
764. 名無しさん2023年04月18日 14:09
エキスポが終わって気を抜いてるとこうなる
まつポルラプいろ推しにとっては激戦か
ブシロードムーブ公式@BushiroadMove
🚄ホロライブエクスプレス出発🎉
2023/04/18 14:00:00
「hololive SUPER EXPO 2023 アフターパーティ in 博多」開催決定🎊
✅ピックアップタレントによるファンミーティング
✅新幹線貸し切り運航
✅4th fes. ディレイ上映… https://t.co/szvdbcrlUc
767. 名無しさん2023年04月18日 14:15
>>764
ワイ九州民、参加には1度大阪に行く必要があるのかと困惑
768. 名無しさん2023年04月18日 14:25
>>767
とんでもねえ手間で草
774. 名無しさん2023年04月18日 14:56
>>767
往復だから大阪に戻されることになるな
781. 名無しさん2023年04月18日 15:31
>>774
申し訳ないけど想像したら笑える
777. 名無しさん2023年04月18日 15:20
>>764
福岡に行こうだから九州民の手間エグすぎるな
791. 名無しさん2023年04月18日 16:35
>>764
ポルカはドゲンジャーズ繋がりかな?かと思ったけど、九州で団長いないし関係ないか
780. 名無しさん2023年04月18日 15:26
1泊2日、宿泊費込み、貸し切り新幹線往復、現地イベントあり
これで95000円ってめちゃくちゃ破格じゃない?
採算取れないレベルなのでは
782. 名無しさん2023年04月18日 15:38
>>780
食費は別でも確かに安い
788. 名無しさん2023年04月18日 16:27
>>780
問題は95,000円捻出できないということ…w
金欠すぎてヤバイ
798. 名無しさん2023年04月18日 17:06
>>780
大阪のイベントだから、関西住としては是非参加したいイベントやなぁ
おすすめ!
新着ホロライブnews
クリックランキング
コメント
コメント一覧 (38)
管理人
が
しました
3時間しかないけど編集版流すんだろうか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これは参加するしかない
管理人
が
しました
また飛ばされた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最少催行人員300人で上限何人かは知らないけど、その人数分のホテルを博多駅周辺で全て手配するんでしょ
その人数じゃディレイビューイングの映画館も半分貸し切りみたいになりそう
ていうかその人数が大阪から団体行動するのすげぇ
管理人
が
しました
それもう大阪でやった方がええやろ
管理人
が
しました
埋まらなかったら現地プランや東京からのプランとかも増えそうではある
管理人
が
しました
JR東の案件もください
管理人
が
しました
管理人
が
しました
JTB挟むなら新幹線料金もホテル料金もかなり勉強できるだろうから、
300人集まる前提なら企画としては十分ペイはできるはず
とは言え、ファンイベとして見たら値段設定はだいぶ良心的
行ける人は楽しんでくれな。せめて東京発ならなぁ…
管理人
が
しました
まつり、ポルカ、ラプラス、ござるって特に絡みなさそうだけど?
管理人
が
しました
北九州のイベントみたいに会場にいる観客とホロメンの自宅を中継する感じ?
管理人
が
しました
JTBが組んでこれなら旅行ツアーが滅びるのは自然の流れだわ
現地の飯と温泉ついてギリ許容できそうなコース
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
場数こなしてない分初々しそうで見たいなぁ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
記事中のコメントに激しく同意する模様
また九州内で完結するイベントもやってほしいなあ
管理人
が
しました
ID確認
そういうことだ
3時間しかないけど編集版流すんだろうか
これは参加するしかない
また飛ばされた
最少催行人員300人で上限何人かは知らないけど、その人数分のホテルを博多駅周辺で全て手配するんでしょ
その人数じゃディレイビューイングの映画館も半分貸し切りみたいになりそう
ていうかその人数が大阪から団体行動するのすげぇ
それもう大阪でやった方がええやろ
なんかこう地味なんよな
日本を分けるなら東京大阪福岡のが距離的に良い感じになるしな
これ実際のトコ新幹線に乗る時にチケットの確認はあるだろうけど、チケット購入者全員が乗ったかのチェックするのかな?
当日急用で来れない人もいるだろうし、購入者全員が乗車したことを確認後に時間通り出発なんて現実的に難しそう
現地会場前で新幹線に乗った参加者かどうかのチェックとかするんかなぁ
埋まらなかったら現地プランや東京からのプランとかも増えそうではある
新大阪⇔博多の往復新幹線チケットだけで通常価格3万よ
それがホロライブエクスプレスっていう貸し切り車両になって、ホテル宿泊費、エキスポ入場券2日分、4thfesの全ライブ、限定オリジナルグッズ、ホロメンとのファンミーティング、博多の街のスタンプラリー
これ全部パックに入ってんでしょ
贔屓目ナシで価格破壊レベルだと思う
JR東の案件もください
これってJTBの企画だから、メインは博多の催し物だけど、新幹線とホテルを利用させたいってのが企画側の狙いなんでしょう
JTB挟むなら新幹線料金もホテル料金もかなり勉強できるだろうから、
300人集まる前提なら企画としては十分ペイはできるはず
とは言え、ファンイベとして見たら値段設定はだいぶ良心的
行ける人は楽しんでくれな。せめて東京発ならなぁ…
まつり、ポルカ、ラプラス、ござるって特に絡みなさそうだけど?
いい匂いしそう
正直暇な人集めた感が拭えない
北九州のイベントみたいに会場にいる観客とホロメンの自宅を中継する感じ?
エキスポ入場券2日分と4thfesの全ライブってどこから出てきたの。
適当な事書くなよ。
どこがだよ
JTBが組んでこれなら旅行ツアーが滅びるのは自然の流れだわ
現地の飯と温泉ついてギリ許容できそうなコース
ホテルはファンミ会場でもあるモントレ ラ・スールがメインじゃないかな
そこが埋まったら別のホテルに割り当てるから別のように書かれてるけど
それだとホテルに旨みがらないのでホテル宿泊付き5万くらいならワンチャンありそう
臭いでしょ(マジレス
場数こなしてない分初々しそうで見たいなぁ
記事中のコメントに激しく同意する模様
また九州内で完結するイベントもやってほしいなあ
金額を考えれば臭い層は来れない
金はあるが人混みや並ぶのはごめんの人達向け
ファンミのメンバー的にはフェスの1日目のメンバーっぽいし、逆区間の福岡→大阪でフェス2日目メンバー願ってるわ