
675: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:26:29.47 ID:dhvgeGDl0
ビクともしない
47:10~
677: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:26:34.87 ID:q8uteQq90
アーム弱すぎて話にならんな
678: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:26:43.68 ID:HixZ7zJG0
アームゆっるゆるで草
ゲーセンの日常とは言えクレーンの役割を成してないよな
ゲーセンの日常とは言えクレーンの役割を成してないよな
693: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:27:35.82 ID:R5qg2uLd0
ラミィ、アームの弱さにドン引きしてて草
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1610804201/
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

コメント
コメント一覧 (29)
握力で言ったら5もなさそう
モーリーはイオン系列っぽいしトレバみたいにはなってないだろうけど、オンラインクレーンゲームにはちょっと手が出しづらい
団長がやってた案件も取れなくて投げ入れられるとかいう謎シーンあったし
まぁ、ピンポン玉のやつで5000円吸われてタペストリー取ったんですけどね!!!
とはいえ転売屋の利益国が簡単にチェック
出来る制度でも作らんと企業だけの責任でもないわ
あいつらハッピーセットの発売当日に
200セットとか買い占めてるからな
オンラインで素人向け設定なんて無理よ
ソシャゲのガチャの天井システムみたいなもんだからなぁ
オンラインだと余計に闇深い
たこ焼きは一回250~150かつ奥行き操作できないのもあって現実の方がまだマシって感じだけど
モーリーはアーム強度はまずまずなんだが濡れ布巾を掛けられた直後の摩擦増がえぐいわ
ID確認
握力で言ったら5もなさそう
モーリーはイオン系列っぽいしトレバみたいにはなってないだろうけど、オンラインクレーンゲームにはちょっと手が出しづらい
団長がやってた案件も取れなくて投げ入れられるとかいう謎シーンあったし
まぁ、ピンポン玉のやつで5000円吸われてタペストリー取ったんですけどね!!!
とはいえ転売屋の利益国が簡単にチェック
出来る制度でも作らんと企業だけの責任でもないわ
あいつらハッピーセットの発売当日に
200セットとか買い占めてるからな
オンラインで素人向け設定なんて無理よ
たこ焼きなんかは確率機の代表格だけどね
視覚的に確率を潰している感覚に陥るから当たりやすく見えているだけで
ソシャゲのガチャの天井システムみたいなもんだからなぁ
オンラインだと余計に闇深い
たこ焼きは一回250~150かつ奥行き操作できないのもあって現実の方がまだマシって感じだけど
かなたんくらいは欲しいよな
クッションとタペストリーのたこ焼き比べると原価の差がよくわかって面白いぞ
寝起きの船長くらいの握力かもな
ボールペンすら握ってられず落とすらしいが…
壊れちゃう...
オンラインで自動神の手出してくれるのはゲーセンで店員に声かけられない人にとってはありがたい
コレで良心的なのか…
簡単にしたらそれはそれで乱獲されるだけなんだな。
たこ焼きは値段高めだけどガードがあって玉が逃げない分まだいい方だと思うぞ
酷い所はハズレ穴にすら中々入らん
5キロもあったら余裕で取れる
ピンチ力で100グラムあるかどうかってレベルや
景品に重りつけるだけだぞ
何だかんだで箱が立つぐらいアーム強い台もあったしな
そういう確率機も(特に大きなぬいぐるみが景品の場合なんかに)あるけどメインではないよ
モーリーのとかは強さは特に変化しないけど弱めで、少しずつ何回もずらして落として取るタイプ
モーリーはアーム強度はまずまずなんだが濡れ布巾を掛けられた直後の摩擦増がえぐいわ
5グラムってことじゃね?