
197. 名無しさん2021年04月07日 16:08
すげぇなししろんどんどん案件が舞い込んでくる
獅白ぼたん♌ホロライブ5期生@shishirobotan
『ディアブロ II リザレクテッド』のテクニカルアルファにお誘いいただいたので9日(金曜)のお昼にプレイする予定~!楽しみ楽しみ🌿また前日に連絡するわね😎
2021/04/07 16:04:55
https://t.co/prtg4q3CXH
199. 名無しさん2021年04月07日 16:22
>>197
ししろんはこの方面を期待されているホロメンやからね
ゲーマーって意味ではころさんとかもいるけど、所謂ガチゲーマーってホロメンは今までいなかったからねぇ
224. 名無しさん2021年04月07日 17:36
>>199
ころさん、案件いただくけどキャパオーバーで断ること多いみたいに話してたな
こないだのアサクリ案件見てっとさもありなん
226. 名無しさん2021年04月07日 17:39
>>224
あれはあれで面白いけど、マネちゃんとかハラハラで胃痛マッハだろうなって思った
236. 名無しさん2021年04月07日 18:16
>>226
ゲーム案件で胃を痛めてそうなのはルーナ姫のマネちゃんもかな
視聴者としては姫のゲーム案件は面白いって信頼しかないがw
200. 名無しさん2021年04月07日 16:28
>>197
ディアブロまじか
この前の案件もそうだったけど、本人がゲーマーだからゲーム紹介で気になるポイントとか熟知してる感があるわ
204. 名無しさん2021年04月07日 16:42
>>200
ゲームの理解の早さやサクサク進めていく安定感も凄いよなー
あと個人的にはさらっと過去作の話とかしてくれるのがゲームファンとしては嬉しい
215. 名無しさん2021年04月07日 17:16
>>197
ししろんのディアブロ、デビュー時から待ってた!!!
VRの可能性を広げたいって初配信で書いてあったからそっち方面もこねぇかなぁ。
218. 名無しさん2021年04月07日 17:22
>>197
ゲーム界のトップオブトップゲーじゃん
マジですげぇな
228. 名無しさん2021年04月07日 17:42
>>197
コメント
コメント一覧 (53)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
IVがMになるgifが一番知名度あると思うわ
管理人
が
しました
個人的に3神ゲーだから2どうなっちゃうんだと。
ハードル上げすぎもよくないけども。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
5期生でマルチもしてくれるとより助かる
管理人
が
しました
タイトル見ただけで鳥肌立ちすぎてやばい
ししろんありがとう!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ブリザードから誘われるって相当だぞ
管理人
が
しました
こういう系のはフブキングに集中してただろうから、分担できるようになったのは喜ばしい事よな
管理人
が
しました
初めて遊んだハクスラはディアブロだった
管理人
が
しました
楽しみだなあ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
飽き性だけど存外に楽しめたわ
管理人
が
しました
クルセイダー(聖騎士)とかネクロマンサーとかデーモンハンターとかメイジとか
クラスが一杯あるから複数人がやってもマンネリ感もない
管理人
が
しました
ハクスラ好きでディアブロ知らなきゃモグリって言われてもおかしくない
管理人
が
しました
ルーナ姫に案件飛ぶと思ってたから意外だ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ししろん開発にとってのテストプレイヤーとして認められてるわ
管理人
が
しました
それでもだいぶ古いが
管理人
が
しました
案件もっと来いっ!
管理人
が
しました
なんて言うか市民権を得たor得ようとしてるハクスラってのがなあ
ロクなことにならんのは3で良くわかったからひっそりやってて欲しいわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
2のリメイクはうれしい、でも実況には向かないだろう
管理人
が
しました
オーバーウォッチ2が出たらまぁトワ様はしばらくどっぷりだろうけど
案件も来るといいね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
少し前にシーズン23 始まったしハクスラ興味ある人はディアブロ検索してみては
ただ実際にやってみるまで面白さ実感できないジャンルの筆頭なんだ
管理人
が
しました
dia2は変態ビルド組んだりが楽しかったなぁ
3はなんかガッカリだったわ
管理人
が
しました
ID確認
ハクスラの中のハクスラ
敵を倒します
経験値と装備を入手してキャラクターを強化します
より強くて大量の敵を倒せるようになりました
敵を倒します
以下ループ
装備拾って厳選してキャラを強くしてくゲーム。
装備に「(スキル)の威力+30%」とかランダムな効果が付いてて欲しい効果の装備が出るまで回り続ける感じ。
やってみるとわかるけど時間の溶け具合異常。
戦闘自体は見下ろし視点でテンポ良くて爽快感いい。
IVがMになるgifが一番知名度あると思うわ
個人的に3神ゲーだから2どうなっちゃうんだと。
ハードル上げすぎもよくないけども。
ディアブロシリーズは滅茶苦茶有名だよ
一番売れたのは3で欧米歴代PCゲーム売り上げ本数1位になったこともあるくらい売れてる(今はマイクラとかGTAVとかにランキング抜かれてるけど)
ハクスラの中じゃ超がつくほど有名。ハクスラと言えばディアブロってレベル。
あと面白いのがキャラクターのビルド研究だね
同じキャラでもスキルの割り振りやステータスの成長のさせ方を戦術に合わせて模索するのが楽しい
5期生でマルチもしてくれるとより助かる
むちゃくちゃわかりやすく言うと世界初のネトゲ
ディアブロ1は当時ハマってる人が多すぎて社内禁止が出たぐらいやばかった
>>5
MOタイプだけどMMORPGの元祖でハクスラの元祖と言われているゲームでいま4作製作中。3の売上数だけで3000万本、延べ2億本。この数見れば分かるようにガチゲーマーや古参で知らん人はいないくらい有名。2はカプコンが輸入販売していた。
今からすると古臭い2Dのクオータービュー画面で小さなキャラをマウスクリックで移動させてスキル発動してサクサク倒していく。売りはアイテムドロップによる周回。ボーダーランズの2D版みたいなドロップ周回のハクスラゲー。難易度や1回死んだらキャラデリートみたいなヘルモードなど難易度による遊びの幅はあると思う。
タイトル見ただけで鳥肌立ちすぎてやばい
ししろんありがとう!
ブリザードから誘われるって相当だぞ
こういう系のはフブキングに集中してただろうから、分担できるようになったのは喜ばしい事よな
初めて遊んだハクスラはディアブロだった
楽しみだなあ
飽き性だけど存外に楽しめたわ
テレホタイムとかの時代だからねぇ
カプコンはマジでひどいことしたよね
クルセイダー(聖騎士)とかネクロマンサーとかデーモンハンターとかメイジとか
クラスが一杯あるから複数人がやってもマンネリ感もない
ハクスラ好きでディアブロ知らなきゃモグリって言われてもおかしくない
ルーナ姫に案件飛ぶと思ってたから意外だ
3しかやったことないけど設定でいくらでも弾けるぞ
招待のみ、とか
フレンドのみ、とか
両方にしてさらに厳重にも出来るし
それこそネクロマンサーをるしあとかやってほしい
デビューでディアブロ好きって公言してるしわりと妥当では?
ストーリーやる分にはそうでもないんじゃない?
ハードコアでもやらんかぎりはアクション性を強めて全ロスのリスクを限りなく薄くした風来のシレンみたいなもんやし
ぺこらのシレン配信は無茶苦茶面白かったぞ
レベル1からスタートだとスキルもろくなもんないしドロップもあんま期待できないしで地味やろなあ
ストーリーも日本語ないっぽいので厳しい
ししろんファンというよりほんとにディアブロのファン向けな感じになるんじゃないかなあ
俺はもう購入確定なんで絶対見るけど
ししろん開発にとってのテストプレイヤーとして認められてるわ
もう購入しちゃったから見るぞ
それでもだいぶ古いが
案件もっと来いっ!
せや、ハクスラという面でディアブロを語るのは間違っていると言える
ディアブロの特徴は無限に近い選択の中から自分の好みのキャラビルドを行うRPGという点だな
ドラゴンクエストってアメリカでは聞いた事ないんだけど、日本じゃ有名なの?みたいな質問と言える
知らん人が珍しい位の知名度
なんて言うか市民権を得たor得ようとしてるハクスラってのがなあ
ロクなことにならんのは3で良くわかったからひっそりやってて欲しいわ
2のリメイクはうれしい、でも実況には向かないだろう
オーバーウォッチ2が出たらまぁトワ様はしばらくどっぷりだろうけど
案件も来るといいね。
少し前にシーズン23 始まったしハクスラ興味ある人はディアブロ検索してみては
ただ実際にやってみるまで面白さ実感できないジャンルの筆頭なんだ
ジョブシステム、クラスシステムのあるゲームでもネクロマンサーって中々いないもんな
難易度あげない限りはストレスフリーだし(台パンも無さそうw)
dia2は変態ビルド組んだりが楽しかったなぁ
3はなんかガッカリだったわ