598. 名無しさん2021年04月08日 15:18
サメちゃんインタビュー
601. 名無しさん2021年04月08日 15:33
>>598
先越された
英語できなくはないけど量多すぎて読むの失せた
602. 名無しさん2021年04月08日 15:35
>>601
日本語ページあるで
608. 名無しさん2021年04月08日 15:43
>>598
やっぱめちゃくちゃええ娘だな
620. 名無しさん2021年04月08日 16:25
>>598
サメちゃん担当の甘城なつき先生のイラスト色紙めっちゃ可愛いな
抽選で2名にプレゼントって激戦だけどRTして応募しておいた
おすすめ!
ポチっと応援よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (39)
A.カレー!
管理人
が
しました
リスナーは楽しそうなホロメン見に来ているんだから、これからも楽しく配信してもらうために楽しんで応援していこ!
そしていつかオリジナル曲でみんなが揃った舞台を笑顔で眺めたい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
とりあえず応募しといたで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
是非日本にきたらホロメンでお花見をしてあげて欲しい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
配信の発言から質問結構してる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんにせよカレーが好きなサメちゃんはめっちゃ可愛いけどw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
他の海外メンバーのインタビューもしてくれないかなあ
管理人
が
しました
ID確認
A.カレー!
リスナーは楽しそうなホロメン見に来ているんだから、これからも楽しく配信してもらうために楽しんで応援していこ!
そしていつかオリジナル曲でみんなが揃った舞台を笑顔で眺めたい
華麗な答えだ…
インドの香辛料煮込み(カリ)が元でイギリスでカレーになったんだっけ
逆に日本のカレーがインドで流行り始めてるし食文化って面白れえや
イギリス料理だなどちらかと言うと
ラーメンみたいにガラパゴス進化してるからまぁほぼ和食でいいでしょ
インドに進出したココ壱順調らしいで
辛いのが苦手なインド人に受けてるみたい
とりあえず応募しといたで
是非日本にきたらホロメンでお花見をしてあげて欲しい
和食の定義とは
チャツネ入れるとか言っててなおさらだな
みんなの想像してるカレーは実質日本発祥だからセーフ
全力で残すぞ
ゲーセンって今そんな絶滅寸前なのか。コロナの影響?
コロナ前から斜陽産業で絶滅寸前
筐体の価格と電気代がバカ高くて街のゲーセンは軒並み潰れてる。
コナミセガも事業縮小、そもそも2000年代のマジックアカデミーやイニシャルD、鉄拳、ガンダム、アイマスブームを最後に大きなヒットゲームが産まれずプライズゲーム以外不調続きよ。
秋葉の老舗も去年遂に締めちゃったしな。
音ゲーでホロコラボあるからやってくれ楽しいぞ
チャツネはあくまで添え物、カレーそのものに入れるのは日本独自の発想ってソーマで言ってた
配信の発言から質問結構してる
うちの近所のゲーセンも3カ所潰れたわ
もうスーパーにあるちっこいゲーセンしかくて悲しい
カレーまんは和食かどうかで欧州で騒動になった話思い出した
多分コロナ抑える前にゲーセン絶滅する
なんにせよカレーが好きなサメちゃんはめっちゃ可愛いけどw
緊急事態宣言で都内のゲーセンはことごとく潰れかけてた
超有名ゲーセンも死にかけだった
店舗グッズ販売やレンタル、有志からのドネートでなんとか生き延びている状況
世界で食われてる寿司ももはや日本食じゃないからな
他の海外メンバーのインタビューもしてくれないかなあ
カレイの煮付けは美味いからな
イギリスがインド人から教わりそれを改良して日本に伝えてさらに日本で変化したからもうわけわからんから何故かイギリスでも日本料理として紹介されてるカオスっぷりいやいやお前らが伝えたんやろが!
コロナの影響はデカいよ
ラウンドワンは去年の4月から12月の間に164億の赤字みたい