548. 名無しさん2021年03月05日 14:09
東京都、宣言解除へ数値目標「新規感染140人」
しばらくオフコラボ厳しいだろね、、、、
552. 名無しさん2021年03月05日 14:32
>>548
無理では?
555. 名無しさん2021年03月05日 14:35
>>552
一年間丸々宣言してみたらなんとかなるかもしれん(投げやり)
556. 名無しさん2021年03月05日 14:40
>>552
また増えそうだしね
558. 名無しさん2021年03月05日 14:49
>>548
船長とメルさんのオフコラボ楽しみにしてるのに・・・
642. 名無しさん2021年03月05日 18:49
>>558
るしあもせっかく引っ越したんだけどなかなかタイミングがなくてかわいそうだな
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (21)
って思うけど風当り的に無理なんだろうなあ
これから桜のシーズンだから花見でまた感染者が拡大しかねないから延長せざるを得なかったのかね
ゴールデンウィークも潰れそうだな
他の県は一応減ってるのにトン菌だけ減らないし努力が足りないんだろ
緊急事態宣言大好き知事が納得しないのでは?
ID確認
って思うけど風当り的に無理なんだろうなあ
これから桜のシーズンだから花見でまた感染者が拡大しかねないから延長せざるを得なかったのかね
ゴールデンウィークも潰れそうだな
花見もだけど、年度の変わる時期は異動が多かったり新入社員が入ったりで本来は飲み会多いからねえ
去年も暖かくなって油断した人大量で感染者急増からの緊急事態宣言だったし、今解除してもすぐ似たような流れになりそうではある
それを言うなら、今年の1月と2月合わせて7万人の外国人が入国している。しかも、実際無検査で入ってきていると言われてる。そういう人を止めるのが筋で先じゃないとおかしくない?国民にだけ自粛求めてる裏で外国人が入ってきて2週間に1箇所の割合でウイルスが変異している、最低でも3ヶ月に1回の頻度でワクチン打たないと(抗体の)意味がないと言われてもって話。
他の県は一応減ってるのにトン菌だけ減らないし努力が足りないんだろ
昨年末の時点で外国人にも入国後2週間の自粛要請はしてるぞ?
だから待機破りをしたロイター記者による感染拡大が問題視されたわけで
実際は問題ないんだろうけどモラルだのなんだので色々言われると厄介だからね
東京嫉妬民って実在したんだな
実際問題はないだろうけど実家暮らしの人もいるし移動中が安全って保証もないから無理な人は無理だろうね
そうなると一律でやらないっていうのもまぁ筋は通ってるのかなって
緊急事態宣言大好き知事が納得しないのでは?
実際京都府(観光だけでなく任天堂やら京セラやら電機一流企業がそろう、田舎とはとても呼べないところ)でずっと新規感染者一桁だからな…
首都圏の努力が足らんというのはその通りだと思うよ。
糞上司がテレワーク認めないからホワイトカラーだけど満員電車に揺られてる、とか首都圏のありふれた光景じゃん。
京都と東京比較するとかギャグかな?