
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1605706579/
おすすめ!
866: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:03:33.82 ID:7HJPowaL0
まつりアマンガスの攻略動画で勉強しまくってました
916: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:06:17.22 ID:cYkDZb7D0
>>866
偉い
偉い
934: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:07:04.77 ID:QeUsVKTiM
>>866
本当にホロメンか?
本当にホロメンか?
999: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:11:05.21 ID:CGQTnm760
>>866
攻略動画見て意味が分かる勘の良さよ
攻略動画見て意味が分かる勘の良さよ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1605756817/
51: 名無しさん 2020/11/19(木) 12:52:19.70 ID:ttwHjhNSM
まつりって2回目なのにしっかり予習してきた感あったな
タスクの秒数とか把握してたし
タスクの秒数とか把握してたし
60: 名無しさん 2020/11/19(木) 12:55:33.90 ID:kGu1cnz/0
>>51
元々人狼ゲーム慣れてるのもあるけど動画めっちゃ見て勉強したと言ってた
元々人狼ゲーム慣れてるのもあるけど動画めっちゃ見て勉強したと言ってた
77: 名無しさん 2020/11/19(木) 13:00:10.02 ID:ttwHjhNSM
>>60
基本真面目ではあるんだよなぁ‥
基本真面目ではあるんだよなぁ‥
95: 名無しさん 2020/11/19(木) 13:06:36.06 ID:0IjRB3tYa
101: 名無しさん 2020/11/19(木) 13:11:22.62 ID:sJHruQWA6
>>95
余さんあの時ひたすらタスクミスってやり直してたからずっと同じところにいたしなあ
余さんあの時ひたすらタスクミスってやり直してたからずっと同じところにいたしなあ
111: 名無しさん 2020/11/19(木) 13:12:58.61 ID:MNZ/Wak20
>>101
あそこで2分くらい止まってたのが痛かったのか成る程なあ
あそこで2分くらい止まってたのが痛かったのか成る程なあ
127: 名無しさん 2020/11/19(木) 13:19:28.97 ID:z0iEjejEa
まつりちゃ先輩「このタスクは8秒くらいかかるから時間稼ぎにオススメですね」
ガチすぎる
ガチすぎる
サイト内関連記事
サイト内記事ランダムピック
サイト内記事ランダムピック
とっぷへ
コメント
コメント一覧 (15)
管理人
が
しました
それだけで推せるひと増えると思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
メイン垢で愚痴らんだけまだましや
管理人
が
しました
まつりも司会出来るのに、登録者数とかの差でフブキがほとんど司会・案件やってるからなぁ
管理人
が
しました
自分で誘ってるのか運営から言われてるのかわからんが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あとまぁ、ツイッターでお気持ちとは言うが、ほかメンバーが言いづらいことを言う役割をマツフブは担ってるとこあるよ。ベクトルは違えど。
管理人
が
しました
間違いなく黎明期を支えた一人なんでな
管理人
が
しました
まつりといいはあちゃまといい、まだ若いのに年上の後輩に対しても気遣いや先輩ムーブができるのは尊敬するわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
それだけで推せるひと増えると思う
メイン垢で愚痴らんだけまだましや
まつりも司会出来るのに、登録者数とかの差でフブキがほとんど司会・案件やってるからなぁ
自分で誘ってるのか運営から言われてるのかわからんが
案件は知らないが司会に関してはフブキが自らやりたいって運営に伝えてるからやらせてもらっているのであって別に贔屓しているわけではないと思うけどなぁ
まつりの性格からしてメンバー全体対象に案件きても自分よりほかの子優先させそうだし
あとまぁ、ツイッターでお気持ちとは言うが、ほかメンバーが言いづらいことを言う役割をマツフブは担ってるとこあるよ。ベクトルは違えど。
先日のピザオフコラボから察すると担当はかなたとねねだろうか
ねねはハイパーポジティブシンキングで勝手に伸びてくれそうだから心配ないだろう
問題はかなたでほっとくと余化しそうだから、自分の殻に閉じ篭もらないようにうまいこと導いて欲しいな
間違いなく黎明期を支えた一人なんでな
ホロの試練のメンバーでその後ご飯行ってまたこのメンツでやりたいって言って集めたのに担当も何もないでしょ
ねねちはともかくかなたにはすいちゃんがいるし
まつりといいはあちゃまといい、まだ若いのに年上の後輩に対しても気遣いや先輩ムーブができるのは尊敬するわ
ココ80万の時のはあちゃまもそうだけど、やっぱ黎明期を支えて土台となった1期生たちの強さを感じる。