
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606830741/
おすすめ!
752: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:46:46.35 ID:ys3h+q9j0
IDって五期より前からあるんだよね?
なんで最近コラボとか活発になってきたの?
なんで最近コラボとか活発になってきたの?
759: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:47:47.53 ID:OIQEw7Ic0
>>752
わりと外部とホロスタともコラボしてたぞ
誰も話題にしてなかっただけで
わりと外部とホロスタともコラボしてたぞ
誰も話題にしてなかっただけで
765: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:48:22.19 ID:WRKqFwMd0
>>752
イオフィとか前から結構ホロスタ含めて多かったろ
イオフィとか前から結構ホロスタ含めて多かったろ
766: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:48:27.59 ID:KDDJNtkIa
>>752
前からイオフィとかムーナも細々コラボはしてたよ ARKとかでね
ここまでになったのはぺこムーナから
前からイオフィとかムーナも細々コラボはしてたよ ARKとかでね
ここまでになったのはぺこムーナから
790: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:50:48.31 ID:RAbBvh1E0
>>766
かなムーナとかココムーナも目立たないけど好きだったわ
かなムーナとかココムーナも目立たないけど好きだったわ
801: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:51:56.04 ID:OIQEw7Ic0
>>766
ARKですでにムーナの建築センスが光ってたよな
ARKですでにムーナの建築センスが光ってたよな
767: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:48:29.21 ID:kmtf7KKwM
>>752
ホロスタは前からだが、ホロライブはぺこムナフィーバー後からだな
それまではここでも話題に出なかった
ホロスタは前からだが、ホロライブはぺこムナフィーバー後からだな
それまではここでも話題に出なかった
784: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:50:25.43 ID:RQPXCDRW0
>>767
いやイオフィとそらちゃんが配信後に通話するぐらい良いコラボやってたやん
いやイオフィとそらちゃんが配信後に通話するぐらい良いコラボやってたやん
823: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:54:55.44 ID:7LcsOCfiM
>>784
そらちゃん、Ark、マイクラでサラッと関わるぐらいだったでしょ?
今みたいにがっつり絡んでいく雰囲気はなかった
そらちゃん、Ark、マイクラでサラッと関わるぐらいだったでしょ?
今みたいにがっつり絡んでいく雰囲気はなかった
863: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:58:18.32 ID:x18S4l5w0
>>823
スバル凸待ちにまでくるくらいだったけども
スバル凸待ちにまでくるくらいだったけども
915: 名無しさん 2020/12/02(水) 00:02:13.71 ID:C4QFhd2o0
>>823
配信外でガッツリ通話してたの知らん?
配信外でガッツリ通話してたの知らん?
770: 名無しさん 2020/12/01(火) 23:48:35.45 ID:YvUgUTn+0
>>752
2期が刺激になっているのかもね。
内部では数ヶ月前から2期生のことは知っていたはずで
2期が刺激になっているのかもね。
内部では数ヶ月前から2期生のことは知っていたはずで
コメント
コメント一覧 (24)
これからもコラボしてほしいよ
しばらく前にあくあが主催したアモンガスだって、カレーメシライブの打ち上げで御飯食べに行った時に決まったようなもんだし
それまで同じ事務所の人ぐらいのポジションだったのが知人〜友人に格上げした感じ
リスちゃんの歌唱量はとてつもないものがある
でも、あんなぺこらの素晴らしい先輩力には脱帽した
それまでは全く注目されてなかった
日本人が主導権を握ると、文章が固くて
アドリブが効かないからそこまでのエンタメに
なってなかったし、そういう印象あったから
自分も見てなかった
ENの大成功で海外に寛容な空気、利用許諾の
関係でできるゲームが少ない、配信の幅を増やす
ためにIDと絡むってのは自然な流れだけど
言葉の壁がある二人がお互いの勇気で繋がって
努力しながら意思疎通を図る様子は
つまらないって既成概念を破壊するほどの
見応えあるエンタメで衝撃的だった
視聴者の見る目も違うだろうし、今後の
コラボやID2期生は注目度かなり高いと
思う。
ID確認
これからもコラボしてほしいよ
しばらく前にあくあが主催したアモンガスだって、カレーメシライブの打ち上げで御飯食べに行った時に決まったようなもんだし
それまで同じ事務所の人ぐらいのポジションだったのが知人〜友人に格上げした感じ
ほんとそれな。結構前からIDとも絡んでたのに…
正確に言えばIDがコラボに活発になったんじゃなく、ぺこらがムーナと絡むようになっただけという。
リスちゃんの歌唱量はとてつもないものがある
11月のナッツ動画ですでにバズってるぞい
ころさんともコラボ予定だし
他のホロメンの配信で名前が出てるのは見たことあるんだけど、最近になって少しずつ注目するようになったわ
でも、あんなぺこらの素晴らしい先輩力には脱帽した
リスちゃんのKINGまだ聴いてない人は是非聴いてほしいわ
そんくらいかっこいい
運動会がきっかけは確かにあるよね、団長の凸待ちも白B組が来てくれてたり、いつメン以外の関係性が構築された感はあるな。
それまでは全く注目されてなかった
ころさんはホロライブ公式チャンネルに、よく他メンバーと一緒にいるイメージあるけど、あれはコラボ扱いじゃない感じ?
ぺこらは・・・公式チャンネルでもあまり見かけないな
日本人が主導権を握ると、文章が固くて
アドリブが効かないからそこまでのエンタメに
なってなかったし、そういう印象あったから
自分も見てなかった
ENの大成功で海外に寛容な空気、利用許諾の
関係でできるゲームが少ない、配信の幅を増やす
ためにIDと絡むってのは自然な流れだけど
言葉の壁がある二人がお互いの勇気で繋がって
努力しながら意思疎通を図る様子は
つまらないって既成概念を破壊するほどの
見応えあるエンタメで衝撃的だった
視聴者の見る目も違うだろうし、今後の
コラボやID2期生は注目度かなり高いと
思う。
イオフィは特筆して能力が高い
学校に行かず家庭教師から教わっていたということなのでその教師陣のレベルが高かったんだろうな
わかる。一番好きまであるかもしれない。
リスちゃんの歌声がカッコいいのは認めるけどKING自体の楽曲と歌詞が微妙だからなぁ