
136: 名無しさん 2020/12/17(木) 09:51:27.69 ID:JNT4Kf3C0
なあこの俺が一日ホロを休んでる間ににじホロ人狼とかいうブレイクスルーが起こったらしいが
質だったのか?
質だったのか?
140: 名無しさん 2020/12/17(木) 09:52:46.23 ID:R5KDYfLaa
>>136
向こうのメンバーもある程度認知してたら昨日は大質の質だったぞ
向こうのメンバーもある程度認知してたら昨日は大質の質だったぞ
147: 名無しさん 2020/12/17(木) 09:58:12.01 ID:wdXqsWl30
>>136
箱間の異文化交流で面白かったよ
箱間の異文化交流で面白かったよ
161: 名無しさん 2020/12/17(木) 10:03:43.59 ID:mbv52iHl0
>>136
委員長に忖度せずに絡める奴がにじに居ない分ホロとコラボして良かったって声が多かったな
委員長に忖度せずに絡める奴がにじに居ない分ホロとコラボして良かったって声が多かったな
166: 名無しさん 2020/12/17(木) 10:10:13.27 ID:XMcV84fn0
>>136
質でした
普通の人狼見たかったらフブキ視点で、人狼見た後にるしあ委員長視点で二回目見るのをおすすめ
質でした
普通の人狼見たかったらフブキ視点で、人狼見た後にるしあ委員長視点で二回目見るのをおすすめ
178: 名無しさん 2020/12/17(木) 10:26:49.05 ID:R5KDYfLaa
向こうのスレでも委員長が久々にコラボで楽しそうにしてたとか言われてたしこっちのそらちゃんみたいに気使われてんのかな
184: 名無しさん 2020/12/17(木) 10:34:44.83 ID:qOaU6Ymxa
>>178
アイドル扱いはされてないけど気を使われてるのもあると思うし向こうの主流ゲームには乗らないスタイルだからゲーム系のコラボにはあんまり乗らないしな。
色物系のお店とか滝業とか体験してレポするっていうネタ作りに時間かかることとかやってるし
アイドル扱いはされてないけど気を使われてるのもあると思うし向こうの主流ゲームには乗らないスタイルだからゲーム系のコラボにはあんまり乗らないしな。
色物系のお店とか滝業とか体験してレポするっていうネタ作りに時間かかることとかやってるし
182: 名無しさん 2020/12/17(木) 10:32:05.37 ID:hArBXkrCd
委員長ファーストコンタクトの「るしあさん…だね?」が完全に不審者
185: 名無しさん 2020/12/17(木) 10:36:41.12 ID:R5KDYfLaa
188: 名無しさん 2020/12/17(木) 10:37:52.53 ID:2kuKeBxt0
隣で委員長がスパチャ1億の話を振るのではと震えてたのに
実際はる!がポスターの話をしたのが草だった
実際はる!がポスターの話をしたのが草だった
189: 名無しさん 2020/12/17(木) 10:38:08.93 ID:89vgEGpl0
呼び出してる側が「委員長」だからさらに面白い
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608140045/
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

コメント
コメント一覧 (121)
いつからか無くなった
昔はにじ側全員男コラボとかあったけど三期以降からホロ入った人はあんまり求めてないだろうし
鷹宮リオン
椎名唯華
周防パトラ
しぐれうい
犬山たまき
宝鐘マリン
兎田ぺこら
湊あくあ
今見たら超豪華
いろいろあって良かったよ
あそこのメンバーだけでも十分やばいと思う
やっぱいい意味でカラーが全然違うなにじとホロは
今回はにじホロで絡みがほぼなかったメンツ(ホロノエるし、にじ椎名以外)がいたのが新鮮だった
善良なファンは仲よくしような
配信を見てなくても好きって言ってもいいと思うんだよね俺は
まああくあおかゆは椎名とかと絡んでるしその人のマネによるのかもしれん
フブキが今度のライブ告知した後ににじさんじ側からは無い(ボイス販売を告知したがすごい適当)で終わらせようとした時に、星川推しのまつりが見兼ねてにじさんじのライブの告知し始めたからな
切り抜きの動画もあるから見てみるといい、酷いから
散々ここ荒らしやがって
今は今でコミュ障キャラRPの達人なんじゃないかと思ってしまうくらい
ライン上 越えの反復横跳びが絶妙ですごいや…
あの人が居るから嫌!ってのはちょっとわかっちゃう自分が恥ずかしい
ファンにとって知らない人が出てこられても楽しめないって意味だと思うんだよ
両方満遍なく追えてる人なんてほぼいないだろうし箱推しは知ってる人同士が出てる方が基本的に面白いと感じるだろ
それだけ
るしあだけじゃなくてノエルにも話を振る委員長の対応力は流石だった
リスナー同視で争ってるのがどれだけ無意味な事か
わけわからんプライドに固執してるやつらばかりだしにじホロコラボ増やして対立絶滅させてくれ
ID確認
なあなあのグダグダ議論より万倍おもしろかった
名言
ミト「わたくし東京に住んでますから」
るし「あ、言っちゃっていいんですか?」
ミト「あ、バーチャル東京ね」
そういう意味ではほんとに奇跡の巡り合せだった
そんで互いのアンチの脳みそ破壊して駆逐してくれ
わからんでもない
俺の場合は「いつもと同じく面白かった」って感じの甲乙の無さだが
Vを知らずホロしか知らない人が増えたって事かね
いつからか無くなった
プレイングの質というかゲーム通しての異文化交流の質が良かったって印象
墓場での委員長とるしあの絡みが本番
V史に残るクラシックやんけ
聡明期はそもそもホロ同士でコラボ回せるような人数でもなければ人気もなかったからね
いつもの面白さに「新鮮さ」が加われば反応もそら違うよ
「新鮮さ」を感じる人が多いのも分かる
少なからず見る箱は偏る人が多いから
無粋な指摘してすまぬ…
黎明期かと
黎明期……
コラボそのものは別に嫌がられてなかったと思うけどなあ
例の人も出るのかよって言われてただけで
なぜかホロが鎖国体制へ舵切っていったからな
頭良さそう
去年だったか、ほんひまがホロライブに遊びに来ててフブキと一緒に3D撮影スタジオでコラボしてなかったっけ?
普通のコラボやちゃんと圧をかけることのできるやつがいるコラボでは普通だから()
だいさんじ杯、、、見たいです、、、
昔はにじ側全員男コラボとかあったけど三期以降からホロ入った人はあんまり求めてないだろうし
鷹宮リオン
椎名唯華
周防パトラ
しぐれうい
犬山たまき
宝鐘マリン
兎田ぺこら
湊あくあ
今見たら超豪華
鎖国したのはにじじゃないっけ?
童田ちゃんの配信で運営に止められてるってDiscordチャットをうっかり映しちゃってたが
箱全体が伸びはじめたから、一度箱内強化の方向に舵を切ったのとココの件を外に延焼させないためのリスクヘッジもあったんじゃないかなあと。
あと、にじは男性Vも少なくないからドル売り路線強化もあって慎重になってた気もする。
フブキ、イオフィとホロスタ、スバルと舞元あたりがギリセーフなラインって認識だろうか。
いろいろあって良かったよ
三期生、四期生はとくに男性Vと絡んだらまずいだろうなあ。
五期生はポルカあたりはギリ許されそうな気はする。
ししろんも今の状況だとちょっと怖いね。
本人は上手く立ち回って良い配信にしてくれそうだけど、男性Vと絡むことそのものを嫌がるリスナーは多そう。
騒いでるってのがよくわからんけど年一レベルのレアコラボがおもしろかったって感じるんだったら特別感でるの当たり前じゃね
ゲームとしての面白さはいつも通りって感じではあったね、バランスが良くて白熱した試合は多かったのは良かった
今回、評価されてるのはコミュ障拗らせてテンパったるしあと委員長の絡みが笑えるってところ
ゲーム内容は全く入ってこないけどな
スレにある様にゲームを楽しみたいならフブキ、笑いたいならるしあって感じ
去年はコラボいっぱいあったし
面白いのもいっぱいあるよ
でびころのゆびゆび話本当大好き
リアタイしてたけど各配信のチャット欄(コメント欄)にはちょいちょい「コラボすんな」って喚くのがいた。某女史が受け皿にならなかったら満遍なく増えたとは思う。
まあコラボじゃなくても変な人はいるので数のうちかもしれないけど。
これは同接20万いくな
ナツまつりっかい・・・
隠れてねーっぞ!!
そこまで考えたかは本人に訊かないと分かんないけど・・・
ただGDさんはア◯チ煽るけど、ファンは大事にする。同業者のファンであっても自分や他の同業者の◯ンチでなければ無碍にしない。
(行き過ぎた🦄=男性同業者のアン◯ みたいな所があるので微妙っちゃ微妙)
ホロ自体の人数が増えたから内部だけでも組合せが多くなったし、昔に比べて忙しくなったから外部と予定合わせにくくなっただけで言うほど鎖国してないと思うけどな
ドル部コラボとかはあ詩コラボみたいな新しい組合せが今でも開拓されてるし
あそこのメンバーだけでも十分やばいと思う
内容とかマネのリスク判断にも依るんじゃないですかね。
舞スバもにじのマネは引き気味だったらしい。
一方で戌亥のライブにすいちゃんは呼ぶ。
コラボ以外でも、例えば落語とか。
神田は先にok出たけど、ハジキはマネ代わるまでok出なかったそうで。
ニンテンドーの配信権利を独占しようとした話も絡んでなかったかな…
じゃあなんでアイドル部とはそこそこな頻度でコラボしてるの?
いうてその期間も外部コラボはしてたよ
具体例を挙げると叶とか
だからあるとすればにじの中で何人かは外部コラボ控えるように言われたとかじゃないかな
やっぱいい意味でカラーが全然違うなにじとホロは
今回はにじホロで絡みがほぼなかったメンツ(ホロノエるし、にじ椎名以外)がいたのが新鮮だった
善良なファンは仲よくしような
配信を見てなくても好きって言ってもいいと思うんだよね俺は
マジな話宇宙人狼って墓場以外の交流少ないから見てるとそこまで気にならんで
まああくあおかゆは椎名とかと絡んでるしその人のマネによるのかもしれん
うーん、深いな
同意
ころさんとかマネ変わった話よくするし、各ライバーによってマネが違うのは確実
そのマネのさじ加減といった印象
GDさんってもう原型とどめてなくて一瞬考えたわ
DJさんみたいになってんな
ポルカはさっさとたまきコラボして
男ライバー四人と雪山人狼とか今やったら凄い話題になりそうだけど、去年は普通にやれてたと思うと悲しいわ
狂人ムーブにみんな翻弄されてて草だった。
フブキが今度のライブ告知した後ににじさんじ側からは無い(ボイス販売を告知したがすごい適当)で終わらせようとした時に、星川推しのまつりが見兼ねてにじさんじのライブの告知し始めたからな
切り抜きの動画もあるから見てみるといい、酷いから
他所様では宣伝控えるのが普通だと思ってたわ
こういう厄介どこにでも湧くな
優しいというか、フブキまつりは大丈夫だろうけど
他のホロメンはリスク考えてコラボ断るかもしれないからね
にじは箱意識が弱いのよ
人数が多いのもあるけど、仲がいい相手以外は相手がどういう活動してるかも知らないと思う
箱内でコラボしてない相手とかも大量にいると思うし
確かに全体的に仲が良くて箱意識が高いホロからV見るようになると驚くだろうな
業界自体が新しくて目立つから燃やそうとする連中が一定以上居て
そいつらが別の箱ファンのふりしてるのと
一部のまとめやらが対立煽りで稼いでるのがねぇ
散々ここ荒らしやがって
ぐんみちってコラボだと相手次第で臨機応変に立ち回ってくれる人なんだけど炎上原因になった配信はソロばかりで臨機応変さが見えてこないから嫌悪する人が出るのは分かるんよ
荒らしはクソだけど、推す推さないなんて個人の勝手だからお前もめんどくせーわ
ホロ→おかゆ ころね あくあ 船長
にじ→椎名 笹木 リゼ アンジュ
繋がりを考えるとこんな感じか確かに豪華だしこれは見たい
つまりお前が荒らしのクソ野郎ってことでいいか?
なんならそんな奴いなかったけどな。GD出るから見ねーわはいたけど。
数人いたぞ
それより以前からあまりコラボしないようにってなってるが
自分を認めない奴は全て敵とか思ってそう
まるで中国ホロアンチみたいだな
いないんですけど……どこの記事のどのコメント?
巨人ファン阪神ファンくらいに思っとくと楽になるよ
過激派はどっちも一部だし興味がない人からすればどうでもいいことなのも同じさね
正体現したな腐れホロアンチが
叩いたホロメンに詫びてこい
でもまつりちゃんが言ってたのは2月に行う東京公演の予約抽選スタートが12月30日って話だから、
ガチな話すごく気になってるリスナーしかまだチェックしてない情報だと思う。
逆にリスナー目線だからこそ分かってる事だったんじゃなかろうか
暇人だからコラボ関連の記事のコメ欄全部漁ったけど『【すげえ】にじホロ人狼、開催決定wwwwww』も『amongusプレイうまいホロメンって誰?』も『にじホロ宇宙人狼の感想【みとるしの絆】』も一件も「推さない」なんて言ってる人いないよ?どの記事のどのコメント?
言及されてないけど、委員長が低俗な2人を強調したのはまつりすは怒らないのかなと思った
まつり本人や仲が良いあの人が言うなら分かるけど、委員長が言うのはグレーラインな気がした
逆にホロ側があの人を低俗扱いしたら間違いなく各方面から叩かれそうだし、あんまりフェアじゃない感じがした
まつりすはある意味厳選されてるからな
その程度じゃ気にもせん
男コラボすら相手を歓迎する連中やぞ
(フブキがライブ告知したのもGDに促されてからだぞ)
そいつらだけならまだ良いんだけどガチもんの反転アンチも少なからずいるしな。かつて好きだった箱を叩く為なら無関係の箱の名前を使ってでも叩く様は最早サイコメンヘラ。どういう経緯で嫌いになったかしらんが被害者面して未だに嫌いなコンテンツに執着するあの歪んだ性根は恐怖すら覚えるわ
その手のはなぁ…下手に界隈に詳しいから他のにわか連中に要らん事吹き込むし
一番厄介かも知れない
GDとまつりはVのから騒ぎや~パス診断テスト、星川と犬山を交えたUNOコラボ辺りで活躍してたコンビだから残念ながら解釈一致です…
今は今でコミュ障キャラRPの達人なんじゃないかと思ってしまうくらい
ライン上 越えの反復横跳びが絶妙ですごいや…
あの人が居るから嫌!ってのはちょっとわかっちゃう自分が恥ずかしい
低俗コンビが嫌いな人には不愉快かもしれないけど、あの時の2人はすげぇ気を遣ってたよね。
考えてみりゃコラボ主催者のGDとまつりが双方の発展を願っていないわけないもん。
ファンにとって知らない人が出てこられても楽しめないって意味だと思うんだよ
両方満遍なく追えてる人なんてほぼいないだろうし箱推しは知ってる人同士が出てる方が基本的に面白いと感じるだろ
それだけ
最近は抑えているとは言え、まつりちゃ先輩が下ネタ大好きなのは否定できないので・・・。というか、ちゃんと下調べしないと出てこないセリフだし・・・。
全否定はしないけど、
それだけだと、外部コラボの度に同規模で言われないとおかしくない?
今回は特定に人がよっぽど嫌われてたから目立って対立煽りに使われただけでしょ
あー、そう言われると俺も、FPSとかは人で避けてる配信あるわ。
それも配信外のTwitterとかの言動が理由で。
コラボ中は大人しい人が多いのにね。
でも、それを本人のファンや同僚の前まで行って喚き散らすのはしてない。それは違うと思うんよ。
恥ずべきはそこまで行った時じゃない?
内心まで博愛である必要はないよ。
それだと結局、「知らない人が居るのが嫌なだけ」じゃないって事じゃん。
匿名の声を聞き分けろってのは無理でしょ。
るしあだけじゃなくてノエルにも話を振る委員長の対応力は流石だった
そういう人もいるかもしれないけど、逆の人もいるってことも考えて欲しい
ホロもにじも好きでそのコラボが楽しみだって人もいるのにわざわざ目の着くところで嫌いだのコラボするなだの言われたら嫌な気持ちになるんよ
凄い話題(大荒れ)
大事なのはにじとホロがある程度規模のでかいコラボをしたという点じゃないかな
伏せ字意味なくて草
推しの新しい一面見れるしなんなら新しい推しが出来る可能性もあるから楽しめないっていうのはなんかなぁ……
草創期と黎明期が混ざったんか
実態を知ってる上で避ける選択を取るならまあ仕方ないかなとは思う
62君さぁ...
フブキがライブ告知したのは委員長がライブ有るよね?って話してから、そうです、って感じで告知したんだぞ?配信見てないね?君
ガチで言ってるならホロライブは告知も出来ない酷い箱って自分で言ってるの分かるかな?ファンチかな?対立煽りかな?
酷いの配信すらまともに見てない君やで?
推さない、とか言ってたかは覚えて無いけど、フブキが無理矢理るしあ連れ出したんだろうな、とかまつりはにじ行けや、とかは見たな、ただの対立煽りかガチファンチかは知らんが
まあここのスレ都合悪そうなレス普通に消すからな、実際消されたしこのレスも消されるかもな
るしあもポスター言及したしあれセーフならこれもセーフやろ
お互い仲良くキャッキャしてんのに横から割り込んで視界に映らないでくれるかな?厄介オタクくん
先生ほぼ空気やったから大丈夫
まつりすはその手のいじりで喜びこそすれ怒ることはないだろ。同接イマイチなぶんファンの厳選が進んでいる。
始まるまではめちゃくちゃ杞憂民が多かった(俺含め)けど素敵なコラボだった
それが誰であれ
悪い事をしたら窘めて
良い事したら評価した方がいいと思うよ
わかる。
ぺこらとあくあとか今じゃ考えられないな
リスナー同視で争ってるのがどれだけ無意味な事か
わけわからんプライドに固執してるやつらばかりだしにじホロコラボ増やして対立絶滅させてくれ
怒るわけないだろ。
うさちゃん先生とエビフライオンのコラボ見たら誰でもそう思う。
むしろるしあが「低俗?誰だろ」って言って他のメンバーがえっ?ってなってるのが面白かった。
他箱の情報漏洩とかした可能性のあるVと連絡取ってた話をしてたり、直近のソロ配信で失言何回かしてたりで悪印象を持ってる人が多いんだと思う
基本的にコラボ配信ではそこまで暴走しないのであんまり心配してなかったけど、その辺知らない人は問題発言してコラボしてるホロの子達まで巻き込まれないか不安だったんじゃないかな?