
801: 名無しさん 2021/01/12(火) 04:47:29.32 ID:0K32mv/F0
ちょっとした波乱が起きるくらいの運要素あって
1回に参加できる人数多くて
見てる側にもやる側にもわかりやすいルール
探せ
1回に参加できる人数多くて
見てる側にもやる側にもわかりやすいルール
探せ
802: 名無しさん 2021/01/12(火) 04:50:34.77 ID:fBWEmPz30
>>801
麻雀
なお雀魂
麻雀
なお雀魂
807: 名無しさん 2021/01/12(火) 05:02:11.58 ID:4a9qcD4i0
>>802
麻雀がわかりやすいルール…?
外人も多いホロにとっちゃデバフでしかないでしょ
麻雀がわかりやすいルール…?
外人も多いホロにとっちゃデバフでしかないでしょ
804: 名無しさん 2021/01/12(火) 04:54:11.21 ID:rvloilsO0
>>801
モ、モノポリー…
モ、モノポリー…
809: 名無しさん 2021/01/12(火) 05:09:24.16 ID:H3cJ2gud0
>>801
あるぞ、宇宙人狼大会、これだろ
ただ宇宙人狼で遊ぶんじゃなくちゃんとポイント制で予選と本戦とを分けて何試合もする形式にすれば絶対面白い
個人勢がやってたが、ポイントは勝利ポイントだけじゃなく、インポスター側はキルするたびにポイントが入るって仕様が面白かった
中々バレずに殺しまくれれば一気にポイント獲得できる仕様だった
あるぞ、宇宙人狼大会、これだろ
ただ宇宙人狼で遊ぶんじゃなくちゃんとポイント制で予選と本戦とを分けて何試合もする形式にすれば絶対面白い
個人勢がやってたが、ポイントは勝利ポイントだけじゃなく、インポスター側はキルするたびにポイントが入るって仕様が面白かった
中々バレずに殺しまくれれば一気にポイント獲得できる仕様だった
813: 名無しさん 2021/01/12(火) 05:27:09.95 ID:dXQkR5eP0
>>809
それ吊るした時のギスり方ハンパないと思うわ
それ
それ吊るした時のギスり方ハンパないと思うわ
それ
821: 名無しさん 2021/01/12(火) 05:45:01.21 ID:H3cJ2gud0
>>813
クルー側は吊られても勝てば問題ないからそこまでギスってなかったよ
インポスター側は吊られたら基本的に自分のせいだからね(たまに相方のポンの時もあるけどw)
クルーが間違って吊ってクルーが負けたとしてもそれはそれで潔白を証明できないのが悪いわけだし
ただまあ、そいつらは宇宙人狼やりまくってるやつらでルールも結構練ってるみたいだから調整は必要かなw
クルー側は吊られても勝てば問題ないからそこまでギスってなかったよ
インポスター側は吊られたら基本的に自分のせいだからね(たまに相方のポンの時もあるけどw)
クルーが間違って吊ってクルーが負けたとしてもそれはそれで潔白を証明できないのが悪いわけだし
ただまあ、そいつらは宇宙人狼やりまくってるやつらでルールも結構練ってるみたいだから調整は必要かなw
843: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:19:42.25 ID:RbyH0vbk0
>>801
カタン🤗
拡張版使えば8人までプレイ人数増やせるで
視覚的にも分かりやすいし
カタン🤗
拡張版使えば8人までプレイ人数増やせるで
視覚的にも分かりやすいし
872: 名無しさん 2021/01/12(火) 08:26:40.47 ID:iJ8/ITnSa
>>843
カタンが分かりやすいは嘘だろやった事無いとまるで分からんし手持ち資材見えないとまるで状況分からんっしょ
カタンが分かりやすいは嘘だろやった事無いとまるで分からんし手持ち資材見えないとまるで状況分からんっしょ
852: 名無しさん 2021/01/12(火) 07:53:00.05 ID:LQQimJY8M
>>801
みこの作ったすごろく
みこの作ったすごろく
879: 名無しさん 2021/01/12(火) 08:33:04.57 ID:YZOCOEmE0
>>801
コヨーテ
ニムト
インサイダー
ボドゲは色々思いつくけど配信映えが難しいんだよなー
オンラインでできるやつならマシだけど
コヨーテ
ニムト
インサイダー
ボドゲは色々思いつくけど配信映えが難しいんだよなー
オンラインでできるやつならマシだけど
803: 名無しさん 2021/01/12(火) 04:51:52.45 ID:Mgp0P/jm0
フォールガイズが脱落じゃなくポイント制にカスタムとか出来れば最後まで争えていいんだけどなぁ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1610377669/
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

コメント
コメント一覧 (238)
4戦ポイント制なら1試合30分で終わる
マリカの有能さだけが浮き彫りになるなぁ
あれ1ターン目で終わることもあれば1時間近く延々とチマチマした殴り合いが続くこともあるから大会向きでは無いかな
6月頃の非ゲーム企画ラッシュの方が需要あると分かっただろ
あっちは未だに切り抜きやまとめ記事になる位掘り返されているし
ステージギミックありでやると普通に事故死するし。あくあVIPいうてもほとんどが終点タイマンだし一強てことにはならなさそう
やらんと思うけど、残基多い人の集中狙いとかできるし。
時間ルール(ポイント制)だと強い人落とさなくてもワンチャン勝てるし
ホロメン全員が一気に戦えるし、こんな同時に戦えるゲームはFPS以外にあまり無い気がする
実際チーム対戦ゲームとしてどうなん?
教えておくれ ころねスキーの同志よ
前にたいようvs99人やってたのを思い出したわ
結局たいよう勝ってたけど
スマブラのチーム戦
ソセレ
ゴッフィー
アソビ大全
マイクラpvp
あえてのカラオケガチ大会
あくあの24時間配信の時のあくあトワ様団長でやったクイズのコンビVer.
とか
誰か一番はやくに起きるか大会
Golf With Your Friends、Gremlins, Inc.、Witch It あたりが見たいな
fpsとか人外しか勝てんゲーム以外にもなんか欲しい
版権と実力特化で無事マリカ以外除外
ああいうのは無意識にどうしてもやっちゃうから、実力差埋めるための縛りプレイはどうしても不備が出やすいと思われる
超!エキサイティン!!
PvEの方が未経験者にもルールわかりやすいと思うんだよな
まあ日程調整が難しいが
アイテム運ゲー要素もあるし、見てるのも面白い
健全に楽しんでる感あっていいよね…
どこの視聴者かバレそうだけど
アームズの体感モードで大会やるの面白そうだと思うんだけど
モンスターファーム一世代育成の大会。
それぞれ育成の配信も出来るし感情も乗るし良さそう。
さらにそれなりに高い熱量をもって臨んでくれる人が複数いないとドラマすら生まれないし全肯定マンのお前らくんしか見ないから他から視聴者増えることは無いわ……
視聴者気にしないならそもそも何でも大会ってつけときゃ満足でしょ
まぁマリオ系ならテニスやゴルフも面白そうだと思うけど
そこまでの過程も楽しみたいよね。
個人的には麻雀は奥が深すぎてわかりにくい。
ID確認
いやマジで
Switchで一番売れてるのも納得
はあちゃまの出番だぞ!
ただ、マリカぐらいの規模でやるとなるとちょっと難しそうだ。
あとはスマブラぐらい?
チーム毎にいろんな戦い方あるし
オレもこれが良いと思う
ゲームの腕前とか関係ないしそれぞれの個性出せるしな
えーちゃん司会にして各期生ごとに1名選抜して決勝やったらクッソ盛り上がると思う
1vs1も複数対戦でも出来て回数もこなせる優れもの
ワードウルフって普通のゲームと違って画面上の動きがなくて発言のみの勝負だから、頭の回転の度合いに左右されすぎて一部の人にはかなりしんどいんではないかな。
1人VIPの世界見た子がいるんですが
そうゴッドフィールド
ワードウルフって大人数いた場合、何組かに分けることになると思うけど、どうやって勝ち抜け決まるんだ?
一組がそれなりに長くなりそうな気がするけど
もちろん複数日でやるのもいいんだけど
テトリスはほぼ実力ゲーだからマリカのあくあ以上にすいせいが負けてる所が想像出来ない
4人以上で遊べるゲームってなるとマジで難しいな
やはりマリカー最強…
任天堂は昔からパーティとスポーツの間を取るのが抜群に上手い
2vs2のタッグのペア戦
ドラゴンカート大会
あくたん枠本配信にして実況解説してもらおう
最後に上位4人と組手
選択はランダムとかで、若干運ゲーがある可能性があるけど
力量差でやすいゲームだからプラベマッチで独自ルール(かくれんぼ等)とか考えないと難しいかもだけど
おもしろそうだなw
割と公平かもしれないw
適度に運要素あるし、わちゃわちゃして楽しそう
またころさんの事件性のある悲鳴聞きたいな
だぶるす
ダブルスがいいな。
運も実力も出て
チーム分け次第で均等にもなりそうだし
わりと盛り上がりそう
スマブラは一強過ぎるな
知らない人からは運ゲーメンコだと思われがちだけど真面目にやると結構実力出るし
最近ENの方でシャドバ関連の配信やってたから流れでやって欲しい
文字や会話ベースのゲームで枠一つだけとかは通訳コメ流されて見れないだろうし
UIまで漢字たっぷりの桃鉄とか待機時いっぱい居る海外勢が本編で消滅するの笑う
マリカ
スプラ
ポケモン
みみず
ヨット
もじぴったん、スピード、とかどうかな
格ゲーとか個人的には好きだけどVの箱で大会とかには不向きだろうし…ホロの曲も入ってるんだしD4DJみたいな音ゲーでレベル1キャラのみ使用でスコア競うのとか?
あくあのマリカ以上に勝負は見えてるのはともかく
その状態で参加者がいてくれれば良いんだけどね
これ神
ルールによっては塗るだけ、オブジェクトに関わるだけでもナワバリ以上に貢献しやすい
許諾取れるもの
配信者だけでなく、何もわからないリスナーが理解しやすいもの
一試合が長くならないもの
やりこみに比例した実力だけでなく、新参でも勝てる運要素が絡むもの
盛り上がる場面があるもの
オフではなく、オンラインでできるもの
ぱっと思いつく限り出したけど、かなり厳しい
??「それはいいや」
色んなカスタムルールでPUBGやって総合ポイント競う形式の大会があれば見たい
事前に育成したり装備揃えたりが必要になるゲームはハードル高そう。
ポルカぶつけんぞ
??「おい、ヘタクソ、早く来い!」
まぁ日本の地理知らねぇとなまず
話のネタもその土地やら名産品絡められてること多いしそりゃそうとしか
船長は参加できないんですね、分かります。
海外勢に配慮するあまりリアクション特化の配信しか無くなってもつまらんから桃鉄とかワードウルフみたいな日本語使いまくりの配信も続けて欲しい
制限時間終了時の線路の距離で競う
それなら皆横一線や
ゲームの選択ミスると終わるけど
エリトラ集めみたいなのと違って
個人個人で育成とかになると確かにハードル高そう
ポケモンとかならハッシュタグからリスナーのレンタルパーティ使うとかって手もあるけどね
本人以外切り抜き不可だから解説動画が上げられないからね
海外販売して動画投稿OKだったら日本地理ネタを理解できる1コンテンツになる可能性はあったと思うわ
アメリカ版桃鉄や世界版桃鉄みたいなのあったら面白いよなぁ
個人的に優先的に視聴はしないタイプのゲーム
長いしダレる
案件くれてるからホロには好感的だけど
ガイガイされたら忖度はありえるかもね
WOTも15V15までできるしカスタムしやすいからやってほしいけど
ガルパン全盛期に比べかなり人気下火になったな
ポケモンレンタルは改造が問題になるから無理やろ
アイテム切ったらあくあ一強なので
やっぱりワードウルフ辺りが良いかもね
アイテムあってもスマブラは強いやつが勝つで
初心者は復帰出来ずにアイテムもうまく拾えないから
言うてホロの案件も中華騒動以降ないなったし
旭日旗の件でも中韓忖度だし
WoT結構遊んでたけど、もうやんないよね・・・
切っても一強や
ダビスタに対戦機能あるか知らないけど、出来るなら面白そう
リアルタイム嘘つき合戦は盛り上がる
難易度が高すぎるか
アーカイブ消されたけど前に何回かやってるんだよなぁ…
実はあるんです…(小声)
桃鉄USAっていうのがありましてね…
アイテム必殺ありなしじゃ別ゲーやぞ。船長くらい出来ればあくあ位なら余裕でワンチャンある。
タッグ式とか乱闘方式とかにしたらもっとパーティーゲームになる
日本の地理に興味を持ってもらういいゲームなんだけど
切り抜き不可がなぁ・・・
4戦ポイント制なら1試合30分で終わる
マリカの有能さだけが浮き彫りになるなぁ
勝者が確定してる大会に意味はあるのだろうか
あー、切り抜き不可だから翻訳も無理なのか・・・
ぼたんたんが12/27に案件してるけど
それ以降ガイガイあったん?
すいちゃん勝つに決まってるやん
すいちゃんが司会進行で不参加だったらあり。
残りのメンバーで最強4人決めてラスト1vs4みたいな企画でワンチャンあるかないかれべる
これはこれで無いんだよなぁ上でぼたんのPUBGでもあったけど、ホロライブってコンテンツ内で求められるのはやっぱ参加者全員参加なんだよなぁって感じ
4人乱闘アイテムありとかだったら良さそう
アイテムなしのタイマンじゃないから文句出すお客様出そうだけど
事前に準備や練習が必要なゲームだと、そのゲーム配信やりすぎ!って視聴者様でるもんな
ま?これ案件なんか?
案件なら案件ないなったは嘘だな、ごめん
ついでに削除されてた旭日旗が復活してたりはしないんかね
既に🦄に配慮しまくりなのに何言ってんだ
金を沢山落とす、沢山見てくれる方に配慮しようとするのはしょうがないよ
あれ1ターン目で終わることもあれば1時間近く延々とチマチマした殴り合いが続くこともあるから大会向きでは無いかな
ホロメンで麻雀まともに打てる人いないから無理だよなあ
麻雀上手いって言われてるホロメンだってテンパイ気付かんレベルだし
(バカにしてる訳じゃなくて客観的な評価ね)
6月頃の非ゲーム企画ラッシュの方が需要あると分かっただろ
あっちは未だに切り抜きやまとめ記事になる位掘り返されているし
船長くらいできるホロメン他にいないから
実質船長だけが低確率で
あくあに1回勝てるかどうかやろ
スマブラ中級者~上級者(最上位除く)なら
アイテムワンチャンあるかもしれないけど
初心者~中級者だと中級者しか勝たん
マリカ大会は参加者ほぼ全員枠あるんだからそりゃ視聴者は分散する
あとタイトルには着いてるけど時期的に正月バフはそんなない
非ゲーム企画は楽しいし間違いなく需要はあるけど企画者の負担が大きい
ステージギミックありでやると普通に事故死するし。あくあVIPいうてもほとんどが終点タイマンだし一強てことにはならなさそう
やらんと思うけど、残基多い人の集中狙いとかできるし。
時間ルール(ポイント制)だと強い人落とさなくてもワンチャン勝てるし
アイテム有りは強い奴がアイテム独占して一方的になるぞ
分かる
俺ヘタクソだから、アイテム取ることすら至難の技だわ
ちゃまなりのちゃまちゃまロって響きが大好き
大型企画じゃなくてもいいから1回マジでやってくれんかな
確かに運良くうわ振れして捲ることもあるけど、
強い方がアイテム取りまくってボコるグロさはアイテム無しよりやばい
英語を伝言するのは、はぁここが司会やってる企画があったはず
ちょこ先が強強なやつ
前にやってたけどあんまり盛り上がらなかったな
マリカはそう言われてたのをすいちゃんがひっくり返したばっかりやんけ
まじでスマブラやるならアイテムなしチーム戦が多分かなり面白くなる
1人がどんだけ強くてもチーム戦は別物だしスマブラはコンボとか立ち回りに練習の成果が出やすくて大会として成立すると思う
大会でアイテムありは多分面白くない
TAありのチームが1番面白いと思う
ホロメン全員が一気に戦えるし、こんな同時に戦えるゲームはFPS以外にあまり無い気がする
実際チーム対戦ゲームとしてどうなん?
教えておくれ ころねスキーの同志よ
視聴者が数字気にしてどうすんだよ
面白いかそうじゃないかで判断しろよ
各々で枠取ってたから同接振るわなかったけど1番数字でた時間で複窓考慮しない総同接だと25万人超えてたよ
前にたいようvs99人やってたのを思い出したわ
結局たいよう勝ってたけど
確か今カスタムマッチのテストしてるからもう少しで実装されると思う
最近みんなが一斉にfallguysやり出したの大会決まってるとかだったら嬉しいね
スマブラのチーム戦
ソセレ
ゴッフィー
アソビ大全
マイクラpvp
あえてのカラオケガチ大会
あくあの24時間配信の時のあくあトワ様団長でやったクイズのコンビVer.
とか
チームアタックありのチームは
実際面白いし配信向けだけど
初心者ばかりのホロメンだと
落下死ばかりで試合が成り立たないから
大会向けではなさそう
ただ単発で配信する分には非常に良さそう
これ見て思ったけどYouTubeのライブ配信に視聴者アンケート機能あればいいのにな
それならMVP決める形で勝者を決められるのに
今回のマリカも初心者だらけだけどみんな練習して盛り上がったからそれはあまり心配いらないと思う
むしろ初心者からスタートして2人で練習配信重ねて本番ってのはホロの大会としては理想に近い気もする
サクっと決着つくし思ったより現実味ありそう
アイテムONの視聴者参加型スマブラでリスナーに勝ち越してる人はいましたか?
マリカはそうなんだけど
スマブラみたいな実力が出やすい物の
差を埋めるのは簡単じゃないし
付け焼き刃じゃ無理そうなんだよなぁ
初心者狩りをあくあにさせたいなら止めはしないけど
壺もあくあが…
次点でぺこら>ノエフレくらいだっけ
みこちが今度教えてもらうってレベルだしなぁ
それ結構やってなかった?
ぺこらとノエルとかココとかなたが勝負してる切り抜き見たことある
正直4人乱闘は一人をハメれるから面白くないんだよ
真っ先にあくたん狙われるのは目に見えてるからな
テトリスで神と呼ばれる人間が異次元すぎるだけだからな?
ホロメン相手なら束になってもすいちゃんが勝つ
すいちゃんも優勝予想されてた一人やんけ
そうじゃなくて全員が均等に勝てそうな物にしたいねってことやろ多分
ごめん
あくあが、って言うのは例えでさ
誰が勝つか大体予想出来ちゃうゲームはあんまりよろしくないんじゃないかって意味よ
はあちゃま忘れてる
自分と同じ事同じタイミングで書いてて草
どんなゲームでも優勝候補は出てくるじゃん。それに挑んだり覆したりする面白さもこの前のマリカ大会で見せてくれた。まあすいちゃんのテトリスだけはちょっと避けたほうが良いかもだけど。
テトリス99形式ですいちゃんとホロメンの腕前の差だとすいちゃんの方が有利にならない?
多人数から狙われることでカウンターの火力が上がるしバッチ獲得でどんどん有利になっていく
船長が食材(ネタ)を用意してみこちが料理(企画)にする、って流れが結構できてるっぽいから期待
大会枠は収益切って、その後に感想枠があれば無問題かと思う
優勝インタビューで言ってたように、すいちゃんも練習始めた当初はコメ欄で絶対無理だから止めとけって言われるくらいには差があったんでしょ?そこから優勝候補(それでも本命はダントツであくあちゃんだったと思うけど)までもっていったのは本人の努力の賜物。そういうことが他の有力候補がいる大会でも起こるかもしれない。
セビ滅決めるホロメンいたら赤スパ投げるわ
誰か一番はやくに起きるか大会
Golf With Your Friends、Gremlins, Inc.、Witch It あたりが見たいな
fpsとか人外しか勝てんゲーム以外にもなんか欲しい
すいちゃんレベルではホロメンが束になっても無理じゃないかな
無意識レベルにまで刷り込まれている動きだから、カウンターで全員消し飛んで終わりになるだけかと
追い込まれたとしてもその場合の処理パターンも構築されてるから、勝ち目はなさそう
版権と実力特化で無事マリカ以外除外
るしあとポルカでは?
これより前になんかあったんだっけ?
ああいうのは無意識にどうしてもやっちゃうから、実力差埋めるための縛りプレイはどうしても不備が出やすいと思われる
マリカも力の差は埋まりきってなかったけど接戦になったじゃん
タイマンは無理だけどチームとかぶっちゃけ経験なかったらVIPとは言え無双になりづらいぞ
視聴者が数字気にしてどうすんだよ
テトリス99で神やってたみたいに、すいちゃんvs他全員(CPU抜き)ってのは出来ないんだっけ?
まぁこれだと大会って感じではないけど
船長が3期生ルールがそうだったから練習で1回やってたけど普通に五分か勝ち越しくらいだったぞ
すいちゃんが移籍したばかりの2年前の12月あたりにやってたはず
モニターのネクストのところにテープ貼ってネクスト禁止でやるとか
パズドラとモンスト……
は冗談だけどロケリーは比較的カジュアルかつ競技性高いね
原人!?
何とか打てる、レベルにならちょっと勉強すれば仕上がるとは思うけど大会開くほどではないなぁ
ミオの麻雀はちょくちょく見たいけど
できるけど、それマリカで言うとすいちゃんだけ200cc、他50ccかそれ以下でレースしてるようなもんやからな
指示厨おじさん過労死不可避や
国内勢もリアタイできないと見る気しなくない……?
正直長時間配信確定なのに切り抜き不可なのデメリットでかいわ
スプラは面白いしルールも周知されてるしチーム戦もやりやすいけど観戦が難しいんだよな
今回のマリカみたいに全員が枠取ってやるんならいいと思う
超!エキサイティン!!
めっちゃ好きだけど大会というよりはコラボだわな
3v3チーム戦とかわちゃわちゃしそう
マリカはアイテムを上位に奪われないことと下位にいいアイテムがくるのがシステム的に強いよな
なつかしいな
無駄に盛り上がりそう
無理矢理麻雀大会やろうとして雀魂避けて別のゲームでやると特定のうるさい層が某国問題絡めて騒ぎ立てそうでちょっと嫌
とはいえ天鳳とかの方が歴も古くてメジャーだし他でも包括契約してる任天堂のアソビ使うのも自然じゃね
以前おしがまですいちゃん集中狙い禁止して似たようなことやってたから、いけるかと思ったけどそれでも厳しいんか
PvEの方が未経験者にもルールわかりやすいと思うんだよな
まあ日程調整が難しいが
大会としてはあれだけど普通のコラボとしてはジャンジャンやって楽しいゲームだと思う
アイテム運ゲー要素もあるし、見てるのも面白い
まぁアソビにあるし麻雀やるならそれが一番よね
テトリスオンラインではあちゃまのDT砲+ういママのテトリスが重なって一度だけすいちゃん討伐に成功してたな
その試合以外はすいちゃんの無双モードだったけど
健全に楽しんでる感あっていいよね…
どこの視聴者かバレそうだけど
アームズの体感モードで大会やるの面白そうだと思うんだけど
へーそうやっんか
それは知らんかったわ
実はApexも殆どのホロメンが触った事あるし、
船長のジャスティスパンチみたいなはちゃめちゃムーブ含めて楽しそうだから個人的には凄い観たい…が、カスタム権限が無いから今は無理でしょうね
渋谷ハルが個人で権限持ってるけど、あれ実はかなり凄い事なんよね
日本人で多分唯一
あれだけApexやり続けてる隣の箱すら権限持ってないし
カスタム配らないのなんでなんだろな
バグ直しきれてないからとかかな
なるほど!チーム戦は面白そうだ。
それだと絶対自分の推ししか押さない人がいるから公平にはならないんじゃない?
終末あるけど流石に大味すぎるかな〜
モンスターファーム一世代育成の大会。
それぞれ育成の配信も出来るし感情も乗るし良さそう。
油草育成しなくても到達できる程度のステ縛りにすれば育成もグダらないし初心者も気軽にできる
対戦も一試合短いからサクサク進行するし運も絡むから誰でもワンチャン勝てる
意外と有りかもね
さらにそれなりに高い熱量をもって臨んでくれる人が複数いないとドラマすら生まれないし全肯定マンのお前らくんしか見ないから他から視聴者増えることは無いわ……
視聴者気にしないならそもそも何でも大会ってつけときゃ満足でしょ
あ、でもオンライン対戦できないんだっけ…
別に実際にやれって言ってるわけじゃないだろ
こういうゲームなら大会できるんじゃねっていう雑談だろ
スレタイ読んだ?
言葉は強いけど意味は分かる。平等・運を重視しすぎたらじゃんけんと変わらん
それはそれで楽しいかもだけどマイクラ運動会・マリカ・最脇みたいな楽しさとは違うよな
ホロスタがやってたやつか。あれ確かに面白かったな、いいね。
まぁマリオ系ならテニスやゴルフも面白そうだと思うけど
そこまでの過程も楽しみたいよね。
個人的には麻雀は奥が深すぎてわかりにくい。
ぶっちゃけすいちゃんがいなかったらいなかったではあちゃま1強な気はする
これよく言われるけど地味にはあちゃまと他の格差も激しいんだよなぁ
速度と正確性でかなり差を付けられてるけどテンプレの知識はすいちゃんより豊富なくらいだし
移植版を持っていないので正確にはわからないけど、モンスターデータをダウンロードして対戦する方式らしい。
なので、対戦時はモンスターに指示なしで戦わせてホロメンには応援に徹してもらう感じになるかも。
配信で盛り上がると思うんだけどね。
戦車、戦闘機なしのやつだったら盛り上がりそう。
アレ兵器ゲーだから
え!?まじ!?
あの背筋めちゃくちゃおもろかったやん
皆盛り上がってなかったんか....