
440: 名無しさん 2020/12/22(火) 23:37:31.24 ID:MtqrSzN7M
今日のスイッチャーはミス多すぎた
449: 名無しさん 2020/12/22(火) 23:38:58.10 ID:fBkKFAjE0
>>440
反省会したらお通夜もんだよなあれ
昨日もミスがないわけじゃなかったけど今日の出来はちょっとな
反省会したらお通夜もんだよなあれ
昨日もミスがないわけじゃなかったけど今日の出来はちょっとな
451: 名無しさん 2020/12/22(火) 23:39:04.50 ID:uTpB45nu0
>>440
パート分けの連絡が言ってなかったのか
ホロメンを覚えてなかったかのどちらかだろうな
パート分けの連絡が言ってなかったのか
ホロメンを覚えてなかったかのどちらかだろうな
466: 名無しさん 2020/12/22(火) 23:40:02.37 ID:I1zjq5oS0
>>440
FAMSガバすぎた
FAMSガバすぎた
469: 名無しさん 2020/12/22(火) 23:40:15.01 ID:IuCC52fgp
>>440
カメラ1台逝って残りでフォローするのに手一杯だった説あると思ってる
カメラ1台逝って残りでフォローするのに手一杯だった説あると思ってる
492: 名無しさん 2020/12/22(火) 23:42:27.36 ID:ToXmrv58a
>>440
昨日もkiss me choose meのAZKIのセリフのとこで何故か船長が抜かれてたな
昨日もkiss me choose meのAZKIのセリフのとこで何故か船長が抜かれてたな
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608645084/
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

コメント
コメント一覧 (96)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
しかし、ときのそらのクオリティだけ別格だったな。従妹にダンスの先生いるから、ことねに振り付けやレッスン頼めるからやろう的な事前言ってたけど、普段も練習とかしてたのかな。
管理人
が
しました
裏方に予算割いていない説
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
一番可哀想だったのはあやめかな
管理人
が
しました
あれ機材トラブルとかじゃなくて明らかにカメラマンが声と顔一致してない感じだった
カメラマンだけ臨時で雇ったのかってレベル
管理人
が
しました
フェス当日のコメント欄の様子から、かなり好評ぽかったけど、不評だったの?
管理人
が
しました
あやめの所とか明らかなミス修正しないって事は本当に生なのかな?
管理人
が
しました
アーカイブでスクショ連打してたけど、あまり良い絵が撮れんかった
管理人
が
しました
カメリハが不足してるのかドジっ子カメラマンがいるのか
ミスは起こるものだからカメラ台数増やしてBDでは修正できるようにしてほしい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
配信休みの日作りたくないのか、ノリが適当なのかわからんがちゃんとやるべきだろう
管理人
が
しました
はあちゃま飛ばしたしな。
みこ→メル→そら→マリン→Azuki→ちょこ→シオン→ぺこら→るしあ→そら→あくあ→そら
ってこれあくあの前のそらちゃんのとこ本来はははあちゃまだろ、多分。
センターのそらちゃんの両隣から入ってそらちゃん映してCメロ突入、それぞれのアップ抜いてそらちゃんに戻ってCメロ終わりって流れだっただろう、これ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
カメラ台数増やして1人1台カメラと俯瞰カメラでspwnのマルチチャンネルで誰を見るかはユーザーに委ねるのが確実だけどニコニコは切り捨てるか俯瞰オンリーにするしかないな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そらちゃんが前の衣装だったり4期生のアイドル衣装間に合わなかったりしたのもARの仕掛けを主軸にプログラム組み立ててたからだと思う。不満持つ人もいるだろうけどコロナの影響で準備もカツカツだっただろうし開催してくれたことに感謝したい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
カメラワーク一つで魅せ方が変わるのも魅力的だけどオフラインライブの様にそこにいる感覚ってのは欲しくもなるし
複数視点切り替え自体は配信サイト側の都合があるだろうから願望程度にだけどね
管理人
が
しました
感染リスクを考えると全体のリハ回数も限られるんだろう
管理人
が
しました
カメラマンとスイッチャーの人が連携してリアルタイムで切り替える必要があるからどうしても生はそうなる
カバーはリアルイベントの音響屋やカメラ屋じゃなく、協賛や協力会社に外注してるはずだから(エンドロールの会社一覧)さらに情報共有が複雑になるだろう
bdとかのリリースが数ヶ月かかるのは音源をのミックスをやり直したり、個々のカメラの映像を切り替える編集をしたりするからだし、完璧なものを見たい時はBDを買えばいいと思う
ただやっぱり自分の推しが映り悪いのは悲しくなるよね
まだこう言ったリアル会場を使う大規模なイベントは2回目だから次に期待
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
カメラ捌きはプロでもホロライブに関しては素人
事故ってほどでも無かったしこんなもんでしょ
しばらく暗転して事故った1stよりまし
管理人
が
しました
予測できない動きには対応できないが…
管理人
が
しました
パートで他のとこ映してるの多すぎた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
歌ったあと、そのまま暗転せずにMCに入ればそれは「シームレス」だけど一回もなかったでしょ
管理人
が
しました
ID確認
しかし、ときのそらのクオリティだけ別格だったな。従妹にダンスの先生いるから、ことねに振り付けやレッスン頼めるからやろう的な事前言ってたけど、普段も練習とかしてたのかな。
伝手が有ろうが結局技術は量こなさなきゃ身に付かないからね
結局クオリティを裏付けるのは本人の努力が全てよ
裏方に予算割いていない説
一番可哀想だったのはあやめかな
あれ機材トラブルとかじゃなくて明らかにカメラマンが声と顔一致してない感じだった
カメラマンだけ臨時で雇ったのかってレベル
お嬢マジでかわいそうだったな
あれひどいわ
フェス当日のコメント欄の様子から、かなり好評ぽかったけど、不評だったの?
ホロメンはよかった
カメラマンが目に見えてミス多すぎた
こういうのって外注だからそれが普通じゃね?
そらちゃんのダンスと歌唱力に圧倒された。
さすが、ホロライブの正統派アイドル
FAMSのとこ見たら分かる
名前で指定してるならそれ自体が間違いだし
臨時なのは当たり前やろ
頭大丈夫か?
それは良かった
年末にまとめて観るつもりだったから、安心してみれるわ
カメラマンのミスがどれくらい痛いのかも、その時確認してみる
あやめの所とか明らかなミス修正しないって事は本当に生なのかな?
アーカイブでスクショ連打してたけど、あまり良い絵が撮れんかった
ライブ、ダンスは生でしょ
歌は録音or生歌で意見わかれてる
ちなみに皆が絶賛したトワ様のerrorは映像と音声がずれてて録音か機材トラブルだった
カメリハが不足してるのかドジっ子カメラマンがいるのか
ミスは起こるものだからカメラ台数増やしてBDでは修正できるようにしてほしい
配信休みの日作りたくないのか、ノリが適当なのかわからんがちゃんとやるべきだろう
はあちゃま飛ばしたしな。
みこ→メル→そら→マリン→Azuki→ちょこ→シオン→ぺこら→るしあ→そら→あくあ→そら
ってこれあくあの前のそらちゃんのとこ本来はははあちゃまだろ、多分。
センターのそらちゃんの両隣から入ってそらちゃん映してCメロ突入、それぞれのアップ抜いてそらちゃんに戻ってCメロ終わりって流れだっただろう、これ。
普通にリハの話しますがな
カメラ台数増やして1人1台カメラと俯瞰カメラでspwnのマルチチャンネルで誰を見るかはユーザーに委ねるのが確実だけどニコニコは切り捨てるか俯瞰オンリーにするしかないな
トワ様3D配信の時も音ズレしてたし機材に恵まれないな…
推しの活躍が抜かれない目に見てるミスだったから非難轟々なのはしゃーない
お嬢推してる身としては辛かったな。
同じ曲のソロパート2回ミオちゃんに振られてて「Oh……」ってなってた。
オンラインライブだとカメラの重要性上がるからしっかりして欲しかったわ。
まぁ、仕事にミスなんて付き物だししゃあなしけども。
いやどう見ても映像も音も収録済みやろが
それを流してる会場の映像は生。
演者が生でスタジオにいたのはmcパートだけ
アフタートークに出てきた人達と言えばわかるか?
どう見ても(根拠なし)
アフタートークってMC組なんだ
お前すごいな
社員さん!?
固定カメラ映像ほしいです
こういう妄言を吹き飛ばす姫森ルーナという存在
そらちゃんが前の衣装だったり4期生のアイドル衣装間に合わなかったりしたのもARの仕掛けを主軸にプログラム組み立ててたからだと思う。不満持つ人もいるだろうけどコロナの影響で準備もカツカツだっただろうし開催してくれたことに感謝したい
ライブ当日に朝からずっとリハしてたがな
その時にカメラワーク含めてやるんだが、それでもミスが多すぎたな
一発撮りというものをご存じない?
いや録画と生の違いわからんのやばいだろ
普段の3D配信見てればわかるけど毎回毎回ローディング入れてるのに
生トラッキングなんて準備段階でクッソ手間取るのにシームレスにキャラを切り替えて2時間できるわけない
普段の3Dでも毎回ローディング画面入れてるやろ
特に横並び挨拶とかガヤもリアクションもなくもろに別撮りだったじゃん
2人組MCとのテンポや動きの違いは誰が見てもわかるでしょ
(個人的にはあそこはモーションも別人じゃないかと思ってるけどな)
生だと思いたいのはわかるが、過剰に期待して勝手に裏切られたとか騒ぐのはやめてくれよな
生じゃなくても価値は変わらん
控室エピソードとかなかったっけ
別にその考えは否定しないし生歌じゃねえと思ってる派だが普段の3D配信の環境と同じだと思ってるならまずそこから違くね
君って友達いる?
もしくはいても空気読めなさそう
カメラワーク一つで魅せ方が変わるのも魅力的だけどオフラインライブの様にそこにいる感覚ってのは欲しくもなるし
複数視点切り替え自体は配信サイト側の都合があるだろうから願望程度にだけどね
リアクションはあったやろ
言葉すらまともに使えないのか
感染リスクを考えると全体のリハ回数も限られるんだろう
本気でやるなら機材どころじゃなく専門のスタジオが必要なんだが、クレジット見てもそういうところが入っているようには見えないという話
ぱっと見、やれてることも普段と変わらないしな
>>45
人格否定に逃げるのやめてもろて
楽しむのにあたって「生だからすごい」って無理な価値を付加しようとするなって話だ
根拠を求めただけでヤバい扱いされて草
肝心な部分も個人の推測の域でしかないし
あと見えない文を妄想するのは頭悪く見えるからやめときな
ところで音声の方の説明は?
カメラマンとスイッチャーの人が連携してリアルタイムで切り替える必要があるからどうしても生はそうなる
カバーはリアルイベントの音響屋やカメラ屋じゃなく、協賛や協力会社に外注してるはずだから(エンドロールの会社一覧)さらに情報共有が複雑になるだろう
bdとかのリリースが数ヶ月かかるのは音源をのミックスをやり直したり、個々のカメラの映像を切り替える編集をしたりするからだし、完璧なものを見たい時はBDを買えばいいと思う
ただやっぱり自分の推しが映り悪いのは悲しくなるよね
まだこう言ったリアル会場を使う大規模なイベントは2回目だから次に期待
いや誰かが喋り終えるまで無言どころか完全無音やったやろがい
名前呼びかけられて返事もせず妙な間のあとに無言でポーズ取って喋りだすことに違和感覚えないのか
正直あそこのパートだけは見てられなかったわ
まあみんな詳しいわけじゃないと思うから優しく教えてあげよう
いや画音で完パケだろ
なんで音だけ生なんて意味のないことやるんだ
モーション収録済みならアドリブも入れられないんだぞ
お前のリアクションは音しかないのか
しかもガヤとリアクション並べて言ってるんだから喋る本人じゃなくて喋ってる時の周りの話やろ
もうちょっと考えてから書き込めよ
自分で「生トラッキングなんて準備段階でクッソ手間取るのにシームレスにキャラを切り替えて2時間できるわけない」って言ってるじゃん
それが普段と違うことなんじゃねえの?
いやそれでも覚えるのがプロとして当たり前やろ
金もらっとるんやぞ
そのアドリブ、非アドリブの見分け方とは?ライブ中にアドリブらしきものもありましたけど
意味の有無を問い始めれば声以外全て別人でも良くなるし、ARの演出の必要性すらなくなりますけど?
結局個人の推測でしかない訳ね
33の時点で結論ありきの間違った話している訳で生or録画の議論にすらならんわ
金を貰って仕事をするのがプロなだけで、覚えることとプロがどうのはなんの関係もないわ
しかもカメラマンが間違ったってのもただの憶測やな、指示書に基づいて写してるだけで、その指示書自体が間違ってる可能性もある
生配信ライブはいくらプロでも「完璧」とはいかないのだ...
カメラマンが何人かいて、さらに切り替える人がいて双方指示出しながらやっていく連携プレイなんだ
批判が出るのは当たり前だと思うし、この程度でええやろってならずに進歩していくことはとても大事なことだと思うし、アンケートに答えたり、こういうところで吐き出すのはいいと思う
フレアはちょいダンスミスってたけど、あれも収録やったんか・・・
運営鬼畜やな
毎回暗転挟んでたでしょ
いつもと同じだよ
いやプロなら余計にミスしないように覚えるだろ普通
いやだからそう言ってるやろ
むしろ普段のホロメン3D見てりゃあのパートがものすごく不自然なことくらいわかるだろ
おそらく個別に収録してる関係上(全員集合した収録日がない、10数人を同時収録できる環境がないなどの理由で)
mcパート通してのモーションデータが存在しないから、あそこのモーションは別人で収録し直してるんだと思う
じゃあいつもと同じ環境でもあの舞台再現できるんだからそれでいいんじゃね
トークパートではコメント拾ったり前日の企画の話してただろ
ライブのミスやアドリブはそれとは違う
生でなくても起き得る、というか壁画上ではカット割れない以上基本的に一発録りにするしかない
はい、過度な憶測
何の為に?
振り返り配信見れば分かることをそんなふうに書くぐらいだから荒らしたいだけ?
な、結論ありきで語ってるだろ?
生or録画かどうかの判別をする為にアドリブの見分け方を聞いているのに
録画していると言う結論前提で話しているから議論にすらならない
当日の控室であって云々が全部嘘って決めつけてるんやなー君は
それは俺もそうだと思うぞ
全員集合は別撮りだと思う
ルーナ姫の息切れ演技があまりにも神憑り的な名演にならない?その辺りは整合性取れる?
カット割れないわけないだろ、あほか
人が増えただけで元からそんな層はいたが
フブキングのソロの後MCパートめっちゃ疲れてたやん。
あれみてもまだ収録とか言ってるなら盲目だけど
お前ライブ見てないんじゃね?
ライプパートは通しで一発録りでしょ
いや壁画上でカット割ってないだろ
ライブ見てないのかよ
中継カメラでスイッチングはしてたけど、壁画はあくまでそこに表示(存在)し続けるためのものだから割ってないし割れない
明らかに収録環境が違うカレーメシライブでも息切れしてたじゃん
そういう建前を守ってくれてんだよ察しろよ
そういう反論にならない馬鹿な反発やめてくれるか
同じ意見のこっちの説得力まで無くなるから
人格は否定しないけど
仕事が駄目なら否定されるべきだろ
カメラ捌きはプロでもホロライブに関しては素人
事故ってほどでも無かったしこんなもんでしょ
しばらく暗転して事故った1stよりまし
スルースキルを身につければ心身共に成長できるよ
予測できない動きには対応できないが…
パートで他のとこ映してるの多すぎた
仕事の為以外になにがあるんだ?
…😅
ライブ見てないやつは帰れw
えぇ…
な、何を言ってるのかわからねえが
想像で独自の技術生み出してるな
歌ったあと、そのまま暗転せずにMCに入ればそれは「シームレス」だけど一回もなかったでしょ