
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607264637/
おすすめ!
25: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:30:40.73 ID:UXasku0u0
カバーはAZkiちゃんをもういい加減なんとかしてあげてくれ…
34: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:31:29.20 ID:SPfd7NKR0
>>25
というかもうイノナカじゃなくてホロ入りさせてくれ
というかもうイノナカじゃなくてホロ入りさせてくれ
92: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:36:00.42 ID:qKl6zvKq0
>>34
ホロ0期扱いってみこの復帰配信だっけ?
ホロ0期扱いってみこの復帰配信だっけ?
32: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:31:25.31 ID:GV3Wx0CJ0
azkiちゃんはなんで一人だけ浮いてるん?
歌だけやりたい人だから?
歌だけやりたい人だから?
60: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:33:58.90 ID:WyrQT/Gl0
>>32
まずAZkiはホロライブプロダクション所属ではあるけどホロライブレーベルではなくイノナカミュージックに入ってるからホロライブのメンバーではない(扱い的にはIDやホロスタと同じ)
この時点でかなり壁がある
まずAZkiはホロライブプロダクション所属ではあるけどホロライブレーベルではなくイノナカミュージックに入ってるからホロライブのメンバーではない(扱い的にはIDやホロスタと同じ)
この時点でかなり壁がある
185: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:46:30.59 ID:4D3TrneO0
>>60
明確な接点あるのってそらちゃんすいせいかなたと後誰があるんだ
明確な接点あるのってそらちゃんすいせいかなたと後誰があるんだ
210: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:49:46.32 ID:WyrQT/Gl0
>>185
基本的に歌を武器にしてるホロメンは接点ありそう
逆に言うと歌以外での接点ほぼ皆無
AZkiの歌以外でのコラボ=ホロメンの男コラボみたいなもん
基本的に歌を武器にしてるホロメンは接点ありそう
逆に言うと歌以外での接点ほぼ皆無
AZkiの歌以外でのコラボ=ホロメンの男コラボみたいなもん
85: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:35:22.81 ID:6KAD0viR0
AZkiに関しては新しいアルバムも力入ってるし
カバーは十分にやってるんじゃね
カバーは十分にやってるんじゃね
110: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:37:19.25 ID:mhyjG9vM0
>>85
そらと同じアイドルVとして、ホロメンと線引きしてるんやろうな。
そらと同じアイドルVとして、ホロメンと線引きしてるんやろうな。
115: 名無しさん 2020/12/06(日) 23:37:49.75 ID:M9+Xddo40
>>85
まぁイノナカとしての成功ラインをどこに置いてるかによるからな
配信以外の道具を育てること自体そんなおかしなことではない
まぁイノナカとしての成功ラインをどこに置いてるかによるからな
配信以外の道具を育てること自体そんなおかしなことではない
サイト内関連記事
サイト内記事ランダムピック
サイト内記事ランダムピック
とっぷへ
コメント
コメント一覧 (49)
アイキス2の船長みこちと歌ってたやつも良かったわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あの企画続けてくれればファンクラブも入り甲斐があるんだが…
管理人
が
しました
どうしても今は一人ぼっちに見えちゃう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
カエル切って新規に音楽レーベル立ち上げたら?それか小豆ホロ移籍
管理人
が
しました
歌以外やりたくないっていうならイノナカでいいんだろうけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
シンガーがやりたいのであってアイドルになりたい訳では無いだろうし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
カエルとの仲も良好みたいだし今の路線で納得してると思うけどね
管理人
が
しました
ホロぐらにAZKiちゃん出てくれないかな
管理人
が
しました
それに、この間のライブ配信の時にコロナで中止になったライブの話してたけど、東名阪ツアーとかカバーは相当力入れてると思ったよ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現状絡みがあるのってそらちゃんぐらい?
でもホロライブ好きおじさんとしては、ホロメンとももっと絡んでほしいなあとも思ってしまう。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
この売り方ならCDが売れればいいんだし、カラオケにも入ってるからそっちからの印税収益もあるだろうし
登録者伸ばしてスパチャとメンバー、動画広告で稼ぐスタイルとはやり方が根本的に違うから、ホロメンと同列に考えるのが間違い
管理人
が
しました
本来のPがあの無能クソガエルじゃな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
Vtuberでいる必要性がなくなってるよな
通常の配信のほうも同じゲームばっかだし、ホロライバーでもVtuberでもいる必要性がないというか、
そういう枠に囚われて活動してる方がかえってマイナスになりそう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
かけてる金額に関してはライバーの中でも一番なんじゃないかな?MV曲ライブとやってるし、本人の実力はあるけどあずきはPツラニミズのお人形状態だから、P変えなきゃこの先もないと思う。
コロナで家雑談歌配信始めて見たけど、少なくともカエルと配信する必要はないと思った
管理人
が
しました
管理人
が
しました
運営側の力が入ってないというわけではないのは間違いない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
AZKiのアーカイブ一覧を見れば、毎日配信しているVTuberとは方針が違うのはわかるだろうし、売り方もビジネスモデルも違うというのは容易に想像できるはず
確かにこの一年で他のホロメンが大躍進したのは間違いないが、それを基準にAZKiの活動を云々と言うのはちょっと違うんじゃあないかね?
管理人
が
しました
そこに時間割くのが嫌なんじゃない?
実際、それが嫌で箱抜けして歌一本でやってるVもいるし
みんながみんな配信が好きなわけじゃないんだよ
管理人
が
しました
イノナカ解散する必要ある?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
すいちゃん50万人記念の時にサプライズで出てきてくれたりとか、
ちょこちょこ絡んでくれたりするの見ると嬉しくなる…
管理人
が
しました
アニメのEDとかを作品にピッタリ沿うように歌詞や雰囲気を合わせて、歌のクオリティもヘタに叩かれないレベルまで磨き上げてからお披露目できれば、そこからvをあまり知らないアニオタ方面に上手く売り出せたりしないものかね
アニソン専門のアーティストというと乱暴だが、ミスドやクラリス等の一般人よりも圧倒的にオタクに支持を集めてる部分を開拓するのはコンテンツ的に相性が良いと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんでコイツクビにしないのか理解出来ない。
管理人
が
しました
ID確認
アイキス2の船長みこちと歌ってたやつも良かったわ
あの企画続けてくれればファンクラブも入り甲斐があるんだが…
どうしても今は一人ぼっちに見えちゃう
カエル切って新規に音楽レーベル立ち上げたら?それか小豆ホロ移籍
歌以外やりたくないっていうならイノナカでいいんだろうけど
シンガーがやりたいのであってアイドルになりたい訳では無いだろうし
カエルとの仲も良好みたいだし今の路線で納得してると思うけどね
ホロぐらにAZKiちゃん出てくれないかな
それに、この間のライブ配信の時にコロナで中止になったライブの話してたけど、東名阪ツアーとかカバーは相当力入れてると思ったよ。
中から見えるようになってから言えば?
現状絡みがあるのってそらちゃんぐらい?
でもホロライブ好きおじさんとしては、ホロメンとももっと絡んでほしいなあとも思ってしまう。
この売り方ならCDが売れればいいんだし、カラオケにも入ってるからそっちからの印税収益もあるだろうし
登録者伸ばしてスパチャとメンバー、動画広告で稼ぐスタイルとはやり方が根本的に違うから、ホロメンと同列に考えるのが間違い
本来のPがあの無能クソガエルじゃな
Vtuberでいる必要性がなくなってるよな
通常の配信のほうも同じゲームばっかだし、ホロライバーでもVtuberでもいる必要性がないというか、
そういう枠に囚われて活動してる方がかえってマイナスになりそう
かけてる金額に関してはライバーの中でも一番なんじゃないかな?MV曲ライブとやってるし、本人の実力はあるけどあずきはPツラニミズのお人形状態だから、P変えなきゃこの先もないと思う。
コロナで家雑談歌配信始めて見たけど、少なくともカエルと配信する必要はないと思った
不満はあると思うよ。
はたからみてもP無能だなって思うし、
でもすごい金かけてもらってるのは事実でライブも曲もCDも出せてて、ホロメンのおかげで甘い汁もすすえてるし、良い立ち位置よ。
星街とは立場がちがう。
なんの根拠もない妄想はいりませんので
運営側の力が入ってないというわけではないのは間違いない
カエル好きな奴いるのか?
すいちゃん移籍前、移籍時とかのカエル叩き凄かったよ。擁護一切ないしね。
中から見てもカエルの自己満組織だから星街がホロに移籍したんだろ
セクハラ嫉妬ムクムク目立ちたがりカエルを叩くなってほうが無理なんだよなぁ…
すいちゃんはアイドルとしては全ての域で重なってるからいいんじゃない?
もともとアイドルになりたかったわけだし
流石にあのカエルはどうやっても擁護できねえ
また見てもないのに知ったかぶりを
せめて関係者になってから知ったかぶってくれよ
AZKiのアーカイブ一覧を見れば、毎日配信しているVTuberとは方針が違うのはわかるだろうし、売り方もビジネスモデルも違うというのは容易に想像できるはず
確かにこの一年で他のホロメンが大躍進したのは間違いないが、それを基準にAZKiの活動を云々と言うのはちょっと違うんじゃあないかね?
そこに時間割くのが嫌なんじゃない?
実際、それが嫌で箱抜けして歌一本でやってるVもいるし
みんながみんな配信が好きなわけじゃないんだよ
できるっていっても売り出した例なんてほとんどないから
イノナカじゃないとAZKiじゃないわ
アカペラ配信と歌ってみたで満足してるのと一緒にはできん
配信に力入れる必要はないけど
ホロぐらくらい出してもいいよな
イノナカ解散する必要ある?
まだすいせいがイノナカにいた時点Twitterでいいねやら言及、RTが一切見つけられなかった。AZKiのついーとは
まだすいせいがイノナカに所属していた時点でAZKiにはRTやいいねを送って、すいせいには一切言及なし(俺が見つけられなかっただけかもしれないが)だったから、スゲーなと思った記憶はある
すいちゃん50万人記念の時にサプライズで出てきてくれたりとか、
ちょこちょこ絡んでくれたりするの見ると嬉しくなる…
アニメのEDとかを作品にピッタリ沿うように歌詞や雰囲気を合わせて、歌のクオリティもヘタに叩かれないレベルまで磨き上げてからお披露目できれば、そこからvをあまり知らないアニオタ方面に上手く売り出せたりしないものかね
アニソン専門のアーティストというと乱暴だが、ミスドやクラリス等の一般人よりも圧倒的にオタクに支持を集めてる部分を開拓するのはコンテンツ的に相性が良いと思う
リアルな人間とコラボ=Vである必要がないって視野が狭すぎないか?
キズナアイなんて来年には生身の人間とコラボライブもするってのに
Vでできる表現と生身で表現できる領域はどちらかが劣るものではないよ
同じゲームこすってたらホロの必要がないというのはさらに意味不明
マイクラこすってたりFPSこすってたりするホロメンなんかいくらでもいるのに、君の基準で何人がホロメンに残るんだよ
なんでコイツクビにしないのか理解出来ない。