすぐカードショップに持ち込んで売るって
やっぱそういう転売層が沢山いるんだな
管理人
が
しました
カードの為に書き下ろされたレベルでしっくりくるよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
定住しちまうよ…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
まあでも今ってカードゲームはそんなのばっかりだからな。冗談抜きで遊戯王の世界になってきてる、超激レアカードは凄い価格がつくって感じで
ゴッホのひまわりだって50億で買うやつがいるから50億の価値なわけで
需要と供給のバランスだから仕方ない
どこの世界にも最高レアリティでデッキ組むやつはいるから多少関係ある
遊戯王の話だけどこの前大会に新車買えるレベルのデッキ持ってくるやついたしな
上は50万かもしれんが下は3万とかもあって、この星街は使うなら4枚揃えたいカードだからまぁ妥当
それはそもそもおまけは原価の2%以内でなければいけないって奴に抵触しかねない問題やおまけなのにメインのように扱うことの問題とかが絡んでたもので、カード自体が本体のカードゲームのパックとは全く別の問題だから関係ない。そもそも封入率が低いカードってのは遊戯王どころかギャザの時代からあるからね
ヴァイスの場合、封入率の低さ(SSPは1カートン1枚レベル)×種類数(今回だと51種)×キャラ人気×カード性能って感じだからねぇ
キャラ人気高くても弱い効果、あるいは逆もだけど、そうなってくるともうちょっと落ち着く
ヴァイスサインカードの恐ろしさよ…
大丈夫だよ
よっぽどアレじゃない限りこんなキラキラしてるカードは子供でも慎重に扱うと思う
…自分で書いてて気づいたがこの手の高レアカードってだからキラキラなのか?
誰でも買えたもちどるでさえ10倍以上になってるから、したり顔で市場の競争とか言う奴を信じられんね
だって独占して釣り上げたらそれが儲けになるんだろ?星詠の欲求を煽って売る側が不当に釣り上げてるわ
メルカリで50万で売れたらしいで
あたってすぐカードショップに持ち込んで売るって
やっぱそういう転売層が沢山いるんだな
転売ヤーもやけど爆買いして推しのだけホールドして他を売りさばいてるって人もおるやろうしね
転売層はそもそもパック開けないだろ、大半が価値ないんだから。カードが欲しくてパック剥いてるからって高額なカードを欲しがってるかは人による、高いなら売ってほしいカード買うとか他の遊興費に使うって人はいくらでもいる
それで買う人がいるからしゃーない
誰も買わなかったら勝手に落ちる
しばらく30万は下回らないやろうけど
レアリティに興味なかったら超高額を放出して低レアでほしいカード全部揃える人もいるしそんなことはないぞ
SSPすいせい1枚よりSPすいせい4枚の方がカードゲームとしては価値が高いからな
カードの為に書き下ろされたレベルでしっくりくるよね
他のジャンルのカードみてるとそんなに高く感じないよ
他のとこだと桁が違う
それ褒められたことか?
他のジャンルで成功してるから餌食になってるんじゃないの…感覚麻痺してるって
高い値段付いたら恥ずかしいって発想が意味わからんなぁ
これがかなり高いだけで他のSSPもそれなりに高いやんけ
何も知らずに勝手に恥ずかしがってればいいよ
定住しちまうよ…
あっ雑談と間違えたすまん…
流石にカードショップがそんなミスせんやろw
"トレーディング"カードゲームなんだから他人の手に渡る事も前提の商品だぞ
ちゃんとブルーレイ買っててえらい