
352. 名無しさん2023年06月23日 02:39
ししろんどこまで伸びるかな?
354. 名無しさん2023年06月23日 03:05
>>352
わかっちゃいたけど反応速度はヨシ
流石の理解力と吸収力もヨシ
あとは練習っすかねぇ
356. 名無しさん2023年06月23日 03:08
>>352
硬直差とか当たり判定喰らい判定みたいな、初心者が苦手とする感覚を既に理解しているっぽいから、あとは時間かけてやればやるだけ伸びると思う
353. 名無しさん2023年06月23日 03:03
ししろんの見てるけど格ゲーってコンボ上中下パターン覚えて相手に合わせてコンボ攻撃&防御&投げ&ドライブインパクトを選択するって感じで対戦するって事か
くっそムズイやんか
358. 名無しさん2023年06月23日 03:12
>>353
覚えることも多いし難しいから敷居高くて新規が参入しなくなって先細った
スト6は真っ先に躓くであろう格ゲーを遊ぶ為の権利のコマンド入力とかコンボの要素を簡単入力で取っ払って新規ウェルカムしてるので結構参入ハードルが下がった
365. 名無しさん2023年06月23日 08:14
>>358
読み合いとかゲームセンスが良くてもコマンド入力が苦手でやってなかった人たちはいるだろうしね
そういう意味でもししろんみたいな人が参戦するのはテストケースとして重要だと思ってる
355. 名無しさん2023年06月23日 03:07
ししろん先鋒では最弱だね
1勝ぐらい出来るといいね
359. 名無しさん2023年06月23日 03:19
>>355
現時点ではそうだよねー
他チームの先方枠の人達が先行して頑張ってるからね
でも勝って喜んでる姿が見たい
360. 名無しさん2023年06月23日 03:22
>>359
初めてやりますレベルだからそもそものスタートラインがかなり後ろなんよな
4. 名無しさん2023年06月23日 11:21
時間が足りねぇ
今はやればやっただけ上達するだけにもどかしい
16. 名無しさん2023年06月23日 12:42
格ゲープロとかいう集団さん、少年期にヤンキーひしめくゲーセンを生き残り、青年期に格ゲー界の衰退を経験した結果、界隈の未来を案じるゲームがクソ上手い面白おじさんだらけ
17. 名無しさん2023年06月23日 12:51
戦績だけに着目するならかなり厳しい戦いだけど、
初心者が正面から挑戦して全うに成長して面白さや深みを布教するには最高の取り組み方なんじゃないかな?
とても応援したくなる初日だった
18. 名無しさん2023年06月23日 13:13
>>17
格ゲーほぼ初挑戦のししろんがその為のシステムであるモダンで楽しめるかだからカプンコ的にも欲しいターゲット層に合致してるのよね
とりあえずはチームメンバーは親切な面白おじさんと兄ちゃんだから例えどんな結果になっても楽しい配信になるのは間違いない
19. 名無しさん2023年06月23日 13:16
>>17
格ゲー全く触れたことなかったのですが、cチームの練習配信見て体験版ダウンロードしてしまいました
27. 名無しさん2023年06月23日 15:00
二週間あったらわからんが、流石に3日はきちい
相手は少なくとも二週間ぐらいは触ってるからな
まあホロメンに二週間時間とれっていうのも酷だし仕方ないんだが
35. 名無しさん2023年06月23日 19:03
>>27
ぼたんは特に5期生ライブの直前だしちょっと時期が悪かったな・・・
28. 名無しさん2023年06月23日 15:11
この企画面白いわ
業界が欲しがってるの新規層だし左の先発次鋒がどれだけ楽しくプレイするか
格おじ達良いやつ過ぎる
29. 名無しさん2023年06月23日 15:56
>>28
格ゲー村もだが、去年のスバルのバーチャロン村も同じような温かさがあった
30. 名無しさん2023年06月23日 17:09
>>28
格ゲー自体がマンネリ打破に苦戦してる中
ストVがあまりにも不評な部分と面白さが伝わりにくすぎるゲーム過ぎてやべぇってなって全力で盛り上げて6まで熱を繋げた男たちだ、顔つきが違う
37. 名無しさん2023年06月23日 19:42
>>30
スト2時代の余熱で生きてきたおっさんたちだからな
おすすめ!
新着ホロライブnews
クリックランキング
コメント
コメント一覧 (43)
やっぱぼたんはスケジュール的にもったいないなぁ
ころさんがのびのびとめちゃ楽しそうにしてるの見るとなおさら
管理人
が
しました
たった今コーチに色々教わってバケ始めてるころさんに勝てる気がせんのよな
一人だけ実力が浮いてて可哀想なことになってる
管理人
が
しました
合意の上で大会メンツに選ばれてる時点で
ありがちな懸念は織り込み済みだぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どぐらさんすげえいい人だな
この心意気に答えてやりたいよなあ
管理人
が
しました
実際問題ここ明日までの課題です、こういうキャラ対策含めてやり込んでいきましょう系にCRはなるからその雰囲気わかってるししろんになるのはなんかわかる
FPSみたいにチームで頑張るぞーじゃなくて格ゲはどこまでいっても結局は1VS1なんでストイックにやってるかやってないかが露呈するのよね
昨日ころさんが泣き入ってたのはそこら辺を実感したからだと思うけどそれをししろん以外誰を選ぶのかってのはむずいわな
あと格ゲギャングタウンノリに返せる人ってなるとししろんはベストに感じるね
まぁ日程的に可哀そうなのは間違いないが
管理人
が
しました
下段対空弱くて飛び道具ないからキャラランクSもってこられると何もできないってのが多々ある
見栄えはよくて爽快感あるけどダメなときはタコ殴りされて終わるから正直ギャンブル的な要素で使わされてる感あるな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
次鋒~中堅でも問題無い強さしてる
ころさんも攻めがかなり強いからガードちゃんと使えるようになるとk4senさんと同様に次鋒~中堅でも通用する強さ
ぼっさんは顔合わせ時点だと出遅れに加えて今まで全くやってなさそうなレベルでコンボの基礎が足りないから試合はかなり厳しいなぁと感じる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
だとしたらころさんのJPと相性は悪いかもしれん、コマ投げで処られそう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
この人も面白関西おにいさんなんだよなw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
格ゲー最後にやったのいつだろうってくらいだけどスト6買おうかなぁ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんか別ジャンルと思ってた人たちが同じチームにいて話してるの見ると脳がバグってくる
管理人
が
しました
でもけんきVSおぼを見るにNGか?
管理人
が
しました
トレモで中中必殺をひたすらやってコマンド入力の感覚をしっかり作ったほうが良いと思った
管理人
が
しました
宣伝にもなるし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ししろんへの侮辱とか杞憂とかじゃなしに、実際問題時間がマジで足りない
スケ織り込み済みで受けたんだから言い訳にはしないのわかってるからこそ、時期が惜しすぎる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
やっぱぼたんはスケジュール的にもったいないなぁ
ころさんがのびのびとめちゃ楽しそうにしてるの見るとなおさら
たった今コーチに色々教わってバケ始めてるころさんに勝てる気がせんのよな
一人だけ実力が浮いてて可哀想なことになってる
対人ゲーム始めると必ずそういうこと言い出すけど
あんたが見てないところで何もしてないようにしか
思ってないなら想像力働かせてくれ
もともとししろんってそういうの表に出すタイプじゃない
合意の上で大会メンツに選ばれてる時点で
ありがちな懸念は織り込み済みだぞ
負けず嫌いでできることを最大限するタイプなのわかってるから
時間が制限あるのもったいないって言ってるんだが
どぐらさんすげえいい人だな
この心意気に答えてやりたいよなあ
実際問題ここ明日までの課題です、こういうキャラ対策含めてやり込んでいきましょう系にCRはなるからその雰囲気わかってるししろんになるのはなんかわかる
FPSみたいにチームで頑張るぞーじゃなくて格ゲはどこまでいっても結局は1VS1なんでストイックにやってるかやってないかが露呈するのよね
昨日ころさんが泣き入ってたのはそこら辺を実感したからだと思うけどそれをししろん以外誰を選ぶのかってのはむずいわな
あと格ゲギャングタウンノリに返せる人ってなるとししろんはベストに感じるね
まぁ日程的に可哀そうなのは間違いないが
下段対空弱くて飛び道具ないからキャラランクSもってこられると何もできないってのが多々ある
見栄えはよくて爽快感あるけどダメなときはタコ殴りされて終わるから正直ギャンブル的な要素で使わされてる感あるな
次鋒~中堅でも問題無い強さしてる
ころさんも攻めがかなり強いからガードちゃんと使えるようになるとk4senさんと同様に次鋒~中堅でも通用する強さ
ぼっさんは顔合わせ時点だと出遅れに加えて今まで全くやってなさそうなレベルでコンボの基礎が足りないから試合はかなり厳しいなぁと感じる
最初からぼっさんの選択肢にマリーザ入ってたやろ
適当ぬかすな
だとしたらころさんのJPと相性は悪いかもしれん、コマ投げで処られそう
初心者同士が本来ぶつかり合うんだから、対策なんてされるはずもなく、わかりやすい強みがあり、ある程度格ゲーらしい楽しみ方ができるキャラが初心者に向いてないならだれが向いてるんだレベル
この人も面白関西おにいさんなんだよなw
0時過ぎにどぐらさんが頼んでたな
何時頃になるかもわからない状態でも待っててくれたコーチに感謝
あなたはまず想像力の前に国語力をつけましょう…
表に出てる情報で練習できてないんだが…
ちゃんと配信見たほうがいいよ
格ゲー最後にやったのいつだろうってくらいだけどスト6買おうかなぁ
懸念じゃなくて惜しさを感じてるんで案じてくれなくていいよ
なんか別ジャンルと思ってた人たちが同じチームにいて話してるの見ると脳がバグってくる
プロはマリーザクソ強いって判定出してるけどお前は何なの?
人の成長見るのは楽しいしパワー貰えるんだわ
でもけんきVSおぼを見るにNGか?
あのウメハラがころさんの格ゲー見て「ちゃんと対空できてるのえらいなあ」って話してるのを見る日が来るとはな
トレモで中中必殺をひたすらやってコマンド入力の感覚をしっかり作ったほうが良いと思った
格ゲーはゲームジャンルの中でトップクラスにスピード感高いしボコられた時の心の折れ方も他の比じゃないからな
諸々考えてころしし以外のチョイスはないと思うわ
宣伝にもなるし
生駒デビル(聖人)
ずっと「ちゅーちゅーどーん!」を繰り返す幼女味のあるししろんが良かった(こなみ
マリーザはバーンアウトしてもアーマーで取れる当て身があるからガン攻めしたい初心者にはうってつけだし画面端でも以外と渋太くピヨらせ狙いのDI狩りが出来たりするからじょうきゅう
上級者でも思わぬ逆転を喰らうことは多々ある。
あとプロの作るTier表はあくまでプロが使って(極めたら)どんなものかの指標であってコンボの難度やルート選択、間合いの判断とかも全部完璧に出来る想定での話だから初心者同士の対戦では全然参考にならないし、なんなら評価低いリリーとかジェイミーみたいな突進持ちで手数多い奴の方がDI潰ししやすかったりして初心者帯では強かったりする。
ししろんへの侮辱とか杞憂とかじゃなしに、実際問題時間がマジで足りない
スケ織り込み済みで受けたんだから言い訳にはしないのわかってるからこそ、時期が惜しすぎる
見てないところでの練習なんて全員やってる
伸びしろがあるからこそ、もっと練習した姿を見たいっていうのは当然の考え方
実際あの練習量で1ラウンド取るとかありえない快挙だから、あと1日2日あるだけで1勝目指せたかもしれない
そういう意味でももったいないでしょ