
907. 名無しさん2021年04月09日 23:40
メンバーががつがつ吊るってメンツじゃないのも大きかったけど新マップはあまり配信向けじゃなく感じた
914. 名無しさん2021年04月09日 23:42
>>907
広すぎるわなぁアレ
そらルーナじゃなくてもリスナーも把握しきれていなかったと思う
910. 名無しさん2021年04月09日 23:41
910. 名無しさん2021年04月09日 23:41
デカいマップは終盤のバランス悪そうだね
950. 名無しさん2021年04月09日 23:50
個人的には前回よりは面白かった。新マップはちょっと広すぎて微妙だったね。
959. 名無しさん2021年04月09日 23:52
>>950
ほか見てると新マップはかなり慣れてる人達じゃないときついみたいね
999. 名無しさん2021年04月10日 00:07
>>950
広いだけじゃなく、移動のギミックや仕掛けも多かったね
あれは初見じゃつらすぎる
960. 名無しさん2021年04月09日 23:53
960. 名無しさん2021年04月09日 23:53
新マップはかなり上級者向けだねぇ
死体がしばらく見つからないから議論が難しい
969. 名無しさん2021年04月09日 23:55
>>960
ホロの中でも余とかまつりとかすいちゃんとかの上級者が集まったらあのマップは見応えあるかもしれないね
978. 名無しさん2021年04月10日 00:00
>>969
あのマップに慣れてたら見応えありそうだけど
それでも人狼有利すぎるマップに感じたなぁ
981. 名無しさん2021年04月10日 00:01
>>978
誰もすれ違わないし、気のせいかもだけどキルクールタイム短くなかった?
あれだとバンバン殺してすたこらさっさ出来ちゃうよなーって思った
995. 名無しさん2021年04月10日 00:05
>>981
キルクールタイムもそうだね
個人的にはタスクの量も多いと感じたな、序盤からタスク積極的にやってた人も地図開いたらまだまだ残ってて、これ終わらんやろって思った
976. 名無しさん2021年04月09日 23:59
>>960
コメント
コメント一覧 (18)
ワンチャンタスク勝ちいけそうなところは面白かったけど
とにかく広すぎる
管理人
が
しました
ただそれやられると初期マップがキツくなるってジレンマ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
狼と村しかいないからバランス調整が本当にムズいんよな
既存マップは基本8人以上でやると村有利だし村が1人増えるごとに本当に狼側がきつくなりすぎる
だから広い新マップ実装したのはわかるけどキルタイムとかそこら辺も手探りなのに鯖落ちでろくに試せなかったのがなぁ‥‥
また裏で練習調整した上で7_2ぐらいで見てみたいなとは思った
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ガチ勢でバランス調整出来たらいい試合になると思う
管理人
が
しました
開始位置が分散するのは面白い仕組みと思った
初期マップは慣れると人狼側がつらいので、メンバーが慣れたうえでまた見てみたくはある
管理人
が
しました
議論の流れ的にも前回やその前の方が盛り上がった
最低限のルール把握は欲しいな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
るしあの鬼ごっこが見れたので
アレはアレで結果オーライ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ID確認
ワンチャンタスク勝ちいけそうなところは面白かったけど
とにかく広すぎる
ただそれやられると初期マップがキツくなるってジレンマ
狼と村しかいないからバランス調整が本当にムズいんよな
既存マップは基本8人以上でやると村有利だし村が1人増えるごとに本当に狼側がきつくなりすぎる
だから広い新マップ実装したのはわかるけどキルタイムとかそこら辺も手探りなのに鯖落ちでろくに試せなかったのがなぁ‥‥
また裏で練習調整した上で7_2ぐらいで見てみたいなとは思った
ガチ勢でバランス調整出来たらいい試合になると思う
開始位置が分散するのは面白い仕組みと思った
初期マップは慣れると人狼側がつらいので、メンバーが慣れたうえでまた見てみたくはある
議論の流れ的にも前回やその前の方が盛り上がった
最低限のルール把握は欲しいな
るしあの鬼ごっこが見れたので
アレはアレで結果オーライ。