
418. 名無しさん2023年04月15日 22:04
律可くん本当にお疲れ様だ
427. 名無しさん2023年04月15日 22:14
>>418
律可さん泣いててもらい泣きしてしまった
419. 名無しさん2023年04月15日 22:05
もうロスがキツイよー…
420. 名無しさん2023年04月15日 22:05
青春だなあ……
421. 名無しさん2023年04月15日 22:05
りっくんもガンちゃんもよう頑張った
2人とも2位3位の順位はもっと胸張ってええねんぞ!
422. 名無しさん2023年04月15日 22:07
優勝おめでとう!!
423. 名無しさん2023年04月15日 22:08
のあちゃんも結構カスタム悩んでたよなぁ
431. 名無しさん2023年04月15日 22:16
>>423
スクリム中盤かなり順位落としてたもんな
追ってなかったからどうやってラスト2日立て直したか分からんけど、ランパート構成で勝ちきるの本当に凄いと思う
ライブビューイングもあったし劇場版ラ帰雪牛完全詠唱とか言われてて笑ったわ
428. 名無しさん2023年04月15日 22:14
終わってみれば去年より楽しんだV最だったかもしれん
野良カスのおかげで色んなチームに光る場面があったし、初めましての絡みとか、懐かしい絡みとか傭兵システムでたくさん見る事ができた
あとアステル筆頭に去年から人間的に大きく成長してる参加者も見れて感慨深かった
429. 名無しさん2023年04月15日 22:15
パブリックビューイングの雰囲気どうだったんだろうなあ、気になるわあ
430. 名無しさん2023年04月15日 22:16
初めてV最協観たけど本当に面白かった
432. 名無しさん2023年04月15日 22:17
V最ほんと面白かった
おすすめ!
新着ホロライブnews
クリックランキング
コメント
コメント一覧 (177)
ちーさん、すーちゃんほんまに連れて行ってくれてありがとう、ラプ様も最高のパフォーマンスを見せてくれて感動したよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
Vハマってホロしか見てなかったから、男女の組み合わせに魅力を感じたの初めてだったわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
はい論破
管理人
が
しました
最後のアステルvsゴリラは決着つくまで見たかったなぁ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
同時でウォッチしてたけど反応可愛かったし次回あれば誰かと出るの見てみたいけどポイント決めるの難しそう…
管理人
が
しました
飛良ひかりさんもしV最の次回があるのならまた出てほしいもんだわ...血涙
管理人
が
しました
お前がナンバーワンだアステル
管理人
が
しました
自分のチームでやるようになったら家族サービスに疲れたお父さんみたいになってて可哀想だったな
管理人
が
しました
チーム最下位って結果から逆算して無理矢理原因を作ってない?
管理人
が
しました
まさかここまで相性が良いチームになるとは思わなかった
管理人
が
しました
今日ホロでぷよテト大会あるけど、ずっとV最追ってたし切り替えできん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どのチームも葛藤があって、それを乗り越えて喜びや悔しさを分かち合って。
本当に楽しかった!まさに最協でした!
管理人
が
しました
いやあ素晴らしいよ
管理人
が
しました
ずっとバグだなんだと悩まされ続けててポンコツな状態に思えるんだがこのゲーム
管理人
が
しました
一番見てて安心感あるというか、単純に楽しい
前回も今回も、火力とIGLとメンタルをバランスよくできてるの最高や
管理人
が
しました
管理人
が
しました
特に紫宮の変化がでかにく全体にもたらしたプラスの影響がデカいように思えて
報告やIGL補佐とガンマくんへの指示の量が練習カスタムの時とは見違えるほどに爆発的に増えていた
このおかげできゅーちゃんのIGLの質が更に引き上げられて細かい指示をより沢山出せていた
ガンマくんも索敵の意識がいつも以上に高く集中出来ていて覚醒した紫宮ときゅーちゃんのテンポの速い指示にも付いていける冷静さも保てていた
本番のポテンシャルが練習カスタムの1.2倍位には引き上げられてたんじゃないか
きゅーちゃんと紫宮は本番試合開始直前まで体調が悪く横になって休んでいたのに本当によく頑張ったと思う
管理人
が
しました
とはいえ練習期間中にちゃんぽん獲れたり渋ハルカスタムの大量キルとか、短期決戦で圧倒する場面は面白かったのでV最以降も組んでみてほしい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
律可くんの涙でうるっときてしまった。あとなぜか牛丼食べたくなった
管理人
が
しました
ていうか男だけのチームって脱カスとAQFだけだったのか
管理人
が
しました
あそこほんと事故ってた印象が強いわ
管理人
が
しました
トワ様はエペ娘優勝したしまつりちゃんはTSNに一泡吹かせてラプ様はチャンピオン奪取、フルENチーム立役者のアクセルアルテアにガンマ3位の律可2位のアステルは流石の呪物ムーブ
次回あればあくたんやすいちゃん、イヅルやロベルに封魔も期待したいし楽しみが止まらんね
管理人
が
しました
去年:Reps=ゴリラさんとあくたん
今年:NiceWigg=きゅぴちゃん
管理人
が
しました
逆方向にムズくないかそれもw
管理人
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=NiMBhSLPg_s
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
全チーム本当にお疲れ様!!
1ヶ月間本当に楽しかった!
ありがとう!!!
ずっと苦労してたけど最後に仕上がって良かった
あるぴや真イカさん含めて本当にチームの雰囲気大好きです
改めて1位のめーぷるなっつばにーだよ、優勝おめでとうございます!!
最高に楽しい大会だった!!!
V最に関わった全ての人に感謝!
ガンマチーム初見で見てたけど興奮と感動ありがとう
チーム結成からのアーカイブ見てくるわ
チャンピオンのインタビューで逆に渋ハルにネタフリし、3位入賞インタビューではフリートークをさせられるデビュー一年目の新人Vtuber
最近2年目になったから!
大会出れて他にも一芸あるってのも地味にすごい
とはいえ、試合が中断するような大きなバグが無くて良かった
あんな至近距離、ガラス越しでドリるのはまあないわw
深淵を照らす勇気と魔法は隔たりを越え澄み切った勝利への道を切り拓く!刮目せよ!チャンピオンは『エピセンだ道を開けろ』!!!
チャットで聞けばいいんじゃないかな…
対立煽りはせんでええのよ
イラストがすごいうまいらしいな
ポルカが言ってたな
チームイラストを描くらしいので楽しみだな
しばらくはそのネタなんですね痴漢さん
カスタムあんまいいとこ無かったので苦しんでるなあと思ったら本番元気に特級呪物してたでござる の巻
他の参加者も十分強い方たちとはいえ、トワ様もちゅなも安定して中堅以上キープできる実力あるだろうになぁ
何試合目とか残り部隊数とかインタビューとかしか書いてない事務的なものなのに唯一アステル・レダだけ書いてあって草
色々噛み合わなかったなぁ
どのチームが最下位でも言われることやろ、特につなチーム前評判では優勝候補とまで言われてたから尚更
結果は振るわなかったけどそれぞれ今後の課題が見えたいい経験だとは思うよ
・つなはIGLできるようにする
・トワはジブ以外も使えるようにする
とか
べにも大会で一番のポイント詐欺ってくらいには上手かったろうとおもうけど
まあバトロワだしどの大会でも最下位は生まれるもんだからしょうがないね
どのチームも中堅以上キープできてもおかしくないメンバーだろうけど運や噛み合い方次第で
結果が生まれるわけだから割を食うチームも出ちゃうさ
顔合わせ前のガンちゃんが抱負みたいの喋ってるのも見て欲しい
おじさんなんだから無理よ!って言ったとこも上げてきててカッケー兄さんだって思ったわ
マスターx2を埋めて紫宮とケンカできる人なんて今後現れんやろう
ライブビューイング大成功だったな
参加者もよく頑張ったけど個人的にはカメラワーク担当者も褒めたいよ
元々トワ様がメインで使うジブが環境に刺さってなくて使ってないシア使ってたり、つながIGLできるタイプじゃなかったからね
練度の問題はあるかも
追ってなかったんだけどIGLトワ様だったん?
煽りとかじゃなくてポイントリーダーがIGLイメージ強かったから
過去の大会でも絶妙なタイミングでドリルぶっ刺して相手チーム破壊するとともに友達失ってたけど、今回も次に顔合わせたらただじゃすまないぐらい呪いの塊と化してて本当に美味しいところもっていってくれたなw
とてもキュートなアライグマ
かっこよすぎやろ…
遊戯王にありそう
でも次こそお前のチャンピオン見せてくれ~~~頼む~~~
ってかV最終わった後もこのノリで行きそうやな
https://twitter.com/xprprQchanx/status/1647218057117564929?t=IeQU-OM7G1vJNmU-JBb4zA&s=19
ちーさん、すーちゃんほんまに連れて行ってくれてありがとう、ラプ様も最高のパフォーマンスを見せてくれて感動したよ
むちゃくちゃ上手いよ
一部のホロメンも書いてもらってるし作業中の配信をよくやってるからオススメ
ラプちゃんを笑顔で帰す、有言実行だったわ
大和さんがツイートしてたな
https://twitter.com/YamatoShuhei/status/1647249511197319168?s=20
深淵を照らす勇気と魔法は → 深淵(初心者ラプちゃん&最終安置までの道のりのダブルミーニング?)を導くIGLの勇気ちひろ(魔法少女)
隔たりを越え、 → にじホロすぽ3社合同
澄み切った勝利への道を切り開く → 敵を薙ぎ払ってく花芽すみれ(=澄みれ)
刮目せよ! → ラプちゃんの挨拶
区切り文字的にこんなイメージだったんかね?
毎回ホントよう考えてるわ大和さん
相性は悪かったなあとは思った
レッサーパンダなんやで…
つながIGLでサブオーダーがトワ様
ただ元々つながサブオーダータイプだったから、IGLに苦戦してた感じ
10pt+6pt+5ptでギリギリ出られるのがなんともw
自我、自我、自我の呪物暴走列車待ったナシ
カワイイもカッコいいもイケるクチやで
普通に愉快そうなメンツなの面白いなw
逆に考えるんだ
アステルがドリルで燻り出し、そこをでろーんがシーラで掃射すれば無敵なのでは…と
感謝しつつ拒否するの草
呪物の刃 無限列車編
まつりちゃんがこうこうだからここに行く、ここを取りたいって説明しながら移動しているのに比べたら行き当たりばったり気味に見えてしまったとこあるなあ。
あとは相手の研究とかもかなあ。
AQFのクレーバーにトワ様ダウンさせられた時、三清傑だったら詰めてくるのわかったと思う。
マップがオリンパスなら呪物はヴァンテージピックも検討してたみたいだから、
普通にヴァンテージ&ランパートのバリケード増幅スナイパーズマークは見てみたいかもしれん
なおPCの名前は【うんちぽんぽこりん】のもよう
猪で経験値不足なIGLかつ10PフィジカルなのにIGLやってるせいで火力が出せないつな
スキルを使わない情報収集が得意なのにスキルでの情報収集に意識が持ってかれIGLの介護もするパンク寸前のトワ
エイムはすごいがAPEX未熟なのに経験値差がもろに出るガスをやることになったべに
IGLをトワがやるかトワとべにのキャラ交換すれば優勝も狙えたと個人的には思ってる
すまん>>6に書きこむのに間違えたわ
みみたやが最強になる
昔トワ様がつなを目標にしてたくらいにはタイプが被っちゃてて、純粋なIGLタイプがいなかったのが辛いところだったとは思う。
とはいえカスタムだと勝ててる日もあったのでこの辺は運の要素も大きそう。
見てくるわ
5日間の間、空気いいチーム探しまくって本番でガンマチームにたどり着いたんだわ
教えてくれてありがとう
アステルごとハチの巣にされてそう
敵がどこにいるか分からなくなり理不尽さが増しホラーゲームになる
もうそれFPSじゃねえだろ
Vハマってホロしか見てなかったから、男女の組み合わせに魅力を感じたの初めてだったわ
個人的に呪物さん好感度上がったw
この人のキャラ好きやわ
またコラボが見たい
これアドリブだったら凄い
流石に全チームに用意してきてると思うで?
しっかり用意して、キッチリかっこよくキメるから評価されとるんちゃう?
各々を現した表現も素晴らしいけど「刮目せよ!チャンピオンは【エピセンだ道を開けろ】」の文から感じられるパワーと勢いがすごいのよ
というより移動ルートは3人の多数決で、ファイトコールは全員でって感じに見えた
ですよねさすがにw
りんしゃんコーチの同時視聴枠で見てたけど、めーぷるなっつばにーの独走を止める希望のような扱いされてたの草生えた
はい論破
事実言っただけで痴漢扱いはさすがに…w
ガンマさんがラプちゃんを応援してたの見たらなんかグッとくるものがあった…
かわいさの化身みたいなときある
配信見てて、本人たちがどうにもならないバグ事故を理解した上で書いてる?
単なる痴漢かな
最後のアステルvsゴリラは決着つくまで見たかったなぁ
やりたい放題出来る場所だったのに、実際にあれでMNBDがキル取れなくなってたからな
バリケード+ドリル狙撃とか相手は悪夢すぎる、、w
アーカイブを見ながら実況を読めば解決だぞ
何そのロマン...!
ちょっと見たいかも
完全に芋スナ環境になってバトルはモクだらけのクソつまらん試合ばかりになる
同時でウォッチしてたけど反応可愛かったし次回あれば誰かと出るの見てみたいけどポイント決めるの難しそう…
飛良ひかりさんもしV最の次回があるのならまた出てほしいもんだわ...血涙
お前がナンバーワンだアステル
言語不自由ポイントもない純粋な11以上だからゴリラさんを基準にすればいいところを見るとそこまでむずくはないんじゃないかしら。
ただ、そうなるとプレデター積みが2チームになってそこで本来出れるのにっていう枠潰れが起きてしまうから、安牌を取るなら
"男性コーチじゃなく女性コーチが欲しい!女子会したい!"
ってとこのコーチ枠をやってくれ。に収まりそうではある。
なんなら、初心者を積んでて他2人のどちらかが英語を話すコーチを連れてきた時に、その初心者の子のコーチができる。
なおかつrprのお抱え通訳士のイカさんみたいな枠にもなれる。そしたらコミュニティも広がることになるし良いのでは。
自分のチームでやるようになったら家族サービスに疲れたお父さんみたいになってて可哀想だったな
チーム最下位って結果から逆算して無理矢理原因を作ってない?
まさかここまで相性が良いチームになるとは思わなかった
ID確認めんどくさいからしてねーけど、ずっといるメンタル終わらせて最終的に引退させたいトワ様潰しやで。無理やりすぎて滑稽だけど書き込みが野放しになってるの嫌すぎる。
今日ホロでぷよテト大会あるけど、ずっとV最追ってたし切り替えできん
正直途中で見るのを辞めちゃった側としては見てて大分辛かったよそんな中必死に頑張って撮れ高まで作ってくれたからほんまにお疲れ様やわゆっくり休んで欲しい
流石にこの一言だけでそれは過敏になりすぎや
第三試合の呪物ムーブといい最終試合のお祓い1点が決め手になったり終始でかに9の救世主だったなアステル
マジでサンキュー
トワ様のサブオーダーサポート気質的にIGL上手い人と組むのは確かにって感じはする
まつりトワで15ptやから残りD4以下で火力出せる人、例えばでろーんさんとか他ゲーのマスター帯の人引っ張ってこれれば強いかな
わかる。てかこの期間v最スクリムばっか見てたから他の話題に全然ついていけてないw
二人で15ptだっけか
ポイント的には案外いけそうだけどラス1どうするかやね
そのムーブがハマるかハマらないかは他チームのムーブとその時の環境が絡むから無視するとして、まつりちゃんとかバーゴリさんとか、明確にやりたいムーブを確立してるIGLにはトワ様の情報把握&伝達能力はかなり最適ではある。
相手がこう動いてきたからこうしようと受け身的にその場その場で臨機応変にムーブを変えるのではなく、
こちらがやりたいムーブに誘導するタイプのIGLには、"んじゃこの情報が欲しいな"とトワ様的にIGLが欲しいであろう情報の固定化ができるから。
結果見て日和見で叩きたい倶楽. 部だからな
初動ハイドは神視点にもバッチリ抜かれトップクラスの取れ高だったね
律可(6pt)とかどうや
アルファアズールさんから火力褒められるレベルで出すぞ
今回もパカエルチームをずっと支えてた大黒柱やし
これは結果に関係なく大暴れしてほしいやつやwwww
どのチームも葛藤があって、それを乗り越えて喜びや悔しさを分かち合って。
本当に楽しかった!まさに最協でした!
まつりちゃん視点になっちゃうけど、
周囲の情報が不足すると口数が少なくなり、自分から前にでて情報収集に行き真っ先にダウンしてしまう。情報把握の面ではトワ様は良さそう。
個人的にはまつりちゃんに一番必要なのは、キャラコンバリバリで先陣を切ってもらいフォーカスを受けてもらっても生存できるあくたんみたいなタイプ。そんなのが6ptで転がっていれば最高なんだが・・・。
トワ様も結構まつりちゃんみたいにエイムはいいけど真っ先にダウンしてしまうタイプじゃないっけ?(ジブの時はしゃーないけど)
トワ様の方はちょっとしか見ていないんだけどトワ様にシアのレクチャーはチームでできてたん?
最終戦でTSNを完全に倒したところをまつりちゃん99視点で本配信に抜かれてたらなあという贅沢な願い。
チームとしての動きやウルトのタイミングなんかは出来てた印象
ただシアというキャラの理解度・動きについてはジブに慣れすぎてジブみたいないざという時のドーム、爆撃による防御がある動きが染み付いてるせいか前に出過ぎる感とパッシブによる索敵に慣れてない感はあったかな
そこは付いてた個人コーチが教えるとこだったと思うけどなかなか切替出来てなかったかな
いやあ素晴らしいよ
いや、だからさ
シアの理想的な動きができてないのは分かるんよ
でもじゃあ他チームのシアはそのレベルの理想的な動きができてたのか?そこで本当に差がついたのか?ってことでしょ
ずっとバグだなんだと悩まされ続けててポンコツな状態に思えるんだがこのゲーム
APEXより面白くて配信映えするバトロワゲーム出てこない限り最協はAPEXだよ
ヴァロとかOWは10人しかプレイできないけどAPEXは60人で1試合の時間も短いのも大きい
元々つなちゃんがダウンした時点でキツい構成だったのに、音バグで真っ先に落ちた時点でどうやっても無理じゃない?ただただ本番の勝負運が無かった。
呪物に強そうな二人、というよりもう全員呪物になりかねない呪物連合チームは正直見たい
とにかく出会った奴を不幸にするチームとか怖すぎる
一番見てて安心感あるというか、単純に楽しい
前回も今回も、火力とIGLとメンタルをバランスよくできてるの最高や
過去の最協で参加したD4かつその条件に近いのは杏仁ミルちゃんかな。ランク上がってたら6ptで誘えないかもだが。ただ流石に今の最協の環境でフォーカス受けたらマスター勢だって生存はキツいと思うけども
ほとんどがエペ引退を宣言したら最協のゲーム変更は余儀なくされるかもしれないが、なんだかんだ治ることを期待してる所があり、今のところ一斉引退などの動きはないので、コミュニティ全体でRespawnの意識を変えるために動くしか今のエペを救う手段はないかもね。
例外はあるけども男女混合チームがいいわ
特に空気読みしてくれる男がいるとチーム全体のメンタルケアがすごくいい感じな気がした
すみーはなぶさロベルといい
きゅぴるなガンマといい
低ランクのおしゃべりプレデターは潤滑油として最高の素材なんよ
なぐられてもなぐっても輝く
特に紫宮の変化がでかにく全体にもたらしたプラスの影響がデカいように思えて
報告やIGL補佐とガンマくんへの指示の量が練習カスタムの時とは見違えるほどに爆発的に増えていた
このおかげできゅーちゃんのIGLの質が更に引き上げられて細かい指示をより沢山出せていた
ガンマくんも索敵の意識がいつも以上に高く集中出来ていて覚醒した紫宮ときゅーちゃんのテンポの速い指示にも付いていける冷静さも保てていた
本番のポテンシャルが練習カスタムの1.2倍位には引き上げられてたんじゃないか
きゅーちゃんと紫宮は本番試合開始直前まで体調が悪く横になって休んでいたのに本当によく頑張ったと思う
よう俺
あの呪物がおらんかったらポジション的にとこ3戦目もチャンピオン取ったかもしれんからな
エンタメ的には大会そのものを救ったまである
(名前は知ってたけど)V最初見でこのチーム応援していて本当に良かった。
難しい激際ムーブで前夜祭もやばそうだったから不安もあったけど、コーチ含めてみんなの努力と協力のおかげで3試合目チャンピオン取れたときは泣いてしまった
見えていることが逆に恐怖だな
ってDIOのセリフを思い出した
本質的には君と同じ立場なんだけど
差はあったよ、あったからこその勝者だからそこは絶対にないとは言えん
敗因の一つでもあるとも思う、本人だって責任を負わないような遊び気分ではなかったろうし負うべきは負う人だと思ってる
あくまで敗者を責める口実に使うなという話であって、練度の差を否定するのは違う
まぁ差があったと思うことも個人の感想なんで数値化されたりもっと上手い人視点では異なる見解はあるかもしれん
あのカウントダウンでの戦いか。
アステルが好かれているところって結局そういうところなんだと思う
なにかしら爪痕残してやろうって気概を感じる
イケイケ系のチームの中で燐央くんみたいな物腰柔らかに受け止めるタイプもハマると思うので見てみたいねぇ
燐央は律可タイプだな
トワべにのキャラ交換はそんな問題じゃない気がする。ガスはフィジカル強い方が良いだろうからエイム強いべにさんで良かったと思う。
交換するならトワ様IGLバンガでつなちゃんシアだったのかなとも思う。つなちゃんは前回のあくたんみたくIGLにリソース割かれて火力出しきれなかった印象感じた。
お友達のこはくちゃんとかもポイント高すぎで出られない枠だって言い合ってたからねぇ
ただゴリラさんと比べると後続育成とカスタムのムーブできるかは気になる
もちろん代打で出てた時にチャンピオン取れてたけどそれがどれくらい安定して取れるのかは分からないし
真理に到達しましたか
しかも相手が割と因縁ありだったMNBDなとこなのが面白かった。みみたやの反応凄い気になる。
前回のスタテンの時もジブ刺さらなかったからなぁ。ワトクリばっかだったし。
カオス過ぎてめっちゃ面白そう
とはいえ練習期間中にちゃんぽん獲れたり渋ハルカスタムの大量キルとか、短期決戦で圧倒する場面は面白かったのでV最以降も組んでみてほしい。
マッドマギーで詰めるの牽制してたのとかめっちゃ熱かった。
トワのシアが悪くて20位になったって言われるのはおかしいと思うわ
もっと他にいくつも大きな問題があってトワのシアの技量はそこまで大きくない瑣末事だとおもうけどねぇ
飛良ひかりさん、めっちゃ強かったよね。ちょいちょい色んなカスタムで見てた事あるけど、あの人ほんとに強い。
CRカップの時のようなKR勢が居るなら話は別だけど、基本的にトワ様はまつりちゃんをはじめとした中ムーブのオーダーする人と組む方が相性良いってこれまでの大会の動き見てて思った。
ぷよテト大会より同じ20時から始まるダツカス功労者の律可のバースデイ3Dライブを見ようかと思う
律可の歌は最高!
失敗は成功のミオしゃって言葉もあるぐらいだし今回をきっかけに一つ成長できれば終始プラスよね
V最ってなんだかんだで中ムーブが正義なとこあるけど、外ムーブでここまでやれてるのが異常なくらい凄い事なのよね。
きゅーちゃんのIGLの凄さを改めて感じたし、のあちゃんが自分よりも上手いって評価するだけあると思った。
律可くんの涙でうるっときてしまった。あとなぜか牛丼食べたくなった
ていうか男だけのチームって脱カスとAQFだけだったのか
あそこほんと事故ってた印象が強いわ
応援してたけど悲しい結果になっちゃったねー
個々の戦力だとかなりあった方だと思うわ
相性はいいんだけど籠もってる時の動きが上手くないんだよね。弾を無駄撃ちするし被弾多い上に欠けが許せなくて回復無駄遣いするし。いろいろ基本的なところの上達が必要なんだよな。
言語の違う国の大会にpingや時差を乗り越え全員初参戦で戦ってくれただけではなまるよ
ENチームは確実にV最の今後の展開に一役かったから次回にも期待したいね
トワのシアは他と比べても下手ではなかった。ただシアというキャラの特性上トワの長所であるサブオーダー・報告の量や質が下がってしまう、2番手なのに元々火力型ではなかったことを考慮すると1・2番手が火力型の他チームと比べて戦力は低かったと言わざるを得ない
60人が一度に戦えるバトロワってところがAPEXが他ゲーを圧倒している部分だよね
プロシーンなんかはトーナメント等も盛り上がるところだろうが、ことVTuberの界隈においてはAPEX以上に盛り上がれる大会はそうそう作れないと思う
やれるとしたらぺこらたちがこの前出てたマイクラのイベントみたいなものぐらいだろうか
ただAPEXと違って競技として作られているゲームではないので、そのための仕込みはとんでもない労力になりそうだが
俺もとりあえずなめたけニキの切り抜きあさってる
トワ様はエペ娘優勝したしまつりちゃんはTSNに一泡吹かせてラプ様はチャンピオン奪取、フルENチーム立役者のアクセルアルテアにガンマ3位の律可2位のアステルは流石の呪物ムーブ
次回あればあくたんやすいちゃん、イヅルやロベルに封魔も期待したいし楽しみが止まらんね
去年:Reps=ゴリラさんとあくたん
今年:NiceWigg=きゅぴちゃん
逆方向にムズくないかそれもw
紫宮はガレリアOWとかCRヴァロとか見てるとインゲーム中の報告は問題ないしOWに至っては誰よりもショットコールとIGLしてたから声が出せないとかではないんじゃないかなって思ってた
多分APEX大会初出場&マスター火力への期待の重圧と先輩のIGLのノイズになりたくないって思考が練習中は蓋をしてた気はする本番はアドレナリンでその蓋が取れてた感じ
前夜祭のカスタム後りんしゃんコーチから紫宮に声掛けをもっと出来るようにと指摘を受けて
前夜祭が終わった後ソロランクに潜ってひたすらイマジナリーガンちゃんと声出しの練習してたっつー経緯があるんよ
声掛けの意識を変えたのはコーチングと彼女自身の努力だと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=NiMBhSLPg_s
「うん」「わかった」の声色、トーンが小学低学年なんよな
Apexは情報量が多い、特にカスタムでは更に多くなるからそこに慣れてなくて困惑してたのは本人も言ってたしな
とはいえカスタム中出来てた時もあったしそれが持続出来るようになったのは本人の努力の成果やなぁ
射線管理ってやつね。確かにそこ苦手そうなのはスクリムの時に同じ射線のチャーライで削られ続けてるの見て思った。
他のチームだって音バグには苦しめられてたし
ジュエルボックスだけ5試合全部バグってたわけでもないだろ
過剰反応は逆に反感呼ぶからやめとけよ