なんかないか?
2: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:39:52.31 ID:YOjnSJPf0
にんじゃら
4: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:40:21.15 ID:YETmvizYd
>>2
面白いん?
劣化スプラって印象なんやが
面白いん?
劣化スプラって印象なんやが
3: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:40:09.43 ID:gKQOyL4X0
タイタンフォール
6: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:41:03.80 ID:YETmvizYd
>>3
タイタンフォール面白そうやけど人口おるんか…?
タイタンフォール面白そうやけど人口おるんか…?
20: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:46:10.76 ID:fE088EiO0
>>3
2のキャンペーン神定期
2のキャンペーン神定期
5: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:40:57.37 ID:IhnUU5GE0
APEXを面白いと思えるのなら何でも楽しめるぞ
10: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:42:17.18 ID:YETmvizYd
>>5
新マップはどハマりしたけど他は微妙やった
新マップはどハマりしたけど他は微妙やった
7: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:41:55.48 ID:RlYusyZsp
valorant
8: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:42:00.86 ID:7v4kj1aD0
APEXハマるタイプはガチでHALO5がおすすめなんやけどハードがね
9: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:42:03.44 ID:tQk+i3q90
OWだろ、一生できるわこれ
13: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:43:35.06 ID:ah7Xijwgp
codやろ
16: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:44:54.53 ID:/VTgImON0
APEXをFPSって言ってる時点でセンス無いよ
17: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:45:24.99 ID:7v4kj1aD0
パスのグラップル好きならタイタンフォールやなあ
18: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:45:31.97 ID:ZPMI9Mln0
ボーダーブレイク
19: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:46:08.25 ID:rqczuTRG0
Valoやりたいけどすげーギスギスしてそう
26: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:47:14.64 ID:OszxlWrpd
>>19
いうてギスギスしてないFPSあるか?
いうてギスギスしてないFPSあるか?
21: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:46:31.03 ID:0ypipJzW0
タルコフ
28: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:47:52.42 ID:YETmvizYd
>>21
タルコフ気になってるけどどれ買えばいいのかわからんわ
通常版もそこそこ値段するし
タルコフ気になってるけどどれ買えばいいのかわからんわ
通常版もそこそこ値段するし
22: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:46:36.17 ID:43bRMgqk0
シージでカジュアルまわしとけ
31: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:48:44.07 ID:YETmvizYd
>>22
シージ最近全く話聞かないけどどうなん
人いるなら復帰したい
シージ最近全く話聞かないけどどうなん
人いるなら復帰したい
27: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:47:26.38 ID:OitSm6/m0
APEXの次に流行るFPSが出てくる気がせんわ
というか実はFPSってそんなに流行ってなかったんやないかとさえ思える
というか実はFPSってそんなに流行ってなかったんやないかとさえ思える
37: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:55:37.82 ID:cSEVDcmX0
apexって気持ちよく撃ち合いするゲームってより立ち回りゲーよな
42: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:58:22.46 ID:QghxEQh5a
ワイはシージとapexを行ったり来たりしてるわ
43: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:59:23.57 ID:I94+QKj20
BF5やろうず
55: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:06:26.31 ID:4tCEhloH0
APEXはアーマー固すぎて正直初心者向けやなと思うわ
一瞬で死ぬ緊張感のないfpsはワイはなんか違う
一瞬で死ぬ緊張感のないfpsはワイはなんか違う
63: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:12:50.78 ID:sS5dLph50
>>55
対戦ゲームとしてはつまんないけど適当にやる娯楽としては丁度ええからウケとるんやろな
ワイは運ゲーのバトロワ嫌いやからやってないけど
対戦ゲームとしてはつまんないけど適当にやる娯楽としては丁度ええからウケとるんやろな
ワイは運ゲーのバトロワ嫌いやからやってないけど
65: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:14:35.53 ID:iFPi2oN/0
>>55
キルタイムが長いFPSは腕の差がでるけどな
キルタイムが長いFPSは腕の差がでるけどな
59: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:09:04.90 ID:MdlXojbA0
ここまでゴールデンアイ無し
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610908771/
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします

コメント
コメント一覧 (100)
fpsならCS一択だわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あれ死んだら全ロスなんだっけ
管理人
が
しました
アクティブがミリオン超えてるのはそれくらいしかないと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
斬られたら死ぬチャンバラと体力ゲージのある格ゲーとの違いみたいな感じなの?
管理人
が
しました
マルチは…うん…
管理人
が
しました
ヴァロラント「」
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
入れるかどうかは知らん
管理人
が
しました
それはともかくBFとかエイム下手でも仕事あるしいいんじゃないかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
無料になったしバカゲーで意外と面白い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あと銃って仮にも殺人起源なのにオモチャ感覚にされると萎える
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最初のアイテムとか漁ってる時間が長いなーと思ってるんだけど
他のゲームはどんな感じなの
管理人
が
しました
バトロワ系何個もやったって展開としちゃ同じなんだから気に入ったのひとつでいいし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
FPSっていうジャンル自体配信映えあんまりしないのはある
管理人
が
しました
武器もAPEXと同じか似てるのがあるから入り込みやすい
ロマンが理解できる人なら見てる側もやってる側もめっちゃ面白いと思う
管理人
が
しました
カスタマイズ周りとか多少思う所は合ったが、BF1路線を正統進化させてリアル風カジュアルFPSで良かったのにどうして…
管理人
が
しました
というか俺エイムがうんこで人間的な動きする的に当てられないからPvEしかやらない
個人的にはみんなでpayday2とかストイックにthe hunterとかやってほしい
ホントはdeep rock galacticをやってほしいけどあれミッション数種類しかないから継続してやるには厳しいんだよなあ
管理人
が
しました
APEXから入った人にTitanfall2は間違い無いけどマルチはもう人居らんし、原点と言っても差し支えないCSGOもグラフィック的な差で受け入れられなさそう
安牌択としてシージがあるけどあれはあれで...
個人的にはリアル系(Arma3 , PostScriptum)をオススメしたいけどこっちは大きく好みが出る
結局は色んなゲーム体験して貰って発見して貰うしかなさそうですね...
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
BF民だけど普通にAPEX楽しんでる俺は少数派なんかな。
管理人
が
しました
あれくらいのグラフィックが好きなんだけどあんなゲームもう出ないだろうなー
管理人
が
しました
4人以上集まるなら楽しいと思う。
管理人
が
しました
サドンアタック、CSO、オペ7はやってたなあ
管理人
が
しました
PUBGやTPSだけどフォトナとかほとんど見なくなったな
管理人
が
しました
カスタムステージが楽しかった
管理人
が
しました
TPSは一切やりませんみたいな人もいる感じ?
管理人
が
しました
不思議不思議
管理人
が
しました
こいつら3年前はPUBGをFPSっていうのはセンスないつって、その前がOW、CD、CSと常に流行りのFPSをクソゲークソゲーつって「FPSじゃないもん!こんなの違うもん!」って喚いてるよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分はBFをBC2の頃からずっとやってるけど。APEX面白いと思うし。
管理人
が
しました
ID確認
fpsならCS一択だわ
あれ死んだら全ロスなんだっけ
アクティブがミリオン超えてるのはそれくらいしかないと思う
斬られたら死ぬチャンバラと体力ゲージのある格ゲーとの違いみたいな感じなの?
マルチは…うん…
世界的にはApexよりCoDWZのが人気らしいんだが日本ではねぇ…、BFは4以降コケ続けてるのが…今年の新作次第やな
ヴァロラント「」
普通のFPSはヘッドショット即死、ボディでも数発で死ぬからな
アーマーついててバンバン回復できるAPEXは流石に正統派FPSからは外れてるとは言える
そもそもバトロワだからFPSガチでやってる人ほど嫌いかもしれんね
俺も漁夫とかスリーマンセルが嫌でAPEX無理だわ
入れるかどうかは知らん
それはともかくBFとかエイム下手でも仕事あるしいいんじゃないかな
TPSです‥‥
生き返ってはほしいけどヴェスパ竹槍が成立してたあたりまで戻してほしいわ
ゲーム内の金で装備買ってそれでミッションこなしたり金目の物漁りにいく
カスタマイズした50万円の最強の銃で行っても、運悪いと1万くらいの安い銃に負けて装備ロス
ストレスやばいけど、逆の立場ならアドレナリンやばい
ファーストパーソンシューティングの略だし一人称視点で何かしらを投擲すれば全部FPSだもんなw
無料になったしバカゲーで意外と面白い
アクティブミリオンってスプラぐらいじゃないっけ?
スプラ2や荒野って他のタイトルと客の取り合いでミリオンはほとんど行ってなかった記憶が
日本市場って正直20 万いけば十分流行ってる部類になるとは思うが
あれ許可取るの難しそうだしなぁ
ぼたんがタルコフやったらロシアニキ発狂だろうなぁw
いろいろ配信したいゲームをマネに連絡してるって言ってるけど、たまに「〇〇やってほしい」スパチャくると板挟み的になって大変だなって思う…
あと銃って仮にも殺人起源なのにオモチャ感覚にされると萎える
前者はまったくもってその通りだが後者はそんなん言ってたら任天堂のゲームぐらいしかやれなくなるな
見なければ良いんじゃね?お前が萎えるとかどうでもいいやん?
最初のアイテムとか漁ってる時間が長いなーと思ってるんだけど
他のゲームはどんな感じなの
そんなの言い始めたらマイクラすら見れなくない?あれも剣で殺したりするやん?
マリオなんて擬人化されたキノコを圧殺して殺すんやで?
最初にセッティングした装備でよーいどんで基本的に戦闘中に装備が変わる事はほぼ無い(特殊なスペシャルい装備的なのはあるゲームもある)
大体が狭いMAPで2チームに分かれて総力戦で殺し合うかABCみたいなポイント制圧して占領するゲームが主流だね
殆どの場合、制限時間が明確にあって終始ドンパチしまくる
APEXは性質上異常に1プレイが長い
バトロワ系何個もやったって展開としちゃ同じなんだから気に入ったのひとつでいいし
FPSっていうジャンル自体配信映えあんまりしないのはある
キノピオを殺すマリオは見たくねえなあ
武器もAPEXと同じか似てるのがあるから入り込みやすい
ロマンが理解できる人なら見てる側もやってる側もめっちゃ面白いと思う
カスタマイズ周りとか多少思う所は合ったが、BF1路線を正統進化させてリアル風カジュアルFPSで良かったのにどうして…
APEXはスプラトゥーンぐらいカジュアルな感じだから、スプラが好きでハマった人には結構刺さると思った。
逆にスプラがダメだった人はAPEXも合わないなあってのは俺も含めて周囲でやってる人の反応見てると感じたわ。
壁走りみたいな変なアクションとか近未来武器とか何かよくわからない必殺スキルとかFPSにはマジでいらない
というか俺エイムがうんこで人間的な動きする的に当てられないからPvEしかやらない
個人的にはみんなでpayday2とかストイックにthe hunterとかやってほしい
ホントはdeep rock galacticをやってほしいけどあれミッション数種類しかないから継続してやるには厳しいんだよなあ
反論多いみたいだけど同意する
撃ち合いゲーはやっても見ても楽しめないワイ
APEXから入った人にTitanfall2は間違い無いけどマルチはもう人居らんし、原点と言っても差し支えないCSGOもグラフィック的な差で受け入れられなさそう
安牌択としてシージがあるけどあれはあれで...
個人的にはリアル系(Arma3 , PostScriptum)をオススメしたいけどこっちは大きく好みが出る
結局は色んなゲーム体験して貰って発見して貰うしかなさそうですね...
ホロメンがマイクラでダイヤ装備全ロスして発狂するたび背徳的愉悦を覚えてしまうワイ「なるほど」
実銃ベース、スキル無し運要素ほぼ皆無のリアル系と
運要素それなり、スキルがあるアニメ?系
シューターFPSは世界的にリアル系が人気ある
ぼたんのロシア含む海外人気はそれも大きい
BF民だけど普通にAPEX楽しんでる俺は少数派なんかな。
現在世界一のバトロワCODWZは最初は落ちてる武器拾うけどアタッチメントあさりはないし
ほとんどのアイテム(数はない)はインベントリ開いてなんかすることはない通過するだけで拾える
あとはそこらじゅうに無造作に落ちてるお金集めて自分で組んだ武器セット呼び出す
だから150人いるけどわりと頻繁に撃ち合い発生する
全体からみたらそこまで評判は悪くないから
マルチも結構賑わってるし
fps界隈から外れた所にあるからじゃね?
やらんのに騒ぐっていうかvだけ見てて知った気になってるのが多いというか
そんなんで燃える?みたいなのもあるし
死体うち暴言なんてどうでもいいわ
あれくらいのグラフィックが好きなんだけどあんなゲームもう出ないだろうなー
4人以上集まるなら楽しいと思う。
ん?実銃じゃない架空武器のエペが嫌いってことだよな?
マイクラもそうだよな
面白かったしかなり好きだけど、今思うとゴーストステップだとか屋根上に肩車して登るとか開幕相手陣地に届くグレとか、かなり無茶苦茶してたなって感じる
そういうとこも好きだったが
いやどうでもよくないわ
身内でやっても普通にマナー悪い部類だぞ死体撃ち キック投票されても文句言えないレベル
プレイ自体は評判悪くはないと思う
評判悪いのはAPEX配信
エペ配信の「面白い」の結構な部分はゲーム内容じゃなくてゲーム中の雑談だったりすることも多いし
シューティングの定義は飛び道具を「主眼」とするゲームなのでマイクラは違うぞ
マイクラのゲームジャンルはサンドボックス、この場合一人称視点(First Person)のサンドボックス(Sandbox)なのでFPSだ…あれ?FPSじゃん
多くのVがAPEXばかりやってるのが気に食わないって層も少なからずいるんだろうなあって。
みんなが好きなものは俺は好きになれないっていうあまのじゃくタイプな人の声がでかい。
あとやや正統派のFPSから外れてる外連味の強さが、これまでFPSやってきた硬派な層に嫌われてるのかなあと。
そこからもうあとはやってもいないのにAPEXだからと毛嫌いする人が増殖していってるのかと。
俺はお嬢やあくたんがやってるの見て、みんなのAPEX配信の内容がもっとわかるようになりたいって思って始めたクチだが、実際はじめたらだいぶハマったわ。
ぼたんはシージめちゃ強者だけど配信だとゲームとして成り立たんから動画じゃないと無理って言ってたな
観たいなら動画出してってらししろんにお願いするしかないね
シージは特に位置情報重要だからな…
サドンアタック、CSO、オペ7はやってたなあ
PUBGやTPSだけどフォトナとかほとんど見なくなったな
Apexは第二の荒野行動(日本でだけ人気)になりそうでちょっと心配
海外の大会配信とか本当過疎ってて、そうすると運営が人気戻そうと変な調整し始めたりするし
Valorantとかチーターほとんど見ないし出た時はやってる人ホロにもにじにもちょくちょくいたけど
トロールスナイプ回避で5人集めるのはApexより難しそう。上で出てるR6Sとかもそうだけど
余なんかはSAやってたからか、ApexよりValorantとかの方が合ってるみたいなの配信で言ってた気がする
最協で組んだ現よみもvaloやってるみたいだし、パーティ組んでわちゃわちゃやってるの見たいわ
フォトナ観てると頭痛くなるからありがたい
建築のチカチカがやばい
カスタムステージが楽しかった
TPSは一切やりませんみたいな人もいる感じ?
対人は全部それだわ
ただゲーム性が人を弾くのもあるんだよな
valoとか初期はVがそれなりにやってたのにほぼ全員弾かれたし
と言うか既になりつつあるような……
不思議不思議
いなくもない程度じゃないかな
基本的にFPSに慣れてると、TPSのキャラの銃口とサイトが表示の問題上ちょいズレしてたりして違和感感じるくらいだし、
TPSに慣れてたらキャラの周りが見えないから視野が狭くなって違和感感じるくらい
こいつら3年前はPUBGをFPSっていうのはセンスないつって、その前がOW、CD、CSと常に流行りのFPSをクソゲークソゲーつって「FPSじゃないもん!こんなの違うもん!」って喚いてるよね
シミュな
新聞テレビネットと新しいメディアが出るたびに「○○を見てるとバカになる」みたいなアレだと思ってる
クソだから過疎るんだぞ
TF2は単純に時期が悪かったと思うけどな
操作がシンプルだからな
フォートナイトは建築が合う合わないあって人を選ぶ
PUBGはチート放置してたときに荒野行動に喰われた
ヴァロは絵がやっぱり地味になりがちなのが配信映えしないところ
まあ似たようなOWは派手だけどスプラ以上に仲間運いるから野良じゃ流行らんな
鬼滅アンチみたいなもんかもしれんな
食わず嫌いは結構多い
BF4路線で行ってほしかった
何をとち狂ったのか過去に戻ってクソみたいなサイト使わされるとか何の罰ゲームかよと
キャンペーンは好きだったけどな
TF2はFPSのキャンペーンだとNo1だな
あくあとかやってたからアーカイブ残ってたら見てみるといい
評判悪いは視野が狭すぎる
悪かったらここまで流行してない
PUBGとかと比べると1戦ごとの緊張感が伝わってこなくて
配信での盛り上がりや撮れ高に欠けるゲームだと思う
強化壁の位置でガイガイする奴いそう
シージはエイムよりマップ覚えて立ち回りが大事だから慣れるまで大変そう
キャラめちゃ増え続けてるからスキル把握も今からだと苦労するかもしれん
動画だからというのもある
生でやるにはきつい
ハイパースケープはエペの気分転換にやろうと思ったけど1ゲームで辞めたな
いろいろきつい
OWはフルパばっかりだったし味方の野良も大会で使われる立ち回りとかをこっちに求めてきて(拒否ると抜けるか放置)全然自由に動けなくなっちまってたなぁ……チーム戦ゲームの性質だからしょうがないけど、初期~更新が大幅にあった頃が一番楽しかったな
2本くらい出してるけど
メインターゲットの海外ではオワコンなんですがそれは
ニコにあった格闘縛りの動画は見応えあった。
1とか日本語版売ってるの?ライブドアだっけ?
半年で200万売ったスプラ2がアクティブミリオン行ってないってマ
自分はBFをBC2の頃からずっとやってるけど。APEX面白いと思うし。
昔はBFやCODとかもリアルじゃないとかで主にミリオタとかに叩かれてたな。
OWから逃げるな