
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606854931/
おすすめ!
59: 名無しさん 2020/12/02(水) 05:41:08.76
71: 名無しさん 2020/12/02(水) 05:42:11.00
>>59
サメちゃんのセーラー服かわいいな
サメちゃんのセーラー服かわいいな
77: 名無しさん 2020/12/02(水) 05:42:27.46
>>59
キアラ普通すぎるよ・・
キアラ普通すぎるよ・・
91: 名無しさん 2020/12/02(水) 05:43:53.25
>>59
たつのこにはこれが面白いらしい
たつのこにはこれが面白いらしい
95: 名無しさん 2020/12/02(水) 05:44:23.01
>>91
この頃はマジで面白かった
この頃はマジで面白かった
103: 名無しさん 2020/12/02(水) 05:45:01.69
>>91
海外ニキにバカ受けです
海外ニキにバカ受けです
109: 名無しさん 2020/12/02(水) 05:46:11.75
>>59
魂でずっと南部式英会話教室やってたから説明がうまいんだよな
魂でずっと南部式英会話教室やってたから説明がうまいんだよな
134: 名無しさん 2020/12/02(水) 05:48:49.37
>>59
画像からもココのが教え方うまいな
画像からもココのが教え方うまいな
179: 名無しさん 2020/12/02(水) 05:52:28.15
>>59
ココの目がキマりすぎで面白い
ココの目がキマりすぎで面白い
サイト内関連記事
サイト内記事ランダムピック
サイト内記事ランダムピック
とっぷへ
コメント
コメント一覧 (43)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
向こうのmemeは確かに面白いけど、
自分らで作らずに単に他人が作ったYoutube動画を紹介してるテレビ番組みたいだし
同じ理由で、朝ココも途中から見なくなった・・・
管理人
が
しました
管理人
が
しました
redditミーム紹介、毎週の楽しみだったのにしばらく無くて残念
復帰はいつになるんだろう…
管理人
が
しました
もっと物語を作ったりしてアニメぽっくしてその中にブラックジョーク入れたりしたほうが面白くなると思う
管理人
が
しました
微妙なニュアンスの違いとかも正しく説明してた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
はいい加減覚えたわ
管理人
が
しました
キアラは教科書っぽい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まぁココはリスナーに向けてだから若干ネタ重視でも行けて、キアラはグラちゃんに向けて真剣に教えてそうだったからギャグは抑えめって感じだと思うから違いは出るのは仕方ないね。
講座ならカリちゃんのも結構好き
管理人
が
しました
みおやみこちに英語教える時は、本当に丁寧にわかりやすく教えてる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
リンゴは何個ですか?
🦈ちゃん「・・・・・・・・・・・・シッコ!!!」
可愛すぎない?
管理人
が
しました
ID確認
向こうのmemeは確かに面白いけど、
自分らで作らずに単に他人が作ったYoutube動画を紹介してるテレビ番組みたいだし
同じ理由で、朝ココも途中から見なくなった・・・
redditミーム紹介、毎週の楽しみだったのにしばらく無くて残念
復帰はいつになるんだろう…
もっと物語を作ったりしてアニメぽっくしてその中にブラックジョーク入れたりしたほうが面白くなると思う
微妙なニュアンスの違いとかも正しく説明してた
海外ニキたち拾われてむしろ喜んで作ってそうだけどね
るしあのまな板ネタとか本人の反応直接見れるのが面白いまであるし。
文法関連もそうだけど、個人的に日本人のカタカナ英語は、日本語は母音のみor子音+母音を一つの文字、音で表す言語だから、日本語的な音の区切りで発音するとカタカナ英語になってしまう的な説明をしていたのがよく分析してるなあって感じた。
はいい加減覚えたわ
ライブ明けまではやってる時間無い的なこと言ってなかったっけ?
当然のように教えてたね。
悪い言葉は割と世界共通でみんな興味を持ってしまうなあって思った。
サメちゃん、ちょっと恥ずかしさや戸惑いやワクワクが入り混じっててめちゃくちゃ可愛かった。
配信みて話してる奴の方が少ないような場所だし
キアラは教科書っぽい
画像見ただけで打ったようなコメントだな
ココは元々ストーリー仕立てでの日本語講座が多いんだが
あれって日本人ニキもredditに行って混ざってこいって趣旨じゃなかったのか?
つかネタ見てたら日本人混ざってるだろってのが多々あったわ
元から見てなさそう
まぁココはリスナーに向けてだから若干ネタ重視でも行けて、キアラはグラちゃんに向けて真剣に教えてそうだったからギャグは抑えめって感じだと思うから違いは出るのは仕方ないね。
講座ならカリちゃんのも結構好き
俺は逆だな
ココの方は「面白英会話配信」としては良く出来てるけど
ネタに走り過ぎで日常で使う事をあまり意識されてない
要は意訳が多過ぎて英語を使ったネタ配信になってて実用性に欠ける
キアラはサメちゃんという生徒に教えるという名目上、あまりネタに走らずに
きちんと翻訳されていて実用性があるから英語の授業配信としても優秀
「ネタ会話配信」じゃなく「英語の授業配信」として上手いのは圧倒的後者
ココは南部式英語教室なのわかってなさそう
キアラ自身の理解力もあると思うけど、キアラに日本語教えた先生もかなり優秀だったのかもな
みおやみこちに英語教える時は、本当に丁寧にわかりやすく教えてる。
逆の立場で自分が英語教えて貰うならならココみたいなのは無いな
こんな日本語喋る外人おったら普通に無視するし、日本ならまだしもF語塗れでアメリカ行ったら一瞬で人生終わりそう
全然違うだろ…
頭悪そう
新たに教えたっていうより普段使ってる言葉を和訳した感じじゃないの?
キアラがぶっばすぞとか教えてるのは!?
会長の「What's up with you?」の解説が一番有名かと思うけど、あの解説ひとつだけ、しかもほんの数分だけなのに、教え方がめちゃくちゃ上手いと感じられるぐらいだものなぁ。
エンタメと教養のレベルがすごく高い。
そのコメントだけで動画一切見ずに画像みただけで適当言ってるのがバレバレなんだが
クスクスクス
まだF語とか言ってんのかぁ
あれ日本人にmemeを紹介してるようで、実際は外人向け番組だと思うわ。
海外の反応動画を見る感覚に近い。
真に受けちゃあかんよ。恋人同士や親友同士では普通に使う。withを強調して強いニュアンスにしたところで、せいぜい「おいおい」ぐらい。
日記帳にでも書いとけ
そりゃ知人なら冗談で流せるけどオンセのマルチで一緒になった人にうっかり使うとフツーに煽りになるで
距離感間違えないためにも注意大事
リンゴは何個ですか?
🦈ちゃん「・・・・・・・・・・・・シッコ!!!」
可愛すぎない?